新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:2838件
業務内容:社内ネットワークの保守運用・設計構築担当工程:保守運用、設計構築スキル:必須:-1年以上のネットワーク保守運用または構築の業務経験-Office製品のスキル(Word、Excel、PowerPoint)-コミュニケーションスキル尚可:-CCNA以上の資格、もしくは同等の技術-CiscoおよびFortinet製品経験-電話(PBXおよびAVAYA製品、もしくは同等の製品)製品経験-Excelの関数やVBA等での効率化勤務地:大阪府就業時間:基本9:00~18:00勤務業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:遊戯機器向け新サービスにおける店内サーバアプリケーションの機能追加検討対応。要件定義工程における調査、検討、資料作成が主な業務。具体的には、要求事項からの外部仕様の検討、資料作成、現行仕様を確認し新機能実装方式の検討、資料作成、外部設計書の執筆、現行維持の一部作業を行う。担当工程:要件定義、外部設計必要スキル:-基本的なIT用語の知識-MicrosoftWord、Excel、PowerPointでの資料作成能力-アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(言語不問)-チームメンバーとのコミュニケーション能力尚可スキル:-C、C++、C#でのプログラム作成経験-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリケーションの開発経験-要件定義工程の経験その他:-設計書作成やドキュメント作成が得意な方が望ましい-現行アプリケーション維持の作業も一部担当する可能性あり勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:アフィリエイト等のプロダクトにおいてGitHubEnterpriseServerからGitHubEnterpriseCloudへの移行作業。主に、jenkins・CircleCIのパイプラインの切り替え作業。担当工程:インフラ構築・運用、クラウド移行、CI/CDパイプライン構築スキル:・Webサービスのインフラ構築・運用経験・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)上のインフラ設計・構築・運用経験・TCP/IP、HTTP等、ネットワークプロトコルに関する基本的な知識・プロダクト開発における基本的なセキュリティの知識・CircleCI、GitHubActions等を用いたCI/CDパイプラインの構築経験・Terraform等のIaCツールを用いたインフラ構築経験尚可スキル:・オンプレミスからクラウドへのシステム移行経験・composer、npm、pip等、パッケージ管理システムの基礎的な知識・コンテナ、Microservicesに関する知識、運用経験・Linux、nginx、MySQL等のチューニングの経験・Datadog、NewRelic等モニタリング基盤の設計・運用経験勤務形態:フルリモート勤務時間:平日10時~19時、週5日、1日8時間プロジェクト期間:最長6ヶ月(延長なし)開始時期:7月開始希望(遅くとも8月1日開始)募集人数:1名業種:情報・通信・メディ
金額:930,000~1,120,000円/月
業務内容:製造業での社内システム構築や運用保守、社内インフラの整備、社員からの問い合わせ対応などを行い、社内のDX化に貢献する対応。Salesforceのユーザー部門からの問い合わせについて、外部ベンダーへの問い合わせ。Salesforceへ機能追加のための要件まとめ、ベンダーとりまとめ。CSVデータ作成、Salesforceへのデータ投入。ITサポート、入社対応。議事録作成。会議資料作成や質問内容を資料に落とすなど。社内での他部署をまたぐ調整等。担当工程:PMO業務、システム運用、ユーザーサポート、データ投入、顧客対応、資料作成、調整業務スキル:必須:-Excel(Vlookup関数が扱えるレベル)、Word、PowerPoint、Outlookを使用した経験-コミュニケーション業務の経験(営業、接客、その他顧客折衝を含む就業経験)-社会人として必要最低限のマナー(丁寧な言葉遣いなど)-報告・連絡・相談を通じて自発的かつ周りと調和して行動できる方-丁寧かつ迅速な顧客対応(メールや電話、事務処理)ができる方尚可:-Salesforce-AccountEngagement(旧Pardot)-データベース構築業務の経験その他:-製造業界-東京都-能動的に動くことができ、指示待ちでない方-積極的にコミュニケーションができる方-社会人としての基本的なマナーがある方-Salesforceにつ
金額:510,000円/月
