新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ERP
検索結果:1700件
業務内容:システム移行、データ移行関連資料の作成支援業務。チーム内のメンバーからの指示に従い、移行設計書や顧客説明資料などの資料作成を行う。会議等で説明された内容を論理的にまとめ資料化。顧客説明用にMSPowerPointやExcelなどで資料作成。会議に参加し、議事録等を簡潔にまとめる。顧客へのプレゼンテーション。担当工程:資料作成、ドキュメント作成、プレゼンテーションスキル:-会議等で説明された内容を論理的にまとめ資料化できる能力-顧客説明用に資料を作成した経験(MSPowerPointやExcel等)-会議に参加し、議事録等を簡潔にまとめる能力-顧客に対してのプレゼン経験-システム移行やデータ移行の知識-人事給与システムや業務の知識-他システムからのデータ移行の計画・設計実務経験-開発工程でPMO的な経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:通信会社向けユーザー支援作業-PC設定業務-顧客折衝-ネットワーク・サーバーの運用保守スキル:-ネットワークやサーバー(設計、構築、運用保守のいずれか)の経験-クライアント側のPC設定経験-資料作成経験(Excel、PowerPointなど)-コミュニケーション能力が高い尚可スキル:-ゼロトラスト(仕組み)の知見-通信事業者システムに関わった経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:VMwareESXi環境でのサーバ設計、構築、仮想ネットワーク設定RHEL環境でのサーバ設計、構築、試験、検証作業障害発生時の対応、調査担当工程:設計、構築、試験、検証、運用保守スキル:必須:VMwarevSphere/ESXi:-VMwareESXi/vCenterの設計・構築経験(vMotion、ネットワーク仮想化など)-VMwareホストおよび仮想マシンのトラブルシューティングRedHatEnterpriseLinux(RHEL):-RHELの設計・構築経験-LinuxKernel、Bootloader、ファイルシステムの設定-パッケージ管理尚可:-RHELでの高可用性(GlusterFS、Pacemaker、Corosyncなど)知識求める人物像:-主体的に作業を進められる人-こだわりを持たず他メンバーとの連携、コミュニケーションができる人プロジェクト概要:ネットワーク更改プロジェクト。金融業務システムの更改および拠点変更。場所:東京都期間:2026年3月末まで業界:金融・保険業 |
業務内容:キャリア基地局建設に関わる書類の確認対応。社内ルールやマニュアルを理解し、契約書類が沿った内容になっているか判断。判断がつかないものは専門部署へ確認。問い合わせに対する対応。その他付随する業務。担当工程:契約管理、書類確認、問い合わせ対応スキル:-事務スキル(Excel、Word、PowerPointの操作)-契約書の解読能力-法律用語の理解-コミュニケーション能力(質問力)必要経験:-2年以上の長期対応が可能な方-契約書経験者歓迎(必須ではない)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:金融系業務(資金調達系)の営業事務サポート業務。財務関連における資料作成・データ作成・レポート作成。社外からの財務データの収集、整理。Excel・PowerPointを用いた資料業務。担当工程:営業事務サポート資料作成データ収集・整理スキル:必須:-Excel、PowerPointを用いた資料作成スキル-金融業界の知見及び経験(財務・経理・経営企画領域での知見)-論理的思考力・情報整理能力-自律的に業務ができること尚可:-フレキシブルな対応-財務や経理の実務経験-社外との折衝・交渉経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:基地局作業班の稼働管理・サポート業務各種定期レポート作成(Excel/PowerPoint)ViberにてTI/Revisit作業の内容確認コール試験(緊急呼/配電柱1C)の各チームとの調整部材引当対応地域担当者への問い合わせ対応担当工程:サポート業務レポート作成調整業務スキル:必須:移動体通信、基地局に係る業務経験Excel、PowerPointを使っての作業経験Excel関数尚可:基地局HD業務経験(基地局の構成がわかる)各キャリアや通信ベンダーでの作業経験チャットでのコミュニケーションが積極的に取れる案件情報:業界:情報・通信・メディア場所:東京都稼働場所:都内近郊で移動の可能性あり面談:1回(WEB面談) |
業務内容:サービス業向けWindowsServer2016/2019のサーバ設計、構築、運用保守。ActiveDirectory構築、仮想基盤(ESXi、AWS等)でのWindowsServer構築、ネットワーク保守、業務担当者との個別設計内容の討議。担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:-WindowsServerのActiveDirectory構築経験-仮想基盤(ESXi、AWS等)でのWindowsServer構築経験-L3、L2ネットワークの保守レベルでの理解-コミュニケーション力尚可:-仮想基盤構築・運用経験(VMwareESXi、VxRail等)-L3、L2ネットワークの機器選定、設定-PowerPointを使用したプレゼンテーション能力勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)勤務地:大阪府業種:サービス業 |
