新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Docker
検索結果:3042件
業務内容:自動搬送ロボットシステムの改修開発。既存システムの機能開発やチューニングを担当。開発環境はUbuntuDesktop、クラウド環境はGCP。技術調査、基本設計、製造、試験を3ヶ月サイクルで実施。担当工程:技術調査、基本設計、製造、試験スキル:必須:-Java(Spring、Kotlin)、Pythonいずれかの開発経験(3年以上)-Linux環境の経験(1年以上)-Gitを利用したソース管理歓迎:-フロントエンド開発経験(Vue.jsなど)-DockerContainerを使った開発技術キーワード:Python、Java(Spring、Kotlin)、Go言語、Docker、GitLab、Office365、Teams、VSCode開発環境:UbuntuDesktop、GCPクラウド稼働場所:テレワーク可。出社の場合は週1日程度。勤務地:東京都 |
業務内容:金融機関向けアプリケーション開発のバックエンド担当。APIサーバ機能の保守開発チームに参画し、コンテナ化したマイクロサービスの開発を行う。Go言語での開発、大規模サービスの構築・運用、GCP環境を利用した開発、アジャイル/スクラムでの開発が主な業務。担当工程:開発、保守必要スキル:・Go言語での開発経験・大規模サービスの構築・運用経験・クラウド環境を利用した開発経験・アジャイル/スクラムでの開発経験・新しい技術への探求心尚可スキル:・コンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用した開発経験案件情報:・業界:金融・保険業・就業場所:東京都・稼働形態:リモートワーク中心、月2回程度の出社あり・期間:長期(7月~、6月途中参画可能) |
業務内容:カーメーカー向け純正カーナビの故障診断機能の開発。新規機能開発および仕様変更の作業。アプリケーション及びミドルウェアの担当。各機能ブロックとのインターフェース制御や診断ツールとの通信制御。担当工程:上流から下流まで一通りの開発経験スキル:必須:-C/C++-Windows(Word/Excel)-リーダー、サブリーダー経験尚可:-LinuxOS-CAN通信、その他車載LAN-Socket通信-VisualStudio-GIT/SVN/Gerrit/docker-astah-Coverity求める人物像:-お客様と直接打ち合わせやレビュー、交渉などの経験がある方-協調性のある方-積極的に仕事に取り組める方勤務地:神奈川県業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:4Gまたは5Gコアノード(IPサービス制御装置)の開発及び試験作業を担当。現状は4Gコアノードの保守、追加開発、試験がメイン。将来的には5Gコアノードの仮想化システム開発を想定。担当工程:開発、試験スキル:・Linux-C言語またはLinux-C++言語の開発経験・AWS+Dockerでの開発経験または開発環境立ち上げ経験・通信業界または通信系アプリの開発/テスト経験・中〜大規模チームでの案件対応経験・能動的な調査能力尚可スキル:・Kubernetes(K8s)などの汎用仮想基盤での開発経験・AWS上での開発経験・交換・通信制御サーバ開発経験・gdbを使用したデバッグ経験勤務地:神奈川県(ほぼテレワーク)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:脆弱性管理クラウドサービスに関わる設計・開発・テストを担当。APIやバッチ、BFF、フロントエンド開発などを、個人のスキル・希望に合わせて決定。スクラム開発(2チーム体制、1スプリント1週間)で進行。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JavaまたはKotlinによるWebアプリ開発経験3年以上-SpringBootを利用したプロダクト開発経験-AWSの使用経験-スクラムチームでの経験-HTML/CSS/Javascriptの基本知識・経験-SPAの開発経験-RDBMSの利用経験-macOSの使用経験尚可:-サイバーセキュリティ製品の利用/開発経験-Java/Kotlin以外の言語でのWebアプリ開発経験-SpringFramework/SpringBoot以外のFWを利用した開発経験-Angularを利用した開発経験-Goを利用した開発経験-TypeScriptの使用経験-CDKを利用したIaC経験-CI/CD構築経験-コンテナ環境構築経験開発環境:Java、Kotlin、SpringBoot、AWS、SPA、Angular、TypeScript、RxJS、PrimeNG、Akita、Docker、MySQL、ElasticSearch、Redis、Datadog、Kibana、Sentry、GitHub、Slack、Zoom、GoogleMeet |
