新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:EC

検索結果:13672件
業務内容:ECサイト構築パッケージソフトを用いてECサイトを構築する。顧客要件に合わせてパッケージソフトをカスタマイズする。元請メンバーの下で作業を行う。担当工程:詳細設計、プログラミングスキル:必須:-WEB開発経験(2年以上)-詳細設計経験(1年以上)尚可:-C#、VB.NET-IIS+SQLServerを利用したWebサイト構築経験稼働時間:基本稼働時間:160h勤務時間:9:00-18:00(時差出勤可:8:00-17:00、10:00-19:00)単価:45万円/月~勤務地:東京都業種:EC・オンライン小売
業務内容:既存システムのEOLに伴う新規インフラ構築プロジェクト。ネットワーク、サーバー、クライアント、クラウドの領域を担当。具体的には以下の作業を行う:-ネットワーク機器(Ciscoルーター・スイッチ、Fortigate、無線LAN)の設定-サーバー(WindowsServer、AD⇔EntraID連携、Radius、DHCP、Redhat、Zabbix、Hinemos、DNS)の構築・設定-クライアントPCのキッティング、マスターイメージ作成-クラウドサービス(MicrosoftIntune、M365、EntraID)の設定-ユーザー向け手順書作成、ヘルプデスク対応担当工程:インフラ構築、設定、テスト、ドキュメント作成スキル:-クラウド環境下での送信ドメイン認証系(SPF/DKIM/DMARC)の経験-IIJセキュアMXの利用経験-ネットワーク機器(Cisco、Fortigate)の設定スキル-WindowsServer、Linux(Redhat)の構築・運用スキル-ActiveDirectory、EntraIDの設定・連携スキル-クラウドサービス(MicrosoftIntune、M365)の設定スキル-クライアントPCのキッティング、イメージ作成スキル-ドキュメント作成能力その他:-作業場所:東京都(一部リモート可能)-年齢:50歳まで
業務内容:銀行向けの印鑑照会システムの更改におけるインフラ対応。Windowsサーバのシステム化計画、要件定義、設計~構築、テスト、導入対応。クライアント端末であるタブレット更改も含む可能性あり。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入スキル:-Windowsサーバの設計、構築-AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)-WindowsServer-CLUSTERPRO-JP1-SQLServer-HULFT-DNS-IIS-PowerShell-MDM機能(AD、MECM、WSUS等)-ウィルス対策機能(MSDefender等)-EC2からRDSへのDB移行必要要件:Windowsサーバの設計、構築の経験期間:即時~長期参画勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:外国籍不可
業務内容:現行システムのQA実施、設計書とコードの整合性確認、リファクタリング実施、保守対応、新規構築作業を行う。AWS環境でのシステム開発・運用保守が主な業務。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS構築経験5年以上・基本設計の経験・SREとしての経験・AWS(EC2,RDS,ELB,TransitGateway,DirectConnect)・Terraform・EKS/Kubernetes・CI/CDパイプライン(GitOps)・CloudWatch尚可:・Datadog構築経験・ネットワーク障害対応経験開発環境:AWS、Terraform、EKS、Kubernetes、Aurora、EC2、RDS、ELB、TransitGateway、DirectConnect、CI/CDパイプライン(GitOps)、CloudWatch、Datadog業種:情報・通信・メディア稼働場所:リモート
業務内容:社内プロダクト(営業支援、業務効率化プロダクト)のAWSインフラ設計構築や保守運用業務。複数プロダクトのAWSインフラ側の保守運用、新規プロダクトのAWSインフラ設計構築及び運用保守の実施。Terraformを使用してAWSインフラ環境を構築。担当工程:設計、構築、保守運用スキル:必須:・AWSインフラ環境の設計構築及び保守運用経験が2~3年以上・チームでインフラ保守運用を実施した経験・AWSインフラ環境を新規にTerraformで構築した経験・以下のAWSサービスに関わった経験:Route53,CloudFront,S3,ELB,EC2,ECS,ElastiCache,RDS,Aurora歓迎:・既存のAWSインフラ環境をTerraformでcode化した経験・AWS認定資格:ソリューションアーキテクト,SysOpsアドミニストレーター,DevOpsエンジニア勤務地:東京都稼働場所:出社、リモートどちらも可※フルリモート可契約期間:3ヶ月契約の後、業務進捗状況と双方の合意により長期契約を検討その他:・長期的なパートナーシップを希望しており、継続的にご活躍いただける方を歓迎・面談1回・外国籍不可・地方要員の提案可
