新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:3976件
業務内容:-業務・システム統合後の姿検討と助言、成果物レビュー-RFP作成・ベンダー提案の第三者評価、プロジェクト推進計画策定-ベンダー管理(提案評価・品質管理)-2025年中のプロジェクト開始支援、2026年以降のシステム導入支援(予算次第)担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・運用保守・PMO支援スキル:必須:PMO支援、成果物レビュー、プロジェクト管理(チェンジマネジメント)、ベンダー管理、RFP作成・ベンダー提案評価、プロジェクト推進計画策定、システム構想から要件定義・設計・開発・テスト・運用保守までの経験、コンサルティングファームでの実務経験(SM〜M相当)尚可:化学・素材業界に関する知見、ERP(SAP・Oracle)に関する知見稼働場所:基本リモート、必要に応じてクライアント先または大手町への出社ありその他:業種は銀行・信託、開始時期は2025年10月予定、人数は1名、稼働率100%、年齢上限は40代まで
業務内容:-顧客ベンダー装置のLAB/商用新規構築、設定、アップグレード、手順書作成・修正・レビュー-作業ログ取得・報告書作成・提出、作業時間管理-夜間・休日の障害対応、QA/AI対応(チケットベース)担当工程:構築、設定、アップグレード、評価、運用支援スキル:必須:Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築・評価経験、手順書作成・修正経験、IPネットワーク知識、Word/Excel/PowerPointでの文書作成スキル、明るいコミュニケーションと社会人マナー、リーダーシップ・向上心・改善提案力尚可:モバイルネットワーク関連業務経験、3GPP・ベンダー仕様書読解力、OpenShiftContainerPlatform・Kubernetesの知見・経験稼働場所:東京都内常駐(作業は東京都内の拠点で実施)その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者向け)/開始時期:2025年10月予定/外国籍可/若手歓迎/交代制で夜間・休日対応あり
業務内容:-入札案件の事務局業務全般-会議運営、資料作成、議事録作成-社外とのメール調整担当工程:事務局業務全般(案件運営・会議運営・資料作成・議事録作成・メール調整)スキル:必須:25歳以上、2年以上の社会人経験、Excel・PowerPointの基本操作、社外メールでの調整経験、月に2〜3日の全国出張が可能尚可:なし稼働場所:東京都新宿アイランドタワー(リモート不可、出張あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(入札案件を扱う部署)開始時期:即日または相談可能出張:月2〜3日程度の全国出張が可能な方日本国籍の方のみ応募可
業務内容:-定常運用業務、システムリソースの監視・管理-障害等の緊急対応(夜間・休日対応あり)-ITサービスデスクからのエスカレーション作業対応-各種メンテナンス作業-システム基盤運用に関する定期報告作成-ADおよびDNSレコードの改廃業務-手順書に基づく基盤の運用管理担当工程:-運用保守全般、監視設定・障害対応、エスカレーション、メンテナンス、定期報告、AD/DNS管理スキル:必須:kompiraenterpriseのジョブフロー設計・開発経験、またはServiceNow等の運用自動化システム設計構築経験、WindowsServer2016~2022、RHEL7/8/9、Azure、OCI、VMware、zabbixの実務経験、PowerShell等スクリプトによる業務効率化経験尚可:各種基盤の運用・保守経験、トラブルシューティングと切り分け能力、JP1/AJS3、SQL、Oracleの操作経験稼働場所:東京都(週2リモート勤務)その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム基盤保守案件。大手SIerから引き継いだ基盤を対象に、運用改善と安定稼働を支える業務です。
金額:650,000円/月
