新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ERP
検索結果:2833件
業務内容:製造業向けOracleERPの品目マスタ更新を目的とした外部Webアプリケーションの設計、開発、テスト、リリース、初回稼働対応、保守引き継ぎを担当します。既存のEXCELマクロをWeb化し、統合する作業を含みます。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:フロントエンドからバックエンドまで単独で設計・開発・テストが可能なWebアプリ開発経験。Javaまたは.NET、もしくはその他Web開発言語の実務経験。主体的にコミュニケーションを取りながら開発を推進できる能力。尚可:OracleERP(クラウド)とのインターフェース知識。製造業におけるマスタ管理の知識。稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:機械・重工業。プロジェクト期間は2025年9月から2026年1月まで。稼働率100%。リモートはなし。 |
業務内容:-請求関連事務、受発注に伴うデータ入力-入退社手続き・管理-各種日程調整、備品調達-業務自動化・業務改善-新サービス企画時の業務設計・実装担当工程:受発注・請求書関連の事務全般スキル:必須:事務職経験5年以上(受発注・請求書経験必須)、Excel(IF/VLOOKUP等の集計関数使用可)、PowerPoint(初級~上級)、メール作成(ゼロベースで可能)、電話対応経験尚可:業務改善や自動化の実務経験稼働場所:東京都週1テレワーク可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年8月中旬以降の長期勤務想定対象:女性(35歳まで)外国籍不可 |
業務内容:-受発注に関する請求書処理、データ入力-入退社手続きおよび管理-各種スケジュール調整、備品の調達管理-業務自動化・改善施策の提案と実行-新サービスにおける業務設計・実装サポート担当工程:-請求書処理・データ入力-庶務全般(入退社、備品管理、スケジュール調整)-業務改善提案・実行-新サービス業務設計・実装支援スキル:必須:事務職経験3年以上(受発注・請求処理)、Excel(IF関数、VLOOKUP等)実務経験、PowerPoint使用経験、メール・電話対応経験、業務改善・自動化経験、新規サービス立ち上げ時の業務設計経験尚可:高いPCスキル、業務改善への積極的取り組み稼働場所:東京・飯田橋(週1回テレワーク可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:9月、勤務形態:オフィス勤務+テレワーク、対象:女性・35歳以下可(条件に合致する方) |
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、評価・検証、保守・運用、提案・見積もり、プログラム移行、データ移行、構築、評価・検証、システム機能移管・統合支援、ゼロトラストセキュリティ体制強化、コンテナ基盤設計、通信モジュール端末技術支援、教育サービスインフラ支援、NW設計支援、プロジェクト管理高度化支援担当工程:要件定義・設計・製造・テスト・保守・運用・評価・検証・提案・見積もり・データ移行・構築スキル:必須:Python、Java、JavaScript、C#、Kotlin、Red Hat Enterprise Linux、Linux全般、Windows、Windows Server、Oracle Database、PostgreSQL、Microsoft Azure、Docker、Django、AWS、git、Android OS、iOS、CI/CD(Azure DevOps等)尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種・業界:情報・通信・メディア、金融・保険、食品・飲料、物流・運輸、官公庁・自治体、機械・重工業、教育・サービスなど多岐にわたる領域開始時期:要相談 |
業務内容:作業計画の立案、システム設定・検証、稼働後の運用保守を含む会計ERPパッケージ(例:SAPS/4HANA、NetSuite、OBIC7)のシステムサポート全般を担当します。担当工程:計画策定、設定・カスタマイズ、テスト実施、運用保守・障害対応スキル:必須:システムサポート経験、簿記3級レベルの会計知識尚可:固定資産管理に関する知識、ERPパッケージ導入経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)開始時期:相談に応じて決定 |
