新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ERP

検索結果:4050件
業務内容:社団法人向けのサポートデスク運用業務を担当。PCの操作支援、Office365(Word、Teams、SharePoint)に関するサポート、ネットワークの基本的なトラブル対応、資料作成、情報セキュリティの概念に基づく対応を行う。担当工程:運用・保守全般(インシデント対応、問い合わせ対応、ドキュメント作成)スキル:必須:-基本的なITリテラシー-PC操作支援経験-Office365(Word、Teams、SharePoint)使用経験-ネットワーク基礎知識およびサポート経験-Excel、PowerPointによる資料作成スキル-情報セキュリティ概念の理解-高いスキルアップ意欲と取引先視点での対応力尚可:-WindowsOSの知識・経験-Azureの知識・経験-Office365関連資格-Ciscoルータに関する知識・経験-コールセンター等でのスーパーバイザー経験稼働場所:東京都内のオフィス勤務(リモート勤務可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:9月から長期(契約期間は9月開始の長期)勤務人数:1名
業務内容:官公庁システムの保守作業(法令改正等に伴う改修、製造、試験)を実施します。担当工程:保守・改修・製造・試験全般。スキル:必須:Linux(RedHatEnterpriseLinux)・COBOL(MicroFocusVisual COBOL)・SQL(Sybase)・Kornシェル(ksh)・ストアドプロシージャ・コミュニケーション能力・能動的な姿勢尚可:ジョブ管理ツール(JP1)・SQL性能チューニング(インデックス、実行計画等)稼働場所:東京都(テレワーク併用、基本フルテレワーク)その他:公共・社会インフラ/官公庁システム保守開始時期:2025年9月契約期間:2025年9月~2028年1月代替要員として1名募集
業務内容:-OracleBillingおよびAMS(RevenueManagement)導入のエンドツーエンドプロジェクトをリード-スコープ・スケジュール・成果物の定義とステークホルダー調整-予算・リソース配分の策定・維持-オフショア開発センター等クロスファンクショナルチームとの連携-変更・移行活動の管理、リスク特定・軽減-コンプライアンス・規制要件との整合性確保-定期的なプロジェクトレビューとデータドリブンな意思決定-報告・文書化・ガバナンスの監督、サービス品質と顧客満足度の維持担当工程:-計画策定・要件定義-スケジュール・予算管理-リスク・課題管理-ステークホルダー調整・コミュニケーション-オフショアチーム統括-移行・導入支援-運用開始後のフォローアップスキル:必須:-日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル-IT分野で15年以上の実務経験-通信業界におけるプロジェクトマネジメント経験8年以上-高度なステークホルダーマネジメント・コミュニケーション能力尚可:-通信課金システム、BRM、OracleERPの実務経験-PMP等プロジェクトマネジメント資格-大規模システム統合・デジタルトランスフォーメーション経験-グローバルデリバリーモデルや海外チームとの連携知識-高度な分析力・問題解決能力稼働場所:東京都中央区(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:20
業務内容:-現地調査資料の確認-完成図書(基地局図面)のチェック-パートナー企業との資料・進捗調整・管理-その他付随する事務業務担当工程:資料確認・図面チェック・進捗管理・提案作成等、事務全般スキル:必須:基地局図面の閲覧経験、基本的なPC操作、基地局での勤務経験、積極的なコミュニケーション力と要望取りまとめ・提案能力尚可:PowerPointでの提案資料作成経験、PM・PMO業務経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始、長期での継続勤務が可能な方を対象
業務内容:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入支援全般。要件ヒアリング、Fit&Gap分析、設計、ベンダー調整、受入テスト、ユーザートレーニング、運用マニュアル作成、Java/SQLによるカスタマイズ実装を実施。担当工程:要件定義・設計、開発(Java・SQLカスタマイズ)、テスト、ユーザートレーニング、マニュアル作成。スキル:必須:mcframe導入経験(XAまたは7シリーズ)、生産・販売・原価管理業務の理解、要件定義・設計等上流工程経験、SQL・DB操作の基本スキル。尚可:mcframe追加導入・バージョンアップ経験、OracleやJavaでの開発経験、顧客折衝・資料作成経験。稼働場所:東京都(錦糸町駅周辺)※一部リモート可。その他:業種:機械・重工業(製造業向けERP導入)。開始時期:即日開始可能。リモート併用可。アジャイル開発環境での業務。PC貸与あり。