業務内容:ToB向けWebサービスの開発案件。アーキテクチャ設計、基本設計、開発、テストを担当。担当工程:アーキテクチャ設計、基本設計、開発、テストスキル:-Python、Node.js、TypeScript(3年以上)-バックエンド開発リード経験(2年程度)-アーキテクチャ設計経験-AWS(Lambda、StepFunctions、AppSync等)のサーバレス設計/実装経験開発環境:-言語:Go、Python、TypeScript-フレームワーク:React-データベース:PostgreSQL-インフラ:AWS(Lambda、ECS、AppSync、DynamoDB等)-CI/CD:GitHubActions、CodePipeline-構成管理:AWSCDK、AWSSAM-ツール:Jira、Confluence、GitHub、Figma、Slackその他条件:-単価:75万円(税別)-勤務地:東京都(リモートワーク中心)-開発スタイル:アジャイル-就業時間:9:00~18:00(フレキシブルな勤務に対応)-開始時期:即日-勤務:週5日-PC:自己手配
業務内容:Go言語を使ったECアプリケーションのバックエンド開発業務担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語勤務形態:原則リモートワークフレックス勤務可能業種業界:流通・小売業
業務内容:建機向けECUの仕様設計業務。要件管理、機能仕様書設計を行う。顧客要求仕様を機能仕様書として落とし込む作業が主な業務内容。担当工程:要件定義、設計スキル:必須:・C言語での組み込みソフト開発経験・要件定義・設計の経験・機能仕様設計経験・顧客レビュー経験・車載開発プロセスの知見(V字モデル)尚可:・CAN通信知識・Ethernet知識・GUI知識勤務地:東京都業種業界:製造業系-自動車・輸送機器
業務内容:AWS共通部品の作成業務。AWSのサービスを使用してインフラ構築の設計を行う。主な作業範囲は以下の通り:-アプリケーション基盤部分(ECS、EC2、Lambda)-DB(RDS、DynamoDB)-ネットワーク(VPC等のインフラ構築)-その他(IAM、Route53、SES、監視系、バックアップ系)担当工程:インフラ構築、設計スキル:-AWSでのインフラ構築設計経験3年以上-未経験のAWSサービスでも自力で調査・作業を進められる能力-ECS、EC2、Lambda、RDS、DynamoDB、VPC、IAM、Route53、SES、監視系、バックアップ系の知識勤務地:東京都勤務形態:リモートワークと出社の併用業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:既存のWindowsサーバを現行クラウドから新クラウドへ移行する。インフラ担当としてWindowsサーバとミドルウェアの構築を行う。担当工程:サーバ移行、インフラ構築スキル:必須:-Windowsサーバ、ActiveDirectoryの構築スキル尚可:-システム運用管理ツールの経験-クラウド経験-積極的なコミュニケーション能力その他条件:-面談回数:1回-テレワーク併用の可能性あり業種:金融・保険業勤務地:神奈川県
業務内容:ホテル予約Webサービスの開発プロジェクトにおけるPM業務。ビジネスサイドとの要件折衝、要件定義、基本設計などの上流工程対応、ドキュメント作成、オフショア開発チーム(ベトナム)への開発指示出し、開発チームの進行管理、品質管理、受け入れテスト、リリース対応、保守・運用フェーズ対応を担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発管理、テスト、リリース、保守・運用スキル:・複数チームにまたがる横断的なプロジェクトの推進経験・多数のステークホルダーと関わりながらのビジネス折衝およびPM経験・ToC向けサービス(ECや予約システム等)の開発推進経験・外部APIとの連携経験(決済、商品検索、予約など)・非機能要件(アクセス負荷対策、メモリ使用最適化、DBチューニング等)を踏まえた運用・改善経験尚可スキル:・オフショア開発のマネジメント経験・旅行業や航空業のドメインナレッジ案件情報:・業界:サービス業・都道府県:東京都・単価:100万円以上・稼働期間:1人月・開始時期:6月〜・勤務時間:10:00〜19:00・PCは貸与(WindowsまたはMac)
業務内容:証券会社向けインフラマネジメント/運用サポート業務。運用サポート課の課長補佐として、メンバーのタスク、スケジュール、工数管理が主な役割。HPの運用、インフラ環境の管理や導入、サーバー構築や運用、社内端末の導入など社内システム、端末全般の管理や運用サポート業務も担当。担当工程:PMO/PL業務、サーバー構築、運用業務スキル:-PMO/PL業務経験3年以上-サーバー構築、運用業務経験3年以上-ネットワークの知識-Linux/Windowsサーバーの知識-ActiveDirectoryの利用経験(知識があれば可)-コミュニケーション力が高い-物事を1人で進められる能力案件情報:-業界:金融・保険業(証券)-場所:東京都-期間:長期参画を想定その他:-常駐案件(リモートワークは基本的になし)-面談:全2回(オンライン1回/対面1回)
