新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ECサイト

検索結果:1083件
業務内容:EC-CUBEを用いたECサイトの追加改修プロジェクト。主な業務は以下の通り:・EC-CUBE受注情報を基幹システムへAPI連携による自動連携・EC-CUBE受注情報にセールス担当者レコードを追加し、基幹システムへ連携・熨斗プラグインの実装・改修タスクの棚卸し、采配、設計・実装レビュー・仕様やプログラムの解読、実装方針策定、調査・クライアントからの依頼チケット対応、問い合わせ対応担当工程:基本設計~スキル:・EC-CUBEを用いた開発経験・PHP5年以上の経験・Webシステム案件のSEとして開発進行管理、品質管理等の経験尚可スキル:・要件定義の経験・EC-CUBE案件、他パッケージ等のECサイト開発実績勤務地:東京都業種業界:EC・オンライン小売
業務内容:ECサイト顧客の各サービスにおけるQCD(品質、コスト、納期)を"データドリブン"で改善する活動を推進。サービスやQCDの重要指標に係るデータを収集・可視化し、目標値を設定。各部門がデータに基づき現状の問題を分析し改善策の意思決定ができる仕組みを確立。各部門の担当者にヒヤリングし、重要指標に係るデータを特定。重要指標のデータを自動収集・集計して可視化。各部門の目標設定と達成のための課題・問題分析を支援するデータ取得・整備。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-システム開発経験3年以上-Techスキル(React、Python、SQL、Bash)-コミュニケーション能力尚可:-データ分析やBIを使った業務経験-GitHubActions、DOMOAPI使った開発経験-英語力その他:-業界:金融・保険業-場所:東京都
業務内容:大手カタログ通販業者のECサイトおよび管理システムの設計及び開発。年単位の長期的な開発プロジェクト。設計から開発まで幅広く携わる。担当工程:基本設計、詳細設計、開発スキル:必須:・PHP(Laravel)での開発経験・基本設計からの開発経験・PostgresまたはMySQLでの経験尚可:・ECサイトでの開発経験・コードレビューの経験・GoogleCloudでの開発経験稼働場所:東京都基本テレワーク業種業界:流通・小売業
業務内容:大手自動車販売会社のECサイトにおいて、TypeScriptを使用した開発業務を担当。担当工程:開発スキル:TypeScriptECサイト開発その他:フルリモート勤務業界:自動車・輸送機器
業務内容:決済代行システムの開発(主にサーバサイド)。ECサイトやQR決済などキャッシュレス決済全般が対象。共通アプリケーション基盤を利用した開発(設計~実装~試験)。Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発。WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発。不具合や障害発生時の調査・復旧対応(保守・運用)。サーバーログ/データベースの記録等から原因を調査。データ復旧のためのSQL作成。システム改修。問い合わせサポート(運用)。担当範囲の仕様調査やログ調査など。担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:-WEBサーバアプリケーション開発(主にサーバサイド)の経験2年以上-Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)の経験-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)の経験-ユニットテスト実装(JUnit)の経験-RDBMSの利用(SQL)の経験-Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成、など)の経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他:現状は週に2~3出社、それ以外は在宅勤務。ただし顧客方針により全日出社の可能性あり。適切なタイミングで進捗・成果・問題発生に関する報告・説明が求められる。
業務内容:大規模ECサイトのインフラ全般の運用保守・運用改善・顧客調整を担当。商用環境と社内ネットワークの2つのインフラ運用保守・運用改善業務を行う。オンプレからクラウド移行対応、他部署のクラウド移行支援も含む。EC商品点数約40万点、物理サーバー約70台、VMサーバー約1,200台規模の商用環境運用保守経験を積むことが可能。担当工程:-ネットワーク・サーバのインフラ設計構築-保守運用-トラブルシューティング-障害対応-顧客要望・課題のヒアリングと要件まとめ-顧客/外部ベンダー/他部門との調整・折衝-手順書・設計書のレビュー・修正スキル:-ネットワークインフラ(L2・L3)の基礎的理解-ネットワーク・サーバのインフラ設計構築/保守運用/トラブルシューティング/障害対応の経験-顧客の要望・課題をヒアリングし要件にまとめた経験-チャット等でのコミュニケーション能力-手順書・設計書のレビュー・修正経験勤務地:東京都基本リモートワーク※社内ネットワーク関連業務では週2~3日出社の可能性あり※物理作業で東京・福島のIDCや出勤・出張の場合あり業種業界:流通・小売業その他:-年2回の販促イベントや定時外の設定変更作業で休日・夜間作業の可能性あり-能動的に業務対応が得意な方(キャッチアップ重視)が望ましい-企業文化・既存のやり方を尊重して対応できる方が望ましい
