新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:3976件
業務内容:-省庁サービスの稼働支援-各種会議体の調整・議事録作成-進捗・課題管理-アジェンダ作成・会議進行-各グループ間の調整-その他PMO業務全般担当工程:PMO業務全般(会議調整・進捗管理・課題解決等)スキル:必須:コミュニケーション能力、Office製品(Word、Excel、PowerPoint)の基礎知識、Wordのスタイル設定経験、PMまたはPMO業務経験、健康であること尚可:なし稼働場所:東京都恵比寿(顧客環境)その他:対象は20代中心、開始時期は即日〜相談可能、業種は公共・社会インフラ(官公庁・自治体)、リモート勤務は不可
業務内容:-ネットワークの運用、設計、構築-設定変更、導入作業、テスト実施-成果物・手順書・テスト資料の作成-顧客への説明・会議出席-文書作成(Word,Excel,PowerPoint,Visio)-必要に応じた出張、夜間・休日作業担当工程:設計、構築、運用、テスト、ドキュメント作成、顧客対応、PM補佐スキル:必須:CCNPレベルのネットワーク知見と構築経験、独力で成果物作成・設定作業・顧客説明が可能、ステークホルダーの立ち位置理解とPM補佐経験尚可:前向きな姿勢・責任感・協調性、ビジネスマナー・顧客応対スキル、基礎的通信技術・機器知識、MicrosoftOffice(Word,Excel,PowerPoint,Visio)活用、会話力・スケジュール管理、40代・50代歓迎稼働場所:東京都(在宅勤務可、週数回出社)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/開始時期:2025年10月開始、長期/出張・夜間・休日作業あり、時差出勤・振替休日取得可
業務内容:製薬メーカーの販売管理パッケージに対し、データ投入、名寄せできないデータの問い合わせ対応(頻度低)、ツール出力データの加工、Excel・PowerPointによるレポート作成を行います。担当工程:システム運用・データ投入・レポート作成スキル:必須:Excel(ピボットテーブル、VLOOKUP等)での集計・加工経験、Word・Outlookの基本操作、チームでのコミュニケーション能力尚可:PowerPointを用いた資料作成経験、業務改善提案力稼働場所:東京都(参画2週間後フルリモート)その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬メーカー向けシステム運用)年齢上限:35歳まで国籍条件:日本国内在住者限定
業務内容:-iPhoneおよびiPadのキッティングおよび展開-iPhone/iPadに関する問い合わせ対応・フィールドサポート-Word、Excel、PowerPointを用いた資料作成担当工程:-デバイス導入準備-展開作業-ユーザーサポート-資料作成・報告スキル:必須:-iOS(iPhone/iPad)に関する実務経験または日常的な使用経験-PC操作全般およびMicrosoftOffice(Word、Excel、PowerPoint)使用経験-Microsoft365(Teams)利用経験-高いコミュニケーション能力(報告・連絡・相談)-能動的に業務を吸収できる姿勢-40歳未満尚可:-PCキッティング・インストール経験-PCのLCM(ライフサイクル管理)や老朽化更新経験-主体的に対応できる姿勢-電話・チャットでの円滑な顧客対応経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:自動車製造業(スマートデバイス窓口業務)開始時期:要相談
業務内容:ERP/統合基幹システムの保守業務(生産管理・購買領域)担当工程:保守運用全般スキル:必須:生産管理・購買領域の知識、Oracle、PL/SQL尚可:Glovia(GLOVIA)経験、Glovia.com、GloviaG2、PRO‑IV(独自言語)経験稼働場所:大阪府(リモート勤務相談可)その他:長期(1年以上)での継続勤務が可能な方歓迎、シニア層で開発スキルを有する方も検討、外国籍の方応募可
業務内容:-テスト工程の計画・進捗・品質管理、各種報告書作成・管理資料作成-システム間連携調整、質疑応答、定例報告、会議運営-資料作成・編集(Excelによる集計・自動化、PowerPointでの図表作成)担当工程:テスト工程管理、システム連携調整、資料作成編集スキル:必須:PM/PMO実務経験5年以上、AS/400RPGスキル、基本OAスキル、事務・資料作成編集能力尚可:なし稼働場所:東京都(水天宮前または浜松町)常駐その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト形態:データ移行プロジェクトのPMOサブチーム