業務内容:-Terraformを用いたマルチクラウド(AWS・GCP)およびオンプレERPのネットワーク構築-Kubernetesによるコンテナ化・マイクロサービス化、静的コンテンツ配信-Rails・Laravelアプリのインスタンス/コンテナ構築-AWS上でのバッチ・スケジューラ、CDN・ストレージによる静的配信環境構築-キューを利用したメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-DirectConnectを用いたオンプレERPとAWSVPCの接続・マルチアカウント化-監視・防衛等のセキュリティ体制構築補助担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Linux基礎操作(LPICレベル1相当)、ChefまたはAnsible等のプロビジョニングツール経験(3年以上)、AWS・GCP・Azure等いずれかのパブリッククラウド利用経験尚可:Terraform、Kubernetesの実務経験(1年以上)、WAFの導入・運用経験、サービスメッシュ・可観測性(observability)確保の構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:サービス業(不動産テック)/開始時期:相談/勤務時間:9:00〜18:00/PC貸与あり/年齢制限:40代まで/出社勤務に抵抗がない方歓迎 |
業務内容:-障害エスカレーション対応および障害チケットの起票・管理-ベンダーとの連携による障害対応・復旧支援-新規構成・製品導入サポート、部材・作業調整-手順書・レポート作成、運用支援全般-基地局現地エンジニアと連携したリモート障害切り分け・復旧-新規問題の調査およびプロジェクト単位での障害管理担当工程:障害対応、チケット管理、ベンダー調整、構成導入支援、文書作成、運用支援、リモート障害切り分けスキル:必須:移動体通信に関する実務経験、Office(Word・Excel・PowerPoint)操作、土日祝日または夜間勤務が可能なこと、自宅にインターネット環境があること尚可:第一級陸上特殊無線技士資格、英会話が可能、Linux使用経験稼働場所:東京都(東新宿オフィス・二子玉川オフィス)およびテレワーク(自宅)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けネットワーク構築)/開始時期:相談可能 |
業務内容:-企画-要件定義-基本設計-コンサルティング-ディレクション-マネジメント-提案営業-プロジェクトマネジメント全般担当工程:企画から要件定義、基本設計までの上流工程および提案営業、プロジェクトマネジメントスキル:必須:SIer業界での新規営業経験(1年以上)、PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)、EC業界でのWebシステム開発実務経験尚可:IT/システム導入コンサルタント経験、メンバーマネジメント経験(1年以上)稼働場所:東京都内常駐(週5日)その他:業種:情報・通信・メディア(EC・AI分野のWebシステム受託開発)開始時期:2025年9月1日予定チーム規模:2〜5名、募集人数:1名作業時間目安:9:30〜18:00(実働7.5時間、休憩1時間) |
業務内容:海外法人向けキャッシュマネジメントシステムの更改プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト全体の管理・進捗把握、ISO対応、関連周辺案件の横断的支援を実施。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、品質管理、ISO対応、ステークホルダー調整等の全工程(上流~下流)を横断的に担当。スキル:必須:PMBOK等のプロジェクトマネジメント手法の理解またはPMP資格保有、MSOffice(Excel,Word,PowerPoint)操作、ExcelVBA・関数活用、WindowsOS基本操作、PowerShell・バッチ等による自動化スクリプト作成経験、5年以上の実務経験尚可:PMO、プロジェクトマネージャー、またはチームリーダーとしてのプロジェクト運営・推進経験(上流~下流工程)稼働場所:東京都(端末設置後はフルリモート、品質低下時は出社あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:相談の上決定/就業形態:長期参画可能/勤務時間:標準的な勤務時間帯 |
業務内容:海外法人向けキャッシュマネージメントシステムの更改プロジェクトにおいて、PMOとして全体の進行管理、ISO対応や関連案件の横断的調整を実施。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理、ステークホルダー調整)およびISO対応業務。スキル:必須:PMBOK等のプロジェクトマネジメント手法の知識(学習中可)/PMP資格取得者または失効者/MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)/ExcelVBA・関数活用/Windows環境での業務経験/PowerShellまたはバッチ等のスクリプト実行経験(タスク実行レベル)/5年以上の長期参画可能性尚可:PMO、PM、TLとしての運営・推進経験(上流〜下流工程)稼働場所:東京都(フルリモート可、品質低下時は出社あり)その他:業種:金融・保険業(銀行)/就業時間:9:00〜17:30(休憩1時間)/長期参画(5年以上)対象 |