業務内容:健康食品・スキンケア商品の開発および販売を行う企業の自社ECサイトへの流入を目的としたLPなどのコンテンツ企画および、そのリリースまでの進行管理。事業の目標や商品、ブランドを理解し、ECサイトへの送客増加のための企画段階から関わる。担当工程:-商品LPの企画・検討、ステークホルダーとの議論-企画要件の整理、ワイヤーフレーム作成およびレビュー-デザイナーへのLPデザインのインプット、レビュー時のフォロー・サポート-LP制作~リリースにおける進行管理スキル:必須:-LP等、商品訴求の企画プランナーとして3年以上の実務経験-Webディレクターとして3年以上の実務経験-UXを理解したUIディレクションの実務経験-対外・対内との柔軟なコミュニケーション力尚可:-EFOの改善経験-広告LPの運用経験(GA4を活用した仮説や課題など)-LP等、商品訴求にあたってのビジュアルデザインの経験-新規Webサービス及びECサイトのUI/UX設計・デザイン、要件定義の経験勤務地:東京都(在宅勤務可)業種:流通・小売業
業務内容:ECサイトの運用ディレクション業務を担当。自社開発CMSを用いたECサイトの制作・開発チームの一員として活動。主な業務には、ディレクション業務全般、各種マスタのマッピング、ワイヤーフレーム作成、サイトマップ作成、スケジュール作成・管理、制作物の管理、進捗管理、外注管理、クライアントとの折衝、デバッグ業務が含まれる。担当工程:ディレクション、設計、制作管理、品質管理、進捗管理、クライアントコミュニケーションスキル:必須:-Excelスキル(VLOOKUPやピボットテーブル等の機能を実務で利用可能)-ユーザーとの円滑なコミュニケーション能力-以下のいずれかの経験:-アパレル業界での実務経験-ECサイト運用全般に携わった経験-GoogleAnalyticsに関する知識その他情報:-勤務地:東京都-開始時期:6月または7月から-勤務時間:10:00-19:00-単価:最大40万円(スキル見合い)-面談:2回(Web面談→対面面談)-業界:流通・小売業
業務内容:ECサイト運用全般を担当。具体的には、ユーザー対応、Excel作業(VLOOKUP、ピボットなど)、Googleアナリティクスの活用が含まれる。自社開発CMSを使用したECサイトの制作開発のディレクションチームに所属。担当工程:ディレクション全般、各種マスタのマッピング、ワイヤーフレーム作成、サイトマップ作成、スケジュール作成、制作管理、進捗管理、外注管理、クライアント折衝、デバッグスキル:必須:コミュニケーション力、Excelスキル(VLOOKUP、ピボットなど)、情報の整理能力歓迎:アパレル業界経験、ECサイト運用経験、Googleアナリティクスの知識その他:-勤務地:東京都-就業時間:10:00~19:00-開発はベンダーが実施するため、コーディングは不要-業界:流通・小売業(EC・オンライン小売)
業務内容:ECサイトの現行システムをPHP/Laravelベースのシステムに移行するプロジェクト。EC-CUBEベースの基幹システムと独自機能の切り分け、リファクタリング作業などが含まれる。具体的には以下の作業を行う:-EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行-EC-CUBEベースの基幹システムと独自開発機能の切り分け-ControllerやRepositoryなどに記載されているビジネスロジックの分離など、リファクタリング作業必要スキル:-PHP8.0以降の実装機能を使った開発経験-Laravel10以降での開発経験-要件定義から設計・開発までひとりで自走できる能力-サーバーサイドの経験10年以上(PHPは直近3年以上)-MySQLの経験-自動化テストの経験-若手のフォロー・指導経験-EC-CUBEの経験または知識尚可スキル:-Symfony2、3の知識-Docker-AWS-ECサイトの開発経験-DBのチューニング経験-WEBサーバーのチューニング経験案件情報:-都道府県:東京都-業界:EC・オンライン小売
業務内容:既存ECサイトの追加機能開発およびLaravelを使用したWEBAPIの設計と実装。SQLパフォーマンスチューニングも含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-PHP/Laravel3年以上の経験-WEBAPIの設計と実装経験-SQLパフォーマンスチューニング経験-自身の担当工程を明確に説明できるコミュニケーション能力尚可:-電子書籍系システムの知見稼働環境:フルリモート(地方可)現場のPCにリモート接続業種業界:流通・小売業