業務内容:物流、生産管理システムの再構築プロジェクト。工場生産システムへのERPパッケージ導入に向けた、AsIs調査及びTobe検討実施。導入方針の決定以降、要件定義、設計、製造、導入、運用保守までの実施予定。担当工程:調査分析、旧/新システムの再構築、既存システム調査、リーダー業務(少人数チームのリーダー)スキル:・旧/新システムの再構築経験・一連のシステム開発プロジェクト経験・既存システム調査経験・リーダー経験があれば尚可・PL/I(JCL)の開発経験があれば尚可・経験していない他言語(PL/I(JCL)、RPG、ExcelVBAなど)への興味があれば尚可勤務地:東京都業界:製造業系その他:・リモートとオフィス出社を併用する勤務形態・静岡県への出張の可能性あり |
業務内容:大規模サイトにおける運用ディレクション担当。グローバルサイト対応CMSを駆使したサイト運用ディレクション。案件依頼受領、スケジュール調整、ミーティングなどクライアントとのコミュニケーション全般。ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成。制作スタッフ(エンジニア、デザイナー)のアサイン、クリエイティブすり合わせ。案件によっては海外現地担当者と英語(テキストベース)によるコミュニケーション。担当工程:運用ディレクション、プロジェクト管理、クライアントコミュニケーション、ワイヤーフレーム作成、スケジューリングスキル:-大規模サイトの運用(ディレクション)経験3年以上-HTML、CSS基本知識-PCの基本操作、Office関連ソフト(Word、Excel、PowerPoint等)スキル-リーダー経験-英語に抵抗がない-マルチタスク管理経験-ワイヤーフレーム作成経験尚可スキル:-正確な作業に定評-エンタープライズ系CMSによるサイト運用経験-Redmine、Backlogなどプロジェクト管理ツールの使用経験その他条件:-勤務地:東京都、大阪府-単価:~50万円-最低1年以上の長期参画可能-習熟後3カ月目安で週1日程度リモート応相談 |
業務内容:大手EC支援企業の開発部署にて以下の業務を担当:・社内SI部門のナレッジやノウハウの調査収集、整理、発信・新人研修及び中途入社者の初期研修(WEBシステム開発エンジニア向け)・新人の採用活動支援、社員の状況ヒアリング・社内アンケートの実施、集計・社内研修や勉強会の日程調整、実施支援/アシスタント・社内システム開発部門へのヒアリング及び取りまとめや資料作成、文言修正・電話応対や付随する事務作業全般・Webアプリ開発研修の技術アシスタント・社内ITシステム開発/導入部門の担当者との打ち合わせやヒアリング担当工程:・調査、情報収集・研修サポート・採用支援・アンケート実施・集計・資料作成・事務作業スキル:必須:・Excel、PowerPointの実務経験・ITシステムの開発や保守、サポートの経験・円滑な社内コミュニケーションスキル(内線/メール/チャット/ビデオ会議多数)その他情報:・業界:流通・小売業(EC・オンライン小売)・勤務地:東京都・期間:7月から長期(1年間を想定)・募集人数:1名・就業時間:原則9:00~18:00(時短相談可能) |
業務内容:製造業系の仮想基盤導入プロジェクトにおけるリーダー/サブリーダー業務。仮想基盤、アプライアンス、ストレージの導入を行う。具体的には以下の工程を担当:-仮組/仮組テスト-本番構築-単体/結合テスト-脆弱性検査-ユーザ支援担当工程:設計・構築、テスト、ユーザ支援スキル:-VMwareCloudFoundation、vCenterServer、SiteRecoveryManagerの構築経験-HCI(VxRail、Nutanix等)の設計構築経験-DELLストレージ(PowerScale、PowerProtect等)の設計構築経験-IA系ハードウェアの知識-PL/サブPL経験-ベンダー問合せ対応経験-仮想基盤、アプライアンス、ストレージに関する深い知識期間:即日~2025年12月(延長の可能性あり)場所:東京都、神奈川県、大阪府 |
業務内容:販売管理システムの企画、導入サポート、運用保守作業。具体的には以下の通り:-企画、導入に伴う資料作成(業務、IT部門調整、各部署との調整・ヒアリング等)-会議調整、出席、議事録作成-資料作成の基本操作(Excel:簡単な関数での表計算作成、PowerPoint・Word:基本的な資料作成、Teams:会議招集・チャット機能等)担当工程:企画、導入サポート、運用保守スキル:必須:-資料・議事録作成、会議準備の経験-Excel(基本的な関数による表計算作成)、PowerPoint・Word(基本的な資料作成)、Teams(会議・チャット機能)の操作スキル-コミュニケーション力が高く、主体的に業務を推進できること尚可:-Excelマクロの経験-開発系現場でのPM/PMO補助経験勤務地:滋賀県(基本拠点)、大阪府(数ヶ月に数回程度)出張の可能性あり業種業界:製造業系その他条件:-テレワークも週4日まで可能(当初は現場出社)-実費精算での出張発生の可能性あり |