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守を含むERP連携システムの開発・保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:ETLツールでの開発経験、システム開発の基本設計~総合試験までの経験、OracleDBを利用した開発経験、OracleのViewやSynonym等の基本知識、データモデルやテーブル設計経験尚可:Asteriaを利用したERP開発経験、要件定義の経験、JP1を利用したジョブ設計経験稼働場所:東京都(出社)、一部リモート可その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始、週5日勤務、外国籍不可 |
業務内容:採用・教育プロセスの設計、実装、運用支援を担当。具体的には要件定義、フロー設計、ドキュメント作成、関係者調整、導入後の運用フォローを行う。担当工程:要件定義、設計、実装、運用支援、ドキュメント作成、ステークホルダー調整スキル:必須:事業会社における採用業務、採用代行、または採用コンサルティングの実務経験;PowerPoint・Excelでの資料作成経験;積極的なコミュニケーション力と案件推進力尚可:金融系IT業界での実務経験;WBSやガントチャートを用いたプロジェクト管理経験稼働場所:大阪府(顧客先)/在宅勤務(最大80%)その他:業種:金融・保険業(金融IT)開始時期:相談可能リモート勤務可 |
業務内容:オンプレミス環境の社内インフラをクラウドへ移行する設計・実装・構築業務。提供プラットフォーム上での環境設定、構築作業を実施し、PowerPoint・Excelによる資料作成も担当。担当工程:要件検討、クラウド設計、サーバ構築、実装・構築、資料作成スキル:必須:サーバ構築経験、PowerPoint・Excelでの資料作成経験尚可:WindowsServerの知識、Linuxの知識、ActiveDirectoryの知識稼働場所:大阪府(顧客先)リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:参画確定後約3週間以内チーム規模:約20名 |
業務内容:-Terraformを用いたマルチクラウド(AWS・GCP)およびオンプレ(ERP)接続のネットワーク構築-Kubernetesによるマイクロサービスのコンテナ化・デプロイ-RailsまたはLaravelを利用したWebアプリケーションのサーバ構築(インスタンスまたはコンテナ)-AWSでのバッチ・スケジューラ構築、CDN・ストレージによる静的配信環境の構築-キューを活用したメール送信・メディアアップロード等のサーバーレス環境構築-DirectConnectを利用したオンプレERPとAWSVPCの接続、マルチアカウント化支援-監視・防衛等のセキュリティ体制構築支援担当工程:設計・構築・運用支援(インフラ自動化・コンテナ化・サーバーレス化)スキル:必須:-Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)-ChefまたはAnsible等のプロビジョニングツール経験(いずれか)-AWS、GCP、またはAzureのいずれかの利用経験尚可:-Terraformの実務経験-Kubernetesの実務経験-WAFの導入・運用経験-クラウド上でのサービスメッシュやObservability(可観測性)確保の構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、業務上出社相談あり)その他:業種:不動産テック(家賃保証事業)開始時期:即日開始可能PC貸与あり外国籍可(日本語N |
業務内容:-クラウド(AWS・Azure)を活用したシステム構築・移行の提案業務-提案構成・技術仕様の確認、必要に応じた技術検証-提案書作成(PowerPoint)および内部レビュー後の顧客提案-業務影響がある場合の休日夜間作業担当工程:プリセールス全般(要件整理、提案設計、資料作成、技術検証、顧客提案)スキル:必須:AWS・Azureの知識、PowerPointによる資料作成経験、コミュニケーション能力が高く能動的に調査・対応できること尚可:Microsoft365の構築・運用経験、社内システム・Webシステムの構築・運用経験稼働場所:東京都(初期は常駐、以降はリモート併用、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年6月参画可能、就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)、休日夜間作業あり、年齢上限:40代(実績・スキルにより50代前半まで可) |