業務内容:-入札案件の事務局業務全般-案件運営および会議運営-資料作成・議事録作成担当工程:-事務処理全般、資料作成、会議運営支援スキル:必須:2年以上の社会人経験、ExcelおよびPowerPointの基本操作、社外とのメール調整経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(新宿エリア)オフィス勤務、月に2〜3日の全国出張ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体関連)勤務形態:平日フルタイム服装:オフィスカジュアル年齢上限:40代まで外国籍不可出張費別途支給
業務内容:-戦略企画・IT教育施策の企画、運営、推進支援-教育・育成プログラムの設計・実行-プロジェクトマネジメント(PM)業務全般担当工程:-企画立案、要件定義、実行支援、進捗管理、成果物レビュースキル:必須:高いコミュニケーション能力、エンジニア経験・開発プロセス理解尚可:Excel・PowerPointでの資料作成スキル、教育・人材開発に関する知見、金融業界での業務経験稼働場所:東京都内(表参道・外苑前または大手町)リモート可、初期は週1回出社その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:即日または相談対象年齢:20代後半〜40代服装:ビジネスカジュアル可外国籍不可長期参画想定
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-ERPパッケージ導入支援-要件定義-Javaによる画面・バッチ開発-システムテスト全般担当工程:要件定義、開発、テストスキル:必須:ERPパッケージ導入の要件定義経験、会計知識(簿記)尚可:システムテスト経験(シナリオ作成・データパターン検討)、バッチジョブ設計経験(Tivoli)、会計ERPパッケージ導入支援経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務可、オフィスまたはリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日予定、長期プロジェクト
業務内容:S/4HANA環境の設計・導入をリードし、コンポーザブルERPのアーキテクチャ検討を行う。実務レベルでの環境構築・設定変更を実施し、海外販売領域向けのシステムを整備する。担当工程:アーキテクチャ設計、システム構築、設定変更、導入支援、運用移行支援スキル:必須:-S/4HANA(BASIS)に関する知識-コンポーザブルERPのアーキテクチャ検討経験-実務レベルでの環境構築・設定変更経験(PMではなく実務)-ビジネスコミュニケーションが可能な日本語レベル尚可:-SAPにおけるAI活用知見(Joule以外)-BTPサービス導入経験稼働場所:リモート勤務を中心に、必要時は神奈川県のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月外国籍可、所属先不問募集人数:1名
業務内容:-現行ワークフローのベンダー切替え-機能改修の設計・実装-改修後の運用保守-PowerApps(フロントエンド)・PowerAutomate(ワークフロー)・Dataverse(データ処理)・Teams(承認)・SharePoint(添付ファイル格納)の活用担当工程:設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PowerPlatformでの開発経験、ベンダーコントロール経験、コミュニケーション能力尚可:要件定義・設計経験、マネジメント経験稼働場所:東京都内(基本フル出社、一部リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能増員枠あり(0.5人月単位で相談可)勤務形態:フルタイム
業務内容:・Windows/LinuxOSのアップグレード環境でのシステムテスト・結合試験からリリースまでの対応・後続の更改業務へのスライド・継続的サポート担当工程:・テスト設計・実装・結合試験・リリース作業・保守・更改支援スキル:必須:・LinuxOSの実務利用経験・JMeterを用いたテスト自動化経験・Word・Excel・PowerPointの操作スキル・コミュニケーション・調整力・リーダー経験またはリーダー志向尚可:・Java開発経験・OracleDB利用経験・Salesforce開発・利用経験・VirtualDesktopInterface(VDI)構築経験稼働場所:宮城県(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア(サービス業)・長期継続的な更改業務が見込まれる案件・開始時期は相談に応じて決定
業務内容:・mcframe販売・生産管理システムの保守・運用支援・顧客からの問い合わせ対応・顧客要望に基づくプログラム改修担当工程:・保守運用・問い合わせ対応・改修プログラム開発スキル:必須:コミュニケーション能力、mcframe販売または生産管理の実務経験(3年以上)尚可:mcframe販売・生産管理開発経験、Oracleに関する知識稼働場所:フルリモート(日本国内在住者)その他:業種:製造業系(販売・生産管理ERP)/開始時期:即日開始可能/稼働率:0.5人月程度(要相談)
