新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:EC
検索結果:13437件
| 業務内容:金融機関のシステム更改(オンプレからAWS)における総合的な技術支援、またはシステム開発を発注する側の業務支援。主な業務は以下の通り:-進捗管理-開発ベンダーから提示された成果物のレビュー-見積書の内容確認-進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認-開発成果物のレビュー、テスト結果(エビデンス)確認-障害対応(ベンダー提示対応内容の確認、SQL妥当性確認等)-案件推進時の課題やリスクへの対応検討担当工程:システム更改、環境構築、データ移行、アプリ移行、進捗管理スキル:【必須】-システム更改等の環境構築、データ移行、アプリ移行、進捗管理の経験-Java開発、進捗管理、レビュー経験、PM経験【尚可】-AWS経験(EC2を使用したAWS環境構築、AWSデータ移行、AWSアプリ移行の経験)-HiRDB経験稼働場所:東京都(常駐)業界:金融・保険業 |
| 業務内容:Azure上のVM(RHEL)でクラスタ構成の構築・テストを実施。NEC製CLUSTERPROXとCLUSTERPROXSSS(RHELおよびWindows)を使用。構築・テスト、各種設計の修正、運用設計書の作成を行う。クラスタ構成の構築作業をメイン担当として実施。他のシステムの構築支援もある可能性あり。担当工程:構築・テスト、設計修正、運用設計書作成スキル:-Azure設計構築経験5年以上-大規模案件の詳細設計書作成及び構築経験-Shell作成経験-AzureKubernetesService(AKS)設計または構築経験があれば尚可-ミドルウェアの設計、構築経験があれば尚可その他:-業種:情報・通信・メディア-作業場所:愛知県-作業形態:フルリモート(地方可)-期間:4ヶ月程度、延長の可能性あり |
| 業務内容:製薬系企業のECサイトリニューアルプロジェクトにおいて、バックエンド側のインターフェース構築を行う。在庫管理、販売/仕入管理などの業務も含まれる。情報システム部門の社員と業務部門との連携も担当する。担当工程:バックエンド開発、インターフェース構築スキル:-SEレベルの経験-在庫管理、販売/仕入管理の経験-インターフェース開発経験(言語不問)-データベーススキル-コミュニケーション能力-自走力求める人物像:-明るい性格の方-明確な要件がなくても主体的に動ける方-健康状態に問題のない方勤務地:埼玉県勤務形態:原則オフィス勤務、場合によってはテレワーク併用の可能性あり勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)その他条件:-即日~中長期案件-残業は少ない-ビジネススタイルの服装-年齢は55歳くらいまで業界:製造業系(製薬) |
| 業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計構築移行、ホスト設計開発Firewall設計・構築、運用業務、問い合わせ・障害対応、ユーザーとの要件ヒアリング、提案、報告ECサイト構築の要件定義工程担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用スキル:-Linux環境における要求事項に基づいた要件定義対応-関連部署と要件をすり合わせながら業務遂行-Linuxにて要件整理から試験手順書作成までの経験-Ansibleの導入運用経験-PaloAlto社製のNGFWでの設計・構築経験、Firewallでの知見を活かした障害対応経験-セキュリティプロファイル設定セキュリティポリシー設定経験-GlobalProtect、SSL復号の実装経験-PrismaAccessの設計構築-Firewallの設計置換経験(PaloAlto)-CortexXDRの知見-SalesforceCRM経験-リーダー経験-MuleSoftのAPI連携経験-Node.Js&React経験その他条件:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-一部リモート勤務あり-日本語でのコミュニケーション能力必須-稀に休日および夜間帯作業の可能性あり |
| 業務内容:建材メーカーの情報システム部門における設計システム課のWindowsサーバー構築、システム運用保守。基幹システムのサーバー監視と夜間処理立ち合い(月3回、4名で持ち回り)。Windowsサーバー構築、OracleDBインストール・環境構築。運用保守(障害対応、パラメータシート理解、業者調整など)。担当工程:サーバー構築、環境構築、運用保守、障害対応スキル:必須:-OracleDBインストール・環境構築経験(DBAレベル)-運用保守経験(3年以上)-障害対応能力(ログ分析、負荷要因特定など)-サーバー構築におけるパラメータシート理解、業者調整能力-コミュニケーション能力-Windowsサーバー構築経験尚可:-予防保全スキル(閾値設定など)-ActiveDirectory関連設定経験(GPO管理など)-WindowsPC全般の知識(管理者レベル)その他条件:-勤務地:東京都-面談回数:1回-休日出勤の可能性あり(2、3か月に1回、代休可)-服装は金曜日のみカジュアル可業種:製造業系(建材メーカー) |