業務内容:AIを活用したセキュリティシステムの追加開発、改修、試験を推進する。主にGo言語、Vue.js、一部Pythonを使用する。担当工程:設計、製造、単体/結合試験項目作成・実施、仕様調整、スプリントレビュー資料作成、客先説明資料作成、タスク整理、進捗管理スキル:-Go言語を使用したAPI開発、試験-gotestでの単体試験-Echoを使用したRESTAPI実装-cobra、viper利用-OpenAPI定義の作成・修正-Vue.jsを使用したフロントエンド開発-アジャイル開発経験(スクラム)-Dockerを使用した業務経験-Linux(Ubuntu/RHEL)での業務経験-OSSやコード解析能力尚可スキル:-Pythonを使用したAPI開発、試験-pytestでの単体試験-FastAPIを使用したRESTAPI実装-LangChain/LangGraph利用-セキュリティに関する知識、開発経験-ソフトウェア脆弱性管理の知識勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:国内エネルギー企業向け開発支援。フロントエンド・バックエンド両方の開発を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト開発環境:フロントエンド:React、Jest、Storybook、TypeScriptバックエンド:Node.js、Python(FASTAPI)、MySQL/Snowflakeインフラ:Azure、AWS、AzureDevOps、Github、AKSその他:Docker、CleanArchitecture、Microservice、Swagger/OpenAPIスキル:必須:-Reactの実務経験(または、フロント経験が多くキャッチアップが可能な方)-Node.jsの実務経験(または、C#/Java/Go/PythonでのAPI開発経験があり、キャッチアップ力がある場合も検討可能)-フロントエンド・バックエンド両方の経験-単体テストコードの経験-業界経験5年程度-自走できる方歓迎:-スクラム開発経験-クラウドサービスの経験(Azure等)-IF設計に対する提案、検討-要件などのフィジビリティ調査-ドメイン駆動設計、マイクロサービスの知見案件の特徴:-長期案件(1年以上)-最新技術を活用したプロジェクト-テレワーク併用勤務地:東京都業界:エネルギー |
業務内容:大規模アパレルECサイトのクラウドインフラ基盤(AWS)における設計・構築・運用を継続的に行うDevOps業務。CI/CD環境、マイクロサービス、IaC環境におけるインフラDevOps対応。テックリードとしての役割を担当。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-PM相当の経験-UNIX系サーバーの設計・構築・運用経験-AWS構築・運用経験-IaC(Terraform/CloudFormation)経験-マイクロサービス、コンテナ(ECS/EKS/Kubernetes/Docker)使用経験歓迎:-git/GitHub利用経験-DB基礎知識、SQL読解-DB操作経験-新技術への積極性-英語その他:稼働場所:東京都案件期間:2025年7月~長期業界:流通・小売業 |
業務内容:医療系アプリの新規基盤構築(AWS)及びバックエンド開発(Python)。新規導入増加に伴う増員募集。担当工程:基本設計から一貫した作業、PythonでのWebAPI開発、AWS・Docker環境の構築、Lambda・コンテナ(Docker,ECS,EKS)の作業、IaC(Cloudformation、Terraform)での作業スキル:-Pythonでの開発経験4年以上-AWS、DockerでPythonを用いたWebAPIの開発経験-基本設計から一貫した作業の経験-Lambda、コンテナ(Docker,ECS,EKS)の作業経験-自発的にタスクを遂行できる能力尚可スキル:-要件定義経験-CDKの知見・経験勤務地:東京都(フルリモート可能)業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:Web会計サービスのアプリケーションにおける新規機能開発、改善、運用。