業務内容:システム運用・保守、システム新規開発、要件定義(ユーザー折衝)、お問合せ対応、トラブル調査、システム改修(機能追加、不具合修正など)、検証(既存システム、改修システムの動作検証)、仕様書作成(既存システム仕様書、改修仕様書、テスト仕様書など)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・システム開発経験(ExcelVBA、AccessVBAが読める、書ける)・社内SE経験(利用者からの問い合わせや要望を確認して、システム改修・構築の経験)尚可:・システム開発経験(C#、VB.NET、データベースなど)・MicrosoftPowerPlatform(PowerAutomate,PowerApps,PowerBI)勤務地:大阪府その他:・残業0~10時間/月・服装はビジネスカジュアル・業務習得後は在宅勤務の併用が可能
金額:420,000円/月
業務内容:Oracle導入支援プロジェクトのPMOとして以下の業務を担当:1.プロジェクトに関する情報収集・分析2.プロジェクトマネジメント方法の最適化・共有3.プロジェクトマネジメントに必要なツールの整備・教育4.プロジェクト全体の進捗整理5.ステークホルダーとのコミュニケーション支援6.各種会議の資料作成担当工程:PMOスキル:必須:-専門知識-資料作成スキル-データ収集・分析スキル-PM・PMOとしての経験(大規模プロジェクト)-ヒアリング能力・コミュニケーション能力-進捗管理などマネジメントスキル-チームの課題をヒアリングできる-顧客・ベンダーとのやり取りに抵抗がない尚可:-ERP導入経験その他条件:-基本フルリモート-東京都、静岡県への出張の可能性あり-長期案件業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務として、公共案件を中心とした部署において顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームメンバーとして運用業務(定型業務、非定型業務)を担当する。定型業務:-定期作業、日次/週次/月次-サーバ証明書更新-不定期作業-DNSレコード登録-BASIC認証/Webコンテンツアップロード非定型業務:-問い合わせ対応-障害対応-脆弱性調査-EOL対応担当工程:-定形作業(定期作業、日次/週次/月次、サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定形作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)スキル:必要要件:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験(定型作業範囲外の障害対応や構成変更対応等)-問合せ対応や障害報告、定例会等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験-顧客折衝経験尚可要件:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシその他情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-稼働場所:リモート併用、リモートワーク5割程度-面
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:EC関連のモバイルアプリの追加開発および機能改修業務。既存アプリ(Flutter)の構造を踏襲しつつ、バックエンドAPIの変更に伴う調整・実装を行う。アプリ自体の大幅な設計変更は予定しておらず、バックエンドAPIとの連携を中心に進行。担当工程:開発、改修必要スキル:-Flutterによる実務でのアプリ開発経験-Riverpodを用いた状態管理の実務経験-FlutterHooksを用いた開発経験尚可スキル:-WebViewを利用した動的コンテンツ連携経験-チーム開発におけるコミュニケーション力-アプリ保守経験(デグレ対応や不具合管理)勤務地:東京都稼働時間:10:00-19:00開始時期:7月or8月~募集人数:1名その他:-月半分出社-コミュニケーションが問題ない外国籍の方は応相談業種業界:流通・小売業
業務内容:国保系システムの更改プロジェクト。主な作業内容は以下の通り:1.OCI(OracleCloudInfrastructure)のDVH集約2.WebサーバのOS置き換え(Windows⇒OracleLinux8.x)AD認証によりsamba周り、DeepSecurity周り、OS管理Hubの設定など3.性能監視ツールの置き換え(JP1/PFM⇒O&M(OracleCloudObservabilityandManagement))担当工程:システム更改、移行作業スキル:以下のうち1年以上の経験が5つ以上必要・OCI(DVH周り)・OracleLinux8・AJS(JP1周り)・DeepSecurity・CLUSTERPRO・Apache・Weblogic・OracleO&M・スクリプト/シェル・ExaData(ExaCS)その他条件:・2名以上のチームでの提案が必要・就業時間:9:00~18:00・面談:1回予定(Web)・稼働場所:東京都(一部リモート可能)・業界:公共・社会インフラ