| 業務内容:事業部を横断した開発支援を行う部署での業務。主な内容は以下の通り:-事業立ち上げの支援や事業ブーストするための横断支援-開発組織および様々なプロダクトの課題解決-全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援-アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援-生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進-開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援担当工程:フルスタック開発(インフラ、バックエンド、フロントエンド)スキル:必須スキル:-事業会社での開発経験-技術選定などの意志決定に関わった経験-インフラからバックエンド、フロントエンドまでのフルスタックな開発経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダンな技術の経験-RDBでのパフォーマンスを意識したコードを書くことができる-サーバーサイドをTDD(テスト駆動設計)で書いたことがある-型のある言語での経験(Java/Go/Typescript/Rust/Kotlin等)歓迎スキル:-大規模サービスの開発経験-大規模なレガシーシステムのリプレイス経験-品質管理、セキュリティに関する知識-コスト、性能、品質、セキュリティ等における改善経験-CTO、テックリードとして開発組織をリードした経験-Next.js、Go、GithubActions、Circl |
| 業務内容:不動産系企業向けのマルチクラウド環境(AWS,GCP)のシステム構築を担当します。主な業務は以下の通りです:-マルチクラウドとオンプレ環境のセキュアな接続ネットワーク構築(Terraform使用)-コンテナ・マネジメントサービスを使用したマイクロサービス化とコード化(Kubernetes)-WEBアプリケーション(Rails,Laravel)のAPPサーバ構築-AWSでのバッチ処理とスケジューラ構築-CDNとストレージを使用した静的配信環境の構築-サーバレス環境でのキューを利用したメール送信やメディアアップロード機能の構築-マルチアカウント化されたAWSVPCとオンプレERPのdirectconnect接続環境の構築-監視、防衛等のセキュリティ体制の構築補助担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-基本的なLinuxコマンド操作-プロビジョニングツール(Chef,Ansible)の経験-パブリッククラウド(AWS,GCP,Azure)サービスの利用経験歓迎:-Terraform、Kubernetesの経験-WAF導入・運用経験-パブリッククラウドでのサービスメッシュ可観測性(observability)確保の構築・運用経験その他:-勤務地:東京都(リモートワーク中心)-業界:不動産-外国籍の方は日本語能力N1以上、日本での就業経験が必須-週3~4日の稼働も相談可能 |
| 業務内容:LINEを活用した既存チャットシステムにおいてリバースエンジニアリングを視野に入れて運用・保守(改修)する業務担当工程:運用・保守・改修開発環境:Python(Flask),Vue.js,AWS,AWSLambda/ECS,Git/GitHub必要スキル:-Webアプリケーション開発の経験-Python(Flask)/Vue.js(実務3年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECSでの開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発の経験-アーキテクト/基本設計ができる方尚可スキル:-websocketを使った開発経験-セキュリティに関する知識-多数のユーザーに利用される大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-非同期処理についての知識・経験-日本語の会議内容が理解できるレベル勤務地:東京都稼働開始:即日(急募)その他条件:-週3日ほど出社予定-外国籍可-年齢40代まで-主体的に行動し、サービス運営のための問題解決に積極的に取り組める方-常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる方業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:旅行代理店向けシステム開発担当工程:開発、保守スキル:・PHP(3年以上の経験)・Laravel、その他フレームワーク・nginx・AWS、AmazonECS・MySQL・GitHub・Docker・アジャイル開発必要要件:・システム保守経験尚可要件:・ユーザー対応経験・アジャイル開発経験勤務形態:リモート併用(週2回まで出社)業種業界:サービス業勤務地:東京都 |
