新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:3976件
業務内容:-工事調整作業全般の実施-進捗報告の作成・提出担当工程:-工事調整計画の実行-現場進捗の管理-関係者への報告・連絡スキル:必須:大手ECサイトでの工事調整業務経験、勤怠管理ができること、円滑なコミュニケーション能力尚可:建設関連の知識、Excel・PowerPoint等のITツール活用経験稼働場所:神奈川県内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア/建設関連サービス開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜18:00(昼休憩60分)土日シフト勤務あり
業務内容:-環境設計(既存システム情報を基に新サーバを設計)-運用設計(既存システム情報を基に運用設計)-WindowsServer環境構築(OCI上にサーバ構築、テンプレートOS複製、設定適用)-テスト(構築環境の動作確認)-維持管理運用保守(ユーザ追加・設定変更等)担当工程:環境設計、運用設計、サーバ構築、テスト、保守スキル:必須:WindowsServer構築経験、Windows基本操作、コマンドプロンプト・PowerShell基本コマンドの理解尚可:各工程のレビュー・顧客説明経験、ClusterPROによるクラスタ構築経験、OCI(パブリッククラウド)構築経験、運用管理ソフト(千手、JP1等)利用経験、RedHatEnterpriseLinux構築経験、UNIX基本コマンドの理解稼働場所:神奈川県(テレワーク中心、構築時は出社あり)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)期間:2025年10月~2026年7月勤務時間:9:00~18:00(残業ほぼなし、代休取得可)外国籍不可テレワーク主体
業務内容:-ApacheHopを使用したIF連携機能のテスト-障害調査および調査結果の資料作成-必要に応じた追加作業への対応担当工程:テスト、障害調査、ドキュメント作成スキル:必須:会計システムの実務経験、ERPパッケージの導入・運用経験、AWS環境での開発経験、Git使用経験、システム移行経験尚可:ETL(ApacheHop等)開発経験、その他関連スキル稼働場所:東京都、基本テレワーク(地方要員不可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、外国籍不可、開始時期は相談
業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築-運用・維持管理(設定変更、障害対応、原因調査)-パフォーマンス分析・メンテナンス(リプレース、脆弱性対応、バージョンアップ)担当工程:設計、構築、運用、障害対応、メンテナンススキル:必須:ネットワーク運用・構築経験4年以上(L2/L3NWSME)、Cisco・PaloAlto・Fortnet等の製品知識、構築・運用資料作成経験(PowerPoint、Excel等)、ベンダ・顧客との調整経験、PaloAltoSASE(PrismaAccess)およびPAC設定、またはZscalerCloudProxyとPAC設定のいずれかの経験尚可:英語でのコミュニケーション能力、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、802.1X、Radius、VoIP、VxLAN‑EVPN、FW/IPSecVPN、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flow等の技術理解・運用構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件
業務内容:-会議調整、議事録作成、課題管理表の更新-プロジェクト管理業務(ファイル授受管理等)-インフラ資産サーベイシート作成支援、顧客への記入依頼-回答内容の整理・集計(Excel活用)-インフラ管理台帳・構成図作成支援担当工程:PMO支援、アセスメント支援、課題管理、資産サーベイ、ドキュメント作成スキル:必須:PMO経験、一般的なITインフラ知識、MicrosoftOffice(Excel・PowerPoint)操作、顧客折衝・コミュニケーションスキル尚可:クラウド基盤知識、ITIL/ITSM、プロジェクト管理ツール(JIRA等)稼働場所:基本リモート勤務(必要に応じて東京都内オフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、日本国内在住者限定
業務内容:-ミドルウェアの設計・導入・テスト・本番移行-RHEL7.9からRHEL8系へのOSバージョンアップ-製品変更に伴う影響調査と設計見直し担当工程:基本設計、詳細設計、構築・導入、テスト、移行切替スキル:必須:Linux実務経験5年以上、基本設計以降を単独で実施可能、本番環境での作業経験、コミュニケーション能力尚可:JBossEnterpriseApplicationPlatform、ApacheHTTPServer、SpringBoot、ファイアウォール等関連製品稼働場所:東京都(リモート可、テレワーク週2〜3回)その他:募集人数:2名、年齢上限:60歳まで、外国籍不可
