新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:1695件
業務内容:運用設計書作成業務サーバ・ミドルウェアを含む運用設計書作成Word、Excel、PowerPointの使用担当工程:運用設計スキル:JBossPostgreSQLLinux(VMおよびNAS・SAN)JP1Word、Excel、PowerPointコミュニケーション能力必要要件:サーバ・ミドルウェアを含む運用設計書作成経験勤怠の良さ勤務地:東京都
業務内容:PowerBIを中心としたデータ活用推進業務のご支援。ダッシュボード作成、活用方法のレクチャー、社内教育・展開を含む。担当工程:-PowerBIを使ったダッシュボード開発-データ活用推進に関する業務-社内教育・レクチャースキル:-データ活用推進業務経験3年以上-PowerBIでのダッシュボード開発経験1年以上-PowerApps/PowerAutomateなどPowerPlatform製品の業務利用経験があれば尚可-PowerBIの社内教育・レクチャー経験があれば尚可-Microsoft製品に関するインストラクター経験があれば尚可その他条件:-週2日の現地常駐が可能な方-新しい技術への積極的な姿勢が求められる勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:財団法人の建設業キャリアアップシステムの再構築プロジェクト。現行システムの調査と次期システムの要件定義、設計、開発を行う。利便性向上、データ利活用促進、安定運用、拡張性確保が目的。担当工程:・現行システム調査・要件定義・基本設計・詳細設計・プロトタイプ開発スキル:・Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験・現行機能調査経験・顧客折衝経験開発環境:Java,Vue.js,AmazonAuroraPostgreSQL,RedHatEnterpriseLinux,SpringBoot開発スケジュール:2025年5月~現行調査、2025年8月~要件定義等、2028年1月リリース予定
業務内容:大手通信会社のデータ利活用高度化に向けた、次世代データ基盤構想・RFP作成支援を行うコンサルタントポジション。内製化・ベンダー選定を見据え、全体構想・要件定義・設計方針策定・RFP文書の作成までを担当。顧客との対話・ファシリテーションを通じて、課題抽出・解決提案を主導。具体的な業務:・現状調査/課題抽出(現場ヒアリング、部門横断会議への同席)・ユースケースに基づいた要件整理(BI/ETL/DWH/AI利活用等)・ドキュメント作成(提案資料、非機能要件、データ構造概要、ベンダーRFP等)・ベンダー比較、PoC設計、ロードマップ作成・ファシリテーション(ユーザー部門、ベンダー間の合意形成)必要スキル:・データ基盤(DWH/ETL/BI)構築プロジェクトへの参画経験・コンサルタントとしての要件整理・構想策定・改善提案の実務経験・RFP作成など、資料作成スキル(PowerPoint/Excel/Word)・クライアントとの折衝・ファシリテーション経験歓迎スキル:・英語対応(英語資料の読み書き/軽微な会話力)・データガバナンス、メタデータ管理、セキュリティ設計などの知見・データマネジメント領域に関するフレームワーク理解(DMBOKなど)求める人物像:・上流での構想・提案・資料作成をハンズオンで進められる方・データ利活用に対して構造的・俯瞰的に設計できる視点をお持ちの方・顧客課題に対
業務内容:大手ベンダが運営する決済サービスにおける不正決済システム開発での運用チームへ参画。各種データの集計、及び顧客への報告、改善案提案を行う。正確で丁寧な顧客へのコミュニケーション、Excel、PowerPointによる情報整理及び資料作成、Pythonを使用したデータ抽出や集計の既存ソースの修正を担当。担当工程:運用、データ集計、資料作成、顧客対応、改善提案スキル:必須:-正確で丁寧な顧客へのコミュニケーション能力-Excel、PowerPointによる情報整理及び資料作成経験-Python実務経験尚可:-SQL-Linux(基本的なコマンド)-BIツールその他:-東京都での勤務-基本出社、状況によりリモート併用の可能性あり-金融・保険業(決済サービス)-なるべく早く稼働できる方を優先-コミュニケーション力を重視-一人称で作業でき、自発的に動ける方を歓迎-大変親切で面倒見の良い体制
業務内容:製造業系向けPLMシステム(Windchill)導入支援として以下を実施:・業務ヒアリング(PoC、要件定義)・業務とPLMシステムとの適合整理、Windchillによる提案・設計・顧客ワークセッションのメイン担当・業務要件に基づくシステム設計(基本設計~詳細設計)・要件定義~基本設計が主な作業スコープ・開発スキル保有者は開発工程も継続の可能性あり担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:・PLMパッケージ導入経験(Windchill歓迎)・E-BOM/M-BOM/BOPに関するPLM要件定義経験・エンドユーザーとの折衝・要件定義(メインスピーカーとして)・PowerPointでの説明資料作成経験・基本設計~詳細設計の経験・要件定義を主業務とした経験・エンドユーザーとメインで折衝可能なコミュニケーション力・Java、JSP、JavaScript、Eclipse、SQL、Windchill勤務地:東京都稼働開始:2025年7月
