新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:EC

検索結果:6144件
業務内容:EC系システム構築、アプリ/Web開発ディレクション業務、デザインディレクション業務。お客様要望のヒアリング、RFI/RFP作成、アーキテクチャ検討、設計、開発ディレクション。要件定義、設計、実装、テストも含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-マネジメント経験-システム開発実務経験-事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門経験-開発言語を用いたプログラミング経験または知識尚可:-IT関連管理職経験、SEもしくはPG出身者-コミュニケーション能力-継続的な学習意欲-要求の本質を考えられる力-新しい課題発見、アイデア創出力-チーム意識その他情報:-業界:EC・オンライン小売-勤務地:東京都-稼働形態:常駐、フル出社-開始時期:2025年7月-長期案件
業務内容:オンプレミスで稼働中の入札システムをAWSへクラウド移行する業務。主な作業内容は以下の通り:-AWS環境構築-テスト実施-システム導入-ドキュメント関連の修正-運用ドキュメントの作成・修正-方針確認担当工程:環境構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:-AWS環境構築経験(2年以上)-以下のAWSサービスの使用経験:EC2、RDS、Lambda、CloudWatch、CDK-Python-クラウド移行プロジェクト経験勤務地:東京都
業務内容:既存機器の設定変更や、機器のreplace、保守更新作業がメインの業務になります。担当工程:-既存機器の設定変更-機器のreplace-保守更新作業スキル:-CISCOL2・L3の設計構築経験-Fortigateルーティング設定等の経験-能動的に動ける方-人柄やコミュニケーション能力に問題ない方尚可スキル:-YAMAHAの経験-NEC(IX)の経験勤務地:千葉県その他条件:-週5勤務、計画作業で土日・夜間出勤あり-服装はスーツ
業務内容:自社サービスのエンハンス・機能拡張開発や、既存サービスの保守・改修を担当。サービスの仕様検討・設計からリリースまでを一貫して携わる。主な作業内容には、自社サービスのエンハンス/機能拡張開発、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、既存サービスの保守・改修が含まれる。担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必要要件:-PythonおよびReact.jsの実務経験(5年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計および基本設計が可能尚可要件:-セキュリティに関する知識-大規模な自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSでのコーディング経験-TypeScript/Vue.jsの経験-非同期処理の知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験その他:-就業時間9:00~18:00(フレックス有り)-募集人数1名-年齢~49歳まで-外国籍可(日本語での会議理解必須)-週2日リモート勤務可能勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:ECサイトの運用ディレクションを担当。GoogleAnalyticsを活用したサイト解析、分析。Excelを使用したレポーティング。クライアントとの折衝、改善提案、開発チームとの橋渡し。商品マスタの管理。タスク管理。担当工程:運用、分析、レポーティング、クライアント折衝、改善提案スキル:-ECサイトの運用経験1年以上-GoogleAnalyticsの使用経験-Excelスキル(ピボットテーブル、vlookupなど)勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:金融機関システム更改(クラウドリフト)プロジェクトにおいて、以下のセキュリティ関連製品の設計・構築・移行作業を担当。-ウイルス対策ソフトウェア-端末制御ソフトウェア-認証印刷システム-グループウェア(在籍管理含む)-データベースシステム-EDR(EndpointDetectionandResponse)-ファイル暗号化ソフトウェア-個人情報検索ソフトウェア担当工程:設計、構築、移行スキル:-上記製品の設計・構築・移行経験(全ての製品経験は不要)-コミュニケーション能力-自走力その他:-常駐勤務-現場には上位社員が1名在籍
業務内容:顧客のECサイトリニューアルに伴い設計〜開発を担当。業務アプリケーションの基本設計、Python(基本設計・詳細設計・開発・テスト)、フロントエンド開発を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-業務アプリケーションの基本設計経験-Python(基本設計・詳細設計・開発・テスト)の経験-フロントエンド開発経験稼働場所:リモート週4日、出社1日面談:2回(WEB/1回目事前面談、2回目顧客面談)業種業界:流通・小売業
業務内容:iOSアプリケーションシステムの開発案件。基本設計、詳細設計、開発、テストの作業が含まれる。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-システム開発経験-iOS環境下でのアプリ開発経験-Objective-C、Swiftの開発経験その他:-東京都での勤務-面談回数:2回(顧客、ユーザ)-勤怠、コミュニケーション良好な方が望ましい-同社メンバーと一緒に作業する
