新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:2838件
業務内容:OracleERPCloud・SCMCloudを利用した基幹システムの不具合改修および機能追加を実施。OTBI/BIPによる電子帳票レポートの新規開発、顧客・品目マスタ登録機能の設計・実装(OracleERPRestAPI、OracleAPEX)、品目マスタメンテナンス機能の改修、アドオン機能・周辺インターフェースの保守を行う。要件整理からテスト、リリース後の保守まで一貫して担当。担当工程:要件定義、方式検討、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・OracleERPCloudまたはSCMCloudを用いた開発経験・既存システムの解析および改修経験・データベース設計と開発経験・顧客からの要件ヒアリング経験尚可:・PMまたはPMO経験稼働場所:全国フルリモート(日本国内からの稼働を想定)その他:開始時期:2025年8月または9月予定の中長期募集人数:複数名外国籍:不可
金額:740,000円/月
業務内容:進捗管理、課題・リスク管理、会議調整、資料作成、会議ファシリテーション、議事録作成、テスト企画・テスト設計支援などを通じて、数十億円規模のカードデータ処理システム開発プロジェクトを横断的に推進するPMO業務を担当します。担当工程:企画・計画、要件定義支援、進捗管理、課題管理、テスト計画・設計、プロジェクト推進スキル:必須:・PMO経験およびPMO総括経験・ウォーターフォール型での大規模開発経験・高いコミュニケーション能力・テスト企画・テスト設計経験・Excel/Word/PowerPoint尚可:・元請立場でのエンド顧客対応経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:リース・クレジット開始時期:2025年8月開始(7月開始相談可)勤務時間:9:00〜18:00服装:ビジネスカジュアル国籍:外国籍不可年齢目安:50歳まで長期継続予定
金額:650,000円/月
業務内容:グループ複数社を対象にした基幹会計システムのリプレイスプロジェクトで、業務調査を踏まえて新パッケージを選定し、要件定義・Fit&Gap分析・システムグランドデザインまでをリードする。議論・課題管理、報告書・提案書・業務フロー図など各種成果物を作成しながら、PM/リードコンサルとしてプロジェクト全体を推進する。担当工程:業務調査、業務要件定義、Fit&Gap分析、システム要件定義、グランドデザイン策定、PM支援、課題管理、成果物作成、体制図作成、チームリーディングスキル:必須:・ERP/基幹システムリプレイスにおける要件定義フェーズの主担当経験・会計システムパッケージに関する知見・Fit&Gap分析の豊富な実務経験・中~大規模プロジェクトでのPMまたはリード経験・クライアント提出レベルの成果物作成能力・主体的に課題解決を行えるコミュニケーション力尚可:・建設業会計に関する知見・スクラッチ開発システムの要件定義経験・システムグランドデザイン経験およびインフラ領域の知見稼働場所:東京都/開始当初は出社、その後リモート併用その他:情報・通信・メディア業界/開始時期は即日想定/稼働率100%/勤務時間9:00~18:00/募集ポジションはPM、リードコンサル、業務コンサル、技術コンサル、PMO
業務内容:AWS・GCP・オンプレミスをセキュアに連携させるネットワークおよびインフラの設計・構築を担います。Terraformを用いたIaC、Kubernetesによるマイクロサービス基盤の構築・運用、Rails/LaravelなどWebアプリケーションサーバのインスタンス・コンテナ化、バッチ処理のクラウド実装、CDN+オブジェクトストレージを活用した静的コンテンツ配信、サーバレスでのメール送信・メディアアップロード基盤構築、ERPとのDirectConnect接続やマルチアカウント化支援、監視・防御を含むクラウドセキュリティ体制の整備を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用設計/リリース/保守スキル:必須:・Linux基本操作(LPICLevel1相当)・ChefまたはAnsibleなどプロビジョニングツールの利用経験・AWS、GCP、Azureのいずれかのクラウドサービス利用経験尚可:・Terraform、Kubernetesの設計・構築経験・WAF導入・運用経験・サービスメッシュやObservabilityの設計・運用経験稼働場所:基本リモート(業務都合により東京都オフィスへ出社の可能性あり)その他:業種:不動産・建設(サービス業)開始時期:相談可PC貸与あり外国籍可(日本語N1・国内就業経験必須)想定稼働:週3〜4日など柔軟な調