業務内容:-結合テスト・統合テストフェーズの進行管理-ベンダー間の認識合わせ・調整-会議設定、議事録作成、ドキュメント管理-品質管理・進捗報告担当工程:テストフェーズ全般(結合テスト、統合テスト)の進行支援スキル:必須:ITプロジェクト支援業務経験5年以上、会議設定・議事録作成・ドキュメント管理実務経験、システム開発・テスト・運用の基本知識、ベンダー・ユーザーとの円滑なコミュニケーション能力、PowerPoint・Excel・Word等での資料作成スキル、突発的課題への柔軟な対応力尚可:関西地区在住者優先、30代までの若手稼働場所:和歌山県(初月はオンサイト、その後フルリモートまたはハイブリッド可)その他:業種:情報・通信・メディア(大学の事務システム統合プロジェクト)開始時期:即日開始可能外国籍不可
業務内容:-EC2インスタンスのAMI作成・新規起動-VPC、セキュリティグループ、IAMロール等の設定-RHEL/Windows上での設定変更(RDS接続等)-Lambdaを用いたインスタンス停止自動化-AJSジョブへの日次運転登録担当工程:-基盤構築設計・実装-手順書作成-基盤試験項目の実施-運用自動化設定スキル:必須:AWS(EC2、VPC、CloudWatch、Lambda)実務経験、RedHatEnterpriseLinux7/8の業務経験、基盤構築手順書作成経験、基盤試験項目実施経験、Windows/Linuxの基本操作経験尚可:JP1/AJSの業務経験、Pythonによるスクリプト作成、Bashスクリプト作成、SQLServerManagementStudioの操作・設定変更経験稼働場所:東京都(西葛西)週2回リモート勤務可その他:業種:金融系システム(金融・保険業・銀行・信託領域)開始時期:即日または相談可能
業務内容:-会計系基幹システムのリプレイスに伴う業務調査-業務要件定義、Fit&Gap分析-システム要件定義支援担当工程:要件定義フェーズ(業務調査、要件定義、Fit&Gap分析)スキル:必須:ERP/基幹システムリプレイスの要件定義フェーズ主担当経験、会計パッケージに関する知見、業務調査・要件定義・Fit&Gap分析の豊富な経験、システム要件定義に関する知識、中~大規模プロジェクトでのPMまたはリード経験尚可:建設業界(特に建設会計)の知見・経験、スクラッチでの要件定義経験、システムグランドデザイン経験、インフラ知識稼働場所:東京都内(港区)※初期はフル出社、以降リモート併用可その他:業種:建設・サービス業(建設業会計)開始時期:相談年齢上限:60歳まで外国籍:日本語ネイティブレベルであれば可
業務内容:VDIサービス基盤の本番環境構築支援。ウイルス対策サーバ(TrendMicroApexOne、ServerProtectforNetApp)および監視サーバ(Hinemos)の基本設計、詳細設計、構築、結合試験、総合試験、受入試験を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験(結合・総合・受入)全般。スキル:必須:WindowsServerの詳細設計・構築経験、ActiveDirectoryの構築以上の経験、Hinemosの業務経験または知見尚可:なし稼働場所:東京都、基本在宅勤務。開始時に3営業日程度出社後、在宅勤務へ移行。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は即日または相談。勤務時間は10時~19時を想定し、夜間対応の可能性あり。
業務内容:-PC操作に関するサポート-Office365(Word、Teams、SharePoint)利用支援-ネットワークの基礎的な知識を活かしたサポート業務-Excel・PowerPointによる資料作成-情報セキュリティ概念の理解・適用担当工程:-デスクトップサポート-運用業務全般スキル:必須:-基本的なITリテラシー-PCサポート経験-Office365利用経験-ネットワーク基礎知識・サポート経験-Excel、PowerPoint操作スキル-情報セキュリティ概念の理解-40歳まで-スキルアップ意欲尚可:-WindowsOS、Azure、Office365関連資格-Ciscoルータ知識・業務経験-コールセンター等でのスーパーバイザー経験稼働場所:-東京都(客先常駐)その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-勤務開始時期:9月から長期-外国籍不可
業務内容:現地調査資料の確認完成図書(図面)チェックパートナー企業との資料・進捗調整・管理その他付随業務全般担当工程:資料確認、図面チェック、調整管理スキル:必須:基地局勤務経験、基地局図面閲覧経験、PowerPointでの提案資料作成経験、積極的なチーム内外コミュニケーションと要望取りまとめ・方向性提案能力、長期での勤務が可能な方尚可:PM・PMO業務経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア作業開始:9月から(長期)作業時間:9:00‑18:00募集人数:複数名外国籍不可、個人事業主可、地方在住不可
金額:420,000円/月