スクラム体制によるアジャイル開発を行う。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-ReactまたはNext.jsでのフロントエンドアプリケーション開発経験(1年以上)-Webアプリケーション開発経験(3年以上)-HTML5/CSS3を用いたモダンなUIのコーディング実務経験、およびクロスブラウザ対応の知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-GraphQLまたはRESTAPIとの連携実装経験-リモート環境下での円滑なコミュニケーション能力-ソースコードのレビュー経験-スクラム開発の各種イベント経験または抵抗がないこと尚可:-E2Eテストフレームワークを用いたテスト自動化戦略の策定・推進経験-AWSを活用したフロントエンドアーキテクチャの設計・構築・運用経験-CI/CDパイプラインの設計・構築・運用経験-バックエンド技術やデータベースに関する実務レベルの知識または開発経験-Dockerを用いた開発環境の構築・運用経験-会計業務知見開発環境:リモート開発可能業種:金融・保険業地域:東京都 |
業務内容:大手通信キャリア設備のサーバ設計構築業務。CentOS7からRockyLinux8への監視サーバ群のマイグレーションを行う。全台共通作業、Zabbix構築、Zabbix監視設定移行、Ansible/Jupyterhub構築、Grafana/Proxy構築、ElasticSearch/Gitlab/RocketChat構築などが含まれる。担当工程:設計、構築、移行、検証スキル:必須:-CentOS7またはRHEL7の設計構築経験-コミュニケーション力歓迎:-Zabbixサーバ設計構築経験-Ansible設計構築経験-Jupyterhub設計構築経験-Grafana設計構築経験-Proxyサーバ設計構築経験-ElasticSearch設計構築経験-GitLab設計構築経験-RockyLinux8の設計構築経験-Docker設計構築経験案件情報:-期間:2025年7月~2025年11月(予定)-勤務時間:日勤9:00~17:45(リリース時夜勤の場合あり)-募集人数:3名-場所:東京都 |
業務内容:Webアプリケーションと連携するサーバプログラムの開発を行います。設計から開発までを担当します。担当工程:設計、開発スキル:必須:-C#の開発経験3年以上-アプリケーション設計/開発経験3年以上尚可:-MicrosoftAzureでの開発経験-TypeScript、Node.js、Express、VisualStudioCodeによるwebアプリ開発経験使用技術・ツール:-言語:C#、MySQL-ツール:VisualStudio、Git、Jira、Confluence、Swagger、Docker求める人物像:-関わるコンテンツに愛と情熱を持てる方-課題発見と遂行の行動力がある方-コミュニケーションスキルが高い方-勤怠に問題のない方勤務地:東京都稼働形態:初日から1週間程度出社の可能性あり、以降フルリモート予定面談:WEB面談1回業界:情報・通信・メディア |
業務内容:医療ITプラットフォームアプリのバックエンド開発。Web系開発、Docker開発、Linuxコマンド操作、GitHub運用。担当工程:バックエンド開発スキル:必須:・Web系開発経験3年以上・Docker開発経験・Linuxコマンド操作・GitHub歓迎:・Go開発経験1年以上・パフォーマンスチューニング経験・医療系システム開発経験・ソースリード/解析スキル開発環境:言語:Go,Pythonその他:Docker,Linux,GitHub業種:医療・ヘルスケア就業場所:東京都 |
業務内容:モビリティサービス会社において既存サービスの品質向上のためのSREエンジニア業務。AmazonEKSを基盤とするマイクロサービスの運用・信頼性向上、Kubernetesクラスタの構成管理、パフォーマンス最適化、スケーリング戦略の設計・実装。オブザーバビリティ向上(Datadogの運用)、インシデント対応、IaC(InfrastructureasCode)によるインフラ構成管理(Terraform)。SLA/SLO/SLI設定と可視化、パフォーマンスの継続的改善、CI/CDパイプラインの設計・運用(GitHubActions、ArgoCD)、セキュリティ対策(脆弱性対応など)。担当工程:運用、構築、設計、実装スキル:必須:Kubernetesを用いた商用サービスの運用経験、パブリッククラウド(AWS)におけるインフラ設計・構築・運用経験、インフラおよびアプリケーションの監視・アラート設計の経験、コンテナ技術(Docker)に関する知識、InfrastructureasCode(Terraform、CloudFormationなど)の実務経験、Linux環境での運用・トラブルシューティングスキル、DevOpsに対する理解度尚可:マイクロサービスアーキテクチャにおけるネットワーク、セキュリティ、可用性設計の知識、SRE原則の理解と実践経験、CI/CDパイプラインの |
