新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ERP
検索結果:3973件
保険向けインフラ支援/サーバ更改・AWS移行 - 24日前に公開
| 業務内容:AP・DBサーバ構成検討、RHEL設計・構築、Apache/Tomcatミドルウェア設計・構築、CLUSTERPROを用いたクラスタ構成設計、HULFT/FTPによるファイル転送設計・構築、JP1/AJSジョブ管理設計・構築、サーバ運用詳細設計・構築、シェルスクリプト作成、基盤運用ツール(シェル)設計・作成、単体・結合・システム運用テストの計画・実施担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:Linux(RHEL)設計・構築、Apache/Tomcat設計・構築、シェルスクリプト(sh、bash)設計・作成尚可:OracleDB、CLUSTERPRO、JP1/AJS、HULFT/FTP、構成管理ツール(Ansible、Terraform)稼働場所:東京都(在宅併用)その他:業種・業界:保険、開始時期:2025年12月開始予定、AWSへのクラウドリフトを含むインフラ支援 |
| 業務内容:RPGまたはILERPGを使用し、精密機器メーカーの生産・販売管理システムの設計および開発を行います。担当工程:システム設計・開発(要件定義・詳細設計・プログラミング・テストを含む)スキル:必須:RPG/ILERPGでの実務開発経験(3年以上)、システム設計経験、チームでの円滑なコミュニケーション能力、健康管理ができること、前向きかつ柔軟な思考尚可:特になし稼働場所:東京都内(出社必須)その他:業種:精密機器(製造・販売)開始時期:9月または10月開始長期プロジェクト年齢上限55歳日本国内在住者限定SE1名募集 |
データマート構築/BIダッシュボード設計・実装:Tableau・PowerBI - 24日前に公開
| 業務内容:-要求分析・要件整理から結合試験、保守運用まで実施-TableauPrep・PowerBIを用いたARPU・LTV等KPIダッシュボードの設計・構築-DAXを活用した売上・契約データの分析ロジック構築、顧客説明・合意形成-バリデーションチェック、作業状況整理・課題共有(PowerPoint等)-エンドユーザー・顧客会議体への出席・報告-メンバーの作業進捗管理・課題把握・解決フォロー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用、プロジェクトマネジメントスキル:必須:Tableau、PowerBIの開発経験、GCP/AWS等クラウド上でのデータマート構築経験、要件定義から運用までの一貫した開発経験、チーム内外のコミュニケーション能力、データモデル整理・システム設計提案力、課題解決・調整力尚可:PowerBIDesktop/Service実務経験(2年以上)・DAX設計経験、KPI可視化(ARPU、LTV等)経験、SQLを用いたETLパイプライン設計・構築、データ基盤開発経験、ステークホルダー調整・要件合意形成スキル、小規模案件の工数見積り、関連資格(例:PL‑300、TableauDesktopSpecialist、PMP等)稼働場所:フルリモート(初回は東京または大阪の拠点で端末受渡し・セットアップのため出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年10月~ |
PMO/AWS基盤設計・構築支援/テレワーク可(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:PMO(進捗管理、資料作成、調整サポート)/AWSネットワーク設計、CloudFormation設定/ミドルウェア(ClusterPro、HOPSS、SVF、JP1、HULFT)導入支援担当工程:プロジェクト全体の進行管理、基盤設計・構築支援スキル:必須:PMO経験、顧客折衝、コミュニケーション能力尚可:AWS環境構築経験、AWS知識稼働場所:東京都豊洲(テレワーク可、週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年10月~11月(継続予定)/募集人数:1名/外国籍不可 |
| 業務内容:-現行のRockyLinux環境からRedHatEnterprise8へのサーバ移行-Docker・Pythonアプリケーションの再構築-Linux系監視装置のOS・ミドルウェアアップデート-設計書作成・管理、テスト、運用設計、マニュアル作成、運用展開担当工程:設計、テスト、移行作業、運用設計、マニュアル作成、運用展開スキル:必須:Linuxの設計・構築経験(2年以上)、Bashスクリプトのフルスクラッチ実装、Python/Perl/JavaScriptのいずれかの開発経験(Python優先)、自発的に業務調整できるコミュニケーション能力尚可:Linuxの運用設計・運用経験(1年以上)、Zabbix5.0〜7.0の運用・監視経験(バージョンアップ対応含む)稼働場所:東京都(リモート併用)。設計フェーズは週1回出社、構築フェーズは週2〜3回出社その他:業種:情報・通信・メディア、インフラマイグレーション案件、開始時期:即日 |