金額:790,000円/月
業務内容:PowerApps・PowerAutomate・PowerBIなどPowerPlatformを用いたアプリケーションおよび業務フローの設計、開発、保守支援。技術QA、エラー調査、PoC作成、Notesからの移行、OpenAI連携による業務改善、Excel業務のアプリ化など複数テーマのいずれかを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate等)での開発経験・要件定義の経験・PowerPlatformFundamentals関連資格尚可:・プロコードでの開発経験(C#、Javaなど)稼働場所:東京都(フルリモート可、状況により変更の可能性あり)その他:情報・通信・メディア勤務時間9:00〜18:008月開始予定/長期見込み募集人数1名
金額:600,000円/月
業務内容:・既存社内システムの問題点をヒアリングし、改善提案から実装までを実施・PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)を用いた業務フロー自動化および追加機能の新規開発・Windows環境下でのSQL、Javaを利用した開発・テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、システムテストスキル:必須:-要件定義~テストまでの開発経験3年以上-PowerAutomate経験1年以上-PowerApps経験1年以上-フローチャートの理解-変更要求への柔軟な対応力-良好なコミュニケーション尚可:-テスト項目書作成経験稼働場所:東京都/初月は原則出社、その後は週3~4日出社の一部リモートその他:情報・通信・メディア業/環境:WindowsOS、DMExpress、SharePoint、Teams、SVN、Redmine/稼働開始:即日~長期想定/フレックス制(コアタイムあり)
業務内容:大手企業の静的Webサイト運用プロジェクトに参画し、HTML/CSS/JavaScript/JSONによるコーディングを担当します。進捗管理・問題点改修・品質改善・リリース作業を行い、Webディレクターと連携しながら各部門からの修正・改善要望を取りまとめます。年数回の夜間更新作業にも対応(代休で調整)。担当工程:要件定義、進捗管理、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・静的サイトコーディング経験3年以上(HTML/CSS/JavaScript/JSON)・Office製品(Excel/PowerPoint/Word)の基本操作・進捗管理、品質改善、問題点改修、リリース作業の経験・情報管理意識が高いこと・健康面・勤怠が良好で真面目に業務へ取り組めること尚可:・テクニカルディレクター経験・CXツール(KARTE)の利用経験・HTMLメールマガジン配信経験・Googleアナリティクス/GTM設定・解析経験・Reactでの開発経験稼働場所:東京都内客先常駐(原則オンサイト)その他:開始時期:2025年10月予定、中長期(3ヶ月単位更新)就業時間:9:00〜17:30年齢目安:40代まで服装:ビジネスカジュアル(デニム・サンダル・過度なヘアカラー不可)募集人数:1名個人アカウントでの作業禁止(情報漏えい防止)年数回の夜間更新作業あり(代休で調整)
金額:470,000円/月
業務内容:・請求関連事務、受発注に伴うデータ入力・契約書管理や営業事務サポート・入退社手続き、各種日程調整、備品調達・業務自動化および業務改善の企画と実装・新サービス企画時の業務設計・その他関連する事務業務担当工程:バックオフィス業務全般/業務フロー設計・改善/自動化実装スキル:必須:・事務経験5年以上(受発注・請求書対応の実務経験)・受発注データ入力経験・一般企業での庶務経験・Excel(IF、VLOOKUPなど)による集計・PowerPointでの資料作成・ゼロベースでのメール作成スキル・社内外の電話対応経験・性別:女性限定、年齢:~34歳、学歴:四大卒以上、日本国籍尚可:・業務自動化/業務改善の実務経験・マルチタスク環境での実務経験・対人折衝およびコミュニケーション能力稼働場所:東京都/週1日在宅勤務のハイブリッド勤務その他:開始予定:2025年8月4日以降/長期想定