| 業務内容:通信会社向けの受付システムからのイベント通知を受け取り、AWSのサーバーレス機能を利用して監視基盤等の連携システムへ通知を行うシステム構築。要件定義から設計、構築、試験までを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、試験スキル:必須:-Lambda、EventBridge、APIGatewayなどのサーバーレスアーキテクチャの実務経験-AWSを用いたシステム設計・構築経験(3年以上)-要件定義・顧客折衝の経験歓迎:-外部SaaSとの連携経験-監視基盤との連携経験-AWS認定資格(SolutionsArchitect-Associate以上)その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-期間:2025年8月~-勤務形態:常駐またはリモート併用-就業時間:09:00~18:00-面談回数:2回 |
| 業務内容:通信キャリア向けプロジェクトの維持案件。構成管理業務、開発部門作成資産のバージョン管理、申請受付対応業務、ビルド対応、手順書作成、リリース物件配布などを担当。担当工程:構成管理、バージョン管理、ビルド、手順書作成、リリーススキル:必須:-UNIX又はLinux環境の作業手順書作成と実施経験歓迎:-Eclipseによるビルド実施経験-CVS、SVNによるバージョン管理実施経験-シェルスクリプト(csh、bash)作成スキル-VBA作成スキルその他条件:-勤務地:東京都-テレワーク可-計画的な深夜作業あり-協調性があり、能動的に動ける方を希望-必要スキルがなくても、現場で学習し自発的に調べるような向上心がある方を希望業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:AWSをメインとしたクラウド環境のインフラ設計・運用業務。IaC(Terraform)を使ってインフラをコード化し、CI/CDパイプラインを構築。レガシーリソースのサーバーレス化・コンテナ化、セキュリティ強化、DevSecOps基盤の見直しも実施。具体的な作業:-IaC(Terraform)でAWS、MongoDBAtlas、Github、CI/CDなどのインフラをコード化-インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化-DevSecOps基盤の見直しによるサービス品質向上-ControlTower基盤の可視化、効率化、セキュリティ強化-AWSControlTower、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrailなどの運用-ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Lambda、CloudWatch、WAFなどの運用必要スキル:-サービスインフラの保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)経験-GitHubActionsパイプライン経験-Terraformでコンテナ(ECS、EKS)インフラの設計・構築・運用経験歓迎スキル:-他のクラウドサービスの利用経験-Cloudformation、Ansibleなどの構成管理ツール経験-CodeD |
| 業務内容:電力システムをAWSに構築しサービスを提供するビジネスモデルに関する業務。マネージドサービス運用基盤の開発・運用の支援を行う。具体的な業務は以下の通り。-統合基盤の開発チームが利用するAWSアカウントの管理、運用保守-アプリ監視設計/運用(datadogおよびCloudwatchを利用)-サービスデスク環境構築-インフラ自動構築設計-ユーザー問合せ/運用保守チーム上位職者からの依頼対応-手順書、各種管理資料の作成と改定-AWS環境改善対応(課題解決に関わる不定形業務)担当工程:開発、運用スキル:必須:-AWS経験者、またはクラウドシステム設計・構築経験-インフラの基本的な知識(Network、コンピューティングリソース、Database、Storage)-サービスデスク開発/運用経験尚可:-AWS(ECS、Lambda、CloudWatch、EventBridge、CloudFormation、Codeシリーズ等)の使用経験-AWSインフラ設計、運用設計の経験-Datadog-ITSMツールの知見その他:-業界:公共・社会インフラ(電力)-勤務地:神奈川県-開始時期:即日or8月~-面談:web1回 |