業務内容:EV車用ECUの開発において、システムに必要なBSW、RTEの検討およびBSWのインテグレーションを行う。主に走行制御、充電制御、サーマル管理、電子制御を担当する。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:・車載系ソフトウェア開発経験・車についての基礎知識・新技術へのキャッチアップ能力・図を用いた説明能力(シーケンス図、ブロック図等)・進捗管理とコミュニケーション能力・スピード感と責任感以下のいずれかの経験:・Sleep/Wakeupの調査、仕様検討、設計・Autosarの開発(BSWコンフィグ設計、コンフィグツール使用、CDD設計・実装)・VX1000のツール開発・CANテスターを使った評価その他:・図を用いた説明能力と作図スキル・効率化を意識した対応・建設的な問題解決能力勤務形態:オフィスワークまたはリモートワーク東京都業界:自動車・輸送機器
業務内容:ITセキュリティインシデント対応、ITセキュリティ向上活動の企画・運用、ITアセット管理、PC周りの運用管理(SKYSEA運用を含む)、スマートデバイス周りの運用管理、PC標準アプリ(EPPやM365等)、ITヘルプデスク部隊との連携、IT申請等ワークフロー管理、情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成、会議体運営担当工程:運用保守、ヘルプデスク、セキュリティ管理、プロセス改善スキル:・IT運用保守の経験・運用改善の経験(EntraID/ActiveDirectory)・ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)・M365運用経験・プロジェクトに関わり、顧客または社内への調整や進捗管理経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・サーバ構築経験・ISO27001、PMPの基本的な理解勤務地:東京都その他:基本は出社だが、一部リモート勤務も可能
業務内容:既存環境のリプレイスを目的としたAWS環境の構築・設計業務。主な作業内容は以下の通り。-VPC設計、IAM設計、マルチリージョン/マルチAZ対応を含む設計・構築-サーバ設計・構築(Linux/WindowsServer)-オンプレサーバのコンテナ化対応(ECS/Fargate等)-マルチリージョン/マルチAZ化対応-非機能要件(性能、可用性、セキュリティ等)の対応-セキュリティ対応全般-OS、MWのEOL対応-運用移管・基盤移行支援担当工程:設計、構築、移行支援スキル:-AWS環境での大規模システムの設計・構築経験-Linux/Windowsサーバ設計・構築知識-ネットワーク基礎知識-障害調査、ベンダー対応経験その他:-案件の地域:東京都-面談:1~2回(Web面談)
業務内容:クラウド環境への移行計画書の作成支援。AWSを活用したクラウドリフトプロジェクトに関わる業務。担当工程:クラウド移行計画書の作成支援スキル:必須:・AWSの実務経験(EC2、VPCなどの基本的サービスの経験)・OS(Linux・Windows)の知識・ミドルウェアに関する知見尚可:・クラウドリフトプロジェクトの経験その他:・勤務時間:9時~18時・稼働開始:7月~・単価:スキル見合い・稼働場所:東京都
業務内容:クラウド型業務支援SaaSのフロントエンド開発。TypeScriptとReactを使用し、設計から実装、運用保守までを担当。アジャイル開発手法を採用。フルリモートでの勤務。担当工程:設計、実装、運用保守スキル:必須:-TypeScript開発経験(2年以上)-Reactでのフロントエンド開発経験-クラウド(AWSまたはGCP)に関する知見-アジャイル開発経験歓迎:-Hono、Zod、Prisma、Tanstack、RHF、ChakraUIの使用経験-テストツール(vitest,playwright)の使用経験-GitHubProjectsによるタスク管理経験-Slack、Gatherでのチームコミュニケーション経験-フルスタック志向-実装フェーズに強み
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発。リーダー、フロントエンド開発、バックエンド開発のいずれかのポジションを担当。担当工程:設計から試験フェーズまで、またはリーダー業務スキル:【リーダー】・要件、仕様調整経験・PMやPLとしての開発プロジェクト管理経験・メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験【フロントエンド】・Reactを用いたフロントエンド開発経験・GraphQLスキーマ設計および実装経験・1人称で仕様理解、開発等が進められること【バックエンド】・Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験・gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験・KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験・1人称で仕様理解、開発等が進められることその他:・幅広い開発知識や経験があり、新しいことへ前向きに取り組み、チャレンジできる方を希望勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:通信業における店頭向け申込システムの開発。顧客/契約の照会機能、申込オーダー登録機能を中心としたフロントシステムの開発。設計から製造、試験、リリース資材準備までの工程を担当。影響調査からリリース資材作成、画面・サーバサイド・DBの対応を行う。担当工程:設計、製造、試験、リリース資材準備スキル:・Java経験3年以上・Springを用いた開発経験・詳細設計から1人称で対応可能・基本設計経験があれば尚可・ObjectWorks経験があれば尚可勤務地:東京都稼働形態:初期1週間は出社、以降基本リモート業種:情報・通信・メディア
