新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:3979件
業務内容:-大手SI顧客向けの有線LAN・SD‑WAN設計・構築、CiscoISE連携認証、Zabbix監視・Veeamバックアップ、Box機能導入、Microsoft 365・Copilot運用支援-SAPS/4HANA(SD/MM・FICO)導入支援、IFSERP導入、製造業向け基幹システム刷新-小売・卸売業のシステムPMO、HRファイナンス再編、エネルギーCIS刷新、通信会員基盤改善-スマホアプリのディレクション、エンタメCMS開発・保守、決済システム・DB(MySQL)設計・運用-アジャイルスクラムでのバックエンド開発・チームリード、PDM業務、プロジェクトマネジメント・PMO全般担当工程:要件定義、詳細設計、構築・導入、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、ステークホルダー調整、進捗管理、品質管理、リスク・課題管理スキル:必須:Cisco(CCNP以上)/SD‑WAN・認証設計経験、Microsoft 365運用・Copilot導入経験、SAPS/4HANA(SD/MM・FICO)実務、Zabbix・Veeam運用、Box導入経験、英語ビジネスレベル、アジャイル(Scrum)開発経験、PythonまたはPowerShell、Git、PM/PMO経験、QCD管理尚可:各領域ベテラン、ERP全般知識、クラウド(AWS/Azure)基礎、PowerB
業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerBI、PowerAutomate)を活用した不動産業務支援アプリの基本設計・詳細設計・単体開発・テストコード作成・単体テスト・結合テスト担当工程:基本設計、詳細設計、単体開発、テストコード作成、単体テスト、結合テストスキル:必須:PowerApps、PowerBI、PowerAutomateの開発経験(未経験でも他のローコードツール経験可)、Docker、Git、コミュニケーション能力(チーム・顧客対応)尚可:なし稼働場所:東京都新宿(在宅勤務可、月1回程度出社)その他:業種は不動産・建設、開始時期は要相談、外国人可(日本語でのコミュニケーションが可能)
業務内容:-会議資料の整理・作成-議事録・要約作成(ToDo、検討課題含む)-会議日程調整・招集-関係部署への依頼文ドラフト作成-会議アジェンダの事前整理・展開担当工程:PMO支援業務全般(情報整理、ドキュメント作成、日程調整)スキル:必須:ヘルプデスクまたはPMOサポート経験3年以上、MicrosoftOffice(Excel,PowerPoint,Teams,SharePoint)操作、資料作成・要約スキル、タスク整理能力、丁寧なコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2025年10月~長期/募集人数:2名
業務内容:・アプリの運用保守および開発支援・AWS(Lambda)を利用した環境での作業・Linuxでの基本オペレーション・SQLを用いた開発補助・資料作成担当工程:運用保守、開発支援、環境設定・構築、資料作成スキル:必須:運用保守または開発経験(1年以上)、AWS上での開発・保守経験(Lambda経験があれば尚可)、Linuxでの基本的オペレーション、タイムリーな報連相ができるコミュニケーションスキル尚可:SQLを用いた開発経験、ジョブ管理ツール(JP1等)使用経験、Excel/PowerPointでの簡易資料作成スキル稼働場所:東京都内の常駐勤務(リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界の案件、即日開始可能、外国籍不可、単月契約後3か月ごとの延長予定
金額:350,000円/月
業務内容:-移行計画の策定、結合試験の実施、運用設計-移行手順書の作成-顧客折衝および提案資料(PowerPoint)の作成担当工程:要件定義からテスト計画、運用設計までの上流工程全般スキル:必須:要件定義・設計フェーズ経験2年以上、顧客折衝・提案資料作成経験(PowerPoint)、本番運用設計経験、テスト計画経験、他社メンバーとの協業経験尚可:エネルギー系システムに関する知識、タイムチャート作成経験稼働場所:東京都内(初期1ヶ月は出社、以降週2〜3回リモート勤務)その他:業界:電力・ガス・水道業界の顧客向けシステム移行プロジェクト、開始時期は相談に応じて決定
金額:700,000円/月
業務内容:全国140拠点の拡大に伴う工程管理、管理簿の更新、顧客向け資料作成、現地作業の立ち合い等を実施。担当工程:工程管理、管理簿更新、資料作成、現地作業立ち合いスキル:必須:大規模システム導入案件のサブPM経験、SI業務でのコミュニケーション経験、Excel・PowerPointでの資料作成スキル尚可:PBX・音声スキル(育成可)稼働場所:東京都港区浜松町(オフィス常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/関東エリアでの拠点展開プロジェクト派遣・委託のいずれでも可
業務内容:仕様書およびマニュアルの作成担当工程:要件定義の確認、構成設計、文書執筆、レビュー、納品スキル:必須:Word、PowerPointの操作経験、計画的に業務を遂行できること、コツコツ作業が可能尚可:仕様書・マニュアル作成の実務経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:情報・通信・メディア業界向けのテクニカルライティング案件、開始時期は相談