C/C++ 設計・開発支援/東京都常駐/サーバアプリ機能追加 - 24日前に公開
| 業務内容:要件洗い出し、仕様検討、基本設計、維持保守作業(設計・製造・テスト等)およびサーバアプリケーションの機能追加支援を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守。スキル:必須:C、C++、C#の開発経験、アプリケーション開発の設計経験(基本設計・詳細設計)、チーム開発経験、MSWord・Excel・PowerPointでの資料作成能力尚可:コミュニケーション能力が高く報連相を重視できる方、若手歓迎(40歳以下を希望)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(パチンコホール向けサービス)、開始時期は即日または相談、チームは若手中心で協働が必須。 |
| 業務内容:PowerPlatformを活用したシステムの新規開発および、既存のExcelVBA等で構築された業務ツールをPowerPlatformへ移行する作業を担当していただきます。担当工程:開発全般および移行作業全体。スキル:必須:PowerPlatformの実務経験(3年以上)尚可:C#やJavaScriptによる開発経験、プロジェクトマネジメント(PMO等)経験、Dataverseの利用経験、PowerPlatformデスクトップフロー(RPA)経験稼働場所:基本リモート(初回はPC受取のため出社あり)。全国どこからでも作業可能です。その他:業種:情報・通信・メディア地方在住でもリモート勤務が可能です。 |
フィールドサポート/インターネット回線開通日程調整/未経験可・女性優先 - 24日前に公開
| 業務内容:-インターネット回線開通業務の日程調整-訪問サポート業務の日程調整-電波サポート業務の日程調整-現場スタッフの安全管理-成果物のチェック・提出-進捗管理-システム会社のヘルプデスク業務担当工程:日程調整、現場安全管理、成果物管理、進捗管理、ヘルプデスク対応スキル:必須:対人コミュニケーション経験、社会人経験、マルチタスクでの業務遂行、長期稼働可能、Excel・PowerPoint・Word等の基本操作尚可:女性が歓迎、業務未経験でも可稼働場所:東京都木場(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または11月から、長期案件 |
PowerBI導入支援/CDPプロジェクト/リモート併用 - 24日前に公開
| 業務内容:-PowerBIを用いたBI構築・設定(ツール設計・設定の実務対応)-BI導入領域における課題管理・課題対応支援-CDP導入ベンダ成果物(設計書・設定仕様書等)のレビュー-クライアントIT部門・ユーザ部門との要件調整サポート-アプリベンダ(CDP)との仕様調整・ブリッジ対応-会議日程調整、ドキュメント作成支援担当工程:-要件定義・調整-設計・設定-ドキュメント作成-ベンダ成果物レビュー-運用支援スキル:必須:PowerBI導入・設定経験、DB構築またはIF連携構築プロジェクトでの開発/推進経験、ベンダ成果物レビュー経験、Excelを用いた設計書・仕様書作成スキル尚可:インフラ/アプリ間の仕様・スケジュール調整経験、CDP製品導入経験(要件定義~設定~展開)、データ連携・IF構築経験、PowerPointでのクライアント向け資料作成経験稼働場所:東京都(リモート併用)※出社は週3日以上、初期は週4~5日想定その他:業種:不動産・建設、プロジェクト期間は長期を想定、開始時期は2025年11月以降 |
| 業務内容:-物流システムの要件定義およびRFP作成-物流グランドデザインのTo‑Be構想精緻化-WMS・SmartHub機能要件の整理・レビュー支援-クライアント折衝およびベンダーQA対応-要件定義書・RFP・検討資料等のドキュメント作成担当工程:上流工程全般(要件定義、RFP作成、機能要件整理、レビュー支援)スキル:必須:物流業務に関する深い知見、WMS導入または刷新プロジェクトの要件定義経験、クライアント折衝・ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Excel、Word)尚可:EC・通販業界での物流業務・システム経験、SmartHub・ロジスティクス周辺システムの知見、大規模システム導入(ERP・基幹系)要件定義経験、コンサルティングファームまたはSIerでのプロジェクト経験、RFP作成・ベンダー選定プロセス経験稼働場所:原則リモート、必要に応じて首都圏(東京都)でオンサイト打合せありその他:業種:物流業界、上流工程コンサルティング期間:2025年11月中旬~2026年3月末(延長の可能性あり)募集人数:2名外国籍可(日本語流暢)Authenticatorによる二段階認証必須 |
金融機関向けクラウド移行支援/AWS設計構築・ドキュメントレビュー - 24日前に公開
