新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ERP
検索結果:3973件
外資系小売/物流倉庫業務改善支援 - 22日前に公開
| 業務内容:-物流倉庫運営の課題解決と改善施策の推進-業務部門・IT部門・3PLベンダーとの調整および進捗管理-運用課題や改善プロジェクトのサポート-業務分析・報告資料(Excel/PowerPoint)の作成-倉庫間移設プロジェクトのスケジュール管理-課題取りまとめ・関係者への報告担当工程:-プロジェクト推進・課題分析・施策実行支援-関係者調整・進捗管理-資料作成・スケジュール管理スキル:必須:-プロジェクト推進または管理の実務経験-Excelを用いたデータ分析および報告資料作成スキル-ステークホルダーとの調整・コミュニケーション能力尚可:-物流・倉庫業務に関する知見または実務経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:-業種:外資系小売企業の物流倉庫業務最適化プロジェクト-稼働開始:即日開始可能-稼働終了予定:2026年7月-募集人数:1名 |
| 業務内容:-スポーツ団体システムの詳細設計、実装、テストを担当-Java、SQL、AWSを用いた開発-UML(Mermaid)で設計書作成担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java、SQL、AWSでの開発経験、UML(Mermaid)での読解・作成、詳細設計からテストまで一貫実施可能、主体的なコミュニケーション尚可:PowerPointでの資料作成経験、Windows11Pro環境での作業経験稼働場所:東京都・浜松町駅常駐(リモートなし)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開発、開始時期:2025年11月開始予定、長期参画想定 |
インフラ運用維持標準化支援/ITIL準拠設計・移管/東京都 - 22日前に公開
| 業務内容:-各部門のIT関連業務の分析と課題抽出、外部委託可能業務の切り出し-ITIL準拠の運用設計書作成-設計内容のオペレーションチームへの移管支援-上位プロパー社員(リーダー)へのサポート担当工程:-現状分析・課題抽出-運用設計書作成(要件定義・設計)-移管支援(実装・テスト・教育)-リーダー支援スキル:必須:-PC・スマートデバイス、オンプレミス・クラウド環境でのサーバ運用経験(5年以上)-Office(Word、Excel、PowerPoint)での設計書・フロー図・マニュアル作成スキル-顧客との円滑なコミュニケーションと改善提案力-ITILの概要理解およびITIL準拠運用経験尚可:-なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名年齢制限:40歳未満開始時期:即日または相談稼働はお客様カレンダーに準拠 |
大阪常駐/外資系バイリンガルサポート・ローカライズ調整業務 - 23日前に公開
| 業務内容:-海外本社と日本側関係者間のローカライズ・調整-チケッティング対応、HR・バックオフィス支援-プロジェクト全体の調整・進捗管理担当工程:要件定義・調整、ドキュメント作成、進捗管理、課題対応スキル:必須:ビジネスレベルの英語・日本語(読み書き・会話)、外資系・グローバル環境での実務経験、Excel・PowerPoint等のドキュメント作成スキル尚可:人事・バックオフィス・コンサルティング業務経験、プロジェクトマネジメント経験、IT領域(HRシステム・業務改善等)に関する知見稼働場所:大阪府大阪市此花区(常駐勤務)リモート勤務は不可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)募集人数:10名以上外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)大規模案件の継続的増員予定 |
外資系小売業/物流倉庫業務改善支援/千葉県常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:-物流倉庫の運営最適化に向けた課題抽出と改善施策の推進-業務部門・IT部門・3PLベンダーとの調整および進捗管理-運用課題の分析と改善プロジェクトのサポート-ExcelおよびPowerPointを用いた業務分析・報告資料の作成-複数倉庫間の移設プロジェクトにおけるスケジュール管理-課題の取りまとめと関係者への報告担当工程:-課題分析・要件定義-改善施策の企画・立案-ベンダー調整・進捗管理-資料作成・報告-移設スケジュール管理スキル:必須:プロジェクト推進または管理の実務経験、Excelによるデータ分析・資料作成スキル、ステークホルダー調整・コミュニケーション能力尚可:物流・倉庫業務に関する知見または実務経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:流通・小売業(外資系小売企業の物流部門)開始時期:即日開始可能期間:2025年10月~2026年7月 |