業務内容:データ算出と進捗管理を実施担当工程:データ集計・分析、進捗管理レポート作成スキル:必須:Excel(PIVOT、VBA、Xlookup、CountIf等)・PowerPoint資料作成経験・柔軟な思考尚可:Office関連資格(実務使用可)稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:-MS365利用促進・運用設計・ルール策定・計画作成-運用に必要なドキュメント作成・関連会議のファシリテーション-GoogleWorkspace利用状況調査・代替サービス検討・移行計画策定・移行後支援体制準備担当工程:要件定義、設計、運用構築、移行支援、ドキュメント作成、関係部門調整・ファシリテーションスキル:必須:プロジェクトリーダー経験、Microsoft365の基本理解、ITインフラ全体の基本理解、顧客調整・報告経験、Excel・Word・PowerPointでの文書作成スキル、コミュニケーション力尚可:運用設計・社内ガイドライン更新経験、PMO経験、情報システム部門での業務経験、クラウドサービス導入・運用経験、Microsoft365主要サービス(ExchangeOnline、Teams、SharePointOnline、OneDrive等)の導入・運用管理経験、GoogleWorkspace運用経験稼働場所:東京都渋谷・新宿エリア(渋谷オフィス出社週4回、毎週水曜+αはエンド様オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始勤務時間:9:00~18:00常駐形態:週4回渋谷オフィス出社、その他はエンド様オフィス出社
金額:470,000~740,000円/月
業務内容:-自治体からの問い合わせ対応-月次・週次報告資料・議事録作成、定例会運営(Zoom操作・録音)-防災情報メール登録数報告、ホームページ状態確認・TOP画面表示確認-市町村担当部署・連絡先の見直し-課題管理台帳更新、データセンター向けアカウントパスワード更新-iOSQRコード追加申請、ホームページお知らせ情報・外部リンクチェック-防災情報メール配信停止登録削除、ハードウェア保守ユーザ・パスワード管理-トレンドマイクロ・デジサートライセンス更新(年1回)-アラート対応・ハードウェア故障時対応-社内進捗会議、ベンダ/インフラチーム定例会参加担当工程:運用保守全般(問い合わせ対応、資料作成、システム監視・更新、ベンダ調整)スキル:必須:PC・メール操作、MSOffice(Word・Excel・PowerPoint)使用経験、問い合わせ対応経験、高いコミュニケーション力と自発的に作業を進められる姿勢尚可:特になし稼働場所:神奈川県(テレワーク主体、月1回程度出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日参画可、長期(1年以上)継続可能な方歓迎勤務時間:平日9:00〜17:30、月約20時間の時間外対応あり
金額:370,000円/月
業務内容:-事業計画・方針資料の作成-SWOT等を用いた業務分析・戦略助言-部長級担当者へのサポート-PJ計画資料等の作成支援担当工程:-資料作成(PowerPoint)-業務分析-戦略立案支援-プロジェクト計画支援スキル:必須:IT業界知識、事業分析(SWOT等)経験、経営層向け資料作成経験(PowerPoint活用)、主体的に改善提案できる姿勢尚可:大規模プロジェクトでの実務経験、コンサルティブな資料デザイン力(非エンジニア向けの分かりやすい表現)稼働場所:東京都内(週1〜2回出社、必要時テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能
業務内容:-ERPパッケージ(GRANDIT)の機能カスタマイズ-設計・開発-結合テストおよび修正対応担当工程:設計、開発、結合テスト、修正対応スキル:必須:ASP.NET(C#)での基本設計以降の開発、T‑SQL(ストアドプロシージャ)経験、WindowsServer環境での開発経験尚可:HTML5・JavaScriptの知識、GRANDITの実務経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、期間:長期
業務内容:-OracleBillingおよびAMS(RevenueManagement)を用いた通信業界向けシステム導入プロジェクトのエンドツーエンドデリバリー-プロジェクトスコープ、スケジュール、成果物の定義と管理-予算策定、リソース配分、リスクマネジメント-オフショア開発センターやクロスファンクショナルチームとの連携・調整-変更・移行活動の管理、コンプライアンス・規制要件の遵守-定期的なレビューとデータドリブンなリスク軽減策の実施-上級管理職へのエスカレーション、報告・文書化・ガバナンスの監督-サービス品質・顧客満足度の維持、運用上の課題解決-継続的改善とプロセス最適化の推進担当工程:-計画策定、スケジュール管理、リスク管理、リソース配分、ステークホルダー調整、導入・移行管理、運用開始支援スキル:必須:日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル、IT実務経験15年以上、通信業界プロジェクトマネジメント経験8年以上、ステークホルダーマネジメント・コミュニケーションスキル尚可:OracleBilling/BRMまたはOracleERP実務経験、PMP等プロジェクトマネジメント資格、大規模システム統合・デジタルトランスフォーメーション経験、グローバルデリバリーモデルやオフショアチーム連携知識、高度な分析力・問題解決能力稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:通信・情
