新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:3996件
業務内容:インシデント管理(問合せ・障害対応・恒久対応検討)・運用・作業依頼管理(運用管理・セキュリティ対応)・変更管理(要件整理)・リリース管理(ベンダーコントロール)・説明資料作成(PowerPoint・Excel)および関係各所への説明・報告担当工程:運用保守・インシデント対応・変更・リリース管理スキル:必須:システム開発プロジェクトでの顧客側ベンダー管理経験・アプリ運用保守経験・Excel・PowerPointによるドキュメント作成スキル尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業/情報・通信・メディア・開始時期:10月開始・募集人数:1名・年齢条件:50代前半まで・外国籍不可・勤怠遵守可能な方
金額:740,000~1,020,000円/月
業務内容:-AWS・オンプレミス環境の構築・保守-インフラ運用保守(監視、障害対応、月次報告)-アカウント利用申請対応、試用環境構築・削除-環境構築作業(要件定義、設定書作成、ミドルウェア導入・設定、製品モジュール作成・導入、動作確認)-詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、運用・保守担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-ミドルウェアの保守・構築経験(3年以上)-WindowsまたはLinuxサーバの保守・構築経験(3年以上)-OracleまたはMySQLを使用したシステム構築経験-AWS(EC2、RDS)基本操作経験-ミドルウェア設定手順の調査・検証能力-チーム作業のフォローができること尚可:-リーダー経験-スケジュール管理・調整経験稼働場所:東京都(テレワーク月数回可、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談可
業務内容:-現行業務調査(As‑Is)とドキュメント化-課題整理・To‑Be業務設計-人事系ERPパッケージ(OBIC7、GLOVIA、マネーフォワード等)とのFit&Gap評価-PoC支援-業務受容性検証および報告書・業務フロー図作成担当工程:要件定義フェーズ(業務調査、要件定義、Fit&Gap、システム要件定義、PoC実施)スキル:必須:ERP/基幹システムリプレイスにおける要件定義経験、人事系パッケージ導入経験、業務調査・要件定義・Fit&Gap・システム要件定義の実務経験、日本語ネイティブでの顧客折衝・議論リード能力、クライアント提出レベルのドキュメント作成スキル尚可:スクラッチシステムとの要件連携経験、インフラ周辺を含むグランドデザイン策定経験、建設業界(特に建設会計)に関する知見稼働場所:東京都(原則出社、フェーズにより週半分以上出社)その他:業種:建設業(ゼネコン)開始時期:2025年10月開始、最低2ヶ月、延長見込み(最大2028年4月まで)
業務内容:1.移行関連問い合わせ対応2.移行ツールの改修およびテスト実施3.移行作業の洗い出し4.移行作業手順書の作成・実施5.移行課題の調査・解決策検討6.顧客向け説明資料の作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援までの移行作業全般スキル:必須:JavaでのWeb開発経験5年以上、SQL作成経験3年以上、システム移行フェーズでの実務経験、上記業務を遂行できること尚可:PostgreSQL操作経験、現行システムのリプレイス案件経験、AS400に関わる経験、PowerPoint/Excelを用いた顧客説明資料作成経験、自律的かつ粘り強く業務に取り組める姿勢稼働場所:東京都(本社)およびオフショアその他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト開始時期:2025年~2026年サービスインを見据えて実施
業務内容:・Android(Kotlin)アプリ開発:要件定義〜結合テスト・インターネットサービス向けKotlinアプリ保守・運用・小売向けOA基盤(Nutanix・vSphere)設計・構築・NW運用保守(Python・RedHatEnterpriseLinux)・自治体システム運用設計(Linux・WindowsServer・Azure)・AIチャットボットWeb開発(Python・TypeScript)・企業保険フロントシステム刷新(JAVA・JavaScript・Oracle)・AWS上の地図DBシステム更改(設計・構築)・AIプロダクト全工程(Python)・信用リスク管理システム構築(JAVA・Spring)・金融系プロジェクトのスクラムマスター(アジャイル)・CI/CD活用プロジェクト管理支援・MAツール保守・運用・ServiceNow開発(JavaScript)・Spring/AWS系システム開発・保守・生命保険Web申込システム開発・保守(JavaScript・Python・Vue.js・Django・AWS)・NewRelic導入支援・API設計・開発(JAVA・Spring・AWS)・ServiceNowITSM設計・開発・Tableau設計・実装支援・ホワイトボックススイッチ検証支援(Linux・Windows)・教育サービス向けインフラ支援(C#・Post