| 業務内容:-MA・CRM・広告配信ツール等のマーケティングプラットフォームに関する戦略策定-戦略実行支援および運用支援、要件定義、ロードマップ作成-ステークホルダーとの調整・交渉、進捗管理・リスク管理-ツール導入支援、関連資料の作成担当工程:戦略策定、要件定義、ロードマップ作成、実行・運用支援、ステークホルダー調整、進捗・リスク管理、ツール導入支援、資料作成スキル:必須:要件定義・スコープ定義経験、PMO経験、プロジェクトをスピード感で推進できる能力、複数ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション・調整力、論理的思考力・課題解決力、PowerPoint・Excel等による資料作成スキル尚可:MA・CRMツールの運用経験、英語でのビジネスコミュニケーション経験(会議・資料作成・メール等)、モバイル通信業界での業務経験、データ分析を活用した戦略立案経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:通信・情報サービス(マーケティング領域)開始時期:相談可能 |
DTPアシスタント/Officeソフト基本操作/即日開始 - 23日前に公開
| 業務内容:-DTPオペレーターのサポート業務-専用システムを用いた面付データの作成-作成データのチェック担当工程:データ作成・チェックおよびオペレーション支援スキル:必須:PC基本操作、メール・テキストでのコミュニケーション、Officeソフト(Excelでの入力、Wordでの書類作成、PowerPointでの資料作成)尚可:印刷会社での業務経験、1年以上の事務実務経験、Adobe系ソフト使用経験、チーム作業経験、マルチタスク対応力稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能人数:1名年齢条件:40代まで |
SAPエンジニア/設計・開発からハイパーケアまで/フルリモート可 - 23日前に公開
| 業務内容:SAPシステムの設計・開発からハイパーケアまでを支援します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、ハイパーケア。スキル:必須:SAP(モジュール不問)、英語(業務で使用可能)尚可:特になし稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(ERPシステム領域)開始時期:2025年11月1日から募集人数:1名 |
Java・SQL・AWS 詳細設計・実装/公共システム開発/東京 常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:-スポーツ団体システムの開発支援として詳細設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発業務を担当、AWS環境でのシステム構築・運用も実施担当工程:-詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・リリース作業スキル:必須:Javaでの開発経験(3年以上)・SQLによるデータベース設計・操作経験・AWS上での開発・運用経験・主体的なコミュニケーション能力・長期参画可能尚可:クラウドリフト(オンプレミスからクラウドへの移行)経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体・開始時期:2025年11月・備考:ノートPC(PowerPoint搭載・Windows11Pro)を会社貸与で使用 |
外資系日英バイリンガルサポート/HR・バックオフィス支援:大阪常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:-海外本社とのローカライズ・各種調整業務支援-チケッティング等の顧客対応フロント業務-HR・バックオフィス領域(人事・業務改善等)の支援担当工程:-調整・対応・支援全般スキル:必須:ビジネスレベルの英語・日本語(読み書き・会話)、外資系・グローバル環境での業務経験、Excel・PowerPoint等の基本的なドキュメント作成スキル尚可:人事・バックオフィス・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験、IT領域(HRシステム・業務改善等)の知見稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件で継続的な増員を予定、外国籍の方も応募可(日本語ビジネスレベル必須) |
受発注システム企画・要件定義支援/フルリモート(東京都)/製造業ERPコンサル - 23日前に公開