業務内容:大手生命保険会社向けインフラ更改案件。Windows仮想化基盤更改、Proxy更改等を含む。お客様やベンダーとの調整、ドキュメント作成、要件定義、設計、構築、テスト、作業の立会等を担当。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:・サーバ/ストレージ/ネットワークを含むインフラ設計・構築経験・WindowsServer2019以降の設計・構築経験・RedHatEnterpriseLinux7以降の設計・構築経験・Hyper-V/VMware/Citrix等仮想化基盤の構築・運用経験・設計書、手順書、報告資料などドキュメント作成経験・ベンダー折衝やお客様調整を含むコミュニケーション能力(MicrosoftOffice操作含む)尚可:・HULFT、JP1、BackupExecなどミドルウェアの導入・更改経験・Proxyサーバ(ハード/ソフト)の設計・構築・更改経験・CitrixXenApp/VDIの設計・運用経験勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:ERPパッケージ開発において、新リース関連の対応(新機能、機能追加など)とパフォーマンス改善を行う。担当工程:開発スキル:必須:-JAVA開発経験(5年以上)-Oracle(SQLの経験が豊富な方)-依頼内容に対して自走できる能力尚可:-Delphi経験稼働場所:基本テレワーク業種業界:金融・保険業
業務内容:建設業向けキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。現行システムの調査、要件確認、要件定義、設計、プロトタイプ開発を行う。最終的にはシステムのリリースを目指す。大規模Webアプリケーションの新規開発案件における要件定義、現行機能調査、顧客折衝が主な業務となる。担当工程:要件定義、現行機能調査、設計、プロトタイプ開発スキル:必須:-大規模Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験開発環境:Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBoot現行システム:Java、MarkLogic、FUJITSUCloudServiceK5勤務地:東京都業種業界:建設業
業務内容:損害保険会社向けの社内DNSシステム更改プロジェクト。サーバー部分の対応はインフラメンバーが担当し、新OS対応や新ミドルウェア向けに動作するよう改修。既存設計書の修正も行う。担当工程:プログラム開発、設計書修正スキル:必須:・Linux環境(RHEL)におけるbashを用いたプログラム開発経験(6カ月~2年程度)・基本的なコマンド、簡単なシェルスクリプト、ファイル操作、ログ出力の自動化、複雑なロジックを含むスクリプト作成能力尚可:・Windows環境でのプログラム開発経験(.bat、.ps1)・プロジェクト管理系資料(WBS、課題管理表)のメンテナンススキル・PowerPointなどでの説明資料作成、プレゼン経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:・週2日ほどテレワーク予定・面談1回
業務内容:化粧品メーカーの店頭販促物(アクリル什器、POP、販促ツール等)の制作におけるPMO業務全般を担当。企画・提案から納品まで一貫して携わり、顧客ニーズに応じた販促物の実現をサポート。プロジェクト全体のスケジュール管理、コスト管理、顧客窓口対応、社内関連部署との調整・情報共有、協力体制の構築を行う。企画・設計チーム、生産管理チームと連携し、顧客要望を具現化。製造部門への指示書作成、制作リスト作成、見積書作成、請求書発行などの事務処理も担当。スキル:-SP(販売促進)ツールの営業経験-基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint等)-円滑なコミュニケーション能力-正確かつ丁寧な事務処理能力-主体的に業務に取り組む意欲-アクリル什器に関する知識・経験(尚可)-生産管理、工程管理、品質管理に関する知識・経験(尚可)-化粧品業界に関する知識・興味(尚可)求める人物像:-顧客の課題解決に向けて、積極的に提案を行える方-社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、チームワークを重視できる方-責任感を持って、最後まで業務を遂行できる方-新しい知識や情報を積極的に吸収し、成長意欲の高い方その他情報:-業界:小売業(化粧品)-稼働開始:7月~-単価:40万前後※スキルによって応相談-勤務地:東京都
業務内容:Windows端末のマスタ作成とキッティング作業Windows10EnterpriseLTSCからWindows11への端末更改担当工程:マスタ作成キッティングスキル:必須:-Windows端末のマスタ作成経験-Windows端末のキッティング経験-Windows10/11/WindowsServer2019の知識尚可:-Windows11の設計・キッティング経験-コマンドプロンプト/PowerShellでバッチの作成勤務地:東京都その他情報:-2名募集-繁忙期は残業20H/月程度あり-期間:5月~