業務内容:統合型クラウドERPのSaaS一元管理サービスのOEM開発を担当。フロントエンドはReact、バックエンドはRubyonRailsで実装し、AI支援コーディング環境下で機能追加・改修を行う。担当工程:基本設計以降の詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの一連工程をフルスタックで担当。スキル:必須:エンジニア経験3年以上、RubyonRails実務経験2年以上(保守性・拡張性を考慮した設計)、React.js実務経験1年以上(ReactHooksによる状態管理)、RSpec実務経験、基本設計以降の開発経験尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDCの理解、OpenAPI/gRPCの理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験、顧客折衝や要件定義経験稼働場所:基本リモート(東京都在住可)、月1回程度の出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、開発手法:アジャイル(スクラム)、AI支援コーディング環境を活用した自律的なタスク推進
業務内容:-案件運営-会議運営-資料作成-議事録作成担当工程:案件運営全般、会議運営、資料・議事録作成スキル:必須:ExcelおよびPowerPointの操作経験、社外とのメール調整経験、コミュニケーション能力(教職者経験者歓迎)、25歳以上かつ2年以上の社会人経験尚可:特になし稼働場所:東京都新宿アイランドタワー(西新宿エリア)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体勤務開始:即日または2025年10月1日以降勤務形態:平日週5日、9:00~18:00年齢制限:40代まで服装:オフィスカジュアル出張:全国出張が月に2〜3日、月1〜2回程度国籍:日本国内在住者のみ備考:飲食・コンビニ経営のみの経験は不可
業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築-設定変更、障害対応、原因調査-パフォーマンス分析、リプレース、脆弱性対応、バージョンアップ等のメンテナンス担当工程:-設計、構築、運用、保守全般スキル:必須:-L2レベル以上のネットワーク運用・構築経験(3年以上)-Cisco、PaloAlto、Fortinet等の製品知識-MPLS、CiscoRouter/Switch、PaloAltoFW、F5BIG‑IP、DNS、Monitoring等の実装経験-資料作成(PowerPoint、Excel等)およびベンダ・顧客調整経験尚可:-英語でのコミュニケーション能力-OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、802.1X、Radius、VoIP、VXLAN/EVPN、LB、iRules、DHCP、SNMP、Flow等の高度な技術理解・運用経験稼働場所:東京都中野区(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、長期募集人数:4名リモート:併用可
業務内容:-顧客情シス部門とのヒアリング・要件定義-業務プロセス・システム設計支援-ERP関連知見取得支援・ベストプラクティス提案-AWSS3を用いたストレージ構築-データレイク(Glue、LakeFormation、DynamoDB)構築-各種データ(ログ、CSV、画像、動画、IoT等)の取り込み-ETL処理実装・データ分析支援担当工程:要件定義・設計、データレイク構築、ETL実装、分析支援スキル:必須:-要件定義経験-Java/JavaScript実務経験-RDB・SQL知識-RESTAPI使用経験-データレイク構築経験-AWSS3、Glue、LakeFormation、DynamoDBの実務経験またはキャッチアップ可能-データ移行実務経験尚可:-上流SE志向のコミュニケーションスキル-他部署横断的課題提案力-BIツール活用経験稼働場所:東京都、リモートあり(不定期)その他:業種:通信インフラ系(情シス部門)・公共(国土保全システム)外国籍:通信案件は外国籍不可、公共案件は韓国・ミャンマー・ベトナム籍可年齢:50歳以下が望ましい開始時期:相談