| 業務内容:-受発注システムの課題抽出・分析-企画・要件定義書の作成支援-ステークホルダー(代理店・仕入先・エンド企業・システム発注先)との要件調整-改善提案の策定担当工程:課題抽出・分析、要件定義支援、ステークホルダー調整、改善提案策定スキル:必須:受発注システム導入・運用経験、業務改革コンサルティング経験、ERP等基幹システム導入経験、BtoB業務知識、優れたコミュニケーション能力尚可:製造業の業務知識、PMO経験(進捗・課題管理)、SAPプロジェクト経験、IT企画部門での実務経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)向けERPプロジェクト、外国籍不可、年齢上限45歳、2名募集 |
PMO/ヘルプデスク運用支援/週4リモート/品川シーサイド - 23日前に公開
| 業務内容:クラウド型購買システムの運用支援全般。マスタ設定更新、仕様検討、グループ会社への展開支援、問い合わせ対応、運用周知活動、操作説明書作成、エラー解析・手配、課題資料作成・説明等を実施。担当工程:運用保守、要件定義・仕様検討、受入テスト支援、マネジメント(関係者調整・作業割り振り)、資料作成(PowerPoint)スキル:必須:Webサービスの開発・試験・運用経験(問い合わせ・仕様検討・受入テスト実務)、マネジメント経験(関係者調整・作業割り振り)、PowerPoint等による資料作成経験、高いコミュニケーション能力尚可:コンサルティング能力(運用効率化提案が可能)稼働場所:東京都品川シーサイド(週4程度リモート、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス)開始時期:即日または相談作業人数:2名体制での提案可服装カジュアル、着任当初は数日間出社、PC持ち帰り可 |
PMO/SAP HANAシステム統合:販売・会計・ロジスティクス領域 - 23日前に公開
| 業務内容:-販売、会計、ロジスティクス領域のシステム統合管理-要件定義からテスト・マニュアル作成、データ移行までの統括-データベースバッチ開発・データ移行作業-総合テスト・運用テスト計画書作成・実施・結果取りまとめ-業務マニュアル・教育資料作成-プロジェクト進捗報告書作成(PowerPoint/Word/Excel)担当工程:要件定義、設計、開発推進、テスト計画・実施、データ移行、マニュアル作成、進捗管理スキル:必須:高いコミュニケーション能力と推進力、要件定義からの開発経験、データベーススクリプト等によるバッチ処理開発経験、総合テスト・運用テスト計画書・シナリオ・チェックリスト作成経験、テスト結果の分析および関係者対応経験、業務マニュアル・教育資料作成経験、データ移行経験、PowerPoint・Word・Excelによる資料作成スキル尚可:Dr.Sum・PowerBI利用経験、インフラ系基礎知識、データベース関連資格保有稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト(5年計画) |
AWSクラウド移行/ネットワーク設計・構築リーダー業務/東京都 - 23日前に公開
| 業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのクラウド移行に伴うネットワーク要件の整理、設計、構築、試験、リリース-AWS⇔OCI間の接続設計、BIG‑IPVEへの移行、残存するcoreL3機器の対応-プロジェクトリーダーとして進捗・課題管理、ベンダーコントロールを実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、プロジェクトマネジメントスキル:必須:AWS利用経験、オンプレミスからAWSへの移行経験、ネットワーク設計・構築経験、プロジェクトリーダー経験(進捗・課題管理)、ベンダーコントロール経験、サーバ・ネットワーク両方の知識、円滑なコミュニケーション能力尚可:Java/JavaScript/Pythonの開発経験、Vmware環境運用経験、RedHatEnterpriseLinux・WindowsServerの運用経験、Tomcat・Kafka・Oracle・MySQL等のミドルウェア・DB知識、Ansible等自動化ツール経験、夜勤対応可能稼働場所:東京都(出社メイン、将来的に拠点変更予定)その他:業種:情報・通信・メディア系クラウド移行プロジェクト、開始時期は即日または調整可能、拠点は2026年頃に田町へ移転予定 |
スポーツ団体システム開発支援/Java・AWS・SQL活用/詳細設計~リリース - 23日前に公開