業務内容:-環境設計(新サーバへの設計情報適用)-運用設計(新サーバへの運用設計適用)-WindowsServer環境構築(OCI上にテンプレートOSを複製し設定適用、運用管理ソフト導入)-テスト(設計通りの動作確認)-維持管理・運用保守(Windows/Linuxサーバのユーザ追加・設定変更)担当工程:設計情報の適用から構築、テスト、保守までの全工程を担当スキル:必須:WindowsServer構築経験、Windowsの一般操作理解、コマンドプロンプト・PowerShellの基本操作尚可:顧客への工程レビュー経験、ClusterPROによるクラスタ構築経験、OCI上でのパブリッククラウド構築経験、千手・JP1等の運用管理ソフト利用経験、RedHatEnterpriseLinux構築経験、UNIX一般コマンド知識稼働場所:神奈川県(原則テレワーク、構築時のみ出社あり)その他:業種:証券・投資系システム開発、リモート中心の勤務形態、残業ほぼなし、月数回の休日出勤は代休取得可、外国籍不可
業務内容:MES・ERPSaaS導入支援(コンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式検討等)を実施し、上流工程のFit/Gap対応を中心に担当します。担当工程:要件定義/Fit‑Gap分析/設計支援スキル:必須:MES実務経験、上流工程対応可能、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERPに関する知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都内常駐、出張あり、リモート相談可その他:業種:自動車部品メーカー、開始時期:相談に応じて
業務内容:PLMパッケージ導入支援、ERP業務要件定義、業務フロー作成、生産領域の業務コンサルティング担当工程:要件定義、設計、導入支援、業務フロー構築スキル:必須:ERP実務経験(Infor含む)、生産領域の業務コンサル経験、業務フロー図作成スキル、高いコミュニケーション能力尚可:Infor製品に関する知見、出張対応可能稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:即日出張あり(週1〜2回)
業務内容:MESチームへの追加参画、コンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式検討、上流支援、業務Fit/Gap対応担当工程:上流工程(要件定義、設計、コンフィグ設定、マスター整備、SAP連携方式検討、Fit/Gap対応)スキル:必須:MESに関する実務経験、上流工程の実施が可能、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERPに関する知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都(客先常駐)、出張あり(国内・海外)その他:業種:自動車・輸送機器(製造業系)開始時期:要相談リモート相談可(業務進捗に応じて)
業務内容:・仮想基盤(VMWare)からMicrosoftAzureへの切り替えに伴うPoC検証・設計書・手順書の作成・サーバー構築(OS/MW設定:RedHatEnterpriseLinux7.9)・移行作業・検証実施担当工程:設計、構築、移行、検証スキル:必須:RedHatEnterpriseLinux7.9のOS設定経験、インフラ作業経験、設計書・手順書作成経験尚可:MicrosoftAzureの実務経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2~3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ領域開始時期:相談
業務内容:-システム要件定義書作成、プロジェクト計画書作成-プロジェクト管理(進捗、課題、品質、コスト)-品質状況報告(証券会社品質管理部門へ)-ベンダーコントロール(外部ベンダーへの委託作業管理)担当工程:要件定義、設計、プロジェクト管理、ベンダー管理、品質管理スキル:必須:コミュニケーションスキル、Word/Excel/PowerPointによるドキュメント作成、Web系システム設計・開発経験、Linuxコマンド操作、SQL尚可:証券系プロジェクト参画経験、証券取引経験稼働場所:東京都(基本リモート、端末受領時および必要時に出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)、オンライン証券サービス、開始時期:相談
業務内容:国内外向けクラウドセキュリティネットワークの設計・構築・維持管理を担当。設定変更、障害対応、パフォーマンス分析、ベンダ・顧客調整を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、設定変更、障害対応、パフォーマンス分析、運用保守、ベンダ・顧客調整スキル:必須:ネットワーク運用または構築経験3〜5年以上、Cisco・PaloAlto・Fortinet等の製品知識、PowerPoint・Excel等での資料作成経験、メール・電話でのベンダ・顧客調整スキル、PaloAltoSASE(PrismaAccess)やZscalerの設定経験尚可:英語でのコミュニケーション能力、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、VxLAN、EVPN、FW/IPSecVPN、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flowなど高度なネットワーク技術経験稼働場所:東京都(常駐)+リモートありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月からの長期案件求める人物像:クラウドセキュリティネットワークに関する深い知識と実務経験を有し、顧客・ベンダと円滑に調整できる方
