新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:4024件
業務内容:-テレアポによる顧客コンタクト-顧客ニーズのヒアリング-商談アポイント取得-顧客管理システムへの情報入力-設定された営業KPI(日・週・月)達成に向けたチーム営業活動担当工程:インサイドセールス全般(テレアポ、ヒアリング、商談設定、データ入力)スキル:必須:インサイドセールス経験、営業経験2年以上、PowerPoint操作、Excel操作尚可:なし稼働場所:東京都内フル出勤その他:業種:フィンテック(クラウド会計サービス)/即日開始可能/営業KPI達成が求められる
業務内容:-施工計画および検査・立会いのスケジュール調整-予算・工程管理、資材・機材調達のサポート-安全衛生・環境管理に関する調整業務-現場で発生する追加業務への対応担当工程:施工管理全般(スケジュール調整、予算管理、資材調達、安全衛生管理)スキル:必須:施工管理経験、現場調整業務または施工現場での実務経験、PC基本操作(Excel、Word、PowerPoint、メール)、一般的な社会人マナーと高いセキュリティ意識尚可:豊富な現場調整実務経験、高いコミュニケーション力、主体的に動ける姿勢稼働場所:埼玉県その他:業種:建設業、建築工事開始時期:2025年10月開始予定勤務形態:平日週5日フル出勤(9:00~18:00)、テレワークなし、繁忙期に残業の可能性ありその他条件:外国籍不可
業務内容:-現地派遣社員の技術的エスカレーション対応-ヘルプデスク業務の効率化・運用改善-作業手順書の作成・不足分の補完-PC資産管理・OA機器の棚卸-PCキッティング、アプリ設定、証明書インストール-AD/Office365、SaaSサービスのアカウント作成-ユーザー問い合わせ・トラブル対応-IT機器(モニター・PC等)設置-アクセス権限の付与・変更・削除-社内FAQコンテンツ作成(SharePoint)担当工程:-ヘルプデスク対応-PC導入・設定-アカウント管理-資産管理・棚卸-手順書作成・運用改善スキル:必須:-Windows11とOffice365の操作経験-3年以上のActiveDirectory運用経験-3年以上のExchangeServer(Onlineまたはオンプレ)運用経験-3年以上のOA機器の基本知識・操作経験-社内ヘルプデスク経験-作業手順書作成経験尚可:-macOS、iOSのキッティング・サポート経験-PC実地棚卸経験-SharePointのサポート・サイト構築・権限付与経験-GoogleWorkspaceの導入・運用経験-GitHubEnterpriseの運用経験稼働場所:-北海道その他:-業種:情報・通信・メディア-リモート作業時はZoomに常時接続(マイクOFF、カメラON)-開始時期:要相談
業務内容:-現地での技術的エスカレーション対応-ヘルプデスク業務の効率化・運用改善-作業手順書の作成・不足分の補完-PC資産管理・OA機器の棚卸-PCキッティング、アプリ設定、証明書インストール-AD/Office365、SaaSサービスのアカウント作成-ユーザー問い合わせ・トラブル対応-IT機器(モニター・PC等)設置-アクセス権限の付与・変更・削除-社内FAQコンテンツ作成(SharePoint)担当工程:-ヘルプデスク対応-PCキッティング・設定-アカウント管理(AD/Office365)-資産管理・棚卸-手順書・FAQ作成-運用改善提案スキル:必須:-Windows11とOffice365の操作経験-3年以上のActiveDirectory運用経験-3年以上のExchangeServer(Onlineまたはオンプレ)運用経験-3年以上のOA機器の基本知識・操作経験-社内ヘルプデスク経験-作業手順書作成経験尚可:-macOS、iOSのキッティング・サポート経験-PC実地棚卸経験-SharePointのサポート・サイト構築・権限付与経験-GoogleWorkspaceの導入・運用経験-GitHubEnterpriseの運用経験稼働場所:大阪府(淀屋橋)※リモート作業あり(Zoom常時接続)その他:-勤務形態:現地常駐とリモート併用-業務は社内ヘルプデスク全般を対象
業務内容:-社内FAQ向けChatツールやエンドユーザー支援アプリの機能改善・開発、コードマイグレーション、検索基盤刷新、AI活用PoC実装、AI営業支援サービス開発等、幅広い生成AI・RAGプロジェクトの設計・実装・保守-UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、英語でのチーム連携-プロジェクトマネジメント支援(要件整理、定例会運営、課題管理、ドキュメント作成)担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、単体テスト・統合テスト、デプロイ、運用支援、保守、ドキュメント・マニュアル作成、UI/UX設計、プロジェクト管理支援スキル:必須:生成AI(ChatGPT・AzureOpenAI等)活用経験、PythonまたはJavaによるフルスタック開発経験、React/TypeScript等フロントエンド実装経験、Webアプリ開発全工程経験、要件定義・設計・テスト経験、AWSまたはAzure等クラウド基盤経験尚可:ChatGPT/AzureOpenAI実装、RAG・AIプロンプト設計、C言語・Laravel・Django・SpringBoot等フレームワーク経験、Docker・Kubernetes・CI/CD経験、PostgreSQL/Oracle等DB知識、AIエージェント構築、PowerPoint・Markdownでのマニュアル作成、英語での業務コミュニケーション、Saa