業務内容:金融機関の信用リスク計測等に使用するシミュレーションツールの新規開発、保守、運用を担当します。顧客要望のヒアリングから要件定義、設計、実装、テスト、リリース、障害対応までを一貫して実施します。担当工程:ウォーターフォール型開発における設計、実装(SAS、ExcelVBA)、テスト、保守運用を単独で担当します。スキル:必須:ウォーターフォール型開発経験、設計~開発・テストを単独で実施できること、SASまたはExcelVBAでのプログラミング経験尚可:SASEnterpriseGuideでの開発経験、パフォーマンスチューニング経験、SAS基盤系案件経験稼働場所:東京都大手町に常駐します。状況により一部在宅勤務が可能です。その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:2023年9月開始の長期プロジェクト募集人数:1名 |
業務内容:AWS上に構築されたBIシステムの運用保守を担当。外部データベース(Oracle、PostgreSQL、Snowflake)との接続設定・データ定義修正、データ抽出・可視化支援、ヘルプデスク対応やユーザ照会支援を実施。担当工程:運用監視、障害対応、データ定義変更、データ抽出・レポート作成、ユーザサポートスキル:必須:AWS環境での運用経験、コミュニケーション能力、データベース(Oracle、PostgreSQL、Snowflake)に関する基礎知識尚可:SAS(Enterprise Guide、Management Console)での開発・運用経験、BIツール活用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(信託銀行)/開始時期:10月開始の長期案件 |
業務内容:SASEnterpriseGuideで作成された回帰分析モデルのパラメータ調整および機能追加を実施し、結果をExcelVBAを用いてレポート化します。また、顧客向けの報告資料作成を行います。担当工程:要件定義、モデル調整・実装、レポート作成、資料作成スキル:必須:SASプログラミング、SQL、顧客報告資料作成尚可:ExcelVBA、SAS9環境構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業、データ分析プロジェクト開始時期:9月開始予定 |
業務内容:-現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)-要件定義(システム優先度・データ保全インフラ要件)-アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表、選定基準、全体概要図作成)-ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集(Web検索等)-プロジェクト進行支援(日程調整、議事録作成、ファイル管理、課題管理表・WBS更新)担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ作成、資料作成、プロジェクト支援スキル:必須:-サイバーリカバリ分野の基礎知識-サイバーリカバリソリューションの提案・設計・導入経験-インフラ概要設計経験(サーバ・ストレージ・バックアップ・DR)-PublicCloud、VMware、バックアップ技術、災害対策に関する基本的IT知識-PowerPoint、Excel(ピボットテーブル作成等)、Wordを用いた資料作成スキル-ビジネスマナー、会議資料作成・議事録作成・課題管理・WBS更新経験尚可:-AWS/Azureサービス知識-VMware製品知識-Dellサイバーリカバリ製品知識-IT‑BCPに関する知識稼働場所:原則リモート(東京都)。必要に応じ客先へ出向きあり。主なコミュニケーションはMicrosoftTeamsを使用。その他:業種:情報・通信・メディア使用 |
業務内容:-AWS(EC2、ECS、RDS、EFS、S3、ALB、NLB、TGW、Elasticsearch、ElastiCache、Lambda、CodePipeline等)を用いたインフラ設計・構築-インフラ監視、更新プログラム適用、設計書更新等の保守作業担当工程:-要件定義・設計-環境構築・デプロイ-運用監視・保守スキル:必須:-AWSの実務経験-インフラ設計・構築の実務経験(独力で仕様調査・設計書作成可能)-サブリーダー以上の経験(コミュニケーション能力必須)尚可:-Linux(RHEL8、AmazonLinux2023)・WindowsServer2019の運用経験-AuroraPostgreSQL、RDSforPostgreSQLの知識-ImpervaCloudWAF、ClusterPRO、JP1、DeepSecurity、Mackerel、Instana等のツール使用経験稼働場所:東京都(フルリモート可、週1回出社可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月下旬〜9月開始(早ければ8月下旬)勤務時間:9:00‑17:30(45分休憩)夜勤:リリース対応時に2〜3か月に1回程度発生(基本出張なし)外国籍不可 |