業務内容:-アプリケーションの問い合わせ・依頼対応-各種依頼作業のマニュアル作成-運用系ツール・アプリの改修・保守担当工程:L2保守(問い合わせ対応、マニュアル作成、改修保守)スキル:必須:サーバ運用経験(ログ確認、リソース確認、再起動等)、実務でのM365(Teams、OneDrive、SharePoint)使用経験、Office製品(Word、Excel、PowerPoint)でのドキュメント作成・整備、AWSの概要理解、正確な作業ができること尚可:ServiceNow利用経験、PowerAutomate理解、ITIL理解、英語力(英語会議での読み取り)稼働場所:東京都渋谷区の元請けオフィス常駐、稀に本厚木訪問。リモート勤務はなし。その他:業種:自動車・輸送機器(製造業)向け工場設備管理系アプリケーション、開始時期は即日、勤務時間は9:00〜18:00、年齢は50歳未満、外国籍不可。
業務内容:-無線基地局のRF設計・保守運用-Atoll等を用いた無線シミュレーション、KPI・トラフィック解析、無線品質改善-プロジェクト管理(進捗・タスク・品質・リソース・課題・リスク)担当工程:設計、保守運用、シミュレーション、プロジェクト管理スキル:必須:IT業界経験5年以上、MicrosoftOffice(Word/Excel/PowerPoint)操作可能、能動的・提案型で業務遂行できること、以下いずれかの実務経験(3年以上)①ビジネスレベルの英語でのコミュニケーションとプロジェクト管理、②DX推進経験(VBA、Alteryx、PowerAutomate、Salesforce、Domo、Python等)およびAI活用業務効率化、③携帯電話事業者のRF設計業務経験、Atoll等によるシミュレーション・品質改善尚可:なし稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、募集人数:SE2名、外国籍不可
業務内容:-SSDファームウェアの仕様調査・理解-テスト仕様書の作成-テストプログラムの開発-テスト実行および結果解析-不具合レポートの作成担当工程:テスト仕様策定、プログラム開発、テスト実行、結果解析、レポート作成スキル:必須:C++での開発経験(1年以上)尚可:Linux環境での組込み開発または評価経験、C言語での開発経験、英語での規格書・仕様書読解能力稼働場所:神奈川県(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:-ERP・SaaS製品の比較・評価・選定-顧客・関係部門との調整・要件整理・推進-現行プロジェクト管理ツール(kintone等)を活用した調査担当工程:要件定義・調整・製品選定支援・プロジェクト推進全般(PMOリーダー)スキル:必須:ERP・SaaS製品比較・選定経験、ヒット&ギャップ分析経験、コミュニケーション力・推進力、会計領域の知見尚可:クラウドERP(例:ザック、MA‑Eyes)に関する知見、スクラッチ開発経験稼働場所:東京都(田町駅周辺)常駐、週2日リモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(エンタテインメント)開始時期:2025年9月1日開始(中長期想定)
業務内容:-新ERP導入に伴う業務フロー・業務プロセス設計-業務運用設計全般-ユーザー受け入れテスト(UAT)の実施-運用フローの修正・改善担当工程:業務要件定義、業務フロー設計、UAT実施、運用設計・改善スキル:必須:ERP導入経験、業務プロセス・フロー設計経験、UAT実施経験、運用フロー改善経験尚可:ワークフロー設計経験、テスト契約書・テストシナリオ作成経験稼働場所:東京都(リモート60〜80%)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期(2027年までを想定)
業務内容:製造業向けERP「mcframe」の導入支援全般。要件ヒアリング・Fit&Gap分析、基本設計・パラメータ設計、ベンダーとの開発調整・受入テスト、ユーザートレーニング、運用マニュアルの整備、Java・SQLによるカスタマイズ対応を実施。担当工程:要件定義、設計、テスト、トレーニング、運用支援の上流から中流工程。スキル:必須:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入経験、製造業の生産・販売・原価管理業務の理解、要件定義・設計等上流工程の実務経験、SQL・データベース操作の基礎スキル尚可:mcframeの追加導入・バージョンアップ経験、Oracle・Javaでの開発経験、顧客折衝・資料作成の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:即日開始可能チーム規模:3名募集PC貸与ありアジャイル開発環境30代~50代が活躍中年齢制限:50歳未満
業務内容:-新ERPシステムの導入・運用-業務プロセス・フロー図の設計-ユーザー受入テスト(UAT)の実施-運用フローの修正・改善担当工程:-要件定義・設計-テスト計画・実行(UAT)-運用設計・改善提案スキル:必須:ERPプロジェクト経験、業務プロセス・フロー図設計経験、UAT実施経験、運用フロー修正・改善経験尚可:ワークフロー設計経験、テスト契約書・テストシナリオ作成経験稼働場所:東京都(品川オフィス)を拠点とし、業務上支障がなければリモート勤務を併用可能その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月または10月開始予定契約期間:2027年までの長期想定年齢上限:50代後半まで