業務内容:-Linux/Windowsシステムの運用保守-変更・障害対応、バージョンアップ対応-資料作成およびベンダー・エンドユーザーへの説明-必要に応じた休日・夜間作業担当工程:運用・保守全般(変更管理、障害対応、バージョンアップ、ドキュメント作成)スキル:必須:RedHatEnterpriseLinuxの設計・構築経験、VMware環境の設計・構築経験、サブリーダーまたはメンバー管理経験、コミュニケーション能力尚可:Windowsシステムの運用経験、バージョンアップ実施経験、資料作成・プレゼンテーション経験稼働場所:東京都での現地勤務とリモート勤務を併用その他:業種:情報・通信・メディア、長期(単月更新)での参画、夜間・休日作業あり
業務内容:ERPパッケージの更改に伴う要件定義支援、導入コンサルティング(1名)および基幹システムの業務チーム支援(3名)生産管理・販売管理・会計システムに関する業務知識を活かし、ドキュメンテーション作成やテスト支援を行う担当工程:要件定義、業務フロー設計、システム導入支援、テスト支援、運用移行支援、ドキュメンテーション作成スキル:必須:基幹システム更改経験、生産管理・販売管理・会計システムの業務知識、ドキュメンテーション作成能力尚可:SuperStreamまたはMCframeの導入経験、大塚商会SMILEの導入経験稼働場所:東京都(テレワーク可、詳細は調整)その他:業種は製造業系(機械・重工業)/プロジェクト開始は11月から/作業時間は9:00〜18:00(予定)/再委託可/外国籍不可
業務内容:-既存顧客へのテレアポによるアプローチ-顧客ニーズのヒアリングと商談アポイント取得-顧客管理システムへの情報入力-日・週・月の営業KPI達成に向けたチーム営業担当工程:テレアポ、顧客ヒアリング、商談設定、KPI管理スキル:必須:インサイドセールス経験、営業経験2年以上、PowerPoint・Excel等のPCスキル、顧客管理システムの操作経験尚可:データ分析スキル、業務改善提案経験稼働場所:東京都内(オフィス勤務・フル出勤)その他:業種:フィンテック(クラウド会計サービス)開始時期:即日開始可能勤務形態:フルタイム勤務時間:平日10:00〜19:00(前後変動あり)
業務内容:小売・介護分野におけるAI・ロボティクス等のDXソリューションの提案・販売を担当します。複数商材・サービスを組み合わせた最適提案を行い、顧客課題の分析からPoC、導入までを推進します。また、メーカー、SIer、販売代理店などのパートナーと協業し、ソリューションの開発・提案を実施します。担当工程:顧客課題分析、提案資料作成、PoC実施支援、導入支援、パートナー連携・協業スキル:必須:ソリューション営業経験3年以上(複数商材を組み合わせた提案型実績)、小売・介護・医療またはB2B法人営業経験、PowerPoint・Excelを用いた提案書作成スキル尚可:AI・ロボティクスに関する基礎知識、パートナー企業との協業経験稼働場所:東京都(半リモート、週3回出社)。土日にはイベント応援あり。その他:業種は小売・介護・医療領域のDX推進。開始時期は相談に応じます。長期的なプロジェクトを想定しています。
業務内容:Biz∫基幹システムの保守作業、Javaを用いた開発・保守、テスト、SQLServerによるデータ操作担当工程:開発、保守、テスト、データ操作スキル:必須:Java、ユニットテスト、IT保守経験、SQLServer、ERPパッケージ経験尚可:Biz∫の知見、商社・IT業界経験稼働場所:東京都(客先オンサイト)その他:情報・通信・メディア業界向けERPシステムの保守案件、長期継続可能、未経験でもJava開発・保守経験があれば応募可
業務内容:-PowerPlatformを用いた業務効率化支援(投資案件管理アプリ開発、PowerApps/PowerAutomateでのワークフロー実装)-PMO業務全般(成果物レビュー、進捗管理、見積書チェック等)-GRANDIT(会計・営業)システムの保守・問合せ対応・要件定義・外部設計-C言語で実装された既存ソフトウェアのコード解析、載せ替え、後続開発支援担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、保守、PMO運営、顧客折衝スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)実装経験、PL‑100/PL‑200資格・ホスト系開発の設計~本番移行・検証経験・PMO実務経験、進捗管理・成果物レビュー能力・GRANDIT(会計・営業)システムの知識または実務経験・C言語の実務経験・高いコミュニケーション能力とリーダーシップ尚可:・特になし稼働場所:東京都:客先訪問(週2回)+リモート勤務東京都:フル出社(オフィス勤務)東京都:リモート併用(週3回出社)神奈川県:出社とリモート併用(週2‑3回出社)その他:業種は金融・公共・流通・製造系を横断。即日開始可能で、期間は最長6か月(延長あり)。リモート勤務を併用できるため柔軟な働き方が可能。