| 業務内容:ECアプリケーション運営企業におけるバックエンド開発担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語 |
| 業務内容:公共系システムの開発案件(基本設計~テストまで)、EC企業におけるマーケティング事業の物流・OMS・WMS領域のシステム刷新プロジェクト、IT商社のAIエージェント化プロジェクトの推進担当工程:基本設計、要件定義、プロジェクトマネジメント、業務分析、To-Be構想策定、ベンダー選定支援、開発進行管理、課題/品質管理、As-Is/To-Beプロセス策定スキル:C#またはJava開発経験、基本設計経験、PMまたはPMO経験、EC物流領域(OMS/WMS/TMS等)知識、BPR経験、業務ヒアリング・分析スキル、プロジェクトマネジメントスキル(WBS・スケジュール・予算・リスク管理等)、ステークホルダーとの調整力・合意形成力業種業界:公共・社会インフラ、流通・小売業、情報・通信・メディア場所:神奈川県、東京都期間:2025年7月~9月(一部案件は開始・終了時期が異なる)その他条件:外国籍不可(一部案件) |
| 業務内容:AWS基盤構築支援。オンライン化を進めるAWSPaaS構成を主体とした新規システム設計・構築案件。AWSELB、ECS、RDS(Aurora)、Lambda、VPCを主体としたコンテナ・サーバレスのAWSシステム基盤の設計、構築、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テスト。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テストスキル:AWSELB、ECS、RDS(Aurora)、Lambda、VPCいずれかのスキルを保有し、アーキテクチャ検討から実施できること作業場所:東京都作業開始時期:2025/08/01作業期間:長期必要要件:AWS関連サービスのスキル、アーキテクチャ検討能力プロジェクト期間:2025/7中旬~2026/3末工程別担当人数:要件定義工程:1名方式設計工程:4名詳細設計~構築・単体テスト:4名結合テスト~システムテスト:3名運用テスト~本稼働:1名テレワーク:不可 |
| 業務内容:大手製造メーカーの連結決算システムの周辺システムの運用保守作業担当工程:運用保守スキル:必須:-Java:ソースコード解読、保守メンテナンス(Web系/バッチ系)-Eclipse:基本的な使い方-Oracle:SQL、設定(DBリンクなど)-VBS:ソースコード解読、保守メンテナンス-MSバッチ:ソースコード解読、保守メンテナンス尚可:-ExcelVBA:ソースコード解読、保守メンテナンス-Cosminexus:基本操作(論理J2EEサーバの起動・停止など)-JP1/AJS:ジョブネット定義/ジョブ作成(バッチジョブ/スクリプト)-JP1/FTP:基本操作(監視定義等)勤務地:東京都その他条件:-長期(年単位)案件-外国籍不可-年齢50歳前半まで |
| 業務内容:LINEを活用した既存チャットシステムの保守・改修業務を担当します。リバースエンジニアリングを視野に入れた運用・保守を行います。主に既存サービスの改修・機能改善に従事します。担当工程:運用・保守、改修、機能改善スキル:-Webアプリケーション開発経験(10年以上)-Python(Flask)およびVue.jsでの実務経験(3年以上)-AWSの基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計、基本設計の対応経験-websocketを用いた開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSによるコーディング経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都稼働場所:リモート、オフィス勤務業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:金融業のクレジットカードシステムの開発保守。主な業務は以下の通り。-ミドルウェアを利用したログの取得と解析-不具合発生時の原因・影響調査と改修-金融業システムのホスト間の通信方針変更に伴うアプリ改修とテスト-単体テスト仕様書作成および単体テストの実施-結合テスト仕様書作成および結合テストの実施-テストに起因する不具合改修技術環境:Java,JSF,Spring,PostgreSQL,Linux(RedHatEnterpriseLinux),Eclipseタスク・資産管理:AzureDevOps,TFS担当工程:保守、改修、テストスキル:-Java開発経験5年以上-基本設計経験3年以上-進捗維持のため積極的に行動できる方-顧客とのコミュニケーション経験が豊富な方尚可スキル:-リーダー経験勤務地:東京都(一部リモート可)業種:金融・保険業その他:-長期案件(開始時期:2025年8月)-面談2回予定 |