金額:650,000円/月
業務内容:バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作、Youtube番組向けのシステム開発、3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:開発スキル:必須:・Unity2022&C#の実務経験・Unityを使った映像制作経験・VTuberやVRCアバターなどキャラクターモデルのセットアップ経験・FBX形式の3Dモデルの仕様についての知識・標準AnimatorやMecanimでのアニメーション制御経験・UniversalRenderPipeline、R3(またはUniRx)、Cinemachine、Timeline、UnityRecorderなどのライブラリー・プラグインの経験尚可:・モーションキャプチャーに関する知見・ノウハウ・YouTube番組のシステム開発経験・バーチャルライブ制作経験・BGV等の映像制作経験・照明システムとのデータ連携経験その他:・オブジェクト指向プログラミング経験・OSCによるアプリケーション間通信・タイムコードを用いた映像同期知識・DMXによる照明機器制御知識開発環境:Unity2022(6000に移行中)、JetBrainsRider、VisualStudio(Windowsフォームアプリ等)ライブラリー・プラグイン:UniversalRenderPipeline、R3(またはUniRx)、Cinemachine、Timeline、VContainer、Mag
業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI)を使ったM365の開発案件。Platformの構築(設計、構築、テスト)が主な業務。一部案件でデータ移行あり。担当工程:設計、構築、テストスキル:-PowerApps(キャンパスアプリ・モデル駆動)、PowerAutomate開発経験2年以上-PowerBI-コミュニケーション能力-M365の学習意欲尚可スキル:-SharePointOnline-サイト・リスト開発経験-データ移行ツール使用経験勤務地:大阪府フルリモート業種:情報・通信・メディア
業務内容:自動車・輸送機器業界向けにMESおよびERPのSaaSサービスを導入するプロジェクト。MESチームへの追加参画メンバーを募集。コンフィグ設定、マスター情報整備、SAPとの連携検討など、SaaS導入の上流支援とFit/Gap対応が主業務。担当工程:上流工程スキル:必須:-MES実務経験-上流工程対応可能-生産管理や工場システムの業務理解-出張可能尚可:-ERP関連の知見-海外工場・グローバル展開経験その他:-稼働場所:東京都-業務進捗次第でリモート相談可-海外出張の可能性あり
金額:790,000円/月
業務内容:大手ネット証券会社の新サービスの開発案件。金融サービスの開発をサポート。口座開設システムの新規サービスの構築に伴う設計~テストまでの工程が主な業務。担当工程:設計~テストスキル:必須:-開発経験4年以上-Go言語でのWeb開発経験-Docker/AWSを用いた開発経験-Githubを用いた複数人での開発経験尚可:-リーダー経験-基本設計以降の豊富な経験開発環境:-サーバ:Go(Echo)-フロント:TypeScript,React(Nextjs),Storybook-インフラ:AWS(Fargate,Lambda,AuroraMySQL,CloudFront,S3,Redis,SQS,SESなど),Docker-その他:GithubEnterprise,Jenkins,Slack,JIRAその他条件:-常駐必須-服装は私服可-PCはMac貸与-長期案件(最低1年以上)-外国籍(日本語ネイティブ)可勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:PowerPlatformの活用・浸透に向けた施策の企画・運営PowerApps・PowerAutomateなどのPowerPlatformを使った開発業務担当工程:企画、運営、開発スキル:必須:-PowerPlatform(特にPowerApps・PowerAutomate)の経験-コミュニケーション能力、関係構築力-PowerPlatform活用・浸透に向けた施策の企画・運営の主導能力歓迎:-サポートデスク・ヘルプデスクなどのテクニカルサポートの経験-ハッカソンなどの運営経験、スキルトランスファー・講師の経験-BIツールの経験-PowerPlatform以外のローコード/ノーコードツールの経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談回数:2回