業務内容:-既存の小売・量販店向け基幹システムを富士通GLOVIAを用いた新システムへ移行する支援-業務プロセスの落とし込み-現行システムの運用保守支援担当工程:-要件定義・業務プロセス設計-移行計画策定・実行支援-運用保守・障害対応スキル:必須:ERP・基幹システムの運用保守経験、データ取得・編集経験、小売・量販店の基幹システム運用経験、PMO的な立ち回りが可能尚可:Excelマクロ・関数を用いたデータ加工・編集スキル稼働場所:千葉県国府台付近(リモート可/オフィス勤務)その他:業種:小売・量販業界向けシステム構築・保守、開始時期は即日、プロジェクト期間は2025年10月開始で最長2026年3月末まで
金額:510,000円/月
業務内容:-プロジェクト進行サポート(施策企画~実行~効果測定に伴う事務作業、スケジュール管理、関係部署との調整)-データ集計・分析(Excel等を使用した施策結果の集計・整理)-資料作成(会議用企画書、施策報告書、社内上申資料など、PowerPoint・Wordでの作成・フォーマット入力・グラフ作成)-その他事務業務(電話・メール対応、備品管理等)担当工程:事務全般(企画支援、実行支援、効果測定サポート、スケジュール管理、データ集計、資料作成、一般事務)スキル:必須:Word、Excel、PowerPointの操作、基本的なPCスキル、事務経験尚可:-稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能
業務内容:見積・請求・納品書作成、資料作成、データ入力、顧客・パートナー会社との電話・メール対応担当工程:営業支援全般、事務処理スキル:必須:Office操作(Word、PowerPoint、Excel基本関数)、コミュニケーション能力、事務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(茅場町)常駐その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年10月開始予定勤務形態:長期勤務想定
金額:280,000~310,000円/月
業務内容:-生成AIのプロンプト作成およびエージェント活用-精度向上のチューニング・デバッグ調査-AI活用ユースケースの探索-技術調査・検証に伴うQA回答-記事執筆、カリキュラム・ドキュメント作成(wiki、PowerPoint等)-研修実施による人材育成担当工程:-技術調査・検証-要件定義・設計-開発・テスト-ドキュメント作成・研修実施スキル:必須:-生成AIのプロンプト・エージェント活用経験-精度チューニング・デバッグ実務経験-技術調査・検証で的確な回答ができること-wikiやPowerPoint等を用いた体系的なドキュメント作成能力尚可:-アプリ・基盤・インフラ等幅広い経験-システム全体設計・アーキテクチャ設計経験-新技術習得への前向き姿勢-能動的なコミュニケーション能力-リモート勤務で問題なく業務遂行できること-中長期的にノウハウを蓄積・共有できる姿勢稼働場所:-リモート(神奈川県在住者で、必要に応じ横浜近辺オフィス出社可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期は相談に応じます
業務内容:-オンプレミスのOracleDatabase(StandardEdition・EnterpriseEdition)の設計・構築-OCI上のOracleBaseDB(PaaS)環境におけるCDB/PDBの作成、init.ora設定、表領域・プロファイル・ロール・ユーザの作成-DataPumpを利用した100件超のスキーマ・データ移行(検証環境・本番環境それぞれ1回ずつ実施)-移行作業の計画立案および実行支援担当工程:設計、構築、データ移行、テスト・検証、移行計画策定スキル:必須:OracleDatabaseの設計・構築・本番移行実績、DataPumpを用いたデータ移行経験尚可:OCIの操作経験または習得意欲、N1相当以上の日本語能力、外国籍歓迎稼働場所:東京都(週3回出社、週2回リモート)その他:情報・通信・メディア業界のシステム移行プロジェクト、オンプレミスからクラウド(OCI)へのデータベースマイグレーションを対象
