新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Excel

検索結果:4521件
業務内容:-外部設計(部分)-詳細設計(Excel)-SpringBootによるRESTAPI実装-Angularによるクライアント実装-単体テスト・結合テスト実施担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:HTML、CSS、Angular14.2、Java21(Java8知識可)、MyBatis3.0、外部設計・基本設計スキル、Java単体テスト作成スキル、関東近郊在住・日本語ネイティブ尚可:AG?Grid28.2、SpringBoot3.5、Unix、Kubernetes、MySQL8.0、JUnit5.10(4知識可)、譲渡制限付株式報酬に関する知見、Agile(スクラム)に関する知見稼働場所:東京都(週1出社)在宅勤務その他:業種:金融・保険/証券・投資、ハイブリッド勤務、人数1名
業務内容:勘定奉行等の経理システムを使用した仕分け業務、MSOfficeによる資料作成・管理、経理実務全般担当工程:経理処理全般(仕訳、伝票入力、帳簿作成)および資料作成スキル:必須:勘定奉行等の経理システム使用経験、仕分け業務経験、MSOffice(Word、Excel、PowerPoint)操作、3年以上の経理実務経験尚可:落ち着いて集中できる方、新しいことにチャレンジできる姿勢稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(フィンテック)領域のIT企業向け案件、開始時期は10月予定、勤務時間は8:30‑17:15、20代歓迎、外国籍不可
業務内容:-自社プロダクト会社の経理・財務業務全般-既存事業の管理、経理、財務、決算業務-将来的に監査法人対応や開示業務等の高度業務担当工程:-月次・四半期・年次決算処理-予算策定・実績管理-財務分析・レポーティング-監査対応(将来)スキル:必須:事業会社での経理実務経験または監査法人での監査業務経験、Excel・Word・PowerPointによる計数管理・財務分析スキル、Slack・Chatwork等のビジネスチャットツール利用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート勤務は相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア(自社プロダクト開発会社)勤務時間:9:30〜18:30(休憩1時間)、服装自由対象年齢:40代前半まで、外国籍不可
業務内容:全国の配送業務における配送表を統一し、ExcelVBAでマクロ開発によるデータ自動取り込みを実装、取得データをAccessでデータベース化し、業務フローの効率化を図るシステムを構築担当工程:要件定義、詳細設計、実装(ExcelVBAマクロ・Accessデータベース構築)、テスト、リリーススキル:必須:ExcelVBAでの開発経験、要件定義から詳細設計までの上流工程経験尚可:ユーザー要件整理経験、物流・運輸業界での業務経験稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じて拠点訪問あり)その他:業種:物流・運輸、開始時期は相談可能、プロジェクト期間は要件に応じて設定
業務内容:-クラウド環境(AWS・Azure・OCI等)の設計・構築-ネットワーク(Cisco・FortiGate等)の設計・構築-WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用-セキュリティ運用・監視・障害対応-ドキュメント作成(Excel・Word・PowerPoint)-PMO業務(課題・進捗管理等)担当工程:要件定義、設計、構築、運用、PMOスキル:必須:Cisco・FortiGate等のネットワーク設計・構築(3年以上)/AWS・Azure・OCI等のクラウド環境設計・構築経験/WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用経験/セキュリティ運用・監視・障害対応経験/ドキュメント作成スキル(Excel・Word・PowerPoint)/PMO業務経験(課題・進捗管理等)のいずれか尚可:AWS認定SolutionsArchitect(SAA)/CCNA以上/オンプレミスからクラウドへの移行経験/インフラPM経験、WBS管理、品質分析経験/情報処理技術者資格(基本情報、ネットワークスペシャリスト等)稼働場所:原則フルリモート(案件により一部出社あり)。リモート環境の整備や初回顔合わせ等は相談可能。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業開始時期:相談可能勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)稼働日数:
業務内容:-現状調査・分析、ヒアリング、構成概要図作成-要件定義、アーキテクチャ方式定義、全体概要図作成-ロードマップ策定、移行対象システム整理-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集、プロジェクト進行支援、打ち合わせ調整、議事録作成-受領ファイル管理、課題管理表・WBS更新担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定、資料作成、プロジェクト進行支援スキル:必須:サイバーリカバリー分野の基礎知識、サイバーリカバリーソリューションの提案・設計・導入経験、サーバ・ストレージ・バックアップ・DR等のインフラ概要設計経験、パブリッククラウド・VMware・データ保全・災害対策の基礎知識、PowerPoint・Excel・Wordを用いた資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPoint図形作成)、ビジネスマナーおよび会議資料作成・議事録・WBS更新経験尚可:AWS/Azureのサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリー製品知識、IT-BCP知識稼働場所:原則リモート、必要に応じて東京へ出向その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年7月1日開始、長期(評価次第)予定、社内コミュニケーションはTeamsを使用
業務内容:-伝票起票-支払関連業務全般(社内システム使用)-Excelへのデータ入力・集計-書類ファイリング等担当工程:経理業務全般(伝票起票・支払処理・データ集計)スキル:必須:勘定奉行等の経理システム使用経験、簿記2級以上、MS‑Office(Excel・Word等)の基本操作尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(IT企業)開始時期:2025年10月1日~長期予定勤務時間:8:30〜17:15対象年齢:20代〜40代
業務内容:-スケジュール・品質・コスト・リスク・課題管理-ベンダーコントロール-会議体への参加・ファシリテーション-プレゼン資料作成(PowerPoint・Excel)-要件定義書・設計書・テスト仕様書のレビュー-部門・会社横断の調整・折衝担当工程:-プロジェクト計画策定-進捗管理-品質管理-リスク・課題管理-ベンダー管理-成果物レビュースキル:必須:-要件定義書作成能力-ベンダーコントロール経験-プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール・品質・コスト・リスク・課題)-会議ファシリテーション能力-PowerPoint・Excelによるプレゼン資料作成-設計書・テスト仕様書レビュー経験-部門横断調整・折衝力尚可:-なし稼働場所:神奈川県/在宅(週3日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクト規模:10人月〜数百人月開始時期:要相談
業務内容:-戦略企画およびIT教育施策の企画・運営・推進支援-教育・育成プログラムの設計・実施管理-プロジェクト全体の進行管理(PM)担当工程:プロジェクトマネジメント全般、教育プログラム設計・実装、進捗管理・報告スキル:必須:高いコミュニケーション能力、自己主導で役割を理解し行動できる姿勢、エンジニア経験と開発プロセスの理解尚可:Excel・PowerPointでの資料作成スキル、教育・人材開発の知見、金融業界での業務経験稼働場所:東京都(リモート可、週1出社)その他:金融業界向け情報システム部門の戦略企画・IT教育施策支援プロジェクトです。
業務内容:-営業商談時の技術的サポート(セキュリティ構成図の分析・最適提案)-UTMサービスおよび関連商材のデモンストレーション、技術質問対応-必要に応じたWi‑Fi、ウイルス対策ソフト等の提案-顧客課題の前向きかつ柔軟な解決推進担当工程:プリセールス全般(提案策定、デモ実施、技術支援)スキル:必須:IT業界での営業経験、企画提案経験、Excel・Word・PowerPoint等ビジネスツールの使用経験尚可:セキュリティ商材の営業・プリセールス経験稼働場所:東京都、神奈川県のいずれかで常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア対象:中規模企業向けUTM(統合脅威管理)サービス外国籍不可、年齢は50歳代前半まで
業務内容:-静的サイトのコーディング(HTML,CSS,JavaScript,JSON)-各部門からの修正・改善要望への対応-進捗管理、問題点の改修、リリース作業-年数回の夜間更新作業(代休等で調整)担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守スキル:必須:-静的サイトのコーディング経験(HTML,CSS,JS,JSON)3〜5年以上-Office(Excel,PowerPoint,Word)基本操作可能-情報管理意識が高いこと-開発進捗管理・要件定義・品質改善・問題点改修・リリース作業の実務経験-健康状態が良好で遅刻・欠勤が少ないこと-素直で真面目に業務に取り組む姿勢尚可:-テクニカルディレクター経験-KARTE(CXツール)利用経験-HTMLを用いたメルマガ配信経験-GoogleAnalytics、GoogleTagManagerの設定・解析スキル-Reactの実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業界開始時期:中長期(10月以降)プロジェクト規模:既存メンバー1名に対し増員募集