業務内容:-Terraformを用いたAWS・GCP・AzureおよびオンプレERP間のネットワーク構築-Kubernetesを利用したマイクロサービス化・コンテナ化-Rails・Laravelアプリケーションのサーバ/コンテナ構築-AWS上でのバッチ・スケジューラ構築-CDN・ストレージを活用した静的コンテンツ配信環境構築-キューを利用したメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-オンプレERPとAWSVPCのDirectConnect接続のマルチアカウント化支援-監視・防衛を含むセキュリティ体制構築の補助担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:-Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)-ChefまたはAnsible等のプロビジョニングツール経験(いずれか)-AWS、GCP、またはAzureのいずれかの利用経験尚可:-Terraform、Kubernetesの実務経験-WAFの導入・運用経験-パブリッククラウドにおけるサービスメッシュや可観測性(observability)確保の構築・運用経験稼働場所:基本リモート勤務、業務上必要な場合は東京都内への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可、長期プロジェクト勤務形態:週3~4日稼働も相談可能、外国籍可(日本語N1以上)が条件年齢要件:40代までの方を
業務内容:-社内PCおよびiPhoneの利用者サポート-新入社員・退職者向け端末のキッティングおよびアカウント管理-Excel、Word、PowerPointの操作支援-海外主管部(中国)へのチケット起票・調整-必要に応じた出張対応(月1回程度)担当工程:-ヘルプデスク/サービスデスク業務全般-インシデント対応、チケット管理、資産管理スキル:必須:-WindowsPCおよびiPhoneの社内サポート経験-Office(Excel/Word/PowerPoint)使用経験-日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベルでの対面・メール対応尚可:-情シス担当経験-ITILまたはヘルプデスク/サービスデスク標準プロセスの知識-サーバ/ネットワーク基礎知識、MDM運用経験-外資系企業でのサポート経験、出張対応経験-チケット管理ツール使用経験稼働場所:-神奈川県の拠点(リモート勤務可)/必要に応じて出張ありその他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:平日基本稼働、障害時は緊急対応あり-服装:ビジネスカジュアル-交通費・出張旅費は実費支給-開始時期:相談
業務内容:データアノテーションチェック、Excelによるデータ検証、顧客向け報告書・提案書作成支援担当工程:データ検証・チェック、資料作成(報告書・提案書)スキル:必須:ExcelのIF関数・VLOOKUP等実務経験、細かいデータを正確にチェックできること、常駐勤務が可能で勤怠管理が良好であること尚可:データチェック・アノテーション経験、Teams等グループウェア利用経験、共有Excel編集経験、Word・Excelでの資料作成経験、PowerPointでの提案書作成経験、自動車運転経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:情報・通信・メディア分野の案件、10月開始、勤務時間9:00〜18:00(休憩1h)、残業ほぼなし、外国籍不可、複数名募集
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:-SuiteScript(JavaScriptベース)を用いたNetSuiteアドオン開発-青果卸売業向け販売・購買・生産管理機能の拡張担当工程:-詳細設計-実装-単体テストスキル:必須:JavaScriptの実務経験、Oracleに関する知識または経験、ERPパッケージ導入・運用経験尚可:NetSuiteまたは他ERPパッケージのアドオン開発経験稼働場所:神奈川県(フルリモート、初日出社)その他:業種:流通・小売業(卸売)開始時期:即日開始可能、長期案件、参画時期は相談可能
業務内容:医療保険制度システムの改修に伴い、マイナンバー保険証情報を蓄積する中間サーバと資格確認システムとの連携機能を実装する。具体的にはバッチ処理の開発、内部ロジックの実装、データベーステーブル設計、ジョブ設計、基本設計から結合テストまでの一連の工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaによるバッチ開発経験、DBテーブル設計経験、SQL実装経験、基本設計から結合テストまでの実務経験、コミュニケーション能力尚可:RedHatOpenShiftやDocker等のコンテナ基盤経験、AWSAuroraPostgreSQLの運用経験、JUnitを用いたテスト実装経験、IntelliJ等の開発ツール使用経験稼働場所:東京都港区浜松町(出社勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム開発プロジェクト開始時期:2025年7月上旬から着手予定システム構成:OSはRedHatEnterpriseLinux、コンテナ基盤はRedHatOpenShift、データベースはAWSAuroraPostgreSQL、JavaはJakartaEE、アプリケーションサーバはJBossEAP(すべてAWS上)