業務内容:ネットワークの運用・構築支援、Cisco・PaloAlto等の製品を用いた設定・保守、運用・構築資料の作成、現場調整、PC貸与管理担当工程:運用・保守、構築・設定、資料作成、現場調整スキル:必須:ネットワーク運用または構築経験、Cisco・PaloAlto等の製品経験、PowerPoint・Excel等での資料作成経験尚可:試験書作成経験、セキュリティ製品の設計・構築経験稼働場所:東京都(現場)+リモート(在宅)その他:業種:情報・通信・メディア現場PCは貸与あり、リモート用PCは貸与なし
業務内容:-予実管理レポートの作成-部門別・事業別損益レポートの作成-原価管理レポートの作成-キャッシュフローレポートの作成-KPIレポートの作成担当工程:レポート作成・分析・経営層向け資料作成スキル:必須:管理会計または経営管理の実務経験(予算編成・予実管理・差異分析・部門別・事業別損益管理・経営層向け資料作成)、Excel・PowerPointを用いた資料作成経験、フル出社で常駐可能な方尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能、10月以降も継続の可能性あり人数:1名
業務内容:-IFSの基本設定-IFS標準機能のデモンストレーション(操作・説明)-顧客要件とのギャップ分析および解決提案担当工程:ERPシステムの設定、デモ実施、要件ギャップ分析と提案スキル:必須:IFSの基本設定が可能、IFS標準機能のデモンストレーション(操作・説明)経験、要件ギャップの認識と解決案の提言ができること尚可:SAP・Oracle等他ERPパッケージ経験、Open系開発経験、JavaまたはPL/SQLの知見、探究心稼働場所:基本リモート(必要に応じてオンラインミーティング)その他:業種:情報・通信・メディア/クラウドERPシステム導入支援/開始時期は相談可能/募集人数は1名
業務内容:-NW機器の構成検討、項目一覧作成、構成図作成-環境構築および単体・対向機器試験の実施-工事系マニュアル・更改手順書作成、検証-検証結果のまとめ報告書作成、手順リハーサル担当工程:-設計・構築・テスト・ドキュメント作成全般スキル:必須:MS‑Word、MS‑Excel、MS‑PowerPoint操作、CCNP相当(CCNA可、失効中でも可)レベルの知識、NW機器(Cisco、Juniper等)の設定手順書作成経験、コミュニケーション能力尚可:NW機器の更改経験稼働場所:東京都(出社とリモート週2回程度の併用)その他:情報・通信・メディア業界向けのNW機器更改に伴う検証業務、2名体制で実施、即日開始可、期間は要相談
業務内容:-テクニカルディレクター兼コーダーとしてWebディレクターと協働し、静的サイト(HTML・CSS・JS・JSON)のコーディング・保守を担当-進捗管理、問題点改修、リリース作業の実施-各部門からの修正・改善要望への対応-年に数回の夜間更新作業(代休等で調整)担当工程:設計、コーディング、テスト、リリース、保守スキル:必須:HTML・CSS・JavaScript・JSONでのコーディング実務3年以上、Office(Excel・PowerPoint・Word)基本操作、情報管理意識、リリース作業経験尚可:開発進捗管理、要件定義、品質改善・問題点改修、テクニカルディレクター経験、CXツール(KARTE)利用、HTMLによるメルマガ配信、GoogleAnalytics・TagManager設定・解析、React実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:保険業界向けのWebサイト運用案件、夜間更新作業あり、ビジネスカジュアル可
業務内容:-GA4・GTM等のアクセス解析ツールを用いたデータ集計・分析-PowerPointによるレポーティング作成-数値に基づく示唆の抽出および改善策の提案担当工程:-データ取得・前処理-アクセスログの集計・分析-レポート作成・提案資料作成スキル:必須:GA4・GTMの実務経験、PowerPointを用いたレポーティング経験、データ分析に基づく示唆提案力尚可:LookerStudioなどBIツール使用経験、大規模企業での業務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、Webサービス開始時期:相談に応じて決定対象外:外国籍の方は対象外
業務内容:要件定義、設計、テスト計画策定、スケジュール管理、ドキュメントレビュー、ERP・クラウド連携設計を実施。担当工程:要件定義からテスト計画策定までの一貫工程を担当。スキル:必須:大規模開発経験、要件定義~テストまでの一貫開発経験、Java、SQL、TypeScript尚可:販売管理・会計知識稼働場所:東京都・丸の内エリア(常駐)その他:製造業(自動車・輸送機器・電機・電子・精密機器等)向け基幹システム再構築プロジェクト、長期案件、即日開始、土日祝休み