業務内容:自動車業界の改造・架装メーカーの基幹業務システムの画面機能のマイグレーション(VBからVB.NETへの再構築)担当工程:進捗管理、設計、開発、テスト期間:2025/7/1~長期場所:神奈川県勤務時間:8:45~17:30休憩(12:30~13:30)必要スキル:VB6、VB.NET、SQL尚可スキル:ODP.NET、Linux(WSL)、docker、MicrosoftReport、PL/SQL |
業務内容:基幹業務システムの保守開発を行う。主な担当業務分野は、オーダー管理、スタッフ管理、マッチング、契約管理など。コンテナ基盤等を利用したAPIの開発を行う。設計、実装、テスト、環境構築、運用検討などの業務がある。WEBAPI作成、外部設計、結合テスト設計/実施、Gitによる構成管理を行う。担当工程:設計、実装、テスト、環境構築、運用検討スキル:<共通>-Java(SpringFW)またはPythonフレームワーク(Scikit-learn、Numpy、Pandas、joblib等)、Flaskの実務経験-Oracle、JUnit、Mavenの実務経験-Docker(コンテナ基盤開発)、RHEL、CI/CDパイプライン(Jenkins)の知識-Git-コミュニケーション能力、報告・連絡・相談スキル |
業務内容:法人向けWebアプリケーションの開発。年末調整の提出・管理が可能なシステムで、PCやスマホ、タブレットで動作。フロントエンド開発を担当。担当工程:フロントエンド開発開発環境:フロントエンド:Vue.js3,TypeScript,Vuetify,Vuexバックエンド:Pythonインフラ:AWS,Dockerバージョン管理:Git必要スキル:・フロントエンドエンジニアとしての経験4年以上・Webサイト開発における詳細設計以降の経験3年以上・TypeScriptを用いた開発経験3年以上・Vue.jsを用いた開発経験1年以上・Gitの操作スキル歓迎スキル:・HTML/CSS・Python3系勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業。Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発。Reactによるフロントエンド追加開発。詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)、基本設計(可能性あり)スキル:必須:・RubyonRails開発経験3年以上・顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・DB設計、詳細設計、テストケース設計経験・4〜6ヶ月程度の中期開発プロジェクト経験・明確な開発ポリシー尚可:・開発経験5年以上・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリングやリプレース経験・Docker利用の開発環境構築、作業経験・不具合/障害調査から修正までの経験・プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫した経験・決済または認証システムとの外部連携開発経験・基本設計経験2年以上・サービス設計やアーキテクチャ設計経験・インフラ/ネットワークの設計または構築経験開発環境:RubyonRa |
業務内容:大手印刷系の会社のインフラ部門でAWS上のコンテナ開発を行う。主な業務は以下の通り:-クラウドフォーメーションを用いたインフラ構築-AWS上でのサービス構築及び設計-ECS/VSCode/Docker等を用いたコンテナ開発-既存のクラウドフォーメーションの修正、テスト、デプロイ担当工程:インフラ構築、設計、開発スキル:必須:-CloudFormationを用いたインフラ構築経験3年以上-AWS上でのサービス構築及び設計経験-ECS/VSCode/コンテナ(Docker)での開発経験尚可:-AWS認定試験(SAA、SAPなど)-GitHub/GitLabを用いたCI/CD経験勤務地:東京都業界:製造業系 |