業務内容:-各種申請・依頼の対応-ID・ログ等の定例チェック-期次棚卸-各種問い合わせ対応担当工程:事務処理全般(受付・チェック・棚卸・問い合わせ対応)スキル:必須:Office製品の操作、IT部門での事務経験尚可:Excel関数・マクロ使用経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-Excel/AccessVBAによる業務効率化ツールの開発-OracleSQLを用いたデータベース操作担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:Excel/AccessVBAでの開発経験(3年以上)・OracleSQLの実務経験・リモート環境(ネットワーク・PC等)整備尚可:コミュニケーション能力・業務効率化ツール開発経験稼働場所:東京都内オフィス(東京駅徒歩1分)とリモート勤務併用可能その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業開始時期:2025年10月予定年齢上限45歳外国籍不可個人事業主可
業務内容:-Intune(MDM)を用いたWindows11の配信およびダウングレード対応-配信リスト・配信結果の管理、資料作成・報告-メールまたはTeamsでの問い合わせ対応(配信スケジュール調整等)-不具合調査担当工程:-ヘルプデスク対応-デバイス管理・配信運用-報告資料作成スキル:必須:-Windows11の操作経験-Outlook、Teams、Excel、PowerPoint等のOffice製品の基本知識・業務利用経験-PCの基本操作-ユーザーサポート業務経験(メール・電話対応)-40歳未満-外国籍不可尚可:-Intuneを使用したデバイス管理運用経験-Windows11更新案件の実務経験稼働場所:-東京都内の現場(公共交通機関で通勤可能)その他:-業種:情報・通信・メディア領域のITサポート案件-長期勤務、複数名募集(必須スキルを満たす1名、尚可スキル全てを満たす1名)-就業時間:8:30~17:25(昼休憩11:30~12:30)-月間稼働日は顧客カレンダーに準拠
業務内容:-障害エスカレーションおよびチケット管理-ベンダーとの障害連携・管理-新規構成・製品導入支援-手順書・レポート作成-基地局現地エンジニアとのリモート障害切り分け・復旧支援-新規問題の調査担当工程:障害対応全般、ベンダー調整、構成導入、手順書作成、リモート切り分け作業を担当します。スキル:必須:-移動体通信関連業務の実務経験-MicrosoftOffice(Word,Excel,PowerPoint)操作スキル-夜間・土日祝日の対応が可能な方-自宅にインターネット環境が整っていること尚可:-第一級陸上特殊無線技士資格-英会話が可能な方-Linux環境での作業経験、英語使用経験稼働場所:東京都内のオフィス勤務(リモート併用可)。自宅でのテレワークを想定し、インターネット環境が必要です。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定契約形態:1ヶ月単位の継続契約作業環境:Linux使用、英語でのやり取りあり
業務内容:車載開発プロジェクトにおけるPMO業務全般を担当し、関係者間の調整や進捗管理資料、会議資料等の作成を行います担当工程:プロジェクトマネジメント支援全般(調整、資料作成、進捗管理)スキル:必須:コミュニケーション能力、Excel・Word・PowerPointの基本操作尚可:PMO実務経験稼働場所:埼玉県(通勤バスで15分)/週1〜2日在宅勤務可その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または相談就業時間:9:00〜18:00年齢条件:40代まで(若手優先)
業務内容:-PCおよびネットワーク環境の維持・管理-社内システムの導入・運用支援(操作支援、問い合わせ対応、障害時一次対応)-アカウント管理(台帳管理)-部内会議への参加-英語を用いた海外ユーザーとのWeb会議対応担当工程:-運用保守・障害一次対応-ユーザーサポート・問い合わせ対応-システム導入支援・操作支援-アカウント管理・会議参加-英語での遠隔対応スキル:必須:TOEIC650点以上の英語基礎コミュニケーション能力、ITサポートデスク経験3年以上、WindowsPCの基本設定スキル(ネットワーク・メール等)、MS365(Excel、Word等)の基本操作スキル、高いコミュニケーションスキル尚可:動画編集ソフト(AdobePremiere、PhotoshopElements等)操作経験、Excelマクロ作成経験、マニュアル作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談の上決定PCリテラシーの低いユーザーへの支援が中心で、コミュニケーション力が特に重視されます。
業務内容:車載開発プロジェクトにおけるPMO業務全般(各種調整、資料作成等)担当工程:PMO業務全般スキル:必須:お客様と円滑にコミュニケーションが取れること、基礎PCスキル(Excel/Word/PowerPoint)尚可:PMOの実務経験稼働場所:神奈川県内の拠点(通勤可)。週1〜2日在宅勤務ありその他:業種:自動車・輸送機器、就業時間:9:00〜18:00、開始時期:相談可能
業務内容:-ACCESS(マクロ、DB)を用いた開発・保守-EXCELマクロの作成・改修-SQLクエリの作成・実装担当工程:開発、保守、実装スキル:必須:ACCESS(マクロ、DB)操作、EXCELマクロ作成、SQL作成尚可:なし稼働場所:東京都豊洲(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可正社員登用制度あり勤務時間:9:00〜18:00若手でも可