| 業務内容:給湯機を制御するリモコンECU向けのWifiモジュール機能の制御開発業務。要件定義から設計・製造・テスト設計・テスト実施までの工程を担当。品質向上に向けた作業。C言語での開発。担当工程:要件定義、設計、製造、テスト設計、テスト実施スキル:必須:-C言語-開発経験(要件定義から設計・製造・テスト設計・テスト実施までの工程)尚可:-AWSIoTDeviceSDKforEmbeddedC経験-組込み機器のアプリケーション開発経験その他情報:-業界:製造業系(電機・電子・精密機器)-勤務地:愛知県-長期案件(2025年8月1日開始予定)-リモート不可 |
| 業務内容:電力系システムの保守開発、mcframeシステムの運用・保守・改修、金融系社内システムの保守、ガス会社向け通信機器管理システム化対応のPMO、飲料メーカー向け受注出荷システム刷新担当工程:要件定義、基本設計、プログラム開発、テスト、保守運用、PMOスキル:Java,SpringFramework,HTML,JavaScript,PostgreSQL,Linux,iBATIS,CSS,SQL,AccessVBA,Redmine,MS-Project,Excel(ピボット・関数・マクロ),PMBOK業種業界:電力・ガス・水道,金融・保険業,食品・飲料勤務地:大阪府 |
| 業務内容:ECサイトパッケージをエンドユーザーの要望、仕様に応じて改修する保守開発案件。作業期間は8月または9月から長期。テレワークも実施するため、ネット環境が必要。初めはPG・テストフェーズから担当し、作業内容に慣れてきたら上流工程を担当。担当工程:プログラミング、テスト、上流工程(スキルに応じて)スキル:必須:-Java開発5年以上の経験-JavaSpringの1年以上の経験-Gitの経験-バックエンド開発スキル-設計以降の経験尚可:-Java(Spring、SpringBoot、Struts、JavaAmazonCorretto8)の経験-JSP、HTML、CSSの経験-SQL(MySQL、PostgreSQL)の経験-Eclipse、VisualStudioCodeの使用経験その他条件:-稼働場所:東京都(週3回程度テレワーク)-面談:2回(WEB)-業界:流通・小売業-年齢:40歳代前半まで-外国籍:経験7年以上であれば可能 |
| 業務内容:大規模ECシステムの機能追加・開発案件。toB向けメール配信サービスのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般を担当。企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発等を行う。担当工程:企画折衝、設計、開発、保守スキル:必須:-GithubcopilotやCursor、Devinなどの生成AIツールを用いた実務経験-PHPを用いた開発経験5年以上-Javascriptを用いた開発経験-基本設計の経験-コードレビューの経験-GitHubを用いた業務経験尚可:-大規模ECシステムの開発経験-決済関連システムの開発経験-AWS環境の構築経験-CI/CD環境の構築経験-DBスキーマ設計の経験-PM・PL・TLなどのリーダー経験勤務地:東京都その他条件:-週3日以上の出社が望ましい-長期参画が前提-土日出社や残業は少ない |
| 業務内容:給湯機を制御するリモコンECUのWifiモジュール機能の制御開発を行う。要件定義、設計、製造、テスト設計、テスト実施の工程が含まれる。品質向上を重視した開発が求められる。担当工程:要件定義、設計、製造、テスト設計、テスト実施スキル:必須:-C言語での開発経験-要件定義からテスト実施までの一連工程経験-設計・テスト設計における品質向上意識尚可:-AWSIoTDeviceSDKforEmbeddedCの経験-組込み機器のアプリケーション開発経験その他:-勤務地:京都府-AWSIoT経験・組込み機器開発経験が望ましい |
| 業務内容:某EdTech企業のオンライン学習サービスにおいて、Node.js+Expressを用いたRESTAPI設計・実装・単体/結合テスト、パフォーマンスチューニング、インフラ連携(AWS想定)までを担当します。詳細設計~テストまでの工程を担当。必要スキル:・Node.js(経験3年以上目安)とExpressでのAPI開発経験・TypeScript経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験(ブランチ運用・PRレビュー)・AWSの基本サービス利用経験尚可スキル:・アジャイル開発経験・RDB(MySQL/PostgreSQLなど)設計・チューニング経験・NestJSやNext.jsなどTypeScriptフレームワーク経験・パフォーマンスチューニング、負荷試験の実践経験勤務地:東京都その他:リモート勤務可(週4日) |