業務内容:コンビニエンスストアシステムのJP1監視製品(Base、IM、NNM、PFM)およびジョブ製品(AJS)の構築・運用。資料作成、ベンダー・顧客との調整。Windows/Linuxの構築・運用、障害対応。担当工程:構築、運用、保守スキル:・JP1監視製品(Base、IM、NNM、PFM)の構築・運用経験・JP1ジョブ製品(AJS)の構築・運用経験・構築・運用資料の作成能力(PowerPoint,Excel等)・コミュニケーションスキル(メール・電話等での調整)・Windows/Linuxの構築・運用経験(障害切り分け、調査、復旧対応、エスカレーション等)勤務形態:在宅勤務可、週1日出社、障害時の現地対応あり勤務時間:平日9時~18時面談:2回(Web面談)その他:・流通・小売業系の案件・東京都・勤怠・コミュニケーション良好な方を希望
業務内容:EC商材やBtoB向けリード獲得商材を扱う広告運用代理店での広告運用およびクライアント対応。社内メンバーと連携しながら、広告の入稿・運用・分析・レポート作成からクライアントとの折衝まで幅広く担当。具体的な業務:-クライアント課題の抽出および分析・レポーティング-Web広告の運用(SEM、各種SNS媒体)-広告入稿作業-Excel/PowerPointを用いたレポート作成-顧客折衝スキル:必須:-Web広告運用経験(2年以上)-Google広告・Facebook広告の運用経験-社内外の関係者と円滑に連携できるコミュニケーション力-Web広告におけるKPI設定およびPDCAサイクルの実践経験-クライアントとの折衝経験-Excel/PowerPointの基本的な操作スキル-Googleタグマネージャー(GTM)の使用経験-GoogleAnalytics(GA)の使用経験尚可:-新規提案・コンペにおける顧客対応経験-顧客報告資料、顧客提案資料の作成経験(PPT、Excel等)-事業戦略の立案経験-マネジメント業務の経験案件情報:業界:広告・マーケティング場所:東京都
業務内容:Salesforceプロジェクトに携わる各ポジションの業務。PL:-顧客担当者のキーパーソン、他メンバーへの指示-要件整理、設計、テストリード、稼働リード-ディレクターメンバーへの報連相、リスクマネジメント-アップセル提案等SL:-Salesforce設計・構築の主担当-機能担当としてミーティングに出席、顧客のガイド-他メンバーへの指示、Salesforce標準設定-要件ヒアリングおよびその資料作成、シナリオ作成等PMO:-PLの下でSalesforceを導入・開発・運用するプロジェクトにおいて、全体の進行管理や品質管理、関係者との調整を担当APEX、VF、フロー技術者:-プログラム、テスト担当-他メンバーからの指示担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:【PL】-10件以上のPM/PL経験および2件以上のSalesforcePM/PL経験-会計や販売管理などに係るプロジェクト経験【SL】-5件以上のSalesforceプロジェクト経験-2年以上のプログラム経験またはフロー20本以上構築【PMO】-SalesforceプロジェクトのPMOまたはPM経験-プロジェクト計画立案、WBS作成、進捗・課題・リスク管理の実務経験-複数チームとの調整・ファシリテーション能力-定例会やステアリングコミッティでの資料作成・議事録作成経験-Excel、PowerPoint、Wo
業務内容:InfopathのEOSに伴い、100本程度のワークフローをPowerPlatformに移設する案件。要件定義からPowerPlatform(Apps、Automate)を使った導入までの実務を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、導入スキル:・PowerPlatformでの要件定義から導入までの実務経験・APL開発実績5年以上稼働場所:基本リモート(大阪府)その他条件:・面談2回・外国籍不可
業務内容:保険業界向けのSAS分析モデルの追加開発を行います。具体的には、SASEnterpriseGuideで作成されている回帰モデルのパラメータ調整や機能追加を実施します。また、予測結果リストをExcelVBAを用いてレポート化する作業も含まれます。担当工程:-既存の分析モデルの調整と機能追加-予測結果のレポート化スキル:必須:-SASプログラミング-SQL-顧客報告資料作成尚可:-ExcelVBA-分析モデル構築経験その他情報:-勤務地:東京都-期間:2025年6月1日~2025年12月31日(継続の可能性あり)-体制:6月から1名、7月から2名体制-業務開始時間は調整可能(例:10:30開始)
業務内容:ERPソリューション(Dynamics365FinanceandOperations)導入案件。Dynamics365FOの開発、要件定義から一連の工程対応、製造工程における実装作業。担当工程:要件定義から実装までスキル:必須:-Dynamics365FOの開発経験-要件定義から一連の工程対応が可能-製造工程において実装作業を対応可能尚可:-他モジュールへの理解その他情報:-場所:東京都(フルリモート相談可)-面談:Web2回(1回になる場合あり)-年齢不問業種業界:製造業系