業務内容:-業務要件・システム要件の整理-社内外関係者との調整-技術的観点からのサポート-設計・テスト-担当プロジェクトの管理-ServiceNow(ITSM・ヘルプデスク)導入支援(要件定義・設計・テスト)-PWAのグループ会社展開・周辺機器管理導入担当工程:要件定義、設計、テスト、プロジェクト管理、ベンダーコントロールスキル:必須:ITILの知見、ServiceNow等のサービスツール導入経験、プロジェクト管理経験、ベンダーコントロール経験、業界経験10年程度、コミュニケーション能力、資料作成(PowerPoint、Excel)および顧客説明スキル尚可:ServiceNow実務経験、資産管理アプリケーション導入経験、Microsoft製品の知見、システム運用保守経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:建設業情報システム部の社員代替として長期案件、即日開始または10月以降開始可、外国籍の方可(日本語でのコミュニケーション必須)
業務内容:-Microsoft365の利用促進、運用調査、運用ルール策定・実施-運用に必要なドキュメント作成、関連会議のファシリテーション-GoogleWorkspaceの利用状況調査、代替サービスの検討・移行計画作成、移行後支援体制の準備-関連チーム・顧客との調整・報告業務担当工程:要件定義、設計、実装、運用支援、移行作業、プロジェクト管理スキル:必須:プロジェクトリーダー経験(課題管理・進捗管理等)、Microsoft365の基本理解、ITインフラ全体の基礎理解、顧客調整・報告経験、Excel・Word・PowerPointを用いたドキュメント作成スキル、コミュニケーション力尚可:運用設計・ガイドライン更新の計画・推進経験、PMO経験、情報システム部門での業務経験、クラウドサービス導入・運用経験、Microsoft365の主要サービス(ExchangeOnline、Teams、SharePointOnline、OneDrive等)運用管理経験、GoogleWorkspaceの運用経験稼働場所:東京都(週4日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始勤務形態:常駐勤務
業務内容:作業計画の立案、システム設定・検証、運用保守、会計ERPパッケージ全般のサポートを実施します。担当工程:企画・設計、設定・テスト、運用保守の各工程を担当します。スキル:必須:システムサポート経験、簿記3級相当の会計知識、高いコミュニケーション能力尚可:HUEの実務経験、固定資産管理の知識、ERPパッケージ導入経験稼働場所:東京都(基本リモート、稀に出社)その他:業種は情報・通信・メディア系、開始時期は相談可能、PC支給あり、リモートワーク中心で業務を遂行します。
業務内容:iPhoneおよびiPadのキッティング・展開、デバイスに関する問い合わせ対応・フィールドサポート、Word・Excel・PowerPointを用いた資料作成担当工程:デバイス導入準備、設定・配布、利用者サポート、資料作成スキル:必須:iOS(iPhone・iPad)に関する実務経験、PC操作全般、MicrosoftOffice(Word、Excel、PowerPoint)使用経験、Microsoft365(Teams)利用経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:PCのLCMや老朽化更新経験、フィールドサポート経験、iPhone・iPadの常用経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(テレワークなし)その他:業種:自動車・輸送機器
業務内容:-生産・販売管理システムの設計-生産・販売管理システムの開発-RPGIVまたはILERPGを用いたプログラミング-チームメンバーとのコミュニケーション担当工程:要件定義/設計/実装/テストスキル:必須:RPGIVまたはILERPGでの開発経験(3年以上)、システム設計・開発経験尚可:RPGIV/ILERPGの高度な知識、関連プロジェクト経験稼働場所:リモート(在宅)または東京都品川港南(週3日程度出社)その他:業種:精密機器製造・販売、基幹システム再構築プロジェクト開始時期:相談可、勤務期間:未定、勤務時間:9:00〜18:00、担当人数:1名(SE)
業務内容:PowerPlatform(Apps、Automate、BI、Dataverse)を用いたアプリケーションの開発・保守・運用、ユーザーサポート、設計業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:PowerPlatform(Apps、Automate、BI、Dataverse)での開発・保守・運用経験(1年以上)尚可:SaaS・クラウド系システムの開発・保守経験稼働場所:兵庫県(リモート併用可)その他:業種は機械・重工業、開始時期は相談、年齢は40代前半まで
業務内容:法人向けAI研修サービスの立ち上げに伴う営業支援全般、テレアポや展示会でリード獲得、見込み顧客へのアプローチ、ニーズヒアリング、商談アポイント取得、顧客管理システムへの入力、日次・週次・月次のKPI達成に向けた活動担当工程:営業企画・リード獲得・顧客対応・商談設定・KPI管理スキル:必須:法人営業経験3年以上、PowerPoint・Excel等のPCスキル尚可:20代後半〜30代前半、1日50件以上のテレアポ実施可能な体力・気力、サービス立ち上げ期の曖昧な状況でも柔軟に対応できること、スクリプト作成やリスト選定の工夫ができること稼働場所:東京都常駐、成果に応じてリモート勤務相談可その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBAI研修サービス)/開始時期:2025年10月開始、長期継続予定/勤務時間:10:00~19:00(前後あり)/オフィスカジュアル可/PC・スマートフォン貸与