業務内容:貿易商社基幹システム再構築のバックエンド開発。結合テスト/運用保守作業がメイン。後に設計・開発、追加機能、テストの発生有。担当工程:結合テスト、運用保守、設計、開発、テストスキル:-Java/SpringBootを利用した開発(5年程度の経験必須)-WebAPIの開発経験-SQLを使った移行スクリプト作成経験-JUnitなどを使ったテストコード作成経験-Git利用経験-1人称での開発が可能であること尚可スキル:-バックエンドリーダー、サブリーダー経験-アジャイル開発経験-Swagger利用経験-ERPの知見(販売管理、債権債務、会計など)勤務形態:リモート併用(週2回程度出社/入場時1〜2週間出社)勤務地:東京都業界:流通・小売業勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
金額:600,000円/月
業務内容:大手外食チェーン企業のDX推進チームにおいて、財務会計や基幹系領域を対象としたシステム刷新・業務改革プロジェクトを支援。パッケージ導入・ベンダーコントロール・業務設計・業務間連携などの上流から開発までを幅広く対応。具体的な業務:-財務会計領域(一般会計、債権債務、固定資産、連結決算)の業務設計支援-会計、ERPシステム(SAP、OracleCloud、SuperStream等)の導入/保守-業務間連携、データ連携、帳票出力等の整備-RPA、簡易ツールの自作による業務改善提案と実装-業務改善に伴う現場部門との調整、ベンダーコントロール必要スキル:-会計への知見(簿記3級レベル以上)-情報システム部門やDX推進部門での経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業界:流通・小売業
金額:510,000~930,000円/月
業務内容:不動産系企業のエンジニア業務。主な業務は以下の通り。-マルチクラウド(AWS,GCP)、ベンダー提供オンプレ(ERPの一部)をセキュアに接続するネットワーク構築(Terraform)-マイクロサービス化している各APPサーバはコンテナ・マネジメントサービスを使ってコード化(Kubernetes)、静的コンテンツ配信-WEBアプリケーション(Rails,Laravel)のAPPサーバをインスタンスまたはコンテナで構築-バッチ、スケジューラをAWSで構築-静的配信環境をCDNとストレージで構築-キューを利用したメール送信やメディアアップロード等のサーバレス環境の構築-オンプレのERPとAWSVPCのdirectconnect接続環境のマルチアカウント化-監視、防衛等セキュリティ体制の構築補助稼働場所:基本リモート(出社のご相談があり得る)必要要件:-基本的なLinuxコマンド(LPICレベル1~)が使える-プロビジョニングツール(Chef,Ansible)の経験が少しでもある-パブリッククラウド(AWS,GCP,Azure)サービスの利用経験がある尚可要件:-Terraform、Kubernetesの経験-WAF導入・運用経験-パブリッククラウドでのサービスメッシュ可観測性(observability)確保の構築・運用経験面談回数:1回(同席あり)
業務内容:青果卸売業を営む顧客向けにNetSuite導入プロジェクトにおけるアドオン開発を行う。販売、購買、生産管理をメインとするERPパッケージの導入で、標準機能では実現不可能な機能についてSuiteScriptを用いて開発を行う。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:・必須:SuiteScript(JavaScript)、Oracle・優遇:NetSuiteや他パッケージ製品のアドオン開発経験稼働場所:フルリモート期間:2025年7月から稼働開始面談:2回
業務内容:複数のIT案件に関するシステム開発、運用保守。WindowsServer、ExchangeServer、Azure、AWS、React、Python、RDS、PostgreSQL、AWSLambda、サーバーレス、C#などの技術を用いたプロジェクトが含まれる。担当工程:案件により異なるが、開発、運用保守、インフラ構築・管理などが含まれる。スキル:-WindowsServer2019、2022-ExchangeServer2016、ExchangeServerSE-Windows11Enterprise-Azure関連技術-AWS関連技術(構築、維持管理)-React-Python-RDS-PostgreSQL-AWSLambda-サーバーレス技術-C#-人事給与システムの知識備考:複数の案件があり、詳細は案件ごとに異なる。技術者の推薦は指定のメールアドレスに送付する必要がある。