業務内容:ITアウトソーシング(SIO)戦略の推進に伴う、上流工程における運用企画、設計、管理体制構築を支援する業務。サービス設計やデリバリー、関係各所との調整、運用体制の構築などをリード。状況によってはSES案件の運用責任者としての管理業務も含まれる可能性がある。主な作業内容:・サービス企画、スキーム定義と展開計画の策定・運用設計(体制、手順、ドキュメント整備)・社内/社外との業務調整・SLA/スコープ/スケジュール/リソース/品質管理・業務調査・現状分析・各種ドキュメントの作成と共有支援担当工程:上流工程(企画、設計、マネジメント)スキル:必須:・PMまたはPL経験3年以上・運用設計の経験・ITILに関する知見歓迎:・ITILFoundation、PMP、高度情報処理の資格または準ずる知見その他:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・リモート勤務:最大週2~3日可能・開発言語不要(設計・企画・マネジメント寄り)・使用ツール:Excel、PowerPoint、Word等・プロジェクト管理:Excel/ガントチャートベース/WBSほか
業務内容:設計BOMをTeamcenterへ移行する際の資料整理担当工程:資料作成、エンドユーザーへの説明スキル:-PLM/BOMの知見-製造業の知見-コミュニケーション力-PowerPointでの資料作成能力勤務地:千葉県就業時間:9:00~18:00(昼休憩60分)※応相談その他:週2回は客先出社在宅勤務可
業務内容:大手企業向けERP導入プロジェクト(MicrosoftDynamics365Finance&Operations)のコンサルタント業務。以下の業務を担当:-業務要件のヒアリングおよびドキュメント化-業務プロセス設計、Fit&Gap分析-アプリケーション設定、業務フロー整理-D365FOへの業務適用設計支援-関連部門/ユーザーとの調整業務担当工程:要件定義フェーズから1年程度の長期案件スキル:必須:-D365FOの販売/購買/会計/原価のいずれかの業務コンサル経験-業務要件定義の作成または作成支援経験-長期稼働可能な方尚可:-D365FOの複数モジュール対応経験-業務プロセス標準化・改善の提案経験-ERP導入プロジェクトでのPM/PL経験案件情報:業界:製造業系場所:東京都稼働形態:一時期は出社、その後リモート併用可能
業務内容:証券会社のデータベースシステム、決済システムの基盤構築を行います。また、稼働中システムの維持保守およびエンハンス対応、データHUB構築作業も担当します。担当工程:基盤構築、システム維持保守、エンハンス対応、データHUB構築スキル:必須スキル:・サーバー基盤設計構築経験・Linux経験歓迎スキル:・データHUB構築経験・Ansible経験開発環境:RedhatEnterpriseLinux、WindowsServer、Weblogic、Jboss、IIS、Oracle、SQLServer、HULFT、OpenSSH(SFTP)、JP1/AJS3、Linux(bash)、Windows(PowerShell)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業(証券)
業務内容:大手通信会社におけるPowerPlatform製品やUiPathのシナリオ設計、開発業務に関するマネジメント全般。開発業務案件を担当し、顧客や開発メンバーとの調整を含む推進全般を行う。担当工程:上流工程、マネジメント必要スキル:-システム開発上流工程の実務経験(顧客調整)-PowerPlatform製品、UiPath、またはUiPathに類するRPA製品の業務スキル-UiPathのシナリオ開発スキル-UiPathアカデミー履修、実務経験6ヶ月以上-PowerAutomateDesktop開発スキル-AutomationAnywhere開発スキル-BizRobo開発スキル-WinActor開発スキル尚可スキル:プロジェクト管理の実務経験(進捗、課題管理等)勤務地:東京都稼働形態:参画後1ヶ月のみ週5出社、その後はリモートメイン(出社は月1程度)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI)を用いたアプリ・業務フロー開発支援。具体的には以下のような業務が含まれる:・PowerPlatformでの開発・要件定義・QA対応、エラー対処調査、PoC作成・Notes移行支援アプリ開発・システム投資分析・OpenAI連携による業務フロー改善支援・エンハンス開発・Excel業務移行アプリ開発担当工程:要件定義、開発、QAスキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate等)での開発経験・要件定義経験・PPF(PowerPlatformFundamentals)関連資格尚可:・プロコード開発経験業種業界:金融・保険業、情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:大手生命保険会社の基幹システムリニューアルプロジェクトにおいて、営業職員向け端末リニューアルチームのPMO業務を担当。主な作業は進捗管理、課題管理、課題検討、議事録作成、関係各所との調整。担当工程:PMO業務スキル:-システム関連プロジェクトにおけるPMO業務経験-リリース時の休日対応が可能-長期参画が可能-PowerPointでの資料作成スキル-WEB系(システム)の知見があると尚可案件情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都(リモート併用)-単価:~60万円その他:-リリース時の休日対応が必須-長期案件