金額:400,000円/月
業務内容:入札案件を取り扱う部署の事務局として、会議準備・運営、議事録作成、資料作成(Excel・PowerPoint)、社外関係者とのメール調整を担当します。担当工程:事務局運営支援、会議運営、ドキュメント作成、調整業務スキル:必須:・社会人経験2年以上・ExcelおよびPowerPointの実務使用経験・社外とのメール調整経験尚可:・高いコミュニケーション能力・異業種での調整業務経験稼働場所:東京都(常駐勤務/月2〜3日の全国出張が月1〜2回発生する可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または8月1日以降勤務時間:平日週5日9:00~18:00服装:オフィスカジュアル年齢目安:40代まで外国籍不可飲食・コンビニ経営のみの経歴は不可
業務内容:稼働中システムの運用業務を受入れ側へ移管するにあたり、運用設計、移行計画立案、運用手順書・移行計画書など各種ドキュメントの作成・更新、顧客ヒアリング内容の整理と資料化、移行後の運用チームへの引き継ぎ支援を担当します。担当工程:運用設計/移行計画策定、ドキュメント作成、運用移行支援、運用引き継ぎスキル:必須:・システム運用または保守の実務経験・ヘルプデスクもしくはサポート業務経験・WBSを用いたIT運用プロジェクト管理経験・PowerPointなどOffice製品による資料作成スキル・報連相を含む円滑なコミュニケーション能力尚可:・特記事項なし稼働場所:東京都常駐(一部リモート併用、月数回顧客先出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または調整可勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)募集人数:1名
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:精密機器メーカーの大規模ウェブサイトに対し、グローバル対応CMSを用いた運用ディレクションを担当します。クライアントからの依頼受領、進行スケジュール調整、クライアントミーティングのファシリテーション、ワイヤーフレームと案件スケジュールの作成、エンジニア・デザイナーのアサインおよびクリエイティブ調整、海外現地担当者との英語テキストコミュニケーションを行います。担当工程:運用ディレクション、進行管理、スケジュール策定、チームマネジメントスキル:必須:大規模サイト運用ディレクション経験(3年以上)、HTML・CSSの基本知識、Officeソフト(Word/Excel/PowerPoint)の利用スキル、リーダー経験、英語に抵抗がないこと、マルチタスク管理経験、ワイヤーフレーム作成経験、1年以上の長期参画が可能な方尚可:エンタープライズCMSによるサイト運用経験、RedmineやBacklogなどプロジェクト管理ツールの利用経験、正確な作業に定評があること稼働場所:東京都、大阪府(常駐/習熟後に週1日程度リモート相談可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:8月開始予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:1名外国籍不可、40代までを想定
業務内容:-マルチクラウド(AWS・GCP)とオンプレミス環境を接続するネットワーク構築(Terraform)-Kubernetesを用いたマイクロサービス基盤の構築・IaC化-Webアプリケーション(Rails/Laravelなど)のサーバ構築(インスタンス・コンテナ)-バッチ・スケジューラ基盤のAWS構築-CDN+ストレージによる静的コンテンツ配信環境の構築-DirectConnectによるERP連携環境のマルチアカウント化-監視・防御を含むセキュリティ体制構築の補助担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:-Linuxコマンド操作(LPICLevel1相当)-ChefまたはAnsibleの使用経験-AWS、GCP、Azureいずれかのクラウドサービス利用経験尚可:-Terraform、Kubernetesの実務経験-WAFの導入・運用経験-サービスメッシュ/Observabilityの構築・運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(状況によりオフィス出社の可能性あり)その他:-業種:サービス業(不動産・建設)-PC貸与あり-外国籍可(N1以上、日本での就業経験必須)-40代までを希望-週3〜4日稼働の相談可