| 業務内容:RHEL環境からAWSへのクラウドシフト支援、AWS設計・構築、ドキュメント作成・レビュー、移行計画書作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行計画策定、ドキュメントレビュースキル:必須:AWS設計・構築経験(EKS、Aurora、WAF、ELB、EC2等)、ドキュメント作成・レビュー経験、クラウド移行計画書作成経験尚可:OracleRAC、ClusterPRO、JBOSS、JOBcenterのいずれかの経験、リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(金融機関)開始時期:相談に応じて決定 |
新サービス開発支援/C/C++ Web開発経験者・基本設計 - 24日前に公開
| 業務内容:-サーバーアプリケーションの機能追加-要件洗い出し・仕様検討・基本設計-維持保守作業(設計・製造・テスト等)担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、保守スキル:必須:C/C++でのWeb開発経験(3年以上)、基本的なIT知識、基本設計~テストの実務経験、組込開発への抵抗感がないこと、MSWord・Excel・PowerPointでの資料作成経験、チーム開発経験尚可:Windows10環境でのC/C++またはC#実務経験、組込開発実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、遊技機向け新サービス開発、長期案件、チーム開発重視、報連相ができる方歓迎 |
| 業務内容:Java(Spring Boot)とVue.jsを用いた建設業向けキャリアアップシステムの再構築。バックエンドの設計・実装、フロントエンドの画面開発、AmazonAuroraPostgreSQLでのデータベース設計・実装、Red Hat Enterprise Linux環境での運用・保守を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Java(Spring Boot)での設計・開発経験、Vue.jsでの設計・開発経験尚可:AmazonAuroraPostgreSQLでのデータベース設計・実装経験、Red Hat Enterprise Linuxでの運用経験稼働場所:福岡県(中州川端駅周辺)その他:業種:情報・通信・メディア(建設業向けシステム開発)/開始時期:相談/外国籍不可 |
不動産管理SaaS導入支援/要件定義・ベンダー折衝/フル常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-顧客向けSaaSパッケージの導入説明(PowerPoint・Excel使用)-開発要件の抽出および整理-開発ベンダーとの見積・仕様調整担当工程:要件抽出・整理、ベンダー見積・仕様調整、システム導入説明スキル:必須:ソフトウェアまたは業務システム提案経験、エンドユーザーまたはベンダーとの折衝経験、Excel/Word/PowerPointの一般的操作スキル尚可:プロジェクト参画経験(フロント側)、システム構想または要件定義経験、不動産業界案件経験、日商簿記資格保有者稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:サービス業(不動産管理)、開始時期:即日開始、契約形態:四半期毎の長期案件(最長3ヶ月単位で更新可能)、勤務時間:9:00~17:30(休憩1h)、外国籍不可 |
| 業務内容:-環境設計-運用設計-Windows・Linuxサーバ構築(OCI)-運用管理ソフト導入・設定・テスト-テスト実施-維持管理・運用保守(ユーザ追加・設定変更)担当工程:設計、構築、テスト、保守全般スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、PowerShell・コマンドプロンプトの基本操作、WindowsServer構築経験尚可:各工程のレビュー・説明経験、ClusterPROによるクラスタ構築経験、OCI(パブリッククラウド)構築経験、運用管理ソフト(千手、JP1等)利用経験、Red Hat Enterprise Linux構築経験、UNIXコマンドの基本理解稼働場所:リモート中心、構築フェーズで出社(週3日程度)※神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年8月以降、残業ほぼなし(代休取得)、月数回の休日出勤あり |
IRI内部脅威検知サービスのリスク評価・データ分析/ハイブリッド勤務 - 24日前に公開
| 業務内容:-IRI内部脅威検知サービスの分析業務を実施-報告書の作成-問い合わせ一次対応-データ分析結果に基づくリスク評価-簡易分析プログラムの修正および検証担当工程:データ分析・リスク評価・レポート作成・プログラム修正・検証スキル:必須:ITパスポートレベルの知識、ブラインドタッチによる高速タイピング、Excel・PowerPoint操作に慣熟尚可:インフラエンジニアとしての実務経験、システムの運用保守経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2〜3日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、チーム規模約20名、メンバーは20代前半〜30代前半が中心、中期からの参画が可能な方を募集 |