| 業務内容:詳細設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発業務担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Javaでの開発経験(4年程度)、SQLを用いたデータ操作経験、AWSまたはクラウドサービスでの開発経験、UMLツールの使用経験、主体的にコミュニケーションが取れること尚可:PowerPointでの資料作成経験、Windows 11 Pro環境での開発経験稼働場所:東京都内(オフィス勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/プロジェクトは長期想定/開始時期は相談可能 |
投資情報系システム更改・構築/テレワーク中心・保土ヶ谷出社 - 23日前に公開
| 業務内容:-新サーバ環境の設計-構築、テスト-運用設計、運用保守担当工程:設計、構築、テスト、運用設計、運用保守を適性に応じて分担スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、インフラ経験8年以上、コマンドプロンプト・PowerShellの操作知識尚可:レビュー経験、ClusterPROによるクラスタ構築経験、パブリッククラウド(OCI等)構築経験、運用管理ソフト(千手・JP1等)利用経験、Red HatEnterpriseLinux構築経験、UNIX一般コマンドの理解稼働場所:原則テレワーク、構築・テスト期間中は東京都内への出社ありその他:情報・通信・メディア業界の投資情報系システム更改・構築案件、開始時期は即日可能、外国籍不可 |
| 業務内容:・社内ユーザ・部署情報、取引先情報等のマスタ設定更新と通知調整・運用方法の検討・仕様策定、資料作成・説明・グループ会社への操作説明・導入支援、マスタ情報収集・設定・社内・取引先・グループ会社からの問い合わせ対応と検証・メーカーからのメンテナンス・リリース情報の周知と資料作成・操作説明書の更新・配布・メール送信エラーやシステム連携エラーの解析・手配・課題資料作成、利用者対応、運用部門との調整、会議出席・議事作成担当工程:運用保守、仕様検討、マスタ設定、問い合わせ対応、エラー解析、資料作成、PMO支援、マネジメントスキル:必須:WEBサービスの運用経験(問い合わせ対応・仕様検討・受入テスト含む)、マネジメント経験(作業割り振り・関係者調整)、高いコミュニケーション能力尚可:コンサルティング能力(運用効率化提案)、PowerPoint等での資料作成経験、ヘルプデスク/PMO経験稼働場所:東京都(週4程度リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(購買系クラウドサービス)勤務時間:9:00〜17:30開始時期:相談 |
| 業務内容:-日本語と韓国語の通訳-会議や研修の議事録作成-各種資料の作成-システム設定および操作支援-トレーニングの実施担当工程:-通訳・翻訳-資料作成・編集-システム設定・構築支援-トレーニング実施-議事録作成・配布スキル:必須:韓国語・日本語のビジネスレベル、IT基礎スキル尚可:ERPに関する知識稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:長期案件開始時期:随時 |
ERP導入支援/製造業向けmcframe/要件定義〜カスタマイズ対応 - 23日前に公開
| 業務内容:要件ヒアリング、Fit&Gap分析基本設計、パラメータ設計ベンダー調整、受入テストユーザートレーニング、運用マニュアル整備Java・SQLによるカスタマイズ担当工程:要件定義、Fit&Gap分析、基本設計、パラメータ設計、ベンダー調整、受入テスト、ユーザートレーニング、運用マニュアル整備、カスタマイズスキル:必須:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入・開発経験1年以上、生産・販売・原価管理の業務理解、要件定義・設計等上流工程経験、SQL・DB操作の基礎、日本語での意思疎通と仕様書確認尚可:MCCP資格保有、mcframe単独セットアップ経験、追加導入・バージョンアップ経験、Oracle・Javaでの開発経験、顧客折衝・資料作成実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:製造業系開始時期:2025/11勤務形態:週5日外国籍可募集人数:1名 |
IT運用支援/自動車・輸送機器システム・週次・月次資料作成/ロースキル向け - 23日前に公開
| 業務内容:自動車・輸送機器関連システムの運用支援および週次・月次の定期資料作成を担当します。担当工程:システム運用支援、定期資料作成(週次・月次)スキル:必須:社会人経験4年以上(業界不問)、Office(Excel、Word、PowerPoint)の実務経験、顧客対応が可能なコミュニケーション力、長期稼働可能尚可:PMOサポートまたはヘルプデスク経験、IT業界での資料作成経験稼働場所:東京都、参画後3か月は出社必須、その後は基本在宅勤務。勤務時間は9:30〜18:00です。その他:長期案件、在宅勤務併用、ロースキル・若手向けのポジションです。 |
グローバル製造業インフラ導入PMO/フルリモート・英語必須 - 23日前に公開