金額:650,000円/月
業務内容:データ分析基盤全体(Iaas、Paasで構築)に対するセキュリティ改善施策の検討/導入/運用をリードする業務。具体的には以下の通り:-セキュリティポリシーの策定、実装-ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査と評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応と調査-セキュリティツールの導入と運用管理-チームへのセキュリティ運用定着化-クライアントデータの保護とクライアントへのセキュリティ施策の説明-各種運用(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の自動化機能の設計/構築/運用-インフラ運用(クラウド、ネットワーク)必要スキル:-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理とセキュリティインシデント対応の経験(3年以上)-セキュリティポリシーやガイドラインの策定経験(3年以上)-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)歓迎スキル:-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する実務経験-ペネトレーションテストの経験-セキュリティ関連の資格保有-DevSecOpsの経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート業種業界:情報・通信・メディアその他:セキュリティの専門知識を活かし、システム全体の安全性を向上させる責任を持つポジション。最新のセキュリティ技術やトレンドに触れ、継続的に学び成長できる環境。各種セキュリティ施策の企画から
業務内容:大手ECサイトを運営する事業会社でのテックリード業務。技術選定、アーキテクチャ選定、事業部を横断した折衝、エンジニア教育、技術課題の改善、開発チームの生産性向上などを行う。担当工程:-技術選定-アーキテクチャの選定-事業部を横断した折衝-エンジニアの教育-技術課題の改善-開発チームの生産性向上スキル:必要要件:-大規模ECサイトやメディアサイトでのCTOやテックリード経験-Webサービスを0から1で開発した業務経験-大規模Webサービスのリプレイス経験-アーキテクチャの選定経験-フルスタックエンジニアとしての経験-モダンな言語(Go、Python、Next.jsなど)を用いた開発経験-TDD(テスト駆動設計)を用いた開発経験尚可要件:-システムや組織の管理経験-Webサービスの品質、性能、セキュリティ等の改善経験-Go言語を用いた開発経験-TypeScript(Next.js)を用いた開発経験-AWS・GCPなどのパブリッククラウドを用いた開発経験その他情報:-週3〜4日リモート可能(将来的に出社頻度が増える可能性あり)-長期参画が前提-面談回数:2回-勤務地:東京都業種業界:流通・小売業
業務内容:公共・社会インフラ向け基盤構築(クラウド)のプロジェクト。オンプレミスとクラウドのハイブリッド環境でMicrosoft365とAzureVirtualDesktopを導入し、導入後の改善要求に対応する構築作業。具体的な業務:-Microsoft365導入(Office、Teams等のコミュニケーションツール、DefenderXDR、AIP/ATP、EDR/EPP、E5コンプライアンス(Purview)等)-Azure環境構築-ActiveDirectory構築-Box構築必要スキル:-Microsoft365導入経験-Azure環境構築経験-ActiveDirectory構築経験-Box構築経験尚可スキル:-セキュリティ製品を扱った経験-暗号化製品(CyberArk)を扱った経験-鍵管理製品(Thales)を扱った経験その他情報:-案件開始時期:7月~-勤務地:東京都-面談:1回(Web面談)-リモートワーク:併用(頻度はプロジェクトの状況に応じて変動)
業務内容:保険会社向け共同システム基盤の保守作業を行います。主にAWS上での作業となり、基幹システムの追加要件対応として、サーバの設計、構築、テストを実施します。現時点で予定されている作業には、セキュリティ指摘事項の是正対応と標準環境の維持保守が含まれます。担当工程:-サーバの設計-サーバの構築-テスト実施-保守作業スキル:必須:-AWSの主要サービス(EC2,Lambda,S3,RDS,Aurora,VPC,PrivateLink,CloudWatch,CloudTrail,SNS,SQS,KMS,Backup等)に対する基礎知識および利用経験-RHELサーバの構築、テスト経験(ミドルウェアのインストール、設定を含む)-構築手順書やテスト仕様書の作成、修正作業経験歓迎:-RHELサーバの設計経験(ミドルウェアに合わせたパラメータの検討を含む)その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)-勤務形態:週3~4回のテレワークあり-勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間)-面談:1回(Web)-外国籍:可(日本語能力試験N1レベル相当の日本語力必須)
