新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ERP
検索結果:2833件
AWSエネルギー業界向け業務システム開発/フルリモート可/Python・ETL - 11日前に公開
業務内容:-AWSを用いたETL開発-Webフロントエンド(HTML,CSS,JavaScript)開発-Pythonによるバックエンド実装-CI/CDパイプライン構築(Terraform,ServerlessFramework,GitHubEnterprise,AWSCodeBuild)担当工程:-要件定義からテスト、リリースまでの全工程をスクラムチームで実施(特にETLとWebアプリの実装を担当)スキル:必須:Pythonを用いたETL・Webアプリ開発経験、AWS(Lambda,ECS,Glue,StepFunctions,S3,RDS,Aurora等)での開発経験尚可:HTML/CSS/JavaScriptのフロントエンド経験、TerraformやServerlessFramework等のインフラ自動化経験、日本語が流暢であれば外国籍可稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住可)その他:業種:エネルギー業界向け業務システム開発、スクラム開発チーム参加、開始時期は7月優先、8月も相談可 |
業務内容:・従業員向けPCおよびiPhoneのトラブル対応・新入社員・退職者の端末キッティングおよびアカウント管理・Excel、Word、PowerPointの利用支援・海外主管部門へのチケット起票・調整・他拠点への月1回程度の出張担当工程:インシデント対応、端末セットアップ、アカウント管理、Office支援、チケット管理スキル:必須:WindowsPCおよびiPhoneの社内サポート経験、Office(Excel/Word/PowerPoint)利用経験、日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベルでの対面・メール対応尚可:情シス担当経験、ITILまたはヘルプデスク標準プロセスの知識、サーバ・ネットワーク基礎知識、MDM運用経験、外資系企業でのサポート経験、チケット管理ツール使用経験稼働場所:神奈川県拠点(必要に応じて他拠点へ出張)その他:業種:情報・通信・メディア、社内ITサポート業務、即日開始可能 |
静的サイトコーディング/テクニカルディレクター兼コーダー:東京都常駐 - 12日前に公開
業務内容:-テクニカルディレクター兼コーダーとしてWebディレクターと協働し進捗管理、問題点改修、リリース作業を実施-HTML、CSS、JavaScript、JSONを用いた静的サイトのコーディング・更新・リリース-部門からの修正・改善要望への対応、年数回の夜間更新作業への対応担当工程:-要件定義、設計、コーディング、テスト、リリース、保守スキル:必須:-HTML、CSS、JavaScript、JSONを使用した静的サイトコーディング実務3年以上-Office(Excel、PowerPoint、Word)基本操作-開発進捗管理、要件定義、品質改善、問題点改修、リリース作業経験-高い情報管理意識尚可:-テクニカルディレクター経験-KARTE等CXツール利用経験-HTMLを用いたメルマガ配信経験-GoogleAnalytics、GoogleTagManager設定・解析スキル-React対応経験稼働場所:-東京都内の顧客先常駐その他:-業種:情報・通信・メディア(Webサイト運用保守)-開始時期:即日または相談-勤務形態:常駐-年齢上限:40代まで-服装:ビジネスカジュアル(デニム・サンダル・過度なヘアカラー不可)-健康状態が良好で遅刻・欠勤が少ないことが望ましい |
NetSuiteアドオン開発/JavaScript/フルリモート - 12日前に公開
業務内容:青果卸売業向けERPパッケージNetSuiteの標準機能で実現できない要件を、SuiteScriptを用いてアドオン開発します。詳細設計から製造、単体テストまでを担当します。担当工程:詳細設計、製造(実装)、単体テストスキル:必須:JavaScript、Oracle、ERPパッケージの実務経験尚可:NetSuiteや他のERPパッケージでのアドオン開発経験稼働場所:神奈川県(フルリモート、初日出社)その他:業種:流通・小売業(青果卸売)開始時期:即日〜長期(応相談)募集人数:1名 |
GA4データ解析/レポート作成・改善提案(リモート併用) - 12日前に公開