業務内容:-CiscoおよびJuniper製品を用いたネットワークの設計-障害発生時の原因調査および修正対応-要求に基づく変更作業および定期的な保守作業担当工程:要件定義、設計、導入、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:ネットワーク設計・構築・検証・導入経験、CiscoCatalyst/ISRシリーズの設計実績、JuniperSRX300シリーズの取り扱い経験、F5BIG‑IP、Red HatEnterpriseLinuxの基本操作尚可:なし稼働場所:大阪府内(リモート作業なし)その他:業種:情報・通信・メディア、関西エリアでの長期案件、開始時期:9月即日、出張:月1回程度、東京・栃木への出張あり、休日出勤の可能性あり
業務内容:車載システム開発プロジェクトにおけるPMO業務全般を担当します。具体的にはプロジェクト関係者間の調整、進捗管理資料や会議資料の作成、各種レポートの作成等を行います。担当工程:プロジェクトマネジメント支援(PMO)工程全般スキル:必須:顧客との円滑なコミュニケーション能力、Excel・Word・PowerPoint等の基礎PCスキル尚可:PMO業務の実務経験稼働場所:静岡県の拠点勤務、在宅勤務(リモート)ありその他:情報・通信・メディア業界の車載システム開発案件、開始時期は10月からの長期案件です。募集人数は2〜4名で、標準的な勤務時間帯での稼働となります。
業務内容:-インフラ運用設計、アセスメント、移管に関する提案資料作成-将来的に関係者ヒアリングや要件整理担当工程:プリセールス/提案支援(資料作成、要件整理等)スキル:必須:運用業務経験(ヘルプデスク、インフラ・ネットワーク運用等)、Word/Excel/PowerPointによる資料作成、社会人5年程度で自走可能尚可:運用設計・改善経験、運用ドキュメント作成経験、提案書・見積書作成経験、営業経験稼働場所:テレワーク中心、必要に応じて東京都内出社(新宿付近)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、期間:長期、勤務時間:9:00~17:30(休憩12:00~13:00)、募集人数:1名、対象:日本国内在住者
業務内容:-現行ワークフローのベンダー撤退に伴う切替対応-PowerApps・PowerAutomateを用いた機能改修-改修後の運用保守業務の一貫実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)での開発経験、コミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験尚可:システム開発の要件定義・設計経験、マネジメント経験稼働場所:東京都(東京駅)を拠点に一部リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア(外資系ユーザー)開始時期:即日可能外国籍可(日本語チェック実施予定)ヘルプデスクチームと連携し、複数名でプロジェクトを推進
業務内容:-現地派遣社員の技術的エスカレーション対応-社内ヘルプデスク業務の効率化・運用改善-作業手順書作成-PC資産管理・実地棚卸-PCキッティング、アプリ設定、証明書インストール-AD/Office365、SaaSサービスのアカウント作成・権限付与-社内ユーザーからの問い合わせ・トラブル対応-IT機器(モニター・PC等)の設置-SharePointを用いたFAQコンテンツ作成担当工程:-ヘルプデスク対応-キッティング作業-アカウント管理-資産管理・棚卸-手順書・FAQ作成スキル:必須:-Windows11およびOffice365の操作に習熟-3年以上のActiveDirectory運用経験-3年以上のExchangeServer運用経験-3年以上のOA機器基本操作経験-社内ヘルプデスク経験-作業手順書作成経験尚可:-macOS・iOSのキッティング・サポート経験-PC実地棚卸経験-SharePointのサイト構築・権限付与経験-GoogleWorkspace導入・運用経験-GitHubEnterprise運用経験稼働場所:-大阪府・北海道(各拠点に常駐/リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-長期契約想定-リモート作業時はZoom常時接続(マイクOFFカメラON)