業務内容:IBMメインフレームのアプリケーション資材に関するリリース作業・バージョン管理作業。各開発・テスト工程への資材リリースを実施。サービスイン前のテスト・イベント、移行イベントへの参加。担当工程:構成管理、リリース管理スキル:必須:IBMメインフレーム、COBOL、z/OS、JCL尚可:IBMEnterpriseCOBOL、IBM構成管理ツール、RTC、構成管理経験その他条件:-東京都-半期ベースでリリース対応あり、一部夜間シフトでの対応を想定-若手優先 |
業務内容:IBMメインフレームのアプリケーション資材に関するリリース作業・バージョン管理作業を行います。各開発・テスト工程への資材リリースを実施し、サービスイン前のテスト・イベント、移行イベントへの参加も含まれます。半期ベースでリリース対応があり、その際は一部夜間シフトでの対応が想定されています。担当工程:構成管理、リリース作業、バージョン管理スキル:必須:-IBMメインフレームの経験-COBOLの経験-z/OSの経験-JCLの経験尚可:-IBMEnterpriseCOBOL-IBM構成管理ツールの関連スキル-RTC-構成管理経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:金融系業務(資金調達系)の営業事務サポート。主な業務は財務関連における資料作成、データ作成、レポート作成、社外からの財務データの収集・整理、Excel、PowerPointを用いた資料業務。担当工程:営業事務サポート全般スキル:必須:-Excel、PowerPointを用いた資料作成スキル-金融業界の知見及び経験(財務・経理・経営企画領域)-論理的思考力、情報整理能力-自律的に業務ができること尚可:-フレキシブルな対応力-財務や経理の経験-社外との折衝、交渉経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業就業時間:9時~18時 |
業務内容:建設業キャリアアップシステムの再構築プロジェクト。労働環境改善、人材確保、生産性向上を目的としたシステムの利便性向上、データ利活用促進、安定的な運用・保守、事業拡大への拡張性確保を目指す次期システム開発。担当工程:現行機能調査、要件定義、方式検討・設計、基本設計、プロトタイプ開発、詳細設計スキル:-大規模Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験-Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBootの開発経験開発環境:Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBoot現行システム:Java、MarkLogic、FUJITSUCloudServiceK5開発スケジュール:2025年5月~現行調査・要件確認2025年8月~要件定義・方式検討・設計2025年12月~基本設計・プロトタイプ開発2026年4月~詳細設計2028年1月リリース予定開発体制:ピーク時90名程度業種業界:建設業、公共・社会インフラ案件の地域:関東 |
業務内容:BtoC向けシステムの上流工程における業務要件定義、画面設計、外部インターフェース仕様定義、インフラ構成図作成を担当。プロジェクト全体の業務一覧作成と要件の体系化、PowerPointまたはFigmaを活用した業務詳細定義書の作成、ステークホルダーとの要件レビューおよび調整を行う。Figmaを用いた画面デザイン作成、ユーザーフローの設計と最適化、画面遷移図の作成、プロトタイプの作成と検証も含む。担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:-業務要件定義の経験(3年以上)-Figmaを用いた画面設計の実務経験(2年以上)-PowerPointでの提案資料作成スキル歓迎:-外部インターフェース仕様書の作成経験-インフラ構成図作成の知識・経験-JavaScript・React開発勤務地:東京都(リモート併用)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:共済事業者・保険会社向けの新規システム基盤開発案件(インフラ)において、構築以降のフェーズを担当。RedHatEnterpriseLinuxを使用したシステムの構築・運用保守。JBossEAP、WebLogic、Apache、OracleDatabaseなどのミドルウェアの構築。担当工程:構築、運用保守スキル:必須:-Linux環境システムの運用保守経験(2-3年以上)-Webサーバ・アプリケーションサーバなどの構築経験(2-3年以上)尚可:-システム基本設計・詳細設計の経験-シェルスクリプトの作成経験歓迎:-Ansibleの使用経験-Serverspec(Ruby)の使用経験-システム要件定義の経験案件情報:単価:50万円~65万円都道府県:東京都稼働場所:リモート併用面談回数:2回備考:参画当初は2週間ほど現場出社が必要。その後はリモート勤務が可能。業界:金融・保険業→保険 |