業務内容:GA4・GTM等を用いてアクセスログを集計・分析し、PowerPointでレポートを作成、数値に基づく改善提案を行います。担当工程:データ取得・集計、分析、レポーティング、提案スキル:必須:GA4・GTM等のアクセス解析実務経験、PowerPointでのレポート作成経験、数値分析に基づく示唆・改善提案力尚可:LookerStudio等BIツール使用経験、大規模企業での就業・稼働経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:通信事業者グループのWebサイト(2〜3サイト)を担当、リモート中心、スキル見合いの報酬、外国籍の方は対象外 |
料金請求システム更改/PMO補佐/リモート併用 - 12日前に公開
業務内容:-各種ドキュメント作成-進捗・課題情報の整理・管理資料作成-関係者との日程調整-プロジェクト管理全般の補佐担当工程:-プロジェクト推進支援(PMO補佐)スキル:必須:-ITシステム開発の基本理解-進捗・課題整理・管理資料作成経験-Excel、PowerPointを用いた資料作成スキル-円滑なコミュニケーション能力尚可:-PMO補佐・プロジェクトアシスタント経験-請求・会計業務の基礎知識-システム更改または大規模開発支援経験-ベンダー・ユーザー調整経験稼働場所:東京都(リモート併用/出社あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日着手可能長期参画歓迎 |
旅行業基幹システムマイグレーション/AWSリフト/設計・テスト推進 - 12日前に公開
業務内容:旅行業基幹システムのAWSへのリフトと機能追加に伴い、概要設計・外部設計、テスト計画・実施、外部連結テスト、総合テストの推進を行います。担当工程:概要設計、外部設計、テスト計画・実施、外部連結テスト、総合テスト推進スキル:必須:Java、SpringBoot、AmazonEC2、RedHatEnterpriseLinux、AmazonRDSforOracle19cのいずれかの実務経験、概要設計・外部設計の経験(現行システムの仕様理解・調査)尚可:AWS全般の知識、オフショア開発との連携経験、旅行業務知識稼働場所:東京都(テレワーク中心、立ち上げ時は出社)その他:業種:旅行業(サービス業)、開発はオフショアで実施、現場は設計・テスト業務のみ |
WEBアナリスト/GA4・GTM活用/東京都常駐 - 12日前に公開
業務内容:・GA・GTM等のアクセス解析ツールによるデータ分析・課題抽出と仮説構築、資料作成・改善提案の推進と関係者への報告・LookerStudio等のBIツールやPowerPointを使用したレポーティング担当工程:・データ取得・分析・課題抽出・仮説立案・レポート作成・改善提案・推進スキル:必須:・GA・GTMの実務経験・Webサイトのアクセスデータから課題抽出・改善提案の経験・SEO、SEM、UI/UXの基礎知識・LookerStudio、PowerPoint等によるレポーティング経験・Excel・GoogleSheetsを用いたデータ集計・分析スキル・関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:・海外向けWebサービスの最適化経験・GDPR、CMPに関する知識・ステークホルダーを巻き込んだ進行管理経験・デザインシステム導入・UI/UX最適化経験・カスタマージャーニー分析・ユーザーインタビュー等の定性調査経験・GoogleTagManagerの設定・運用経験・SQLを用いたデータ抽出・加工経験・大規模サイトの最適化経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日相談可備考:エンド直案件 |
10月限定/リモート中心のLinuxサーバ保守対応/東京都内拠点 - 12日前に公開
業務内容:-アラーム監視、障害切り分け、ベンダー問い合わせ、顧客報告-ハードウェア交換・ベンダー保守立ち合い(必要に応じて現地)-ラボ試験・受入試験・機能・回帰・長期・端末試験等の実施-仮想基盤・仮想サーバー支援(構築作業はなし)-商用作業の手順検証・リハーサル・実施(夜間作業含む)担当工程:-保守・障害対応-テスト・検証-商用作業支援スキル:必須:-Linuxの基礎知識およびサーバ操作経験(保守・構築・商用作業)-ネットワークの基礎知識(基本情報レベル相当)-TeraTermによる操作経験-手順書に従った作業実施能力-日本語でのコミュニケーション-Word、Excel、PowerPointの基本操作尚可:-キャリア系商用設備の作業経験-キャリア・MVNO等の移動体作業経験-トラブルシューティング実績-シミュレータ(疑似呼)操作経験-現場での作業員取りまとめ経験-TeraTermマクロやVBA等の自動化ツール作成経験稼働場所:東京都内(リモート中心、2〜3ヶ月に1回程度の出社)※初週は出社その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年10月1日~2025年10月31日(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30(夜間作業あり)対象者:外国籍不可、チームでの共同作業が可能な方 |