業務内容:ECサイトの機能改修、追加開発がメインの業務です。Shopify+RubyonRailsで作られているが、今後はRubyonRailsへの1本化を目指しています。・顧客折衝・仕様検討、提案・設計、実装・コードレビュー担当工程:・顧客折衝・仕様検討、提案・設計、実装・コードレビュースキル:必要要件:・RubyonRails開発経験:5年程度・顧客折衝の経験(コミュニケーション能力)・ECサイトの開発経験尚可要件:・フロントエンドの開発経験(HTML,CSS,JavaScript)・Shopifyの使用経験その他:・業種業界:流通・小売業・勤務地:リモート・面談:WEB面談1回
業務内容:ECサイトのWebフロント画面再構築プロジェクト。JavaフレームワークをStruts/Seasar系からSpringBootへ変更し、HTMLテンプレートのJSPをThymeleafへ移行。また、OracleSQL発行処理をWebAPI呼び出しに置き換える作業を実施。-Webシステムの画面開発-JavaでStruts/SeasarFW、JSPの開発-OracleSQLの発行-基本設計からテストケース作成・実施までの業務担当工程:基本設計からテストケース作成・実施までスキル:必須:-Webシステムの画面開発経験-JavaでStruts/SeasarFW、JSPの経験-OracleSQLの経験-基本設計からテストケース作成・実施までの経験-開発プロセス、生産性、品質に意識を持てる方尚可:-SpringBootでの開発経験-Thymeleafでの開発経験勤務地:東京都稼働開始時期:7月~勤務形態:リモート併用可能
業務内容:大手小売業におけるWeb系システム開発のPMO業務-ベンダーコントロール-定例会のリード-RFI/RFP策定の補助-WBS作成の補助-Webシステムの開発・運用保守担当工程:上流工程スキル:必須:-Webシステムでの開発・運用保守経験-PMO経験(PLの経験でもコミュニケーション力が高ければ可)尚可:-上流工程のプロジェクト推進経験-ECサイト構築・スマホアプリプロジェクトの経験勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:流通・小売業
業務内容:ECパッケージの新規機能の基本設計および一部詳細設計を担当。標準機能と顧客向けカスタマイズ機能の設計を行う。顧客との仕様確認・折衝も含まれる。プログラミング作業は含まれない。担当工程:基本設計、一部詳細設計、顧客折衝スキル:・ECサイトまたは販売管理系システム(在庫管理、CRM、OMS等)の設計経験・設計経験5年以上・大規模プロジェクト参画経験勤務地:東京都、大阪府基本的にリモートワーク、必要に応じて出社業種業界:流通・小売業
業務内容:Sier内の複数案件に対応。ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)とプラットフォーム新規開発案件(React/Node)が進行中。チームの一員として柔軟に対応する。担当工程:開発支援業務全般スキル:必須:-PHP4~5年以上の経験、EC-CUBEの経験または-React.jsでのフロントエンド開発経験、もしくはNode.jsでのバックエンド開発経験-エンジニアとしての経験4~5年程度尚可:-上流工程の経験-リーダー経験、チームをまとめていく力案件情報:-開始時期:7月から-期間:中長期-勤務地:東京都-リモート頻度:週2,3回-募集人数:1,2名-年齢:55歳まで-勤務時間:9:00~18:00
業務内容:ECパッケージ、クラウドサービスを活用したECサイト開発全般機能改善/保守開発設計、実装、テスト、移行など担当工程:設計、実装、テスト、移行スキル:・ECサイト開発経験・JavaScriptでの1年以上開発経験・Javaでの開発経験3年以上勤務地:東京都稼働形態:リモート併用(週1出社)
業務内容:ECサイトの開発(RubyonRails)。現在運用中のECサイトの機能改修、追加開発がメイン。Shopify+RubyonRailsで作られているが、今後はRubyonRailsへの1本化を目指す。顧客折衝、仕様検討・提案、設計・実装、コードレビューなどの業務。担当工程:-顧客折衝-仕様検討、提案-設計、実装-コードレビュースキル:必要要件:-RubyonRails開発経験5年程度-ECサイトの開発経験-顧客折衝の経験(コミュニケーション能力)尚可要件:-フロントエンド開発経験(HTML、CSS、JavaScript)-Shopifyの使用経験その他情報:-稼働場所:フルリモート-案件の地域:東京都-面談:WEB面談1回-フレックス勤務制-開発環境:RubyonRails、GCP、Slack、Github、Backlog
業務内容:B2BECサイト構築の要求定義および要件定義作業を行います。具体的には以下の業務を担当します。-B2Bサイトの要求定義および要件定義-業務要件整理、業務フロー作成-要件定義成果物の作成担当工程:要求定義、要件定義スキル:必須:-B2Bサイトの要件定義経験-要件定義成果物作成経験歓迎:-ECパッケージ導入経験またはECサイト構築経験-PM経験その他:-勤務地:東京都-稼働場所:リモートワーク可-期間:2025年8月から11月まで(延長の可能性あり)業種業界:流通・小売業
