新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:EC
検索結果:8244件
即日/Windows系サーバー設計構築運用/リモート併用 - 7日前に公開
業務内容:-Windows系サーバーの設計・構築・運用-ActiveDirectory・メールサーバ・MS365(EntraID/ExchangeOnline)の管理-必要に応じた出社(ビジネスカジュアル)担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-Windows系サーバーの設計・構築または運用経験-ActiveDirectoryまたはメールサーバ、MS365(EntraID/ExchangeOnline)での運用経験-積極的にコミュニケーションを取れること尚可:-ActiveDirectoryまたはメールサーバの設計経験-Windowsクライアントのポリシー設定等の管理経験-VB・PowerShellなどのスクリプト作成経験-クラウド認証(EntraID等)の設計・運用経験-AzureやAWS等のPaaS/IaaS構築経験-NICに関する知識・経験稼働場所:東京都笹塚(オフィス)またはテレワーク(週3〜4日)その他:リモート併用勤務、夜間作業が発生するケースあり、開始時期は相談 |
業務内容:-デザインシステムに基づくFigmaでのUI設計-AdobeCC(Photoshop、Illustrator)を用いたビジュアル制作-コンポーネントライブラリ・デザインシステムの運用-プロダクトマネージャー・エンジニア・他デザイナーとの意思疎通-オンライン会議中心のチーム作業担当工程:UI設計・ビジュアルデザイン・デザインシステム運用スキル:必須:プロダクトデザイン実務経験3年以上、Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験、ディレクター・エンジニア等との連携実績尚可:デザインシステム構築・運用経験、レスポンシブ対応のHTML/CSSコーディング経験、JavaScriptによる簡易アニメーション実装経験、AfterEffects等でのアニメーション作成経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて出社(東京都)その他:業種:フィンテック(BtoB決済サービス)、サービス業、開始時期は相談可能 |
業務内容:-認証機能の独立化に関する設計および実装-退会処理機能の実装-OAuth2.0・OpenIDConnectを用いた技術検証担当工程:設計、実装、テスト等のフロントエンド工程全般スキル:必須:React・TypeScriptでの開発経験(2年以上)、Webエンジニアとしての実務経験(4年以上)、AmazonCognitoまたはAmplifyの利用経験、OAuth2.0・OpenIDConnectの知識と開発経験、リモート環境でのチームコミュニケーション経験、基本設計以降の経験尚可:GraphQLを使用した開発経験、RubyonRailsの実務経験、ビジネス要件整理・仕様策定のリードや技術的意思決定への主体的貢献経験稼働場所:在宅(リモートワーク)その他:業種:医療DX(情報・通信・メディア領域)/開始時期:即日または相談可能 |
業務内容:既存スクール系プロダクトのドメインをAWSへ移管し、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerなどを組み合わせたサーバーレススタックの設計・構築・運用を担当。CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaCとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの実装、Route53・ACMを利用したDNS/TLS証明書管理、IAMの最小権限設計・KMS暗号化、SecurityHub/GuardDutyを活用したセキュリティ対策、CloudWatch・Athena・S3ログレイク等による監視・ログ分析基盤の構築、インシデント対応フロー・オンコール体制の整備、マルチステークホルダーとの要件整理・技術調整・ドキュメンテーションを実施。担当工程:要件定義・設計、インフラ構築(IaC)、CI/CDパイプライン構築、セキュリティ設計、運用・監視、インシデント対応、ドキュメント作成。スキル:必須:AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerの本番運用経験、CloudFormationまたはServerlessFramework |
業務内容:-要件定義・基本設計リード-移行計画策定・UAT・本番リリース支援-Web・モバイル向けマルチ決済機能実装(3‑DSecure対応)-物販(グッズ)注文・配送機能・物流API連携-KPI設計・ダッシュボード構築・モニタリング担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、UAT、リリース支援、実装、テスト、モニタリングスキル:必須:B2CチケットまたはECサイトのPdM経験(2年以上)、要件定義・基本設計リード経験、決済領域知識(クレジットカード決済フロー、3‑DSecure、チャージバック・返金)、KPI設計・ダッシュボード構築経験(GA4、BigQuery等)、マルチステークホルダー調整経験、仕様書・API/I/F仕様書作成経験、WBS作成・リスク管理・進捗報告経験、GitHub・Jira・Confluence等でのチケット・ドキュメント管理経験尚可:GMO決済導入経験、物流API連携または物販EC運用知見、イベント興行ドメイン知識、キャパシティプランニング経験、サーバーレス・マイクロサービスアーキテクチャ移行経験、3rd‑partyID連携・SSO設計経験稼働場所:在宅(基本リモート)+必要に応じ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年8月以降 |