業務内容:キャリア向け基地局設置管理用業務システムの開発作業。Javaを使用したバックエンド開発を担当。基本設計から製造工程を主に担当。担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:-Java開発(基本設計からテストまでの実務経験)-Springboot使用経験-SQL-コミュニケーション力尚可:-PostgreSQL実務経験-インフラ知見開発環境:-バックエンド:Java-フロントエンド:Javascript、Vue.js、HTML/CSS-データベース:PostgreSQL-OS:Linux(RedHat)-クラウド:GCP-その他ツール:Eclipse、Redmine、Gitlab、Jenkins勤務地:東京都
業務内容:iPadアプリ開発(Swift)プロジェクトに協力しながら前向きに業務対応担当工程:アプリケーション開発スキル:必須:-iPadアプリをSwift環境で開発した経験-Mac環境での開発経験-協力的にカットオーバーに向け作業できるマインド尚可:-HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験-Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境経験が望ましい)勤務地:東京都稼働場所:基本フルリモート、立ち上がり2-3日は出社、緊急時は出社の可能性あり業種:情報・通信・メディア
業務内容:脆弱性管理クラウドサービスに関わる設計・開発・テストを担当。APIやバッチ、BFF、フロントエンド開発などを、個人のスキル・希望に合わせて決定。スクラム開発(2チーム体制、1スプリント1週間)で進行。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JavaまたはKotlinによるWebアプリ開発経験3年以上-SpringBootを利用したプロダクト開発経験-AWSの使用経験-スクラムチームでの経験-HTML/CSS/Javascriptの基本知識・経験-SPAの開発経験-RDBMSの利用経験-macOSの使用経験尚可:-サイバーセキュリティ製品の利用/開発経験-Java/Kotlin以外の言語でのWebアプリ開発経験-SpringFramework/SpringBoot以外のFWを利用した開発経験-Angularを利用した開発経験-Goを利用した開発経験-TypeScriptの使用経験-CDKを利用したIaC経験-CI/CD構築経験-コンテナ環境構築経験開発環境:Java、Kotlin、SpringBoot、AWS、SPA、Angular、TypeScript、RxJS、PrimeNG、Akita、Docker、MySQL、ElasticSearch、Redis、Datadog、Kibana、Sentry、GitHub、Slack、Zoom、GoogleMeet、Notion
業務内容:AzureやLinux/Windowsサーバーの設計・構築業務、およびオンプレミスのActiveDirectoryの業務。担当工程:設計、構築スキル:AzureLinuxWindowsサーバーActiveDirectoryオンプレミス環境勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般を担当。企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発などを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-販売管理システムや基幹システムの開発経験1年以上-DBスキーマ設計経験-基本設計経験-ビジネスサイドとの折衝経験-コードレビュー経験歓迎:-GO言語を用いた開発経験-大規模ECシステムの開発経験-決済関連のシステム開発経験-React/Vue.jsを用いた開発経験-AWS環境構築経験開発環境:言語:GOフレームワーク:React/Vue.jsインフラ:AWS勤務地:東京都(週3日リモート・週2日出社)業種:流通・小売業その他:-長期参画案件-対面でのコミュニケーションを重視-自律的に業務を遂行できる方を希望-複数プロジェクトが並行して進行中-残業は少ない-裁量を持って開発業務が行える環境
業務内容:ドローン運航管理用ソフトウェアパッケージの改修業務。検討・調査・提案を含む設計から結合試験までを実施。担当工程:設計から結合試験までスキル:必須:-Java環境での設計から結合試験までの経験(経験4年以上)-オブジェクト指向の基本三原則を用いた実装経験歓迎:-AWS(EC2/ECS/RDS)上でのアプリ開発経験-地理情報システムの知識・経験-OpenAPI/AsyncAPIの設計経験稼働場所:フルリモート案件の単価:60万円~65万円業種業界:情報・通信・メディア面談:WEB面談