新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:EBS

検索結果:584件
業務内容:Javaアプリの仮想OS環境からコンテナ環境への移植作業。アプリの動作検証試験、環境移行の改修作業、結合/システム試験の実施、設計書の修正を行う。また、関係者とのミーティング参加や進捗管理作業も含まれる。担当工程:移植、動作検証試験、改修作業、結合/システム試験、設計書修正、進捗管理スキル:必須:-Java開発経験5年以上-チームリーダー経験(進捗管理、他メンバーサポート)-ドキュメント作成能力(各種報告書、作業見積り資料)尚可:-Oracle11g/19c関連知識-IBMWebsphere7/Liberty関連知識-OpenShift(コンテナ技術)-Jenkins(リリース管理)-Git(ソース管理)案件情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:埼玉県-期間:7月~-リモート勤務:週3程度可能
業務内容:グローバル小売企業におけるSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトでFICOリードを担当。主な業務は以下の通り:-システム設定-レポート対応-財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携・課題解決-銀行会計(口座設定、EBS設定など)-テストデータ作成-SIT/UATのシナリオ・スクリプト支援、実施支援-障害管理-トレーニング資料作成・支援-プロジェクトドキュメント作成支援-他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援-アドオン開発の機能仕様書作成・テストデータ提供担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:-SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験-実装・ロールアウトプロジェクトに3回以上の参加実績-FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験2~3件以上-各機能モジュール間の統合に関わる技術的構成要素の理解-日本語・英語ともにビジネスレベルその他:-小売業における業務機能の深い理解-銀行関連、社内資金管理の知識-技術的・論理的な問題解決力-自主性とチームワーク重視-技術を学び、業務課題解決に適用で
業務内容:現行システムの再構築に伴う基盤の設計・構築・テスト担当工程:設計、構築、テストスキル:・RHEL構築経験・運用製品構築経験(JP1、Hinemos、Zabbix、WebSAM、Senjuなど)・Windowsサーバ構築経験・コミュニケーション力業種業界:公共・社会インフラ期間:即日〜2026年3月(延長の可能性あり)勤務地:東京都
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築。クラスタ構成からシンプルなアプリケーション構造への変更。ミドルウェアをIBMWASNDからWAS-Baseに変更。影響調査、再構築後のアーキテクチャ検討、実装を実施。担当工程:影響調査、アーキテクチャ検討、実装スキル:必須:・IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験・IBM製品の知識(Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere))・Linux、WindowsServerなどのOS知識/スキル・Oracleデータベースに関する知識/スキル・コミュニケーション能力尚可:・Webアプリケーションの開発経験(Javaによるプログラム、テスト経験)・IBMFileNetに関する知識・テスト自動化ツールの実装経験(Node.js,Selenium等)・ビジネスレベルの英語能力勤務地:東京都稼働形態:リモート併用(週2~3回程度出社)※参画後1ヵ月は常駐業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:愛知県での大規模ERP導入プロジェクトにおいて、サブPMとしてプロジェクト管理全般業務を担当。担当工程:プロジェクト管理全般スキル:・大規模ERP導入でのPM経験・SAP、OracleEBS等の導入支援経験・お客様PMのサポート能力要件:・50代までを優先・愛知県在住者を希望(他地域からも可)備考:出張旅費・宿泊費は別途実費精算
業務内容:LINEを活用した既存チャットシステムの保守・改修業務。リバースエンジニアリングを視野に入れた運用・保守。既存サービスの改修・機能改善。担当工程:運用・保守、改修、機能改善スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験(10年以上)-Python(Flask)およびVue.jsでの実務経験(3年以上)-AWSの基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計、基本設計の対応経験尚可:-websocketを用いた開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSによるコーディング経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都(リモート可)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:BtoB向けWebシステムの保守および次期システムに向けた開発・調査業務を担当。現行システムの環境維持・改修対応や、新基盤(AWS)への移行に関するPoC作業が含まれる。