業務内容:保険系システムの更改案件。-OCI(OracleCloudInfrastructure)のDVH集約-WebサーバのOS置き換え(Windows→OracleLinux8.x)※AD認証、Samba、DeepSecurity、OS管理Hubの設定など含む-性能監視ツールの置き換え(JP1/PFM→OracleCloudObservabilityandManagement)必要スキル:-クラウド基盤(OCI、AWS、Azureなど)の知識経験-RHELなどLinuxの知識(OracleLinux8)-JP1(特にAJS)の設計・構築経験-ActiveDirectoryに関する知識-DeepSecurityの知識-CLUSTERPRO、Apache、Weblogic、OracleO&M-スクリプト/シェル尚可スキル:DB関連の設計・構築(ExaData/ExaCS)経験勤務地:東京都業界:金融・保険業
金額:590,000円/月
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。担当工程:運用保守スキル:必須スキル:-Linux、VMwareの運用経験(3年以上)-エンドユーザー向け問合せ・障害報告などのフロント対応経験-メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験-RHELベースのOS操作スキル-顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)-課題・進捗管理経験-障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:-DNS/ドメイン管理-CDN/CMSやWEBホスティング-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見-IIJ関連サービスの知見勤務地:東京都
金額:840,000円/月
業務内容:基幹システム再構築プロジェクトのPMO支援-報告資料、計画書作成支援(Excel、PowerPoint)-品質管理、進捗管理-週次進捗EVMSデータ集計、分析-週次進捗Backlog対応状況の集計、分析-社外・社内の会議参加と議事録作成担当工程:PMO支援スキル:必須:-PMO経験-SlerでのPL/TL経験-データ集計、資料作成(Excel、PowerPoint)尚可:-品質管理の経験その他:-業界:サービス業-勤務地:大阪府-服装:スーツ着用
業務内容:金融機関向けにPowerPlatformを活用した帳票OCRシステムの導入支援。社内でのペーパーレス化を促進するためPPFベースで帳票OCR導入工程から着手する。担当工程:基礎検討、開発スキル:必須:-PowerPlatform実務経験-優れたコミュニケーション能力(日本語でお客様と相談やアドバイスができるレベル)-要件定義など上流工程の経験尚可:-AIBuilderやCoEスターターキットの知見-DX推進などのPJに携わった経験期間:2025年6月、7月~場所:東京都業界:金融・保険業
業務内容:PowerPlatformの定着支援のためのハッカソン支援、研修講師、PM/PMO業務。copilotStudioの定着支援のためのPM/PMOも可能であれば担当。担当工程:企画、運営、支援、教育スキル:必須:・PowerPlatform(特にPowerApps・PowerAutomate)の経験・コミュニケーション能力、関係構築力・PowerPlatform活用・浸透に向けた施策の企画・運営の主導能力尚可:・サポートデスク・ヘルプデスクなどのテクニカルサポートの経験・ハッカソンなどの運営経験・ツールのスキルトランスファー・講師の経験・PowerPlatform以外のローコード/ノーコードツールの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:740,000円/月
業務内容:SAPやJava、PowerPlatformなど様々な開発環境を使用したシステム開発、保守、運用業務。具体的には、販売経理領域のSAP運用保守、財務システム改修、PowerPlatform開発、受発注システム(ECサイト)エンハンス開発、基幹システムの保守・開発、Intra-mart導入プロジェクト、経営管理データ可視化プロジェクトなどが含まれる。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、本番移行、保守・運用など、プロジェクトの全般的な工程を担当。一部の案件ではリーダーとしての役割も期待される。スキル:・開発言語:Java、PL/SQL、JavaScript・フレームワーク:SAPR/3、S4HANA、楽々FW3、Struts・データベース:Oracle、DB2、Snowflake・ツール・プラットフォーム:PowerApps、PowerAutomate、Asteria、Intra-mart、PowerBI、Informatica・その他:SD、MM、ETLツール、ワークフロー、データ連携、バッチ処理業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器、繊維・アパレル)、流通・小売業作業場所:大阪府作業期間:7月〜9月から開始