業務内容:-請求書・受発注に伴うデータ入力-契約書管理、営業事務-入退社手続きおよび管理-各種日程調整、備品調達-業務改善・自動化-新サービス企画時の業務設計・実装-その他関連事務全般担当工程:バックオフィス業務全般(業務設計・実装、改善・自動化)スキル:必須:受発注・請求書業務経験、事務経験5年以上(大量受発注経験があれば可)、Excel(IF関数、VLOOKUP等)、PowerPoint(初級~上級)、メール作成、電話対応、在宅勤務環境(インターネット環境)尚可:なし稼働場所:東京都週1回テレワークありその他:業種:サービス業(バックオフィス)開始時期:2025年8月雇用形態:長期対象:女性(35歳まで)在宅勤務環境:インターネット環境あり(相談可)外国籍:不可 |
業務内容:-サーバ更改に関する要件定義-AWS・CI/CD・PostgresSQLを用いたインフラ設計-資料作成(PowerPoint)担当工程:要件定義から設計フェーズまでスキル:必須:サーバ更改やインフラ系の要件定義経験、AWS、CI/CD、PostgresSQLの知識、アプリ開発の要件定義経験、PowerPointでの資料作成スキル尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:銀行・信託(金融機関システム)開始時期:相談可能勤務時間:標準的な勤務時間帯備考:在宅勤務併用可能 |
業務内容:-資産評価システムのサーバ更改に伴うインフラ要件定義、設計、導入支援-AWS・CI/CD・PostgreSQLを用いたインフラ基盤の構築支援-要件定義から詳細設計までのフェーズを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:サーバ更改やインフラ系要件定義経験、AWS、CI/CD、PostgreSQLの実務経験、アプリケーション要件定義経験、PowerPointによる資料作成スキル尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅勤務併用、週2回出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期は相談に応じて調整可能 |
業務内容:ユーザ側情シスリーダーと協働し、システム開発プロジェクトのPMO業務全般を担当します。具体的には進捗管理、課題管理、計画書(プロジェクト計画書・進捗レポート等)の作成、定例会議やステアリングコミッティ等の会議体運営を行います。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)における計画策定、進捗・課題のモニタリング、会議運営全般。スキル:必須:PMO業務経験、進捗管理・課題管理の実務経験、計画書作成スキル、会議運営経験、Excel・PowerPoint等のビジネスツール利用経験尚可:ITシステム開発に関する知識、リーダーシップ、コミュニケーション能力、Jira・Confluence等のプロジェクト管理ツール経験稼働場所:東京都内(出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月契約期間:2025年9月1日〜2026年3月31日(継続の可能性あり) |
業務内容:-Terraformを用いたマルチクラウド(AWS、GCP、Azure)およびオンプレミスERPのネットワーク構築-Kubernetesによるマイクロサービス化・コンテナ化-Rails・Laravelアプリのインスタンス/コンテナ構築-AWS上でのバッチ・スケジューラ構築-CDNとストレージを利用した静的コンテンツ配信環境構築-キューを活用したメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-DirectConnectを用いたオンプレERPとクラウドVPCの接続・マルチアカウント化-監視・防衛等のセキュリティ体制構築支援担当工程:インフラ設計、構築、デプロイ、運用自動化、セキュリティ設定、監視設計スキル:必須:Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)、ChefまたはAnsible等の構成管理ツール経験、AWS、GCP、またはAzureのいずれかの利用経験尚可:Terraform、Kubernetesの実務経験、WAFの導入・運用経験、サービスメッシュやObservabilityの構築・運用経験稼働場所:東京都、基本リモート。必要に応じてオフィスへ出社。その他:業種:情報・通信・メディア。即日開始可能。外国籍応募可(日本語N1以上・就業経験必須)。週3〜4日稼働も相談可能。40代まで歓迎。 |