業務内容:ローンシステムの更改プロジェクトにおいて、詳細設計以降の開発・製造・テストを担当します。顧客との仕様調整や作業調整を行いながら、サブリーダー/プレイングマネージャとしてメンバーのマネジメント・技術フォローも実施します。担当工程:・詳細設計・基本設計・製造(実装)・単体テスト、結合テスト、総合テストなど各種テストスキル:必須:-Java(Webアプリ)での開発経験、設計~製造・テストの全工程経験-顧客折衝や仕様調整を行うコミュニケーション力-メンバーのマネジメント・技術フォローが可能なサブリーダー/プレイングマネージャ経験尚可:-ローンシステム関連の開発経験-要件定義の実務経験-NECSystemDirectorEnterprise(SDE)使用経験稼働場所:東京都(基本常駐、状況に応じテレワーク可)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託系システム開発外国籍不可、個人事業主の相談可、年齢層は30代後半~50代前半を希望、今後増員の見込みあり
金額:620,000~650,000円/月
業務内容:基幹システムおよび周辺システムの保守・運用、定期的な機能追加開発、既存プログラムの調査・解析、DB2・Oracle等のデータベースに対するSQL開発・保守、Linuxサーバ上でのシェルスクリプトの調査・メンテナンス担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:Java(SpringFramework/SpringBoot)実務経験、Ant・Maven等のビルドツール使用経験、既存プログラムの調査・解析能力、DB2・OracleでのSQL読み書き経験、Linuxサーバの基礎知識とシェルスクリプト保守経験尚可:会計パッケージやERPパッケージとの連携経験稼働場所:東京都在住者が中心、基本リモート勤務、繁忙期は週1程度品川へ出社その他:不動産業界向け基幹システム、50代まで歓迎、日本語での業務必須、休日出勤は数か月に一回程度、代休制度あり、身だしなみと時間厳守が求められる
業務内容:-見積作成・請求・納品書作成-資料作成・データ入力-顧客・パートナー会社対応-電話・メール対応担当工程:営業事務全般(見積・請求・納品書作成、資料作成、データ入力、顧客対応、電話・メール対応)スキル:必須:事務経験、Office操作(Word・PowerPoint含む)、Excel基本関数(四則演算・IF関数等)使用可能、明るいコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都茅場町(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発会社)、開始時期:即日または相談、外国籍不可
業務内容:-クライアント要望を基に機能設計へ落とし込み-機能テスト〜リリースまでの工程に参画(開発業務は除く)-保守フェーズでCMS運用担当者向けマニュアル作成-機能仕様に関する問い合わせ対応・不具合調査担当工程:要件定義・機能設計、テスト実行・リリース支援、保守フェーズのマニュアル作成・問い合わせ対応スキル:必須:システム開発経験(機能テスト・受入テスト実施)、顧客折衝経験、Webシステムのサーバーサイド開発フロー理解、Word/Excel/PowerPointでの文書作成能力、インフラ知見(サーバ構成・通信要件の基本理解)尚可:エンタメ業界での経験または志向稼働場所:リモート併用(都内近辺、週3日以上出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、勤務形態:フルタイム、備考:深夜見守りや土日対応が低頻度で発生する可能性あり
業務内容:保険会社の合併プロジェクトにおけるPMO業務全般。検討、調整、資料作成、進捗・課題管理、UAT管理・実施を担当。担当工程:PMO(プロジェクトマネジメント支援)スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、MSOffice(Outlook、Excel、Word、PowerPoint、Teams)実務経験、コミュニケーションスキル尚可:社員支援経験、エンドユーザ折衝経験、損保システム経験、損保業務知識、MSADグループ経験、損保会社合併対応経験稼働場所:東京都(新御茶ノ水または恵比寿オフィス)※週2日程度在宅勤務可その他:業種:保険業、開始時期:2025年11月、外国籍不可