業務内容:-ベンダーコントロールおよび進捗管理-各種ドキュメントのレビュー・資料補足-ベンダー打合せの司会進行・アジェンダ作成-移行当日のスケジュール作成・整理-データセンター作業の立会・入館申請-オペレータの習熟支援-その他必要作業全般担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:インフラ(サーバ)構築の要件定義~リリース・運用経験、ベンダーコントロール(進捗管理・打合せ司会・アジェンダ作成)、PowerPoint・Excelによる資料作成、資料説明(顧客・ベンダー・関係者への説明)、主体性・協調性・高いコミュニケーション力尚可:NTT東日本(Savanna等)に関する知見稼働場所:在宅またはデータセンター(作業PCセットアップ・対面打ち合わせ等で出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて決定、対象年齢:50代前半まで、外国籍不可
業務内容:GRANDITERPパッケージの機能カスタマイズ設計・開発、結合テスト、修正対応担当工程:基本設計以降の設計・実装、結合テスト、修正対応スキル:必須:ASP.NET(C#)での開発経験、T‑SQL(ストアド)経験、基本設計以降の工程対応可能尚可:ERPパッケージ(GRANDIT)に関する知識、テスト自動化経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて
業務内容:工場内製造ラインで発生する加修(イレギュラー修正)情報を記録・保管するシステムの設計・実装WebAPI(AzureFunctions/Node.js)とiPhoneアプリ(Flutter/Dart)の開発を担当しステータスの一元管理による効率化と品質向上を実現担当工程:要件定義、システム設計、WebAPI実装、iPhoneアプリ実装、テストスキル:必須:-Flutter/DartによるiPhoneアプリ開発経験またはVue.js・CSSによるWeb画面開発経験-AzureFunctionsを用いたサーバーレスWebAPI開発経験(Node.js)尚可:-DB連携開発経験(ER図理解、CRUDSQL操作)-Riverpod使用経験-APNsプッシュ通知実装経験-WebView使用経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器)/情報・通信・メディア外国籍不可
業務内容:-SaaS導入における上流支援全般-コンフィグ設定およびマスター情報の整備-SAP連携方式の検討-業務Fit/Gap対応担当工程:要件定義、設計、設定・構築スキル:必須:MESに関する実務経験、上流工程での対応実績、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERPに関する知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都(客先常駐)※業務進捗に応じてリモート相談可その他:業種:自動車・輸送機器、リモート相談可、海外出張の可能性あり、開始時期は相談
金額:840,000円/月
業務内容:マーケティング施策の企画・実行・効果測定に伴う事務作業のサポート担当工程:企画・実行・測定フェーズの資料作成、データ集計、進捗管理等の事務全般スキル:必須:PC基本操作(Word、Excel、PowerPoint)、事務経験、勤怠の安定尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:サービス業(広告・マーケティング)開始時期:即日開始可能募集人数:2名対象年齢:20代後半〜40代
金額:300,000円/月
業務内容:-PowerPlatform定着支援全般-ハッカソン支援-研修講師業務-PM/PMO(copilotStudio)支援担当工程:-施策企画・運営-ハッカソン運営・サポート-研修設計・実施-プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)実務経験、高いコミュニケーション能力・関係構築力、施策企画・運営経験尚可:テクニカルサポート(ヘルプデスク等)経験、ハッカソン運営やツールのスキルトランスファー・講師経験、他のローコード/ノーコードツール経験稼働場所:東京都(都内ユーザー先あり)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:・経営層向けの事業計画・方針資料をPowerPointで作成・SWOT分析等を用いた事業分析および戦略助言・部長級担当者へのサポートと改善提案・プロジェクト計画資料の作成支援担当工程:資料作成、事業分析、戦略提案、プロジェクト計画支援スキル:必須:ITインフラ(クラウド)に関する知見、事業分析(SWOT等)実務経験、経営層向け資料作成経験、PowerPoint高度操作スキル、主体的に提案・改善できる姿勢尚可:データ可視化ツール使用経験、コンサルティング経験、英語での業務経験稼働場所:東京都(テレワークあり、必要時出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年9月から長期募集人数:1名年齢上限:50歳までリモート:週1~2日テレワーク、フルリモート不可