Java・Webアプリ開発(詳細設計)/東京都(銀座・大崎) - 24日前に公開
| 業務内容:ローンシステムの更改に伴う詳細設計以降の開発業務。Java8・Oracle19c・NECSDEを使用し、Webアプリの設計・製造・テスト、HULFT8・Mulesoftによるデータ連携を実施。要件定義や顧客・元請けとの仕様調整、メンバーのマネジメント・技術フォローも担当。担当工程:詳細設計、基本設計書修正、製造、各種テスト、データ連携、要件定義、顧客・元請けとの仕様調整、メンバーのマネジメント・技術フォロースキル:必須:Java8(5年以上)、JavaによるWebアプリ開発経験、詳細設計から製造・テストまでの実務経験尚可:基本設計書修正経験、顧客・元請けとの仕様調整経験、ローンシステム関連経験、サブリーダー/プレイングマネージャ/新人フォロー等のマネジメント経験、要件定義経験、NECSystemDirectorEnterprise(SDE)使用経験稼働場所:東京都(将来的に大崎へ移転予定)その他:業種は金融・保険業(ローンシステム)。開始時期は即日または相談可能。テレワークは状況に応じて可。外国籍不可。 |
| 業務内容:-Tableau Prepを用いたデータマート構築・データ加工・統合処理実装-Power BI/Tableau Desktopによるデータ可視化支援-要件定義、設計、結合試験、保守運用までの全工程実施-エンドユーザー・顧客会議への出席、進捗管理、課題把握・解決-PowerPointでの作業状況整理・報告担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Tableau、Power BI等のBIツール使用経験、GCP・AWS等クラウド上でのデータマート開発経験、要件定義から運用までの一貫開発経験、円滑なコミュニケーション能力、業務フロー・データモデル設計提案力尚可:Tableau Prepでの高度なデータ加工・統合経験、SQLを用いたETLパイプライン設計・構築経験、顧客課題への提案・改善姿勢、問題解決・調整力、データ基盤・データ連携プロジェクト経験、工数見積もりスキル、PL‑300、TableauDesktopSpecialist、ITIL等稼働場所:テレワークが基本。端末受け渡し時は東京都内または関西圏で対応あり。その他:業界:情報・通信・メディア(大手通信事業者)開始時期:即日〜相談リモート勤務中心プロジェクト期間は相談 |
| 業務内容:-ネットワーク環境の設計、構築、運用・保守-ベンダー・顧客との調整・コントロール-設計・構築資料(PowerPoint、Excel等)の作成担当工程:要件確認→設計→構築→運用・保守、ベンダー調整スキル:必須:ネットワーク運用・構築経験3〜5年、L3ダイナミックルーティング理解、Cisco、PaloAlto、Fortinet、Zscaler等製品知識、構築・運用資料作成経験、ベンダーコントロール経験、PaloAltoSASE(PrismaAccess)またはZscalerCloudProxy等の実務経験尚可:英語でのメールコミュニケーション、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、1X、Radius、VoIP、MPLS、VxLAN‑EVPN、FW/IPSecVPN、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flow等の知識・経験稼働場所:東京都(東中野または六本木)※半年間は出社、その後リモート併用。年明けに南青山へ移転予定。その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)開始時期:10月から長期予定対象者:日本国内在住の方プロジェクト期間:長期 |
AWS DataZone移行事前検証・設計・リリース/リモート週1併用/東京都 - 24日前に公開
| 業務内容:-現行のInformaticaEDC(EnterpriseDataCatalog)からAWSDataZoneへの移行に向けた事前検証を実施-移行計画の設計およびリリース作業-製品選定およびEOS対応策の検討担当工程:-要件整理・検証-アーキテクチャ設計-VPC(作成・セキュリティグループ設定)およびエンドポイント設定支援-IAMポリシー設計・実装-移行リリース手順策定スキル:必須:-AWS全般の基礎知識-VPC作成・セキュリティグループ設定経験-VPCエンドポイント設定理解-IAMによるユーザー・グループ・ロール・ポリシー管理経験-新サービスの情報収集・検証・整理能力-メーカー・公式ドキュメントを活用した調査スキル尚可:-AWSIAM、S3、Glue、Athena等のサービス理解-データカタログシステム(例:InformaticaEDC)開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート週1)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期案件で継続的に従事-日本国内居住者限定-勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間) |