業務内容:ネットワーク機器監視サーバの保守・検証(仮想マシン上にミドルウェアのセットアップ)既存サーバの保守・検証(検証環境を利用して調査/検証)ドキュメントの作成(基本設計書、詳細設計書、パラメータシート、作業手順書など)担当工程:保守・検証ドキュメント作成スキル:ネットワーク基礎知識L2SW、L3SW、FWの知識NetvisorPro、Zabbixなど監視系サーバを用いたネットワーク機器の監視・保守経験詳細設計書、パラメータシート、手順書などのドキュメント作成経験尚可スキル:ActiveDirectoryの構築または運用経験SecureMasterなど認可系サーバの構築経験CCNA取得その他条件:長期的に業務に従事できる方国内出張の可能性あり勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:オンプレミス運用管理基盤(JP1,QND,WSUS,ESSREC)のAzure環境への移行に伴う設計、構築、テスト担当工程:設計、構築、テストスキル:-Azureの知見-インフラ環境運用管理の経験期間:2025年6月~2025年10月稼働場所:東京都平均稼働:週5日就業時間:8:50~17:35(休憩11:45~12:45)面談:2回(Web)移行先Azureサービス:AzureMonitor,AzureAutomation,AzureBackup,AzureFunctions,Dynatrace,ServiceNow,MicrosoftIntune,ESSREC
業務内容:外資系仮想化ベンダーにて、モバイルデバイス管理機能を持つVMwareWorkspaceONE(WS1)という製品を使うお客様向けのサポート業務を行います。VMwareWorkspaceONEを使ったモバイルデバイス管理に関するサポート業務を担当します。稼働場所:フルリモート案件の地域:関東案件の都道府県:神奈川県必要要件:・MDM(MobileDeviceManagement)有識者・Nutanix(HCI:HyperConvergedInfrastructure)有識者・VDI(VMwareHorizon、Citrix等)有識者尚可要件:・WS1(VMwareWorkspaceONE)経験者・MicrosoftIntune経験者・WindowsAD(ActiveDirectory)有識者キーワード:VMwareWorkspaceONE、MDM、Nutanix、VDI、モバイルデバイス管理、サポート、リモート
業務内容:CyberArkの導入作業を行う。特権ID管理、Windows、ActiveDirectoryに関連する業務。担当工程:構築スキル:-インフラ(サーバネットワーク系)の知識-WindowsServer構築経験-ActiveDirectory(構築~運用の手順理解)-特権ID管理製品の経験があれば尚可就業場所:東京都基本リモートワーク都内での作業が数回発生する可能性あり業種業界:情報・通信・メディアその他:-セキュリティ領域でのスキル養成の機会あり-休日出勤、土日作業は原則発生しない
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:CI/CD環境の設計・構築、IaCによるインフラ自動化、コンテナ技術を活用したCI/CD環境構築担当工程:設計、構築、自動化スキル:・AWSやAzure、GCPなどのクラウドインフラ設計・構築経験・Ansible、Puppet、Serverspecなどの自動化ツール経験・CloudFormation、Terraformなどのクラウド自動化ツール経験・Jenkins、GitLabなどのCI/CDツール経験・Docker、Kubernetes、OpenShiftなどのコンテナプラットフォーム上でのCI/CD構築経験・リーダー経験・未経験の技術でも自分で調査し対応できる能力尚可スキル:・DevSecOps経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築、運用。スケーラビリティを重視した国内最先端のアーキテクチャ活用。サーバレスアーキテクチャ推進。CI/CDによるデプロイメントプロセス最適化・迅速化対応。CCoEチームにおいてセキュリティ強化目的でAWSをベースに設計、構築対応。システム開発・インフラ構築・ペネトレーションテスト等のセキュリティ業務対応。担当工程:上流工程、設計、構築、運用スキル:AWS、アーキテクチャ設計、構築、運用、サーバレスアーキテクチャ、CI/CD、セキュリティ、CCoE、ペネトレーションテスト、IaC、CDK、Python、Bash、Docker、ECS、Lambda、SecurityHub、Inspector、GuardDuty、NWFW、WAF、Git、CodeCommit、RDS、DynamoDB、ElastiCache、CloudWatch、Datadog、RESTAPI、GraphQL、APIGateway必要要件:上記想定業務を1人称で対応できる経験、Pythonの基礎知識、セキュリティ業務参画経験、AWSセキュリティサービスへの深い知見、AWSまたはパブリッククラウド構築経験、特定領域の専門性または複数領域の経験尚可要件:AWS認定資格、Python開発経験、CDKを使ったIaC開発経験、セキュリティ領域経験勤務地:東京都業種業界
業務内容:-小型調光操作卓の操作アプリケーション開発-既存アプリケーションの修正及び機能追加-Qtを使用したGUI部の開発、USBメモリ連携、ロジック部修正-エンジンコントロールボックスのソフトウェア開発-機体及び地上設備からの指令に従うエンジン制御と各種モニタ機能の実現-ECBソフトウェアの単体試験(試験用エミュレータと接続)担当工程:-仕様、設計、実装、テストスキル:-C++開発経験4年以上-アプリケーションの配布方法の理解(Linux,Windows)-スレッド処理の理解-Linuxの基本的な操作-Qtの使用経験その他条件:-稼働場所:神奈川県-面談:1回(Web)-定時:9:30~18:00(調整可)-年齢:50代可業種:製造業系(電機・電子・精密機器)