業務内容:-テクニカルディレクター兼コーダーとして進捗管理、問題点改修、リリース作業を実施-HTML、CSS、JavaScript、JSONを用いた静的サイトのコーディング-各部門からの修正・改善要望への対応、年数回の夜間更新作業担当工程:-進捗管理-要件定義・品質改善-コーディング-テスト・リリーススキル:必須:HTML・CSS・JavaScript・JSONの実務経験(3〜5年)、Office(Excel・PowerPoint・Word)基本操作、情報管理意識、開発進捗管理・要件定義・品質改善・問題点改修・リリース作業経験、健康状態良好尚可:テクニカルディレクター経験、CXツール(KARTE)利用経験、HTMLによるメルマガ配信経験、GA・GTMの設定・解析スキル、React対応経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア(Web制作)、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルタイム、服装はビジネスカジュアル(デニム・サンダル不可、過度なヘアカラー不可)、夜間更新は代休等で調整
業務内容:-監視ツール(Tivoli、ZABBIX、SKYSEA)の運用保守-サーバ(PRIMERGY)・ストレージ(ETERNUS)・セキュリティ(Trellix等)の保守管理-障害発生時のエスカレーション、調整、報告、電話・メール対応-障害対応(ハード/ソフト)および定期保守作業-各種ドキュメント作成担当工程:運用保守全般(監視、障害対応、定期保守、報告・ドキュメント作成)スキル:必須:-運用保守経験3年以上-WindowsServer、RedHatEnterpriseLinux等のOS基礎知識-高いコミュニケーション力と能動的な行動力尚可:-富士通製品(サーバ・ストレージ・ネットワーク・ミドルウェア)に関する知識-VMwareを用いた仮想環境の運用経験-Cisco・富士通製スイッチの操作経験-ZABBIXの運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)開始時期:10月1日開始、長期(2年以上継続可能)勤務形態:シフト勤務(夜勤あり)
業務内容:-定常運用・システムリソース監視-障害時緊急対応(夜間・休日対応あり)-エスカレーション・メンテナンス作業-定期報告作成-AD・DNSレコードの改廃-手順書に基づく作業実施と運用改善提案担当工程:運用・保守全般スキル:必須:kompiraenterpriseのジョブフロー設計・開発経験、Ansible等を用いた運用自動化経験尚可:基盤運用全般の知識・経験、トラブルシューティング・切り分け能力、スクリプトによる業務効率化経験、WindowsServer2016‑2022、RHEL7‑9、Azure、OCI、VMware、Zabbix、JP1AJS3、SQL、Oracle、PowerShellの実務経験稼働場所:東京都(週2リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月から長期
業務内容:-アプリケーションの運用および問い合わせ対応-不具合報告や問い合わせ内容を開発・保守チームへ展開-保守チーム向け資料作成・データ分析支援-プラットフォーム関連システムのアップデート情報・不具合情報のキャッチアップと共有担当工程:運用支援・問い合わせ対応・データ分析・資料作成スキル:必須:PM/PMO経験、開発経験3年以上(SQL・AWS知識必須)、英語リーディングおよびドキュメント作成能力、AWS基礎知識、SQLクエリ利用経験、Excel・PowerPointでの資料作成スキル、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:神奈川県リモート週3~4日、上長の出社状況に合わせて出社ありその他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:要相談
業務内容:-インシデント管理(問合せ・障害対応・恒久対応検討)-運用・作業依頼管理(運用管理、セキュリティ対応)-変更管理(改修要望に関する要件整理)-リリース管理(ベンダーコントロール)-説明・報告資料作成(PowerPoint、Excel)および定例会での説明担当工程:システム保守全般、インシデント対応、変更・リリース管理、ベンダー調整スキル:必須:ITコンサル経験、マルチベンダーコントロール経験、アプリ運用保守経験、リーダー経験、Excel・PowerPointでの資料作成尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始予定