業務内容:飲料メーカーのPOP・DTP制作を中心とした販促支援プロジェクトにPMOとして参画し、顧客ヒアリングおよび折衝、営業資料作成、開発・制作チームの進捗管理、下請け会社との納期調整、請求書発行などの事務処理を担当します。担当工程:要件ヒアリング、顧客折衝、進捗・品質管理、営業支援資料作成、納期調整、事務手続きスキル:必須:・BtoB営業経験・高いコミュニケーション能力・Excel/Word/PowerPointの実務利用・進捗管理スキル・複数タスクを迅速に処理できる能力・長期参画が可能・印刷業界または飲料メーカーの知見・アルコール飲料に抵抗がない尚可:・制作会社での就業経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート時は私物PCで遠隔操作)その他:業種:食品・飲料開始時期:8月開始予定(9月開始相談可)稼働率:100%稼働時間:9:00〜18:00想定年齢:26〜30代前半長期継続予定
金額:370,000円/月
業務内容:複数システムに関する問い合わせを一次受けで対応します。内容の切り分け、担当部門へのエスカレーション、関連ドキュメントの更新、資産管理補助など、シフト勤務によるヘルプデスク業務全般を担当します。担当工程:運用・保守/ヘルプデスクスキル:必須:・早朝06:00出勤を含むシフト勤務への対応が可能・Office製品(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作・円滑なコミュニケーション力・長期参画が可能で健康面に問題がないこと尚可:・ヘルプデスクまたはコールセンターでの就業経験・インフラ領域での実務経験(1年以上)・ITパスポート保有稼働場所:千葉県(オンサイト勤務、リモート不可)その他:開始時期:8月予定、長期見込み勤務時間:06:00〜15:00または13:30〜22:30のシフト制(土日祝を含む)稼働は安定傾向
金額:300,000~330,000円/月
業務内容:・Linux環境でのゲームプラットフォーム向けサーバーサイド開発および保守・規模や内容に応じたステークホルダー/他部署との折衝・調整・主な開発環境:nginx、MySQL、PHP、Go、Laravel4系、GitHubEnterprise、CircleCI担当工程:開発、テスト、運用保守、調整スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上・Goによるサーバーサイド開発経験・AWSまたはGCPを用いた設計・開発・運用経験・Gitなどバージョン管理ツールの利用経験・Webサイト/API設計経験尚可:・PHPによるサーバーサイド開発経験・AWSECS/EKSなどコンテナ管理サービスでの開発経験・仕様書などドキュメント作成経験・小規模案件でのステークホルダー折衝経験稼働場所:東京都内常駐その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・勤務時間:10:00~19:00・開始時期:即日
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:PowerBIを利用したBI環境の設計・設定、CDP導入における課題管理および対応策検討、ベンダー成果物レビュー、ユーザ部門とベンダ間の要件調整・仕様化、会議日程調整を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、設定・開発、テスト支援、課題管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・PowerBI導入または開発経験・Excel/PowerPointによる資料作成スキル・高いコミュニケーション能力とプロジェクト推進経験・ベンダー成果物レビュー経験尚可:・インフラベンダーとアプリベンダー間のブリッジ経験・AWSマネージドサービスを用いたデータパイプライン構築経験稼働場所:東京都(初期は週4〜5出社、2か月目以降はリモート併用・最低週3出社)その他:開始時期:即日募集人数:1名
金額:840,000円/月