業務内容:-Laravel(PHP)でのAPI・バッチ設計・実装-Vue.jsによるユーザー画面・管理画面のUI開発-AWS(ECSFargate、Aurora、ElastiCache、OpenSearch等)上でのサービス運用・監視・パフォーマンスチューニング-コードレビュー・テスト自動化による品質向上-新技術の調査・導入提案担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、品質改善スキル:必須:PHP8でのWebアプリ開発経験(3年以上)、Laravel等MVCフレームワークの実務経験、MySQL/Aurora等RDBMSの設計・運用経験、Git/GitHubを用いたチーム開発経験、Linuxサーバ運用・ネットワーク基礎知識、Vue.jsまたはReact等SPAフレームワークでのUI開発経験、AWS(ECS、Aurora、ElastiCache、OpenSearch等)でのインフラ設計・運用経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期での継続プロジェクト、リモート中心で自律的に業務を推進できる方を歓迎 |
業務内容:-GAアクセスログを中心としたデータ集計・分析-分析結果に基づく機能提案・設計-データモニタリング環境の整備・継続的改善-データ分析基盤の構築-高度なデータ分析機能の立案・提供担当工程:-データ収集・集計-分析・レポート作成-機能要件定義・設計-分析基盤構築・運用スキル:必須:-GA4またはAdobeAnalyticsによるWebアクセス分析経験-改善提案・レポート作成経験-Excel・Googleスプレッドシートでのデータ集計・可視化経験-Webマーケティング(SEO・広告・コンバージョン最適化等)の基礎知識尚可:-GoogleTagManagerの設定・運用経験-SQLを用いたデータ抽出・分析経験-Tableau、Looker等のBIツールでのダッシュボード構築経験-ABテスト・CROの企画・設計・運用経験-MA/CRMツールの理解・データ連携設計経験-Web以外の分析・提案経験-Python、R等による高度なデータ分析・加工スキル稼働場所:-東京都、千葉県の拠点または在宅(原則リモート、初期フェーズは出社あり)その他:-業種:小売流通業界のEC管理システム-開始時期:9月15日開始-募集人数:2名-勤務形態:フルタイム-勤務時間:標準的な勤務時間帯 |
業務内容:電力データ連携システム向けに、バッチ処理の詳細設計、実装、テストを担当します。計40本のバッチを対象とし、3チーム体制で設計・実装・試験項目作成を並行して進めます。担当工程:詳細設計、実装(Javaバッチ)、テスト(単体・結合テスト)スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験5年以上、AWSサーバレス(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)でのシステム開発経験、詳細設計以降を単独で実施できること尚可:JUnitを用いたテスト経験、開発支援ツール作成経験稼働場所:東京都内(リモートワークはプロジェクト開始後に検討)その他:業種:情報・通信・メディア(電力データ連携システム開発)開始時期:相談可能外国籍不可3チーム体制での開発 |
AWS基盤刷新/基幹LAN接続設計構築・テレワーク応相談 - 7日前に公開
業務内容:-既存のAWS基盤を刷新し、基幹LANとの接続を実現する要件定義、設計、構築を行う-セキュリティ要件を満たしつつ、利用者が自由にインターネットへアクセスできる環境を提供-DNS設定により基幹LANからの名前解決を実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(構築)およびテストスキル:必須:AWS環境の要件定義・設計・構築経験、TransitGatewayの実務経験、AWSEndpoint(Private/Public)に関する知識、マルチアカウントネットワーク構成検討能力、DNS設定経験尚可:IPsec・VPNに関する知見稼働場所:東京都(テレワーク応相談)その他:業種:製造業系/電機・電子・精密機器、プロジェクト開始時期:2025年8月頃、長期プロジェクト、人数:1名 |
業務内容:-Microsoft365とAzureの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャ/リーダー業務-顧客との要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程管理-テナント設計、EntraID(ID・アクセス)管理、Intune、ゼロトラスト実装-PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプトの開発担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用・プロジェクト計画・進捗・課題・品質管理・ベンダー調整スキル:必須:-Microsoft365/Azureの大規模導入経験(1,000名規模以上複数案件実績)-PM/PLとしてのプロジェクト管理経験(計画書作成、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整)-PMBOK/IPA標準プロセスに基づく実務遂行能力-M365全体サービス(ExchangeOnline,SharePointOnline,Teams,Defender,EntraID等)の知識-Azureインフラ設計・構築経験(VM,VNet,EntraConnect,ApplicationGateway,Storage等)-PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:-ゼロトラストセキュリティの設計・実装経験-GPOを用いた端末管理の構築・運用経験-Microsoft365Copilot、Viva等新サービス活用経験-NotesからMicrosoft365への移行経験-Az |