業務内容:要件確認、運用設計、設計書・マニュアル作成、業務・役割分担定義、運用フロー・手順・マニュアル作成等担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、運用設計全般スキル:必須:インフラ(ネットワーク・サーバ)運用経験、運用設計書・手順書等のドキュメント作成経験、ITILに準拠した運用経験・資料作成・説明経験、Word・Excel・PowerPointでの資料作成スキル、会議体の主催または参加経験、自主的に調査・質問できる姿勢、リモートワーク対応可能尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週4日程度)その他:官公庁・自治体向け情報通信基盤の運用設計プロジェクト、2026年1月、3月または4月に参画予定
業務内容:-トラブル・QAの受付-トラブルのマネジメント-アカウントサポート-お客様定例会-プロアクティブサポート-運用SEセンタ集約化に伴う共通作業-リモート資料採取/確認作業担当工程:運用・保守全般、トラブル対応、アカウント管理、定例会運営、プロアクティブサポートスキル:必須:顧客システムの運用・保守経験、電話対応スキル尚可:RedHatEnterpriseLinux、WindowsServer、Solaris等のOS知識、監視/ジョブ管理ミドルウェア知識、ネットワーク知識稼働場所:神奈川県(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:長期(2年以上)想定、シフト制(平日勤、夜勤・休日勤あり)
業務内容:・バッチ処理の実装・内部処理・ジョブ設計・DBテーブル設計・基本設計~結合テストまでの設計書作成担当工程:・基本設計・詳細設計・実装・結合テストスキル:必須:・Javaによるバッチ開発経験・DBテーブル設計経験・SQL実務経験・基本設計から結合テストまでの経験・コミュニケーション能力尚可:・RedHatOpenShift・AWSAuroraPostgreSQL・JakartaEE、JBossEAP・IntelliJ、JUnit、Docker、SoapUI、A5:SQLMk‑2稼働場所:・東京都(出社)その他:・業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)・開始時期:2025年9月開始予定・使用OS:RedHatEnterpriseLinux・コンテナ基盤:RedHatOpenShift・DBMS:AWSAuroraPostgreSQL・Java実行環境:JakartaEE、APサーバ:JBossEAP(AWS上)・開発ツール:IntelliJ、JUnit、Docker、SoapUI、A5:SQLMk‑2
業務内容:外部ベンダ要件整理・合意形成、定例運営、議事録作成、課題管理、リリース前動作確認、一次調査、テスト計画、UAT運営、障害一次調査(CloudWatch利用)、ドキュメント作成(Markdown/PowerPoint)、スクラム運営支援、ロードマップ策定、マーケティング施策支援。担当工程:要件定義、課題管理、テスト計画策定・実施、障害一次調査、ドキュメント作成、スクラム運営支援。スキル:必須:外部開発ベンダ経験3年以上、AWS実務経験3年以上、CloudWatchを用いた障害一次調査・報告スキル、PowerPoint・Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成スキル、MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施能力尚可:テレフォニー領域の開発・運用経験、SI/受託開発SE経験、アジャイル(スクラム)開発経験、エンジニアとしての開発経験・リードエンジニア・PL・PM経験、SaaSプロダクトへの挑戦意欲稼働場所:東京都(リモート併用、週3出社/週2リモート)その他:業種は情報・通信・メディア(AI音声連携SaaS)、開始時期は相談に応じて調整、フレックス制度あり
業務内容:要件整理・合意形成、定例ミーティング運営、議事録・進捗資料作成、課題管理、リリース前テスト計画・UAT運営、障害一次調査(CloudWatch等)、外部サービス/API連携、Markdown・PowerPointでのドキュメント作成、開発ディレクション、リリース対応担当工程:要件定義、設計ディレクション、テスト計画・実施、リリース、運用支援スキル:必須:SI/受託ベンダでの顧客折衝・UAT・リリース調整経験(3年以上)、要件定義・合意形成・定例運営経験(3年以上)、外部サービス/API連携経験、AWS利用経験(3年以上)、PowerPoint・Markdownでのドキュメント作成スキル、MECEを意識したテスト仕様書作成スキル尚可:AWSSAA資格、テレフォニー領域経験、上流から受入までの実務経験、Python・JavaScript等開発経験、リードエンジニア/PL/PM経験稼働場所:リモート/東京都その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトフェーズ:新規サービス立ち上げ、開始時期:相談に応じて決定
業務内容:OracleERPCloudと顧客システム間のデータベースおよびインターフェース機能の開発を担当します。財務・会計システム向けのDB設計・実装、I/Fロジック構築を行います。担当工程:外部設計、詳細設計、プログラミング(PL/SQL)、単体テスト、結合テストまでの一連の工程スキル:必須:PL/SQLを使用した開発経験、OracleDBを用いた開発経験、外部設計から結合テストまでの実施経験尚可:OracleERPCloudの利用経験、OracleBIPublisherの利用経験稼働場所:フルリモート勤務。必要に応じて愛知県内(伏見・刈谷)への出張あり。その他:業種:製造業向け財務・会計システム開発開始時期:2025年10月開始(期間:2025年10月~12月、延長の可能性あり)募集人数:1名