| 業務内容:-約15件のインフラ導入プロジェクトの進捗管理・可視化-多国籍チームおよび課長職以上との協業・調整-経営層向け報告資料(Word/Excel/PowerPoint)作成-英語での対外会議の主導・議事進行担当工程:PMO業務全般(進捗管理、ステークホルダー調整、資料作成、英語会議運営)スキル:必須:インフラ導入プロジェクトのPM経験、課長職以上との協業経験、グローバルプロジェクト実務経験、コンサルティングファーム勤務経験、Word・Excel・PowerPointでのドキュメント作成スキル、実務レベルの英語(会議主導可)尚可:PMP資格、ServiceNow関連プロジェクト経験稼働場所:フルリモート(初日は東京出社)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)/プロジェクト開始時期は相談ベース/年齢上限は50代前半まで/日本語ビジネスレベル必須/外国籍可 |
PHP開発/製造工程向業務指示システム開発/大阪府 - 23日前に公開
| 業務内容:製造工程向けの業務指示システムをPHPで開発し、設計・実装・単体テストを実施します。担当工程:要件定義から設計、実装、単体テストまでの一連工程を担当します。スキル:必須:PHPによる開発経験(設計~単体テストまで)、日本国内在住者尚可:シェルスクリプト、HTML、JavaScriptの知識、PostgreSQL利用経験、Apache・Tomcat・RedHatEnterpriseLinux上での環境構築経験、Windows11上での開発環境使用経験稼働場所:大阪府(リモート可/オフィス勤務は相談可)その他:業種:機械・重工業(製造業系)/開発環境:Windows 11、Edge、RedHatEnterpriseLinux、Apache、Tomcat/データベース:PostgreSQL/言語:PHP、シェル、HTML、JavaScript |
| 業務内容:ウォレットアプリの保守・機能追加開発を担当し、スクラムイベントに参加します担当工程:フロントエンド実装、コードレビュー、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:Flutter(Dart)でのモバイルアプリ開発経験尚可:SwiftまたはKotlinでの開発経験、Riverpodの利用経験、CI/CDパイプライン編集経験、決済系システム(ウォレット)開発経験稼働場所:東京都を拠点とし、リモート勤務を併用その他:業種:フィンテック/開始時期:2025年11月予定/日本語ネイティブレベルのコミュニケーションが必須/自律的かつプロアクティブに業務に取り組める方を歓迎 |
スポーツ団体システム開発支援/AWS・Java・SQL/東京都常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:-スポーツ団体システムの詳細設計、実装、テスト、リリースまでを担当-JavaとSQLによる開発-AWS環境(またはクラウドリフト)での構築・デプロイ-UML(Mermaid)を用いた設計書作成担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java、SQL、AWS(または同等のクラウド環境)での開発経験、UML(Mermaid)での設計書作成が可能、主体的にコミュニケーションを取れること、長期参画可能尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(スポーツ団体システム)開始時期:即日または相談PC貸与:PowerPoint搭載Windows11ProのノートPCを貸与 |
| 業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築・設定変更-障害対応・原因調査・パフォーマンス分析-リプレース・脆弱性対応・バージョンアップ等の保守・運用担当工程:設計・構築・設定変更・障害対応・運用保守全般スキル:必須:ネットワーク運用・構築経験4年以上(L2/L3レベル)・Cisco・PaloAlto・Fortinet等の製品知識・構築・運用資料作成(PowerPoint・Excel)・ベンダ・顧客調整経験・PaloAlto(SASE/PrismaAccess)またはZscaler(CloudProxy)の運用構築経験尚可:英語でのコミュニケーション能力・OSPF・BGP・SD‑WAN・IPSec・ACL・VPN・SD‑Access・802.1X・Radius・VoIP・VxLAN‑EVPN・FW/IPSecVPN・LB・iRules・DHCP・DNS・SNMP・Flow等の知識・経験稼働場所:東京都中野区東中野(リモート併用あり)その他:業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日または相談・勤務時間:9:15~17:30・PC貸与あり |