業務内容:SaaS型ヘッドレスCMSサービスの開発支援を行います。スキル:-Javascript:5年以上-Vue.jsv3:1年以上-Javascript(ES6以降)/Typescript開発経験-各種Linter経験(ESLint,StyleLint)-UIフレームワークを利用しないコンポーネント作成経験-Git利用経験-Docker/DockerDesktop利用経験勤務形態:フルリモートワーク勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)面談:1回(WEB面談) |
業務内容:移動体通信網システムにおける付加サービス制御装置の開発・保守業務。調査検討、PoC、基本設計~詳細設計、製造、テストの工程を担当。担当工程:調査検討、PoC、基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:-Linux(CUI)でのシステム開発・構築経験2年以上-Javaを用いた業務システム(バックエンド)の設計・開発経験2年以上-OracleWebLogicServer上でのアプリケーション構築、デプロイ、運用経験尚可スキル:-4G、5G等通信システムにおける業務経歴-オンプレミス環境のクラウド基盤移行に関連する業務経験-クラウド基盤におけるシステム知識・経験(k8s、Docker等)勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車会社向けの基幹業務システムにおいて、VB6.0で構築された画面機能をVB.netで再構築する。主な作業内容は以下の通り:-開発環境構築及び手順書の作成、共通機能仕様書の作成-VB6.0で構築された画面機能を解析し、VB.netで同等機能を構築-業務シナリオに基づいた試験の実施及び検証担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-VB.net-SQL尚可:-ODP.net-Linux(WSL)-docker-MicrosoftReport-PL/SQL-VB6.0案件情報:-期間:中長期-勤務地:神奈川県 |
業務内容:SaaS型ヘッドレスCMSサービスの開発担当工程:開発スキル:-JavaScript開発経験5年以上-Vue.jsv3開発経験1年以上-JavaScript(ES6以降)/TypeScript開発経験-各種Linter経験(ESLint,StyleLint)-UIフレームワークを利用しないコンポーネント作成経験-Git利用経験-Docker/DockerDesktop利用経験勤務地:東京都、大阪府リモートワーク可能(初日のみ東京もしくは大阪オフィスへ出向く必要あり)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-基本時間:09:00-18:00-地方在住の方も応募可能-Web面談1回 |
業務内容:SaaS型ヘッドレスCMSサービスの開発担当工程:開発スキル:・Javascript開発経験5年以上・Vue.jsv3開発経験1年以上・Javascript(ES6以降)/Typescript開発経験・各種Linter経験(ESLint,StyleLint)・UIフレームワークを利用しないコンポーネント作成経験・Git利用経験・Docker/DockerDescktop利用経験勤務地:リモートワーク(初日のみ東京または大阪)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:AWS系基盤システムの保守業務。基本的に維持保守だが、設定変更やバージョンアップなどの構築に近い作業も実施。3~4名程度の基盤チームのリーダーとして、作業の組み立て(WBS化)、メンバー管理、上位層への進捗報告などを担当。担当工程:保守、構築スキル:必須:・RHEL、Apache、Tomcat、各種RDB(MySQL、PostgreSQL)の設定・保守経験・仮想環境に関する知見(クラウドまたはオンプレのESXi、vCenter)・3~4名程度の基盤チームのリーダー経験またはリーダーとして業務遂行能力・コミュニケーション能力、技術力、リーダーシップ・基盤に関する作業の組み立て(WBS化)、メンバー管理、上位層への進捗報告能力尚可:・TCP/IPネットワークに関する知識・経験・コンテナ(Docker等)に関する知識・経験・AWS経験・hinemosの知識就業場所:東京都業種:情報・通信・メディア |