業務内容:-移行関連対応-移行ツールの改修・テスト-移行計画の策定-顧客向け資料作成(PowerPoint/Excel)担当工程:-移行計画策定・手順作成-リハーサル実施-移行ツール改修・テスト-課題調査・解決スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発(5年以上)、SQL作成経験(3年以上)、移行フェーズでのプロジェクト経験、移行作業全般(問い合わせ対応、ツール改修・テスト、計画立案・実施)が可能尚可:PostgreSQL操作経験、リプレイス案件経験、AS400経験、PowerPoint/Excelによる資料作成経験、粘り強く自律的に業務を進められる方稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)/2026年サービスインを見据えた長期参画想定/50歳以下・日本国籍限定
業務内容:-テレアポによる新規企業へのアプローチ-既存顧客との関係構築・ニーズヒアリング-商談アポイント取得-顧客管理システムへの情報入力-営業KPI(日・週・月)達成に向けたチーム営業担当工程:インサイドセールス全般(顧客アプローチ、ヒアリング、商談設定、データ入力)スキル:必須:インサイドセールス経験、営業経験2年以上、PCスキル(PowerPoint、Excel)尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(フル出勤、リモート不可)その他:業種:フィンテック(クラウド会計サービス)勤務時間:平日10:00~19:00(前後変動の可能性あり)KPI達成を目指すチーム営業
業務内容:小売・介護分野におけるAI・ロボティクス等のDXソリューションを複数商材で提案・販売し、顧客課題の把握からPoC、本導入までを推進する担当工程:顧客ヒアリング、提案書作成、見積作成、PoC実施、導入支援、パートナー協業によるソリューション開発スキル:必須:ソリューション営業経験3年以上、複数商材提案型、B2B法人営業経験(小売・介護・医療等)、提案書・見積書作成スキル(PowerPoint、Excel必須)尚可:稼働場所:東京都、リモート併用、週3回出社その他:業種:小売・介護DX領域、情報・通信・メディア、サービス業、AI・ロボティクス関連、開始時期:即日
業務内容:-クライアント課題のヒアリング-EC・AI領域の提案営業(提案書作成からクロージング)-プロジェクト進行管理、納品・アフターフォロー-グローバル開発チームとの連携-保守運用における顧客窓口対応担当工程:-提案営業-要件定義・設計支援-プロジェクト管理-納品・運用保守スキル:必須:-SIer業界での新規営業経験(1年以上)-PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)-EC業界での開発実務経験(年数不問)尚可:-IT/システム導入コンサルタント経験-1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都五反田駅周辺のオフィス勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア契約期間:3か月開始時期:即日開始可能勤務時間:平日9:30から18:00(実働7.5時間、休憩1時間)募集人数:1名
業務内容:-フロントエンド開発(TypeScript、React、Vue、Angular等のモダンフレームワーク)-バックエンド開発(Java、SpringBoot等)-日本語でのチームコミュニケーション、報告・連絡・相談担当工程:開発全般スキル:必須:フロントエンド開発経験(TypeScript+React等)、バックエンド開発経験(Java+SpringBoot等)、Java実装可能、日本語で円滑にコミュニケーション、タイムリーな報連相、柔軟にプロジェクト文化に適応できる姿勢尚可:建設系システム開発経験、ERPシステム開発経験稼働場所:東京都(虎ノ門ヒルズ駅周辺)※リモート可その他:開始時期:10月後半〜11月開始、長期勤務時間:9:00〜18:00業種:建設業向けERPシステム開発(サービス業)