業務内容:・マスタ登録システム刷新に伴う利用者向けマニュアルの新規作成および改訂・利用者教育(集合研修、オンライン研修)の企画・実施・電話・メールによる問い合わせ対応・Word/PowerPointを用いた各種資料作成担当工程:マニュアル企画・作成、教育計画策定、利用者研修実施、ヘルプデスク一次対応、資料作成スキル:必須:・WordまたはPowerPointを用いたドキュメント/マニュアル作成経験・業務マニュアルもしくは操作マニュアルの新規作成・改訂経験・電話およびメールでのヘルプデスクまたはコールセンター受付業務経験尚可:・コールセンター/ヘルプデスクの管理者経験・マスタ登録作業の実務経験稼働場所:東京都(オンサイトとリモートの併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・稼働開始予定:8月1日に1名、9月1日に2名追加・就業時間目安:9:00~18:00(平日日勤帯)
金額:370,000~420,000円/月
業務内容:顧客企業内のバックオフィス部門にて、受発注・請求関連データ入力、契約書管理、入退社手続き、備品調達、業務自動化や改善、新サービス企画時の業務設計・運用など幅広い事務作業を担当します。Excelを用いたデータ入力・集計やPowerPoint資料作成を行い、社内外との電話・メール対応も実施します。担当工程:業務設計/運用/事務処理/業務改善/自動化企画・実装スキル:必須:・事務経験5年以上(受発注・請求書対応必須)・一般企業での庶務経験・Excel(IF、VLOOKUPなどの関数)・PowerPointでの資料作成・ゼロベースでのメール作成・社内外電話対応経験・4大卒以上・35歳以下・日本国籍尚可:・自宅インターネット環境・マルチタスク環境での業務経験・業務改善・自動化の実務経験稼働場所:東京都週1日リモート併用その他:情報・通信・メディア8月上旬開始予定IT業界未経験者応募可スピード感のある環境のため迅速な対応力必須外国籍不可
金額:420,000~440,000円/月
業務内容:大手自動車・輸送機器メーカーのアフリカ新設倉庫向けネットワーク環境構築プロジェクトにてPMを担当し、以下を実施します。・プロジェクト計画書策定・進捗・課題・リスクの管理および対応策立案・日本語/英語での報告資料作成と週次・定例会での報告・日本、現地、AWS各チームの統括およびステークホルダーマネジメント担当工程:プロジェクトマネジメント(計画立案、進捗管理、課題・リスク管理、報告)スキル:必須:・日本語および英語でのビジネス会話能力・インフラ(ネットワーク)構築プロジェクトの管理経験・Excel/PowerPointを用いた報告書作成経験・関係者調整を円滑に行う高いコミュニケーション力尚可:・PMOまたはPM補佐経験・コンサルティングファームでの業務経験・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:神奈川県※フルリモート可その他:業種:自動車・輸送機器期間:2025年8月初旬~2026年2月28日募集人数:1名AWSを含む海外拠点との協業プロジェクトのため、プロアクティブに推進できる方を歓迎
金額:700,000円/月
業務内容:-マスタ登録システム刷新に伴う利用者からの問い合わせ(電話・メール)対応-操作マニュアルの作成・更新-ユーザー教育の企画・実施-関連資料の作成および整理担当工程:-問い合わせ対応-マニュアル・教育資料作成-ユーザー教育スキル:必須:-Office(WordまたはPowerPoint)の実務経験-マニュアル(業務手順・操作ガイド・教育資料など)の作成・更新経験-コールセンターまたはヘルプデスクでの問い合わせ受付経験(電話・メール)尚可:-コールセンター/ヘルプデスクの管理者経験-マスタ登録作業の実務経験稼働場所:東京都リモート併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月開始1名、9月開始2名予定-原則平日日中帯稼働-外国籍の方は不可
金額:330,000~370,000円/月
業務内容:自動車部品メーカーの国内外工場へMESおよびERPをSaaS形態で導入するプロジェクトに参画し、MESチームの一員としてコンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式の検討、業務Fit/Gap分析と対応方針策定を担当する。併せて関連部署や海外拠点との調整、進捗管理も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、設定・テスト支援、導入支援、進捗管理スキル:必須:・MESに関する実務経験・要件定義〜設計など上流工程の経験・生産管理/工場システムに関する業務理解・国内外への短期出張が可能尚可:・ERP(SAP)の知見・グローバル/海外工場へのシステム展開経験稼働場所:東京都(常駐を基本/進捗状況によりリモート相談可)※国内外への短期出張ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:調整可期間:長期想定