CI/CD・IaC基盤運用自動化支援/リモート主体/リーダー経験必須 - 7日前に公開
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC観点でのソリューション提案-Jenkins・GitLab等を用いたCI/CDパイプライン構築、またはコンテナ上での実装-CloudFormation・Terraform等によるIaC設計・構築-提案から導入までの支援および顧客折衝(リーダーとして)担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、顧客折衝スキル:必須:-AWS、Azure、GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab、Docker、Kubernetes、OpenShift等)-IaC設計・構築経験(CloudFormation、Terraform等)-顧客との直接コミュニケーションを伴うリーダー経験-未経験技術の調査・対応実績尚可:-DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスでのセキュリティ設計・構築)稼働場所:東京都(原則リモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始、長期プロジェクト |
AWS基盤開発支援/データパイプライン設計・構築/東京都 - 7日前に公開
業務内容:-各種データパイプラインの設計・開発-インタフェースレイヤ構築(外部システム連携)-データ登録・加工・データマート構築-インタフェース~物理レイヤ一貫ジョブ作成-テスト計画・実施-設計書等ドキュメントレビュー-Backlogでの課題管理-ベンダー折衝・定例MTG参加担当工程:要件定義・設計、開発、テスト、運用支援、ドキュメントレビュー、ベンダー調整スキル:必須:-AWS(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glue等)の実務知識-SQLによる複数テーブルJOIN作成経験-StoredProcedureの設計・開発経験-Python(PySpark歓迎)での開発経験-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムまたはシステム運用全般の経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWS基本サービス(S3、EC2、SecurityGroup、ELB等)の知識-Snowflake利用経験-TableauServerの構築・運用経験-Tableauダッシュボード開発経験稼働場所:東京都(リモート可/出社は東京都内オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(情報系基盤開発)開始時期:6月途中または7月開始可能外国籍不可 |
損保システムFaaS基盤構築/AWS環境設計・構築・運用 - 7日前に公開
業務内容:代理店向け品質評価システムのFaaS基盤をAWS上で設計・構築する。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、CI/CDパイプライン構築、運用設計スキル:必須:AWSでのアプリケーション開発経験3年以上(FaaS基盤)、Fargate、ECS、Lambda、CI/CDに関する知見、JP1の運用経験、インフラ・アプリ全般に対する経験・視野・思考尚可:コンテナオーケストレーション経験、IaC(Terraform、CloudFormation)経験、セキュリティ設計経験稼働場所:東京都(基本リモート、立ち上げ時は出社あり)その他:業種=保険(金融・保険業)、勤務開始は2025年7月または8月、契約期間は2026年4月まで(延長可能)、年齢制限は50代まで、外国籍不可 |
Java開発/証券会社顧客向けWEB画面UI修正 - 7日前に公開
業務内容:-既存WEB画面(InAppBrowser)のUI修正-基本設計、詳細設計、実装、結合テストの実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:Javaで3年以上の開発経験、JSP・HTML・CSS・JavaScriptの実装経験、Eclipse等の統合開発環境使用経験、Oracle19cのデータベース操作経験尚可:SpringBoot、MyBatisの知識、WebAPIの開発経験、SQL(PL/SQL含む)稼働場所:東京都内の客先常駐(完全出社勤務、在宅勤務不可)その他:業種:証券・金融、開始時期は要相談、外国籍の方も応募可(日本語でのコミュニケーションが可能で国内で5年の実務経験があること)、服装は私服可、貸与PCでインターネット閲覧可能 |
地方銀行・電力・教育・自治体向けネットワーク基盤構築/NWリーダー - 7日前に公開