業務内容:-現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)-要件定義(システム優先度・データ保全インフラ要件)-アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表作成、選定基準、全体概要図)-ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集、打ち合わせ調整、議事録作成、ファイル管理、課題管理・進捗管理(WBS更新)担当工程:企画・計画立案、要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定、資料作成、進捗管理スキル:必須:サイバーリカバリ分野の基礎知識、サイバーリカバリソリューション導入経験(提案・設計・導入いずれか)、インフラ概要設計(サーバ/ストレージ/バックアップ/DR)経験、方式抽出・比較表作成・方式選定実績、PublicCloud・VMware・データ保全技術・災害対策の基本的IT知識、PowerPoint・Excel・Wordでの資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPoint図形・比較表作成可)、ビジネスマナー・会議通知・議事録・アジェンダ作成・課題管理表・WBS更新経験尚可:AWS/Azureサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリ製品知識、IT-BCP知識稼働場所:東京都(原則リモート/必要に応じて客先出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時
業務内容:-基幹サーバー統合-会計系サブシステム導入・インターフェース開発-法改正対応(海外送金データ標準化・新リース会計基準)-問い合わせ対応、ユーザー情報・マスタ保守-障害調査・対応、レスポンス改善-システム(OS・ミドルウェア・DB・アプリ)バージョンアップ担当工程:保守運用全般(システム統合、インターフェース開発、法改正対応、問い合わせ・障害対応、バージョンアップ)スキル:必須:会計業務の基礎知識(仕訳・決算・帳簿管理等)、ERP(JDEdwardsEnterpriseOne)でのC・Java・SQL等の開発経験、特にSQLとバッチ処理の知識、主体的に取り組む姿勢尚可:JDEdwardsEnterpriseOneの実務経験、システム運用・保守経験、財務業務全体の理解、ERP導入・運用における業務改善経験、セキュリティ管理(アクセス権限管理・データ保護)の基礎知識稼働場所:リモートワーク(初期段階でPC受け取り・一部出社あり)/東京都その他:情報・通信・メディア業界/開始時期は即日または相談、継続案件あり、外国籍可、再委託可
業務内容:オンプレミス環境におけるAIXからWindowsServerおよびRedHatEnterpriseLinuxへのサーバー移行を実施。ハードウェア更改(EOL対応)を含むOS・ミドルウェアの設計・構築、ジョブ設計、非機能要件対応を担当。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:WindowsServerの設計・構築、RedHatEnterpriseLinuxの設計・構築、ミドルウェアの設計・構築、非機能要件への対応尚可:bashスクリプト作成、運用設計経験稼働場所:東京都(出社メイン)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション開始時期:即日または相談に応じて
業務内容:アンケート作成、データ集計、レポート作成SQLによるデータ抽出関係者の日程調整等のサポート業務プロジェクト進行アシスタント業務全般担当工程:PMO支援、データ分析、レポート作成、日程調整サポートスキル:必須:PMO経験2年以上(PMサポート経験必須)、Excel・PowerPointでの集計・レポート作成、BIツールを用いたデータ分析、データクレンジング、SQLによるデータ抽出尚可:医療業界でのマーケティング経験、Databricks利用経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて週数回出社可)その他:業界:医療・ヘルスケア、長期参画前提、PC貸与、オフィスカジュアル服装、開始時期は相談
業務内容:・販売管理パッケージへのデータ投入・医療機関・薬局の名称・住所からコード特定による名寄せ・名寄せできないデータの卸への問い合わせ(頻度低)・パッケージのマスタメンテナンス・Excel/PowerPointでのレポート作成・配信・ジョブ結果の記録担当工程:システム運用オペレーション全般(データ投入、名寄せ、マスタ管理、レポート作成)スキル:必須:Excel実務経験(集計・加工・ピボットテーブル・VLOOKUP等)、Word実務経験、Outlook実務経験、社会人歴4年以上、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(初日オンサイト)以降フルリモート(年2〜3回出勤)その他:製薬業界の販売管理パッケージ運用、開始時期は2025年11月から、女性限定、PC貸与、リモート作業環境必須