業務内容:-クライアント要望を基に機能設計を行い、機能テスト・受入テストを実施-保守フェーズにおいてCMS運用担当者向けマニュアル作成、機能仕様に関する問い合わせ対応、及び不具合調査担当工程:機能設計、機能テスト・受入テスト、保守フェーズのドキュメント作成・問い合わせ対応・不具合調査スキル:必須:システム開発経験(機能テスト・受入テスト実務経験)、顧客折衝経験、Webシステムのサーバーサイド構造に関する理解、Word/Excel/PowerPointでのドキュメント作成能力、サーバ構成や通信要件に関するインフラ知見尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週3日以上の出社を想定)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、リモートワーク可
業務内容:・クライアント要望に基づくCMS機能の設計落とし込み、機能テストおよびリリース工程への参画(開発は除く)・保守フェーズにおけるマニュアル作成、機能仕様に関する問い合わせ対応、及び不具合調査担当工程:機能設計、機能テスト、リリース、保守(マニュアル作成・問い合わせ対応・不具合調査)スキル:必須:システム開発経験(機能テスト・受入テスト経験必須)、顧客折衝経験、Webシステムのサーバーサイド開発フロー・構造理解、Word/Excel/PowerPointでのドキュメント作成能力、インフラに関する基礎知識(サーバ構成・通信要件の概念理解)尚可:なし稼働場所:東京都内を中心としたリモート併用勤務(週3日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(CMS)開始時期:即日開始可能年齢条件:40代前半まで外国籍:不可
業務内容:ベンダーコントロール/進捗管理、各種ドキュメントレビュー・資料補足、ベンダー打合せの司会進行・アジェンダ作成、データセンター移行当日のスケジュール作成・整理、データセンター作業立会・入館申請、オペレータ習熟支援、その他必要作業担当工程:要件定義、基本設計、構築、テスト、リリース、運用支援、ベンダー管理スキル:必須:インフラ(サーバ)構築の要件定義~リリース・運用経験、ベンダーコントロール(進捗管理、打合せ司会、アジェンダ作成等)、PowerPoint・Excelでの資料作成、資料説明(顧客・ベンダー・関係者への説明)、主体性・協調性・コミュニケーション力尚可:NTT東日本環境(Savanna等)に関する知識稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京のデータセンターへ出社(作業PCセットアップ等)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、外国籍可(日本語必須)、就業時間は標準的な勤務時間帯、作業PCセットアップ時にMicrosoft認証アプリのインストール必要
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:-電話・メールでの障害連絡窓口業務-インシデント対応(手順書に基づく)-インシデント進捗管理、チケット更新、各部署連携-他チームからの依頼作業-定例ミーティングへの参加担当工程:-システム運用保守-サービスデスク業務-障害・インシデント対応スキル:必須:-英語での会話および文書作成が可能-WindowsPCの基本操作-MicrosoftOffice(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作-ビジネスメールの作成・送信-ビジネスマナー(電話・メール対応)とコミュニケーション能力-会社の規則・ガイドライン遵守尚可:-なし稼働場所:-東京都(リモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年11月以降の長期案件-勤務時間帯はシフト制(例:08:30~17:00等、休憩1時間)-土日祝日出勤あり
業務内容:-Dynamics365およびPowerPlatformを活用したERP・CRMシステムの構築・導入プロジェクトのマネジメント-進捗管理、リスク管理、品質管理の実施-顧客要件定義および調整-チームメンバーの取りまとめと指導担当工程:-プロジェクト計画策定-要件定義-実装管理・進捗監視-テスト・品質保証-納品・移行支援スキル:必須:-Dynamics365・PowerPlatformを用いたPM/PL/PMO経験(3年以上)-ERP構築プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)-CRM導入プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)-進捗・リスク・品質管理の実務経験(3年以上)-チーム指導・取りまとめ経験(3年以上)-顧客要件定義・調整経験(3年以上)尚可:-ERP・CRMに関するシステム開発経験稼働場所:フルリモートその他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始時期:相談可能
業務内容:-予算管理支援(各種調整、ドキュメント作業)-社内他部署との連携・部内取り纏めの補佐-PM/メンバーのフォロー担当工程:PMO業務全般(タスク管理、スケジュール管理、課題管理)スキル:必須:PMO業務経験、タスク・スケジュール・課題管理経験、基本的なPC操作、Excel尚可:PowerQuery、PowerPoint稼働場所:顧客先(東京都千代田区または文京区)常駐、慣れ次第で出社+リモート併用(頻度応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月~長期見込み要員:1名
業務内容:Snowflakeに蓄積されたSAPデータをOracleDBへ取り込み、接続先変更やデータ構造変更を実施し、工場ローカルシステムの新ERPへのデータインタフェースを構築します。担当工程:要件定義、データ抽出・変換、Oracleへのロード、テスト、運用支援スキル:必須:Snowflake実務経験、SQL実装経験、OracleDBへのデータ取り込み経験、日本国内在住者尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:製造業系(工場システム)/開始時期:相談