省庁インフラ基盤設計・構築支援 PMO業務/ベンダー調整・テスト推進 - 12日前に公開
業務内容:・PMO業務全般(プロジェクトルール策定、会議体調整、進捗・課題管理、議事録作成、グループ間調整)・ベンダー調整およびテスト計画の立案・推進・設計書の品質管理・レビュー・横断チェック担当工程:プロジェクト計画から実行、管理、評価までの全工程に跨るPMO支援スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-Office製品(Word、Excel、PowerPoint)の基礎知識-PMまたはPMO補佐業務経験5年以上-インフラ基盤(Windows/Linux、ミドルウェア、仮想化技術[Hyper‑V、VMware])の設計・構築経験5年以上-PMO経験5年以上尚可:-省庁プロジェクト管理経験-100名規模以上の大規模プロジェクト管理経験-複数ベンダー調整経験-テスト計画の立案・推進経験-WindowsServer・Linuxサーバの設計・構築経験-VMwareESXiの設計・構築経験-PMBOXに関する知見稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:相談に応じて調整プロジェクト規模:大規模(100名以上のチーム) |
Flutter(Dart)モバイルアプリ開発/スクラム経験尚可 - 12日前に公開
業務内容:ウォレットアプリの保守・機能追加開発、CI/CDパイプラインの整備担当工程:モバイルアプリの設計・実装・テスト・デプロイ、CI/CDパイプライン設定スキル:必須:Flutter(Dart)でのモバイルアプリ開発経験、アジャイル(スクラム)開発経験、日本語ネイティブレベル尚可:SwiftまたはKotlinでの開発経験、Riverpodの利用経験、CI/CD環境でのパイプライン編集経験、決済・ウォレットシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)※週1回または隔週1回のスクラムイベント参加必須その他:情報・通信・メディア業界のアプリ開発案件、開始時期は相談可能、自己成長とチーム貢献を重視する自律的な業務姿勢が求められる |
システム運用オペレーター/横浜常駐/即日開始可 - 12日前に公開
業務内容:システム定点監視運用レポート作成監査証跡収集ハードウェア・ソフトウェア保守契約更新事務IT関連事務作業全般担当工程:システム運用・保守、事務支援スキル:必須:Excel・Word・PowerPointの実務経験、IT営業事務経験、監視・事務処理・レポート作成のいずれかの経験尚可:ハードウェア・ソフトウェアの基本知識、BtoBビジネス経験、経理業務経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日可能外国籍可(日本語ビジネスレベル)年齢上限:約40歳服装:ビジネスカジュアル |
即日開始/交通情勢調査・データ整理/東京都 - 12日前に公開
業務内容:-交通情勢調査の進捗整理・工程管理-現地調査立ち合い、協議資料作成、調査スケジュール策定-データ・写真整理、報告書作成-リーダーの別業務フォロー(進捗アラート、資料作成、現場立ち合い)担当工程:-調査進捗管理、データ整理、報告書作成スキル:必須:朝に強いこと・自動車運転可能(東京都内)・Word・Excel・PowerPointでの資料作成経験尚可:工程管理・進捗管理の実務経験(建設コンサルタント・工事会社勤務経験が望ましい)稼働場所:東京都内(現地直行可)その他:-即日開始可能な方-外国籍不可 |
SCM統合支援/PMOコンサルタント募集:業務・システム統合とベンダー管理 - 12日前に公開
業務内容:-業務・システム統合後の姿検討と助言、成果物レビュー-RFP作成・ベンダー提案評価、プロジェクト推進計画策定-ベンダー管理(提案・品質管理)担当工程:-PMO支援(クライアント側PMOへの助言)-成果物レビュー-ステークホルダーのチェンジマネジメント-RFP作成・ベンダー評価-プロジェクト推進計画策定-システム構想〜運用保守スキル:必須:PMO支援経験、成果物レビュー能力、プロジェクト管理(チェンジマネジメント)経験、ベンダー管理経験、RFP作成・ベンダー提案評価経験、プロジェクト推進計画策定経験、システム構想から運用保守までの知見、ファームでのSM〜Mレベル経験尚可:製造業(アルミニウム)業界知見、ERP(SAP/Oracle)に関する知見稼働場所:基本リモート。必要に応じてクライアント先または大手町への出社ありその他:業種:製造業(アルミニウム)開始時期:2025年10月稼働率:100%人数:1名年齢上限:40代まで |