業務内容:-従業員PCサポート(WindowsPC、iPhone等)-新入社員・退職者の端末・アカウント管理(キッティング対応)-Office製品(Excel、Word、PowerPoint等)の利用支援-基幹システム、サーバ/ネットワーク機器等の海外主管部とのチケット対応(英語または日本語)担当工程:-ヘルプデスク対応-端末キッティング-アカウント設定・管理-英語での海外部門対応スキル:必須:キッティング経験、ヘルプデスク経験、サーバ/ネットワーク保守経験、英語での簡易コミュニケーション(翻訳ツール使用可)尚可:外資系企業でのサポート経験稼働場所:神奈川県(基本常駐、リモート要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサポート)開始時期:即日または相談対象年齢:45歳まで勤務時間:月間0.5人月相当
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:-外部ベンダおよび内部メンバーとの要件整理・合意形成、定例会の運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認、テスト計画立案、UATの実施・運営-障害発生時の一次調査・報告(CloudWatch等使用)-SaaS製品のマニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等のドキュメント作成・更新(Markdown、PowerPoint)担当工程:要件定義、テスト計画・実施、リリース前検証、障害一次対応、ドキュメント整備スキル:必須:-SI/受託案件での顧客折衝・UAT推進・リリース調整実務(3年以上)-要件定義・合意形成・定例会運営経験(3年以上)-外部サービス/API連携案件の要件定義から受入までの経験-AWS利用経験(3年以上)+運用基礎知識(CloudWatch等)-画面動作確認および一次調査経験-PowerPoint・Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成スキル-MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施スキル尚可:-AWSSAA以上の資格-テレフォニー領域(PBX/CTI等)での開発・運用経験-SI/受託開発における上流から受入までの実務経験-エンジニアとしての開発経験-リードエンジニア/PL/PM経験稼働場所:東京都(リモート中心、週2回程度出社可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即時、長期募集人数:1名
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:-プロジェクトルール策定、会議体調整、進捗・課題管理、議事録作成、グループ間調整(PMO)-ベンダーへの基盤調整、テスト計画・実施の調整・推進-設計書のレビュー、横断チェック、品質指導担当工程:PMO業務全般、ベンダー調整、テスト計画策定・推進、設計書品質管理スキル:必須:コミュニケーション能力、Office(Word,Excel,PowerPoint)基礎知識、PMまたはPMO補佐業務経験、プロジェクト管理経験尚可:省庁プロジェクト管理経験、大規模プロジェクト(100名/月以上)経験、他ベンダー調整経験、テスト計画立案・推進経験、WindowsServer・Linuxサーバ・VmwareESXiの設計・構築経験、インフラ基盤設計・構築経験、PMBOXの知見稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体関連プロジェクト対象:20代前後の女性、健康で勤怠に問題のない方開始時期:相談に応じて決定
業務内容:・テストケース作成・テスト実施・エラー報告等担当工程:テスト実行支援(テストケース作成・実施・結果報告)スキル:必須:Excel・Word・PowerPoint等のドキュメント作成スキル・社会人経験(IT現場経験不問)・常駐可能者・前向きに取り組める姿勢尚可:テスト実務経験・銀行系業務の知識・経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:銀行・信託・DX推進プロジェクト・開始時期:9月・参画期間:1年以上・長期常駐が前提
業務内容:勘定奉行等の経理システムを使用した仕分け業務、MSOfficeによる資料作成・管理、経理実務全般担当工程:経理処理全般(仕訳、伝票入力、帳簿作成)および資料作成スキル:必須:勘定奉行等の経理システム使用経験、仕分け業務経験、MSOffice(Word、Excel、PowerPoint)操作、3年以上の経理実務経験尚可:落ち着いて集中できる方、新しいことにチャレンジできる姿勢稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(フィンテック)領域のIT企業向け案件、開始時期は10月予定、勤務時間は8:30‑17:15、20代歓迎、外国籍不可
業務内容:-自社プロダクト会社の経理・財務業務全般-既存事業の管理、経理、財務、決算業務-将来的に監査法人対応や開示業務等の高度業務担当工程:-月次・四半期・年次決算処理-予算策定・実績管理-財務分析・レポーティング-監査対応(将来)スキル:必須:事業会社での経理実務経験または監査法人での監査業務経験、Excel・Word・PowerPointによる計数管理・財務分析スキル、Slack・Chatwork等のビジネスチャットツール利用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート勤務は相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア(自社プロダクト開発会社)勤務時間:9:30〜18:30(休憩1時間)、服装自由対象年齢:40代前半まで、外国籍不可