業務内容:-OracleDatabase、Exadataの設計・構築・運用-DataGuardの運用-パフォーマンスチューニング-OracleEnterpriseManagerによる監視・管理-Linux環境での保守作業担当工程:-設計、構築、運用保守全般スキル:必須:OracleDatabase・Exadataの設計・構築・運用経験、DataGuard実務経験、パフォーマンスチューニング経験、OracleEnterpriseManagerの知見、Linux経験尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資、長期参画可能、年数回程度の休日出勤あり(振替休日対応)
業務内容:大手製造業の新基幹システム導入に伴い、基幹システムと周辺システム(卸EDI、WMS、ECサイト、会計システム、POS等)のデータ連携を実現するための要件定義から本稼働までを担当します。IF開発、データ準備、ベンダー管理等も含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、受入テスト、データ移行、ベンダー管理スキル:必須:基幹システムとWMSの連携経験、要件定義の実務経験、設計・開発・テストの実務経験尚可:ERP(SAP)導入・開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、基本は常駐可相談)その他:業種:製造業(大手)/開始時期:2025年10月/契約期間:2025年10月~2027年3月/勤務時間:9:00~18:00(想定)/募集人数:1名/稼働形態:フルタイム
業務内容:-OracleBilling(ERP/BRM)およびAMS(RevenueManagement)導入のエンドツーエンドデリバリー-プロジェクトスコープ・スケジュール・成果物の定義とステークホルダー調整-予算・リソース配分の策定・維持、リスク特定・軽減-オフショア開発センター等クロスファンクショナルチームとの連携-変更・移行活動の管理、プロジェクト報告・ガバナンスの監督-サービス品質・顧客満足度の維持と継続的改善担当工程:計画策定・要件定義・設計・実装・テスト・導入・運用開始支援スキル:必須:ネイティブレベルの日本語、ビジネスレベルの英語、IT分野で15年以上の実務経験、通信分野でのプロジェクトマネジメント経験8年以上、高度なステークホルダーマネジメント・コミュニケーションスキル尚可:通信課金システム・BRM・OracleERPの実務経験、PMP等プロジェクトマネジメント資格、大規模システム統合・DXプロジェクト経験、グローバルデリバリーモデル・海外チーム連携の知識、優れた分析力・問題解決力稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:通信・情報サービス、開始時期:2025年9月1日、期間:6か月(延長あり)、必須言語:日本語・英語のバイリンガル
業務内容:PowerPlatformを用いたアプリケーションの開発および、既存のExcelVBA等からPowerPlatformへの移行作業担当工程:開発、移行作業スキル:必須:PowerPlatformの実務経験(3年以上)尚可:C#、JavaScriptによる開発経験、プロジェクトマネジメント(PMO等)経験、Dataverseの利用経験、PowerPlatformデスクトップフローの経験稼働場所:ハイブリッド勤務(出社)、勤務地は東京都その他:業種は情報・通信・メディア、契約開始は10月、稼働率100%、募集人数は若干名
金額:740,000円/月
業務内容:GRANDITパッケージ機能のカスタマイズ、設計・開発、結合テスト、修正対応担当工程:設計、実装、結合テスト、修正対応スキル:必須:ASP.NET(C#)での開発経験、T‑SQL(ストアド)経験尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク中心、週1出社)その他:開始時期は10月からの長期プロジェクト。ERPパッケージ(GRANDIT)を対象としたカスタマイズ案件です。