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:統合ユニット(BCU)制御ECU開発の支援。主に以下の2点を担当:1.サイバーセキュリティ要件書に沿ったセキュリティリプロ/診断機能のテストケース検討/作成2.セキュリティリプロ/診断機能の実機(ECU⇔診断機)テスト実施担当工程:テストケース作成、実機テストスキル:-C言語経験-組み込み開発経験-コミュニケーション能力その他情報:-業界:自動車・輸送機器-勤務地:埼玉県-週1~2日在宅勤務可能(立ち上がり時は原則出社)-通勤時は私服、現場では作業服着用-開発経験が浅くてもコミュニケーションが取れれば問題なし-長期対応可能な方歓迎
業務内容:AWSサービスを使用したインフラ構築の設計を行います。具体的には以下の内容を含みます:-アプリケーション基盤部分(ECS、EC2、Lambda)の構築-DB(RDS、DynamoDB)の構築-ネットワーク(VPC)の構築-その他(IAM、Route53、SES、監視系サービス、バックアップ系サービス)の構築担当工程:設計、構築スキル:-AWSのサービスを使用してインフラ構築の設計経験(3~5年以上)-使用経験のないサービスでも調査し、自力で作業を進められる能力その他:-勤務地:東京都-勤務形態:リモート併用(週1~2日出社)
業務内容:車載通信系テストツールの開発要件定義、仕様作成、実装、テスト仕様書から通信仕様部分を抽出し、車載通信系テストツールをカスタマイズ担当工程:要件定義仕様作成実装テストスキル:必須:C++、C、C#、Javaのいずれかの言語での開発経験報・連・相ができること(スクラム開発で顧客と直接会話する場面あり)ソフトウェア開発の知識習得に意欲的であること尚可:Linuxの開発経験車載系通信(CAN、Ether)の理解ECU開発経験Githubの構成管理ツールの使用経験dockerを使った業務経験Golang、Vue.js、Pythonの業務経験勤務地:愛知県業種業界:自動車・輸送機器その他:作業期間は2025年7月から長期募集人数は1~2名
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:Salesforceと周辺ソリューション(Sales.Tech、Salesloft、Gainsight、LeanData等)の構築・改修業務。要求要件定義の実施または支援から実施。Salesforce(SalesCloud)の改修・構築、Salesforce周辺ソリューション(Salesloft、Gainsight等)の改修・構築、データ連携の改修・構築。担当工程:要求要件定義、設計、開発、テストスキル:・Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上(Apexコーディング含む)・SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験・PythonまたはC#.netの改修・構築経験1年以上・Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修・構築経験3年以上尚可スキル:・Salesforceと周辺ソリューション(AdobeMarketo、SanSan、uSonar、MiiTel、DOMO)の構築・改修経験・AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)・ETLツール(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS))の使用経験・一般的な開発プロセスとテストファーストへの理解・未経験技術への前向きな調査姿勢・タスクの変更への柔軟な対応可能勤務地:東京都稼働場所:リモート可(地方在住可)、入場時は出社予定業種業界:
業務内容:消費者データをプラットフォームで提供するサービス開発を担当。ReactNativeで開発されているiOSアプリのネイティブ(Swift/Objective-C)への段階的な移行を実施。既存のReactNativeコードの保守・運用を行いながら、特定の機能や画面をネイティブコードで新規開発、リプレイスする作業が中心。具体的な業務:・既存コードのパフォーマンス改善、バグ対応、コードレビュー、ライブラリのアップデート・新規機能の設計構築(ネイティブモジュール、コンポーネントで開発)・ReactNativeとネイティブコードの連携(ブリッジング技術を用いた実装)・ドキュメント作成、技術調査、他部署との連携必要スキル:・モバイル開発経験5年以上・ReactNativeを用いたiOSアプリ開発経験2年以上・SwiftまたはObjective-Cでの開発経験2年以上尚可スキル:・UIKit、Foundation、CoreServicesなど深い理解・RESTfulAPIとの連携開発経験・大規模ReactNativeアプリの開発・運用経験・ネイティブモジュール/コンポーネント開発経験・UI/UXの知識、デザインへの関心・各種テストコードの作成経験・CI/CD環境の構築・運用経験・パフォーマンスチューニング経験・チーム開発、リーダー経験勤務地:フルリモート(地方可)業界:情報・通信・メディ
金額:790,000~930,000円/月
業務内容:電力系企業向けデータ照会システムの新規構築プロジェクト。AWSクラウド上でのシステム構築が主な業務。要件定義、システム設計、プログラミング(AWSLambda、RDS、APIGateway等)、テスト、受入れを担当。担当工程:要件定義、システム設計、プログラミング、テスト、受入れスキル:必須:-AWS(ECS、Lambda、RDS、APIGateway)の経験-Javascript、React、Pythonのいずれかの経験その他情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-稼働場所:基本リモート、たまに現地訪問あり-期間:2025年7月~11月(延長の可能性あり)-人数:2~3名