業務内容:建設業界の技能者向けキャリアアップシステムを再構築し、利便性向上・データ活用促進・安定運用・保守・拡張性確保を実現する新システムを開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当スキル:必須:PMO経験(進捗・品質・課題・リスク管理)、システム全体の設計・基盤構築・データ移行経験、Java、SpringBoot、Vue.js、RedHatEnterpriseLinux、AmazonAuroraPostgreSQLの設計・実装尚可:なし稼働場所:東京都千代田区小川町(常駐)その他:業種:サービス業(建設業向けシステム)、開始時期:即時または10月~
業務内容:-LinuxNTPサーバの設計・構築-LinuxSYSLOGサーバの設計・構築-LinuxYUMサーバの設計・構築-顧客・ベンダーとの仕様調整-基本設計・詳細設計・試験項目書・導入手順・運用手順等のドキュメント作成-監視ソフト等を含む運用環境整備担当工程:設計・構築・テスト・導入・運用支援スキル:必須:Linuxサーバ構築経験、顧客・ベンダーとの調整・提案経験、運用を考慮した実装経験、Word/Excel/PowerPoint等でのドキュメント作成経験尚可:WSUS・ActiveDirectoryに関する知見、SYSLOG・NTP・YUMに関する知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月以降、就業時間:9:00‑18:00、人数:1名
業務内容:証券取引システムのプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務全般。会議の運営・進行、議事録作成、各種資料やドキュメントの作成、Excelを用いた高度なデータ集計・分析を実施します。担当工程:プロジェクト推進支援(PM補佐)・会議運営・成果物作成・データ分析・ドキュメント管理スキル:必須:-金融システム(証券系)開発経験-プロジェクトマネジメント補佐経験(PMO業務)-会議運営および議事録作成スキル-Excelの関数・ピボットテーブル・マクロ等高度操作経験尚可:-金融業界の業務知識-PowerPoint等プレゼンテーション資料作成経験稼働場所:東京都内のオフィスに常駐(リモート勤務はなし)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-1次ヘルプデスクで処理できないアラート・アラームのトリアージ-2次プロダクトチームへのエスカレーション-インシデントのクローズ判定-運用フローの検討・資料作成(PowerPoint・Excel)-ServiceNowを用いたインシデント管理全般担当工程:インシデントのトリアージ、エスカレーション、クローズ判定、運用フロー検討、資料作成、ServiceNowによる運用管理スキル:必須:ヘルプデスク・保守・運用管理経験、インシデントのゴール定義・課題整理・方針策定・対策検討能力、運用改善策の立案経験、PowerPoint・Excelでの資料作成および文章作成能力、周囲との連携・コミュニケーション能力、ServiceNow使用経験、運用立ち上げ経験尚可:0ベースからの提案・改善経験、GoogleWorkspace(スライド・スプレッドシート)利用経験、Azure・Intuneの知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、顧客先訪問あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期は2025年10月または11月予定、勤務時間は9:00〜17:45、国内遠方への出張あり、外国籍不可・40歳未満の条件あり
業務内容:-AWS・GCP環境のサーバ運用(監視、障害対応、設定変更、改善)-ミドルウェア運用(CLUSTERPRO、PowerCenter、DeepSecurity、SoftNAS、RDライセンス、ADFS、CIS、Jenkins、SendGrid、Postfix、Ansible、GitHub/Pulumi、Pacemaker等)-個別システム向け運用(アラート監視、エスカレーション対応)-セキュリティ対応(DSaaSエージェント導入・設定、Akamai・WAFアラート検知・分析・改善)担当工程:L2インフラ運用全般(監視、障害対応、設定変更、改善)およびセキュリティ対応スキル:必須:AWS運用経験、サーバ監視運用経験、Akamai・WAF等のセキュリティ対応経験、監視ルール・ジョブスケジューラ・自動化ツールを用いた統合運用経験、日本語ネイティブレベル、英語読み書きレベル(海外ベンダー対応)尚可:GCP運用経験(AWSと併せて保有)稼働場所:リモートワーク(不定期に顧客オフィス出社)、東京都その他:業種:製造業、開始時期:2025年11月1日、想定要員:サーバ運用2名、個別システム運用1名(計3名)