業務内容:-データレスPC、Azure、Microsoft365、仮想基盤、ストレージ、ActiveDirectory、各種セキュリティ製品の設計・構築-L2/L3スイッチ、ファイアウォール、DHCP、ExpressRouteを用いたネットワーク設計・試験リード-電力・金融(地方銀行)・教育機関・自治体向けネットワーク提案の策定-委託先の品質・スケジュール管理、統制-プロジェクトマネージャーと協働し、対応方針決定・顧客説明担当工程:設計、構築、試験、提案策定、品質管理、スケジュール統制、顧客折衝スキル:必須:NW領域の設計・試験リード経験、L2/L3スイッチ・ファイアウォール・DHCP・ExpressRouteの実装経験、委託先管理・品質・スケジュール統制スキル、PMと連携した顧客説明ができるコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)、週3~4回出社、プロジェクトにより仙台・山形への出張ありその他:業種:金融(地方銀行)、電力、教育、自治体開始:即日期間:2026年4月まで(延長可能)募集人数:1名外国籍・個人事業主は不可関与率はプロジェクトにより変動(フルタイムまたは月2~4割の提案支援) |
Webディレクター/ID連携・会員制サービス運用/東京都常駐 - 7日前に公開
業務内容:-IDに対応した各種サービスの運用整備・調整・プロセス改善-ID連携サービスのサイト運営業務(情報登録・ニュース掲載等)-販売管理システムの運用整備・調整・プロセス改善担当工程:-運用管理-プロセス改善-サイトコンテンツ更新スキル:必須:WebサービスまたはECサイトの運営経験3年以上(モール出店除く)受発注・在庫管理等と連動するシステムの運営経験2年以上尚可:Webサイトの新規立ち上げまたはリプレイス経験会員制サービスの設計・運用経験(特にID連携開発)FigmaやXDでのワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルゲーム)年齢上限は40代まで、外国籍は不可 |
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-インシデント対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用管理-セキュリティ運用の定着化支援-クラウド(GCP)・ネットワークインフラの運用支援-運用自動化機能の設計・構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、インシデント対応、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク・サーバ・クラウド(GCP)におけるセキュリティ設計・運用経験3年以上、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験、IDS/IPS・SIEM等の導入・運用経験、ネットワーク・システム・アプリケーションセキュリティに関する深い知識尚可:GCP実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格、DevSecOps経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可、外国籍不可、チームのセキュリティ成熟度向上を推進 |
業務内容:-BtoB決済サービスの事業者向けWebアプリおよび一般消費者向けプロダクトのUIデザイン-Figmaを用いた画面設計・プロトタイプ作成-AdobePhotoshop・Illustratorによるビジュアル制作-デザインシステム・コンポーネントライブラリの運用・更新-プロダクトマネージャー、エンジニア、他デザイナーとの要件確認・レビュー担当工程:-UI設計・デザイン-デザインシステム管理-ビジュアル制作-プロトタイプ作成-チーム内デザインレビュースキル:必須:FigmaでのUIデザイン実務経験(3年以上)、AdobePhotoshop・Illustratorの実務経験、プロダクト開発チーム(ディレクター・エンジニア等)との協働経験尚可:デザインシステム構築・運用経験、HTML/CSSによるレスポンシブ実装経験、JavaScriptによる簡易アニメーション実装経験、AfterEffects等でのアニメーション制作経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京・京都・福岡のオフィス出社可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期は相談に応じて調整可能/勤務形態はリモート中心/1名募集 |
業務内容:-AWS上にDify環境を構築し、ECSを中心としたインフラ設計・構築-Dockerコンテナ作成およびDocker‑Compose設定(2年以上の実務経験が必要)-TerraformによるIaC実装-RBACを用いた認可システムの実装-OIDC認証(AmazonCognito)実装は歓迎担当工程:インフラ設計、構築、デプロイパイプライン構築、運用保守スキル:必須:AWS(特にECS)での設計・構築経験、Docker実務経験(2年以上)、Terraform実務経験、RBAC認可実装経験尚可:AmazonCognito等によるOIDC認証実装経験、大規模環境でのインフラ運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能 |
業務内容:Node.jsとExpressを用いたRESTAPIの設計・実装、単体テストおよび結合テストの実施、パフォーマンスチューニングおよび負荷試験の実施、AWS基本サービスとのインフラ連携担当工程:要件定義・設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、インフラ連携スキル:必須:Node.js(3年以上)実務経験、Express実務経験、TypeScript使用経験、Git/GitHubを用いたチーム開発経験、AWS基本サービス利用経験尚可:アジャイル開発経験、RDB(MySQL/PostgreSQL等)設計・チューニング経験、NestJS・Next.js等TypeScript系フレームワーク経験、パフォーマンスチューニング・負荷試験実践経験稼働場所:東京都(週4回リモート、開始時は2週間常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(Edtech)開始時期:2025年8月開始予定契約期間:長期募集人数:1名年齢条件:40代まで |