業務内容:-SharePointのオンプレミスからオンラインへの移行・構築支援-Office365/M365領域のPoC、構成整理、要件定義、設計・構築支援-Microsoft製品(Exchange,Teams,EntraID等)の設計・構築-ユーザー折衝、要件整理、ドキュメント作成-製品検証、スクリプト作成、PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)活用-Azure環境管理、AD・WindowsServerのポリシー設定支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ユーザー折衝、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:SharePoint移行・構築経験、Microsoft製品(Exchange,Teams,EntraID等)の設計・構築経験、ユーザー折衝・要件整理・ドキュメント作成経験、自走力・推進力尚可:社内SE/情シス経験、MicrosoftGraph・PowerShellスクリプト作成経験、PowerPlatformによる自動化構築経験、Azure環境管理経験、M365製品のPoC/新機能検証実績、英語での製品調査・サポート経験、AD・WindowsServerのGPO・ポリシー知識、AtlassianCloud(Jira/Confluence)やGitHubの利用経験稼働場所:東京都渋谷(週1回程度の出社、立ち上げ時は頻度増加の可能性あり)
業務内容:サイバーリカバリー領域のコンサルティングを行い、インフラ概要設計(サーバ・ストレージ・バックアップ・DR等)の提案・設計・導入支援、方式抽出・比較表作成・方式選定、資料作成(PowerPoint・Excel・Word)および会議資料・議事録・課題管理・WBS更新等を実施。担当工程:企画・計画立案、提案・設計、導入支援、資料作成、課題管理・WBS更新スキル:必須:サイバーリカバリー分野の基礎知識と導入経験(提案・設計・導入)、サーバ・ストレージ・バックアップ・DRのインフラ概要設計経験、方式抽出・比較表作成・方式選定実績、PublicCloud・VMware・バックアップ技術・災害対策の基本知識、PowerPoint・Excel(ピボットテーブル)・Wordによる資料作成スキル、ビジネスマナーとメール対応、会議通知・議事録・アジェンダ作成・課題管理表・WBS更新経験尚可:AWS/Azureサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリー製品知識、IT‑BCP知識稼働場所:東京都(原則リモート、必要に応じ訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能
業務内容:-インシデント管理(問い合わせ・障害対応・恒久対応検討)-運用・作業依頼管理(運用管理、セキュリティ対応)-変更管理(改修要望の要件整理)-リリース管理(リリースプロセスに基づくベンダーコントロール)-説明資料作成(PowerPoint、Excel)および定例会での説明・報告担当工程:-現行システムの運用保守全般-ベンダー調整・進捗管理-インシデント・変更・リリースの管理業務スキル:必須:ITコンサル経験、マルチベンダーコントロール経験、アプリ運用保守経験、Excel・PowerPointによるドキュメント作成尚可:大規模システムのPMO経験、ITIL等の運用フレームワーク知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業勤務開始時期:10月以降対象年齢:30代~50代前半
業務内容:国内外のネットワーク環境の設計、構築、運用、維持管理を担当。設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析、リプレース、脆弱性対応、バージョンアップ等を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、障害対応、改善提案スキル:必須:L2レベル以上のネットワーク運用・構築実務経験(3年以上)、Cisco、PaloAlto、Fortinet等主要ベンダ製品に関する知識、構築・運用資料作成(PowerPoint、Excel等)、メール・電話でのベンダ・顧客調整ができるコミュニケーションスキル尚可:英語での業務コミュニケーション、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、1X、Radius、VoIP、MPLS、VxLAN、EVPN、FW/IPSecVPN、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flow等複数プロトコル・技術の運用・構築経験稼働場所:東京都中野区東中野(出社)またはリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、対象年齢上限:55歳まで、外国籍不可
業務内容:-ERP業務要件定義-業務フロー作成-PLMパッケージ導入支援(製造業・生産領域)担当工程:要件定義、業務フロー設計、導入支援スキル:必須:ERP経験(Infor尚可、他ERPでも可)、生産領域の業務コンサル経験、業務フロー図作成等の実務スキル、高いコミュニケーション能力尚可:Infor製品の知見、沼津への出張対応可能稼働場所:東京都品川(常駐)。沼津への定期出張あり(週1〜2回)その他:業種:製造業(機械・重工業)開始時期:相談