業務内容:大手インターネット企業のモバイル事業におけるBIツール管理、データ分析、エグゼクティブ向け資料作成を担当。主な業務は以下の通り:1.BIツールのメンテナンス及びデータ抽出2.BIツール要件変更に対する他部署との協同3.データ分析4.エグゼクティブ向け資料作成、プレゼン担当工程:BIツール運用、データ分析、資料作成、プレゼンテーションスキル:必須:-BIツール使用経験-プログラミング言語の基本的な知識-マーケティングに関する知見-突発的な依頼への対応力-PowerPoint、ExcelなどのOffice製品の高度な使用スキル尚可:-特定BIツールの利用経験-データアナリスト経験-エグゼクティブ向けプレゼン経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-期間:7月~(6月開始も相談可)-就業時間:9:00~17:30(突発対応で21時まで対応の可能性あり) |
業務内容:SalesforceERPパッケージの開発プロジェクトにおけるPMOサポート業務。オフショア開発(フィリピン・ベトナム)の進捗管理とドキュメント整備が主な役割。各機能の日本人ブリッジ役から進捗や課題対応情報を収集し、進捗資料やMTG資料を更新する。担当工程:進捗・課題管理、ドキュメント作成・更新スキル:必須:・開発PMO経験3年程度・ERP開発、テストに携わった経験・設計、開発、テスト、切り替えを一通り経験している尚可:・Salesforce開発経験・英語でのチャットコミュニケーション能力(翻訳ツール使用可)勤務地:東京都基本リモート勤務、緊急時の出社の可能性あり業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:BPO業務の顧客対応、事務、契約審査、購買処理代行作業担当工程:顧客対応、事務処理、契約審査、購買処理代行スキル:-基本的PCスキル(Word/Excel/Outlook/PowerPoint)-事務関連の知識-案件概要理解能力-コミュニケーション能力-ストレス耐性必要経験:-社会人経験-事務職経験その他条件:-長期参画前提-業務面での積極性-業務理解度テストあり勤務地:東京都業界:サービス業 |
業務内容:BPO業務に従事する事務スタッフとして、以下の業務を行います。-顧客対応-契約審査-購買処理代行作業担当工程:不明スキル:【必須】-基本的なPCスキル(Word/Excel/Outlook/PowerPointなど)-長期参画が可能な方-業務理解度が高く積極的な方-事務経験者【尚可】-契約書類の知識-業務概要の理解力-ストレス耐性-コミュニケーション能力勤務地:東京都業界:サービス業 |
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおけるFICOリードとして以下を担当:-システム設定、レポート対応、財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携、課題解決-銀行会計(口座設定、EBS設定、検索文字列設定、EBSアップロード/障害対応、バンクチェーン設定)-テストデータ作成、SIT/UATのシナリオとスクリプト支援、UAT実施支援、障害管理-トレーニング資料作成、トレーニング支援-プロジェクトドキュメントの作成支援-他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援-アドオン開発のための機能仕様書作成、技術チームへのテストデータ提供スキル:-SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験-グローバル企業でのSAP会計・財務関連業務の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験(小売業界での経験尚可)-実装・ロールアウトプロジェクトに3回以上の参加実績-銀行関連、社内資金管理、国内税制の知識-技術的・論理的な問題解決力-小売業における業務機能の深い理解(特にSDとの関係)-FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験が2~3件以上-技術を学び、業務課 |
業務内容:金融業のサーバー基盤更改プロジェクト。オンプレミス(AIX)からオンプレミス(Linux)への移行。サーバー更改案件における要件定義、サイジング、非機能要件整理、サーバー構築検討。担当工程:要件定義スキル:【必須】・サーバー更改の要件定義経験【尚可】・CLUSTERPRO、Oracle、MQ、IBMAppConnect、JP1、Db2、WASマネージメント経験作業期間:2025年7月から稼働場所:東京都 |
業務内容:電力小売顧客管理システムの改修におけるPMO業務、損保Webシステムの新規機能開発、勤怠管理システムの保守・開発、Azure共通基盤の保守開発とSPOKEの新規構築、生命保険設計書作成用VBAツール開発、生命保険Webシステムのテスト自動化、大手共済加入システムの開発支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用保守スキル:・PMO経験(進捗管理、品質管理、顧客折衝)・PHP(Laravel)によるWeb開発・VB.NET、ストアド開発・Azure、AWS等のクラウド環境構築・運用・VBAによる帳票生成・Seleniumを用いたWebテスト自動化・Office(Excel、Word、PowerPoint)・IT企業、SIerでの事務作業経験・コミュニケーション能力・自走力、報連相能力業界:電力、金融・保険業(損害保険、生命保険、共済)、建設業開発環境:・OS:CentOS・言語:PHP、VB.NET、VBA・フレームワーク:Laravel・DB:MySQL・クラウド:Azure、AWS・テスト自動化:Selenium稼働場所:東京都(テレワーク併用) |