業務内容:ECサイトおよび管理システムの設計および開発担当工程:設計、開発スキル:-PHP/Laravel(2年以上の実務経験)-PostgreSQLまたはMySQL-GitHubなどのソース管理ツール-チーム開発経験求める人物像:-コミュニケーションを重視する方-主体的に質問・整理し、アウトプットの品質を意識できる方-視座が高く、プロジェクト全体を把握できる方-タスクの背景や意図、完了後のフローを自ら把握し、指示不足を補える方-新しい技術に興味を示せる方尚可スキル:-設計業務経験-コードレビュー経験-GoogleCloudでの開発経験業種業界:流通・小売業場所:東京都
業務内容:大手クライアントのECサイト受託開発対応。ECサイトは2つのシステムで構成され、Javaでの開発を行う。フロントエンド側のスクラッチ開発が中心。バックエンド側とERPから提供されるAPIを利用してサービス提供を行う。全体で50名程度、6チーム構成。詳細設計からテストまでの工程を担当。結合テスト以降はテストチームと連携。DB設計書と外部インターフェース定義書の納品が必須。担当工程:詳細設計、コーディング、テストスキル:・Javaでの開発経験4年以上・技術理解と説明能力(自分の関わってきたシステムや言語の特徴等を自分の言葉で説明できること)・リモート作業用のPC環境(VPN接続可能なスペックとセキュリティソフト)その他情報:・業界:流通・小売業(EC・オンライン小売)・開発規模:50名程度、6チーム構成・勤務地:東京都・稼働形態:リモートと出社の併用・開発環境:Java、複数のフレームワークを使用・チーム体制:スキルに応じてチーム配属・上流工程:評価次第で関与可能
業務内容:大規模アパレルECサイトのクラウドインフラ基盤(AWS)における設計・構築・運用を行うDevOps業務。テックリードとしてCI/CD環境、マイクロサービス、IaC環境におけるインフラDevOps対応を担当。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-PM相当の経験-UNIX系サーバーの設計・構築・運用経験-AWS構築・運用経験-IaC(Terraform/CloudFormation)経験-マイクロサービス、コンテナ(ECS/EKS/Kubernetes/Docker)使用経験歓迎:-git/GitHub利用経験-DB基礎知識、SQL読解-DB操作経験-新技術への積極性-英語スキルその他:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-リモート勤務:相談可
業務内容:大手商業施設の顧客向けスマホアプリのフロントエンドコーディング。ネイティブアプリ(iOS/Android)の開発。ヘッダー、フッター、マイページ、SHOPニュース、ランキングなどの実装を行う。Figmaのデザインデータに基づいた開発。担当工程:フロントエンド実装スキル:必須:・ネイティブアプリ開発経験(Swift)・Figmaを用いた開発フロー経験・コンシューマ向けアプリケーションの開発経験尚可:・PHPLaravel開発経験・ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験・小売業界向けシステムの開発経験稼働場所:リモート中心(テストフェーズや必要に応じて出社あり)都道府県:東京都業種:流通・小売業
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発プロジェクト担当工程:要件定義、設計、開発、進捗管理、品質管理スキル:【リーダー】-要件、仕様調整経験-PMやPLとしての開発プロジェクト管理経験-メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験-ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験【フロントエンド開発】-Reactを用いたフロントエンド開発経験-GraphQLスキーマ設計および実装経験-仕様理解、開発能力【バックエンド開発】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験-KafkaやRabbitMQなどを使った非同期処理の理解と実装経験-仕様理解、開発能力勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(キャッチアップ期間1週間は出社)業種:EC・オンライン小売
業務内容:Sier内での開発支援業務。複数案件への対応が必要。主な案件は以下の通り:・ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)・プラットフォーム新規開発案件(React/Node)担当工程:開発工程全般。上流工程経験があれば尚可。スキル:必須スキル:・PHP4~5年以上の経験とEC-CUBEの経験または・React.jsでのフロントエンド開発経験、もしくはNode.jsでのバックエンド開発経験・エンジニアとして4~5年程度の経験尚可スキル:・上流工程の経験勤務地:東京都(リモート併用可)業種業界:情報・通信・メディア