金額:790,000円/月
業務内容:LabViewで構築されたイメージセンサー評価アプリをC++/C#へリファクタリングし、Windows向けGUI/CUIアプリケーションとして再設計・開発を行う。あわせて品質改善・機能拡張を実施し、成果物説明用の資料を作成する。担当工程:要件確認、設計、実装、単体・結合テスト、リファクタリング、ドキュメント作成スキル:必須:・Windowsアプリ(GUI/CUI)開発経験2年以上(C++およびC#)・PowerPointでの資料作成経験尚可:・Socketなどアプリ間通信の実装・制御経験・GitまたはSVNの利用経験・ExcelVBA開発経験・Python開発経験稼働場所:神奈川県/週2〜3日在宅勤務併用その他:業種:電機・電子・精密機器募集背景:増員
金額:560,000円/月
業務内容:・クライアント課題のヒアリングとニーズ整理・EC/AI領域に関する提案営業(提案書作成~クロージング)・プロジェクト計画策定、タスク/進捗/品質管理・海外開発チームとのコミュニケーションおよび成果物レビュー・納品後の保守運用フェーズにおける顧客窓口対応担当工程:要件定義、提案・見積、プロジェクト計画、進行管理、受入テスト支援、納品、保守運用サポートスキル:必須:・SIer業界での新規営業経験1年以上・PowerPoint等を用いた提案書作成経験1年以上尚可:・EC業界での実務経験・IT/システム導入コンサルタント経験・1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:EC・オンライン小売・開始予定:2025/08/01・稼働日数:週5日・チーム規模:2〜5名・海外開発拠点:ベトナム、フィリピン・外国籍不可
金額:510,000円/月
業務内容:無線基地局の立ち上げ・運用サポート、障害エスカレーション対応(チケット管理含む)、ベンダー連携による障害切り分け・復旧、新規構成および製品導入支援、レポートや手順書の作成、プロジェクト運用に伴う部材・作業調整を担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用、保守、ドキュメント作成スキル:必須:・移動体通信関連業務経験・Office系ツール(Word/Excel/PowerPoint)・土日祝および夜間勤務が可能・在宅勤務用のインターネット環境尚可:・第一級陸上特殊無線技士・英会話スキル・Linux環境での作業経験稼働場所:東京都内オフィス(東新宿を主拠点、二子玉川を併用)と在宅勤務のハイブリッドその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談で長期予定作業時間帯:平日日勤が中心、残業および休日夜間対応は月1〜2回程度の輪番制リモート比率はプロジェクト状況により変動使用言語:日本語(英語ドキュメント対応の可能性あり)
金額:280,000~370,000円/月
業務内容:シニアコンサルタントと連携し、PowerPointやGoogleスライドを用いた資料作成、社内外関係者との調整・会議設定・議事録作成、要件整理・課題抽出、システム構想および企画内容のドキュメント化を担当します。担当工程:企画・構想、要件定義、ドキュメント作成、課題管理、関係者調整スキル:必須:IT用語・アーキテクチャの基礎理解/PowerPointまたはGoogleスライドでの資料作成経験/要件ヒアリング内容を資料へ落とし込むスキル/コミュニケーション力・対話力/能動的に課題提起・提案できる姿勢尚可:IT関連プロジェクトでのPMまたはPMO経験/コンサルタントまたはコンサルアシスタント経験/事業会社でのシステム支援経験/システム開発・保守経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・週1回以上出社、平均週2回出社)その他:業種:医療・ヘルスケア/開始時期:できる限り早期/稼働:平日フルタイム/期間:長期継続予定/募集人数:1名
金額:470,000円/月