主な業務は以下の通り:-現行Webシステムの保守(開発・保守環境構築、月次レポート作成など)-Oracleデータベースのバージョンアップ(12c→19c)対応-次版Webシステムにおける要件確認・技術調査-AWS基盤への移行に伴うPoC対応担当工程:保守、開発、調査、PoCスキル:バックエンド-Java(Java8)、JavaEE/JakartaEE、Spring-Shellスクリプト(バッチ処理)-WebSphereApplicationServer(Traditional/Liberty)、Tomcat-Oracle、RHEL(Linux)-アクセスログ調査/脆弱性調査の経験フロントエンド-HTML/CSS/JavaScript-ブラウザ開発者ツールを用いた調査経験-デザイン受領後の取り込み対応経験関連技術・知識-Nginx、GoogleAnalytics4(GA4)、AWS勤務地:神奈川県または東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:既存チャットシステムにおいて、リバースエンジニアリングを視野に入れ、運用、保守(改修)を実施。担当工程:運用、保守、改修スキル:必須:-Webアプリケーション開発の経験10年以上-Python(Flask)/Vue.js(実務3年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発の経験-アーキテクト/基本設計ができること尚可:-websocketを使った開発経験-セキュリティに関する知識-多数のユーザーに利用される大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-非同期処理についての知識・経験その他:-主体的に行動し、サービス運営のための問題解決に積極的に取り組める方-常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:証券会社向けにWebSphereApplicationServer(WAS)NetworkDeploymentの設計/構築を行う。担当工程:設計、構築、試験、ドキュメント作成スキル:必須:-WebSphereApplicationServer(WAS)NetworkDeployment設計/構築経験-自主的にタスクを推進する積極性-コミュニケーションスキル-既存プロジェクトの成果物を参考に作業従事できること尚可:-IBMWAS(Liberty)構築経験-WAS以外のミドルウェアソフトウェア設計/構築経験-コンテナ系技術経験その他:-勤務地:神奈川県-基本出社だが、現場に慣れ次第リモート勤務可能-着任後、実案件を想定した演習期間あり
業務内容:金融業向けのWebサーバーのインフラ構築と保守業務。主にWebサーバーのインフラ構築、保守業務を担当。担当工程:インフラ構築、保守スキル:必須:-コミュニケーションスキル-Linuxシェルスクリプト(Bashなど)の作成経験尚可:-Linuxサーバー構築経験-WebSphereの経験勤務地:大阪府(リモートワーク中心)業種業界:金融・保険業その他:-面談はオンラインで1回-高スキル者は求めていない-積極性や能動性、コミュニケーション面を重視
業務内容:金融機関向け経理システムの保守業務。仕訳データの取り扱い、帳簿作成、DB操作、必要に応じてロジック修正を行う。担当工程:保守スキル:必須:-開発経験または設計経験4年以上-DB操作経験3年以上(データ型、プライマリーキー、一意制約違反等を理解)-SQL経験3年以上(DML文の基礎を理解)-コミュニケーション能力尚可:-OracleEBS-OracleDB-Solaris、Linux(サーバ上でのコマンド操作)-C言語、シェル、Java-PL/SQL-AWS-会計知識(日商簿記等)-JP1(使い方、基礎知識)勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:POSレジ周辺機器とクラウドを連携させるシステムの開発。デバイスデータの収集やクラウド経由でのプログラム更新などの遠隔制御を可能にするクラウドシステムを構築。クラウドサービス開発、バックエンドのRestAPI開発を担当。担当工程:基本設計から単体試験までスキル:必須:-Python-RestAPI開発-SQLを用いた開発経験歓迎:-FastAPI-WebSocket-Dockerを用いた開発経験期間:2025年7月~9月(延長予定)場所:神奈川県
業務内容:基幹系システムZ/OS共通基盤におけるシステムの維持管理および開発作業。保守開発、試験、移行手順検討・作成、方式変更に伴うJava既存機能の改修・テスト・解析、新規ツール系開発の保守開発。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:-JavaでのAP開発経験3年以上-積極的にコミュニケーションを取り一人称で作業可能-保守開発・試験・移行手順検討・作成が可能尚可:-WebSphereApplicationServer-ビルドスクリプト(Ant,Gradle)の製造・保守経験勤務地:東京都稼働場所:オンサイト単価:60万円~65万円面談:WEB2回業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築。本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルな構造に再構築。WASNDからWAS-Baseへの変更を含む。影響調査、アーキテクチャ検討、実装を担当。担当工程:影響調査、アーキテクチャ検討、実装スキル:必須:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験(ハンズオン)-Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere)の知識-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-日本語能力(ネイティブまたはJLPTN1相当)-コミュニケーションスキル-主体的に行動できる姿勢尚可:-JavaによるWebアプリケーション開発経験-IBMFileNetの知識-Node.js、Seleniumなどによるテスト自動化経験-ビジネスレベルの英語力(読み書き)勤務地:東京都その他:-テレワークあり(最大50%、初月は出社中心)-英語でのテキストコミュニケーション(メール・チャット)あり-主体性を持ったテクニカルエンジニアを募集