COBOL設計・製造/AWS Linux移植(IMS/SAIL)/結合テスト支援 - 12日前に公開
業務内容:-IBMメインフレーム(IMS/SAIL)環境のオンライン・バッチをAWS上のLinux環境へ移植-結合テスト工程でのテスト支援-トラブル対応・サポート担当工程:結合テスト工程におけるテスト支援およびトラブル対応スキル:必須:COBOL、PL/I、C、SQL、Shell、JCL、IBMメインフレーム、RedHatLinux、IMS/SAIL、OracleDB、MicrofocusVisualCOBOL、JBOSS、EJB、MicrofocusEnterpriseServer尚可:アセンブラの知識稼働場所:東京都(在宅勤務は週半分程度)その他:業種は情報・通信・メディアに分類、プロジェクトは2026年10月カットオーバーを目標に10月開始、対象年齢は50歳前後(実績があれば50代後半可、60代不可)、直近3年以内に短期プロジェクト経験がないことが条件 |
業務内容:-製品不具合データの整理-Excelのピボットテーブル・関数による集計-PowerPointでの資料作成-PowerBIによるデータ可視化(尚可)-Accessによるデータ集計(尚可)担当工程:データ整理、集計、資料作成スキル:必須:Excelピボットテーブル操作、Excel関数による集計、PowerPoint資料作成尚可:PowerBI使用経験、Accessでのデータ集計経験稼働場所:東京都(在宅メイン、開始初期は出勤あり)その他:業種:製造業系(製品不具合管理)/開始時期:9月から長期 |
DC移転/インフラ上流ベンダーコントロール/リモート可 - 12日前に公開
業務内容:-ベンダーの進捗管理・コントロール-ドキュメントレビュー・資料補足-ベンダー打合せの司会進行・アジェンダ作成-移行当日のスケジュール作成・整理-データセンター作業の立会・入館申請-オペレータ習熟支援-その他必要作業担当工程:要件定義、設計、リリース、運用支援を含むインフラ上流工程全般スキル:必須:インフラ(サーバ)構築の要件定義~リリース・運用経験、ベンダーコントロール経験、PowerPoint・Excelでの資料作成、資料説明力、主体性・協調性・コミュニケーション力尚可:NTT東日本(Savanna等)環境に精通稼働場所:リモート作業が基本。必要に応じて東京都内のデータセンターへ出社その他:業種は情報・通信・メディア系。開始時期は即日または相談。外国籍の方も日本語必須で応募可。就業時間は標準的な勤務時間帯。作業PCセットアップ時にMicrosoft認証アプリのインストールが必要。 |
銀行向けERP帳票開発/OracleFusionCloudローコード支援 - 12日前に公開
業務内容:銀行の会計ERP帳票を、OracleFusionCloudERPのローコード機能を用いて開発する支援業務。担当工程:要件定義、設計、ローコードによる帳票開発、テスト、導入支援。スキル:必須:システム開発経験2年以上、コミュニケーション力、マルチタスク対応、開発プロセス全体の理解(使用言語は不問)尚可:ERP(特に会計系)の知見、OracleFusionCloudの利用経験稼働場所:東京都千代田区丸の内出社とリモートを半々(立ち上げ時は出社予定)その他:業種は金融・保険業/銀行・信託、開始時期は即日または相談、開発頻度は低めで安定した業務が中心 |
ソリューション営業/小売・介護DX領域/半リモート(週3出社) - 12日前に公開
業務内容:-小売・介護分野のDXソリューション(AI・ロボティクス等)の提案・販売-複数商材・サービスを組み合わせた最適提案-顧客課題分析からPoC・本導入までの推進-メーカー、SIer、販売代理店等との協業によるソリューション開発担当工程:提案・販売・導入支援スキル:必須:ソリューション営業経験3年以上(複数商材提案実績含む)、小売・介護・医療等のB2B法人営業経験、提案書・見積書作成スキル(PowerPoint、Excel必須)尚可:AI・ロボティクス等DX技術の知識、メーカー・SIer等との協業経験稼働場所:東京都(半リモート、週3日出社)その他:業種:流通・小売業、医療・ヘルスケア開始時期:即日開始可能 |