金額:470,000円/月
業務内容:-Meta広告(Instagram/Facebook)及びGoogle・Yahoo!リスティング広告の運用・改善-媒体別・エリア別の配信設計と施策実行-広告管理画面での予算配分、入札・クリエイティブ設定-タグ設計・コンバージョン設定、LPO施策の提案-レポート作成と経営層への報告-予約・来店データと連携したデータドリブンの改善提案担当工程:広告運用全般、配信設計、予算管理、タグ・コンバージョン設定、LPO提案、レポート作成スキル:必須:Meta広告またはGoogle/Yahoo!リスティング広告の運用経験(2年以上)、月間予算100万円以上の実績、GoogleAnalytics・LookerStudio・Excel等を用いたレポート作成経験尚可:toC商材(フィットネス・美容・店舗型ビジネス等)の広告運用経験、LP設計・LPO改善実務経験、地域別マーケティングの知見稼働場所:東京都内(リモート併用、週2日程度在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、稼働率:フルタイム
業務内容:ExcelVBAツールの保守・改修、設計・製造・テスト、ユーザヒアリング、SQLでの開発、Microsoft365(PowerQuery、PowerAutomate、PowerApps、SharePointOnline等)を活用した業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:要件定義~テストまでの一連作業経験、ExcelVBAの実務経験、SQLでの開発経験、銀行系案件経験、ユーザとの積極的なコミュニケーション、Microsoft365のいずれかのサービス利用経験尚可:PowerAutomateやPowerApps等複数サービスの活用経験、SharePointOnlineの運用経験稼働場所:東京都(リモート中心)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2025年10月1日、長期案件、年齢上限50歳まで
業務内容:-健診パッケージシステムの機能改修-開発チームのマネジメント(PM/PL業務)-現地への不定期出張対応担当工程:システム改修に伴う要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程と、チームマネジメント業務スキル:必須:健診システムの実務経験5年以上、PMまたはPL(サブリーダー)経験、SQLの実務使用経験、Excelでのデータ操作経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート勤務不可)その他:医療・ヘルスケア領域のシステム開発案件、即日開始可能、出張は不定期で実費精算、東日本エリアへの年数回の出張が発生する可能性あり
業務内容:-生成AIに関する最新トレンドの知識収集・情報調査-調査結果の整理・分析-Word・PowerPoint・Excel等を用いたレポート・資料作成-コンサルティング的提案書の作成担当工程:調査・分析・レポート作成を中心としたコンサルティング工程全般スキル:必須:生成AIの最新トレンドに関する知識・理解、情報収集・調査スキル、調査結果を分かりやすく文書化する能力、コンサルティングレベルのレポート作成経験尚可:通信キャリアやR&D領域での業務経験、AI関連リサーチやPoC支援経験稼働場所:基本リモート(週2回出社推奨、初回2〜3日出社あり)。勤務地は東京都内在住者が対象。その他:業種:情報・通信・メディア(通信企業のR&D部門)開始時期:2025年10月から(初回1〜2ヶ月、その後3ヶ月単位で更新)対象年齢:40代まで、外国籍不可作業時間:10:00〜19:00募集人数:1名
業務内容:駅務機器システムの改造を実施し、PASMOシンクライアント対応等を含む機能追加・修正を行う。担当工程:基本設計、(可能な場合)詳細設計、結合テストスキル:必須:C言語での開発経験、MicrosoftOffice(Excel)操作可能、日本語での業務遂行、優れたコミュニケーション力尚可:VisualStudio使用経験、駅務機器開発経験、詳細設計経験稼働場所:神奈川県内の客先常駐(駅付近)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)
業務内容:-サービス企画・スキーム定義と展開計画の策定-運用設計(体制・手順・ドキュメント整備)-SLA、スコープ・スケジュール、リソース、品質管理-各種ドキュメント作成(Excel,PowerPoint,Word等)担当工程:上流工程全般(サービス企画、スキーム定義、運用設計、SLA・品質管理、ドキュメント作成)スキル:必須:-運用設計の実務経験-メンバー管理を含むマネジメント経験(PM/PL不問)-ITILに関する知見尚可:-ITILFoundation、PMP、または高度情報処理技術者等の資格・同等の知見稼働場所:東京(リモート併用、週2〜3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス企画)開始時期:相談可能募集人数:1名、個人事業主・外国籍可