業務内容:大手製造業向けのアプリ開発支援。要件定義から設計、実装、テスト、リリース、運用保守までの一連の工程を担当。Java開発が主体で、顧客とのコミュニケーションも重要な業務となる。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験(5年程度、要件定義~実装、テストまで一気通貫)-顧客とのコミュニケーション能力-設計書を基にしたコーディング能力-維持保守の経験-夜間障害発生時の復旧対応尚可:-classicASP経験開発環境:Java、OracleDatabase19c・20c、Exadata、OracleDatabaseAppliance、.NET、PLSQL、WebPerformer、DataSpider、WebFOCUS、HULFT、MQ、WebSphere、IBMWebSphereApplicationServer、ETLツール勤務地:神奈川県稼働形態:基本常駐(一部リモート相談可能)
業務内容:WEBチャットアプリのモバイル版開発(ReactNative)状況によりモバイル以外のプロダクトへの関与の可能性あり担当工程:開発スキル:必須:-ReactNativeでのモバイル開発経験1年以上-PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験3年程度歓迎:-モバイルアプリの通知機能実装経験(FirebaseCloudMessaging等)-WebSocketの使用経験-Dockerを使用した開発経験開発環境:PHP(Laravel),JavaScript(ReactNative,React,Vue.js,Angular),MySQL,AWS,Docker,GitHub,Backlog勤務地:東京都フルリモート(希望あれば出社も可能)稼働期間:即日~長期稼働日数:週5日勤務時間:9:00~18:00面談回数:1回
業務内容:銀行向けシステム業務基盤保守・監視(エラーログ監視、デプロイ、セキュリティチェック)・設計〜製造〜テストの工程・WAS、IHS、リバースプロキシサーバの設定変更や設定追加担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:・WebSphereApplicationServer(WAS)経験・リバースプロキシ、負荷分散の経験・Apacheの経験尚可:・AIXの操作経験・ネットワーク知識・IBMHTTPServer(IHS)経験・要件定義工程の経験勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:地方自治体向けのシステム改修・保守業務。作業工程は調査、見積もり、要件定義、設計、製造、試験、システム構築、保守など。担当工程:調査、見積もり、要件定義、設計、製造、試験、システム構築、保守スキル:必須:-Java・SQLの開発経験-3年以上の開発経験尚可:-Linux環境の構築経験-Edge対応経験-Java、JavaScript、Spring、JSF、Glassfish、WebSphere、DB2、Oracle、Dr.SUM、AIX、Linux、OracleLinux、Eclipse、Junit、SQL、PL/SQL、C#の経験勤務地:神奈川県リモート勤務:可(ハイブリッド)、成果物が安定後に在宅週1~2回期間:2025年7月~2026年1月業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:資金調達関連システムの保守・エンハンス業務。エンハンスに伴う開発作業(基本設計~製造、各種テストケース作成・実施、構成管理、リリース管理対応)。業務系の保守(インシデント、問題管理、作業依頼)作業。担当工程:基本設計~製造、テストスキル:-Java、JavaScript、SQLServerでの開発経験-基本設計、詳細設計書の新規作成や修正経験-仕様調査対応経験-単体(Junitでのテスト経験含む)・結合テスト経験-金融機関でのJavaアプリケーション開発経験環境:WindowsServer2016、SQLServer2016、Systemwalker、InterstageListCreater、HULFT、Java、JavaScript、WebSphereApplicationServer、Eclipse、VBA業種業界:金融・保険業勤務地:東京都(テレワーク中心)
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築業務。クラスタ構成で構築されているWebアプリケーションを本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルなアプリケーション構造に再構築。ミドルウェアをIBMWASNDからWAS-Baseに変更して再構築。担当工程:Webアプリケーションの構築、テストスキル:必須:・IBM製品を使用したハンズオンによるWebアプリケーション構築の経験・IBM製品の知識(Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere))・Linux、WindowsServerなどのOS知識・スキル・Oracleデータベースに関する知識・スキル・英語でのテキストコミュニケーション尚可:・Webアプリケーションの開発経験(Javaによるプログラム、テスト経験)・IBMFileNetに関する知識・テスト自動化ツールの実装経験(Node.js,Selenium等)勤務地:東京都その他:参画後1ヶ月は常駐、その後最大50%リモートワーク可業界:情報・通信・メディア