業務内容:-クラウド環境(AWS・Azure・OCI等)の設計・構築-ネットワーク(Cisco・FortiGate等)の設計・構築-WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用-セキュリティ運用・監視・障害対応-ドキュメント作成(Excel・Word・PowerPoint)-PMO業務(課題・進捗管理等)担当工程:要件定義、設計、構築、運用、PMOスキル:必須:Cisco・FortiGate等のネットワーク設計・構築(3年以上)/AWS・Azure・OCI等のクラウド環境設計・構築経験/WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用経験/セキュリティ運用・監視・障害対応経験/ドキュメント作成スキル(Excel・Word・PowerPoint)/PMO業務経験(課題・進捗管理等)のいずれか尚可:AWS認定SolutionsArchitect(SAA)/CCNA以上/オンプレミスからクラウドへの移行経験/インフラPM経験、WBS管理、品質分析経験/情報処理技術者資格(基本情報、ネットワークスペシャリスト等)稼働場所:原則フルリモート(案件により一部出社あり)。リモート環境の整備や初回顔合わせ等は相談可能。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業開始時期:相談可能勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)稼働日数:週5日(平日のみ)
業務内容:-現状調査・分析、ヒアリング、構成概要図作成-要件定義、アーキテクチャ方式定義、全体概要図作成-ロードマップ策定、移行対象システム整理-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集、プロジェクト進行支援、打ち合わせ調整、議事録作成-受領ファイル管理、課題管理表・WBS更新担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定、資料作成、プロジェクト進行支援スキル:必須:サイバーリカバリー分野の基礎知識、サイバーリカバリーソリューションの提案・設計・導入経験、サーバ・ストレージ・バックアップ・DR等のインフラ概要設計経験、パブリッククラウド・VMware・データ保全・災害対策の基礎知識、PowerPoint・Excel・Wordを用いた資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPoint図形作成)、ビジネスマナーおよび会議資料作成・議事録・WBS更新経験尚可:AWS/Azureのサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリー製品知識、IT-BCP知識稼働場所:原則リモート、必要に応じて東京へ出向その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年7月1日開始、長期(評価次第)予定、社内コミュニケーションはTeamsを使用
業務内容:-基幹サーバーへの統合、会計系サブシステム導入、インターフェース開発-法改正対応(海外送金データ標準化、新リース会計基準等)-ユーザー問い合わせ対応、マスタ保守、障害調査・対応、レスポンス改善-OS・ミドルウェア・DB・アプリケーションのバージョンアップ対応担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、保守運用全般スキル:必須:会計業務の基礎知識(仕訳・決算・帳簿管理等)、SQLおよびバッチ処理の実務経験、C・Java等の言語知識(JD Edwards EnterpriseOne環境)、主体的に業務に取り組む姿勢尚可:JD Edwards EnterpriseOneの実務経験、システム運用・保守経験、財務・会計プロセス全体の理解、ERP導入・運用における業務改善経験、セキュリティ管理(アクセス権限・データ保護)の基礎知識稼働場所:東京都(リモート中心、初期段階でPC受取や一部出社あり)その他:継続的な案件、外国籍可、再委託可
業務内容:-旅行業向け基幹システムのAWS環境へのリフト&マイグレーション(オフショア実施)-現行仕様の把握・調査-概要設計・外部設計の作成-テスト計画の策定および内部連結テスト・外部連結テスト・総合テストの実施支援担当工程:要件定義、設計(概要設計・外部設計)、テスト計画策定・テスト支援スキル:必須:Java(SpringBoot)での開発経験、AmazonEC2・RDSforOracle19c・RedHatEnterpriseLinuxの運用経験、概要設計・外部設計の実務経験、現行システムの仕様調査経験尚可:NTTデータ独自フレームワークTerraSona2の経験、SpringFrameworkによるバッチ開発経験稼働場所:東京都(テレワーク含む)その他:業種:サービス業/旅行・レジャー、プロジェクト開始は2025年9月予定、長期(2025年10月~2026年2月以降)での体制拡大を想定