AWSデータ基盤移行/フルリモート/即日開始 - 7日前に公開
業務内容:AWSへのデータ分析基盤移行作業。具体的にはAWSアカウントの移行、Redshift・DynamoDB等のデータベース環境構築、ECS(Fargate)・S3・SQS等のサービス設定、手順書作成および資材整備を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行作業、ドキュメント作成全般。スキル:必須:AWSマネジメントコンソールおよびAWSCLIの実務経験、Redshift、DynamoDB、ECS(Fargate)の基本操作知識尚可:主体的にプロジェクトを推進できる力、本質的課題を把握し改善提案できる姿勢稼働場所:基本在宅(フルリモート)。作業用PC受渡しのため、1~2回程度の出社あり。勤務地は愛知県。その他:業種:情報・通信・メディア。即日開始可能で、2025年12月までの期間(2025年9月開始も可)。契約形態は準委任。募集人数は1名。 |
AIエージェントフレームワーク開発/LLM活用/フルリモート - 7日前に公開
業務内容:-AIエージェントの設計・実装(LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI等)-RAGとナレッジ統合(Weaviate、Pinecone等のベクターデータベース活用)-MLOps/DevOps基盤構築(Docker、Kubernetes、GitHubActions等)-グローバルスクラムでの開発連携(日本側TechLeadと海外エンジニアのハイブリッドチーム)担当工程:企画、要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程スキル:必須:-PythonまたはTypeScriptによるWeb/APIサービス開発(3年以上)-OpenAI、AnthropicClaude、GoogleGeminiなどLLMAPIの実装経験-LangChain、LangGraph、AutoGen、CrewAIのいずれかの実務知見-AWS、GCP、Azureのいずれかでのクラウド環境構築・運用経験(Docker基礎含む)-GitワークフローとCI/CD(GitHubActions、GitLabCI等)実務経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:-英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力-RAGパイプライン設計・運用経験(ベクターデータベース、Embedding再ランク等)-LangSmith、PromptFlow、Guardrail |
Web ECサイトシステム開発/SE募集・常駐(東京) - 7日前に公開
業務内容:WebECサイトおよび自社アプリケーションのシステム開発・構築を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テストの全工程をSEとして実施します。スキル:必須:システム開発実務経験、事業会社の社内ディレクター(SE)または情報システム部門での経験、プログラミング経験またはそれに準ずる知識尚可:IT関連の管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月募集人数:1名 |
会員統合プロジェクト/運用保守・設計書レビュー/東京(週1出社) - 7日前に公開
業務内容:既存システムへの問合せ対応、名寄せ等の手動運用、設計書・テスト仕様書・リリース手順書のレビュー、追加開発対応を実施。担当工程:運用保守、設計書レビュー、追加開発スキル:必須:3年以上の実務経験、SQL(SELECT文)の記述、設計書レビュー、MicrosoftDynamics365、MicrosoftSQLServer、Sitecoreの使用経験、外国籍不可尚可:CRM・CMS系の知識稼働場所:東京都・東京駅(基本週1出社、その他はリモート対応)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月~2025年11月(延長可能)リモート:週4日可能 |
不動産ビッグデータSaaS開発/フルスタック・リードエンジニア - 7日前に公開
業務内容:-フルスタック開発(要件定義・設計・実装・テスト)-AWS上でのインフラ自動化(Terraform、ECS/Fargate)-プロダクトアーキテクチャ刷新-リードエンジニアとしてコードレビュー・技術支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築・運用、コードレビュースキル:必須:Python(3年以上)、React、Terraform等IaC経験、ECS/Fargate/RDS/Lambdaいずれかの利用経験尚可:Dockerを用いたCI/CDパイプライン構築、ドメイン駆動設計(DDD)、生成AI活用、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産ビッグデータSaaS)開始時期:2025年8月期間:中長期勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名 |