mcframe導入支援エンジニア/要件定義~カスタマイズ対応/リモート併用可 - 24日前に公開
| 業務内容:要件定義、Fit&Gap分析、設計、ベンダー調整、テスト、運用マニュアル整備、Java/SQLによるカスタマイズ開発担当工程:要件定義・設計(上流工程)からテスト・運用マニュアル作成・カスタマイズ実装(下流工程)までスキル:必須:mcframe導入または開発経験(XA・7シリーズ)、生産・販売・原価管理の業務理解、要件定義・設計等上流工程経験、SQL/DB操作スキル、日本語での仕様理解・コミュニケーション能力尚可:MCCP資格保有者、mcframeセットアップ経験、追加導入・バージョンアップ経験、OracleやJava開発経験、顧客折衝や資料作成経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:製造業向けERP導入支援、募集人数3名、顧客・パートナー連携体制が確立 |
Salesforce導入/PMO支援/常駐(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:-会議調整・社内Teams運用支援-バックログ確認・タスク漏れチェック-社内プロジェクトメンバーとの内部調整-要件調整・関係者・関係会社との調整-受入テストシナリオ作成・テスト支援-展開資料作成支援-既存Salesforceの軽微設定変更(発生ベース)-新部署・業務へのSalesforce導入支援-既存業務システムからのSalesforce移行可能性調査担当工程:要件調整、テストシナリオ作成、資料作成、設定変更、移行調査等、PMO支援全般スキル:必須:Salesforce構築経験、テストシナリオ作成経験、PowerPoint資料作成力、会議ファシリテーション力、調整・コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能人数:1名プロジェクト規模:Salesforce導入・開発プロジェクトのPMO支援 |
アカウント営業支援スタッフ/マーケティング提案・運用支援:リモート可 - 24日前に公開
| 業務内容:-マーケティングソリューションの提案・運用支援-クライアント訪問によるヒアリング-提案書・見積書の作成-プロジェクトのスケジュール・タスク管理担当工程:-営業・提案-プロジェクト推進-資料作成スキル:必須:広告営業(マス・デジタル広告)経験、プロジェクト推進に伴う社内外コミュニケーション経験、デジタル広告運用経験尚可:広告戦略立案経験、PowerPoint・Excel活用経験稼働場所:東京都(リモート可、状況に応じて出社相談)その他:業種:情報・通信・メディア領域/医薬品業界向け、開始時期は相談、勤務時間は相談 |
ローンシステム更改/Javaエンジニア募集:詳細設計以降の開発 - 24日前に公開
| 業務内容:詳細設計、製造、各種テスト、顧客・元請けとの仕様調整、要件定義、メンバーのマネジメント・技術フォロー担当工程:詳細設計から製造、テストまでの工程を担当スキル:必須:Java実務経験5年以上、JavaによるWebアプリ開発経験、Oracle19Cを用いたDB操作経験、詳細設計〜製造・テスト工程の実務経験尚可:基本設計書の修正経験、ローンシステム関連経験、顧客や元請けとの仕様調整経験、サブリーダー/プレイングマネージャとしてのマネジメント経験、要件定義経験、NECSystemDirectorEnterprise(SDE)使用経験稼働場所:東京都(基本常駐、状況に応じテレワーク可)その他:金融・保険業界のローンシステム更改プロジェクト、即日または相談で開始、1名募集、外国籍不可 |
ITサポート/PC・スマートデバイス管理/SCCM運用支援(東京都日野) - 24日前に公開
| 業務内容:-PC、iPhone、iPad等のキッティング(新規出庫、交換、設置)および在庫管理-各種システム・アプリケーションのアカウント管理、ライセンス管理-SCCMを使用したアプリケーション配布・調整-メール・電話での利用者問い合わせ対応担当工程:-デバイス導入・設定-在庫・資産管理-アカウント・ライセンス運用-ソフトウェア配布(SCCM)運用-ユーザーサポート(一次対応)スキル:必須:業界経験2年以上、Office製品(Outlook、Teams、Excel、PowerPoint)実務利用経験、PC・スマートデバイス(iPhone、iPad)の基本操作、メール・電話でのユーザーサポート経験1年以上尚可:SCCMの運用経験、VBA・マクロの利用経験稼働場所:東京都日野市(JR日野駅から徒歩15分、バス5分)その他:業種:製造業(情報システム部門)/開始時期:2025年11月開始予定/リモート勤務は不可/勤務形態はオンサイト |