業務内容:音声収録・送出システム設備更改に伴う音声録再装置の開発。Linuxを使用したC++での新規開発。設計書はなく、ハードウェアとソフトウェアの担当者と打ち合わせをしながら進める。音声(RTP)の伝送装置の開発となる。担当工程:設計、開発スキル:必須:-LinuxでのC++開発経験-自身で設計し、コードに落とし込める能力-組み込み開発の知識-スレッド・メッセージによる非同期処理の理解-高いコミュニケーションスキル歓迎:-音声系の知識-WebSocket使用経験-RTP送受信の理解-オブジェクト指向の理解開発環境:Linux、C++期間:2025年8月以降勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都リモートワーク:基本は常駐。慣れた後、週1-2回のリモートワークが可能。
業務内容:ゲームデバイス、ネットワークサービス向けの自動テストフレームワーク開発自動テストフレームワーク実装、実行、実行結果確認、報告担当工程:開発、テスト、報告スキル:必須:-Python3.x-Git、GitHub-HTTP通信までのネットワークの基礎知識-シェルスクリプト-ビルド、フォーマット、リントの概念尚可:-WSL2、Docker、JIRA/Confluence-JavaScript/TypeScript-React/ReactNative-バッチファイル/PowerShellスクリプト-JFrog-Appium/Selenium/WebDriver/WebSocket-POM/XPath/非同期動作(Python/JS/TS)-C/C++/C#とデバッガによる調査-Jenkinsパイプライン(Groovy)-Jenkins/Github連携-SBOMの概念-開発経験10年以上-英語力勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディアその他条件:作業期間2025/7-2025/9、延長可能性あり募集人数1名勤務時間10:30-19:00、休憩ありリモート可(必要に応じて出社)
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおいて、FICO領域を中心に以下の業務を担当:・システム設定、レポート対応、財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援・業務プロセス分析とシステム機能のマッピング・業務部門・IT部門との情報連携、課題解決・銀行会計(口座設定、EBS設定、検索文字列設定、EBSアップロード/障害対応、バンクチェーン設定)・テストデータ作成、SIT/UATのシナリオとスクリプト支援、UAT実施支援、障害管理・トレーニング資料作成、トレーニング支援・プロジェクトドキュメントの作成支援・他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援・アドオン開発のための機能仕様書作成、技術チームへのテストデータ提供等担当工程:・要件定義・設計・開発支援・テスト・トレーニング・導入支援スキル:・SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験・小売業における業務機能の深い理解(特にSDとの関係)・FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通・日本の法制度および税制についての理解・SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験が2~3件以上・技術を学び、業務課題解決に適用できる能力・各機能モジュール間の統合に関わる技術的構成要素の理解・日本語・英語ともにビジネスレベル・実務的・能動的にシステム操作
業務内容:大手製造業向けのアプリ開発支援。小規模改修の要件定義から設計、実装、テスト、リリース、運用保守まで一連の工程を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験5年程度(要件定義から実装、テストまで一気通貫での経験)-顧客とのコミュニケーション能力尚可:-classicASP経験開発環境:Java,classicASP,OracleDatabase19c・20c,Exadata,OracleDatabaseAppliance,.NET,PLSQL,WebPerformer,DataSpider,WebFOCUS,HULFT,MQ,WebSphere(ETLツール含む),IBMWebSphereApplicationServer勤務地:神奈川県(一部リモート相談可能)業種:製造業系
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築プロジェクト。ミドルウェアをIBMWASNDからWAS-Baseに変更し、本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルなアプリケーション構造に再構築。影響調査、アーキテクチャ検討、実装を実施。担当工程:-影響調査-アーキテクチャ検討-実装スキル:必須:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験-IBM製品の知識:Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere)-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-日本語能力(ネイティブもしくはJLPTN1相当)-コミュニケーションスキル尚可:-Webアプリケーションの開発経験(Javaによるプログラム、テスト経験)-IBMFileNetに関する知識-テスト自動化ツールの実装経験(Node.js,Selenium等)-ビジネスレベルの英語能力勤務地:東京都稼働条件:参画後1か月は客先オフィス中心に勤務。その後、条件付きで最大50%リモートワーク可。