業務内容:-現行システムの機能調査(設計書読解・ソースコード解析)-要件定義、基本設計、詳細設計-Java(SpringBoot)とVue.jsを用いた設計・開発-AmazonAuroraPostgreSQLを利用したデータベース設計・実装-RedHatEnterpriseLinux環境での構築・保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:現行機能調査経験、要件定義・基本設計経験、Java(SpringBoot)・Vue.jsの設計・開発経験、コミュニケーション力、リーダー経験尚可:AmazonAuroraPostgreSQLの実務経験、RedHatEnterpriseLinux環境構築・保守経験稼働場所:福岡県(中州川端駅)客先常駐その他:業種:建設業向けキャリアアップシステム、業界:建設業、開始時期:2025年9月着手、2028年1月リリース予定、勤務時間:9時〜18時 |
PMアシスタント業務支援/議事録作成・インフラ系/週1リモート可 - 12日前に公開
業務内容:-議事録作成(インフラ/NW系会議)-資料作成(PowerPoint等)-会議調整・スケジュール調整などの各種調整業務担当工程:PMアシスタントとして議事録作成、資料作成、会議・スケジュール調整等の全般を担当スキル:必須:議事録作成経験(インフラ系重視)、Word・Excel・PowerPointの中級以上操作スキル、ネットワーク・インフラに関する基礎知識(CCNA資格保持者や現場経験者歓迎)尚可:NW系知識(CCNAレベル)歓迎稼働場所:東京都(飯田橋駅徒歩2分)オフィスカジュアル勤務、週1回リモート勤務可能その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または10月から参画可能 |
社内インフラクラウド移行/設計構築・資料作成 - 12日前に公開
業務内容:オンプレミス社内インフラのクラウドリフト設計・構築、資料作成(PowerPoint・Excel)担当工程:設計、構築、資料作成スキル:必須:サーバー構築経験(設計経験が望ましい)、PowerPoint・Excelでの資料作成経験尚可:WindowsServer、Linux、ActiveDirectoryの知識稼働場所:大阪府(顧客先)その他:業種:情報・通信・メディア(社内インフラ)参画前に約3週間の準備期間あり。標準的な勤務時間。約20名規模のチームで拡大中。 |
自治体情報通信基盤運用設計/ITIL対応/リモート中心 - 12日前に公開
業務内容:次期インフラ基盤の運用設計全般を担当します。要件確認、設計書作成、業務・役割分担定義、運用フロー・手順・マニュアル作成、ITILに基づく運用、会議体の主催・参加、リモートワーク対応を行います。担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、運用設計、マニュアル作成、会議体運営スキル:必須:インフラ(ネットワーク・サーバ)運用経験、運用設計書・手順書作成経験、ITIL実務経験、Office(Word・Excel・PowerPoint)資料作成スキル、会議体運営経験、主体的に取り組む姿勢、リモート対応可能尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週4日程度想定)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:即日または相談 |
iPhone/iPad キッティング・問い合わせ対応/常駐長期 - 12日前に公開
業務内容:-iPhone/iPadのキッティング・展開-iPhone/iPadに関する問い合わせ対応・フィールドサポート-資料作成(Word、Excel、PowerPoint)担当工程:デバイスのセットアップ、導入支援、ユーザーサポート、ドキュメント作成スキル:必須:iOSに関する知識・経験、PC操作全般・Office製品(Word、Excel等)の使用経験、コミュニケーション能力(報告・連絡・相談)ができること、能動的に業務を吸収し高精度で作業できること尚可:iOSまたはAndroidデバイスの社内運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期常駐案件、開始時期は相談可能 |
PHPエンジニア/生成AI業務指示システム保守・テスト/大阪府 - 12日前に公開
業務内容:-生成AIを活用した業務指示システムの保守・メンテナンス-製造工程からの開発・単体テストの実施-連結テストの実施-総合テストの実施-リリース作業の実施担当工程:-保守、開発、単体テスト、連結テスト、総合テスト、リリーススキル:必須:PHPでの開発経験、Windows 11環境、MicrosoftEdgeブラウザ、RedHatEnterpriseLinuxサーバOS、Apache、Tomcat、PostgreSQLデータベース、シェルスクリプト、HTML、JavaScriptの実務経験尚可:なし稼働場所:大阪府(リモート勤務は未定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日から募集人数:1名(外国籍不可) |