新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:FA
検索結果:1812件
業務内容:AzureSQL・SQLServerに蓄積されたデータの管理、加工、処理を担う生産工程管理システムの開発を行います。StoredProcedureやCrossApplyを用いた実装、SQLパフォーマンスチューニングの実施、全国販売店への短期出張(2~3か月に1回、1~2日)による導入支援が主な業務です。担当工程:設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、出張時の導入サポートスキル:必須:・週1~3回の出社が可能・StoredProcedure/CrossApplyを用いたSQL開発経験・SQLパフォーマンスチューニング経験・英語ドキュメントの読解に抵抗がない尚可:・AzureSQL、AzureFunctions、Databricks、DataFactoryなどAzure関連技術の知見・C#、JavaScript、Pythonいずれかでの開発経験稼働場所:神奈川県/リモート併用(週1~3回出社想定)全国販売店への短期出張ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜18:00(フレックス相談可)旅費は顧客負担 |
業務内容:-1日約30件の問い合わせ・申請対応-PCキッティングおよびIT資産管理-FAQや運用マニュアルの作成・更新による業務標準化担当工程:運用保守、サポート、改善・標準化ドキュメント作成スキル:必須:-情報システム部門での運用保守経験(キッティング・ヘルプデスク)2年以上-IT資産管理経験2年以上-マニュアルやFAQの作成を通じた運用標準化・改善経験2年以上尚可:-Kintoneの利用経験-EntraID、Intuneの利用経験-Microsoft365および関連製品の運用経験稼働場所:東京都(客先常駐、原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月1日予定体制:3名体制の一員として長期参画を想定 |
業務内容:次期運用データ基盤をGCP(BigQuery)上へ再構成するプロジェクトにおいて、CICDパイプラインの方式検討、環境設計・構築、実装を担当します。otelCollector、Confluent、SplunkCloud、BigQueryを用いた基盤構築支援、技術ドキュメント作成およびナレッジ展開、関係部門との調整を行います。担当工程:方式検討/設計/構築/実装/ドキュメント作成/ナレッジ共有スキル:必須:・GCP(CloudBuild、CloudRun、ArtifactRegistryなど)の実務経験・GitLab、Terraformを用いたCICDの設計・構築・実装経験・IAM、セキュリティ、ネットワークなどインフラ・非機能要件の知見・BigQueryを利用したデータ基盤の設計・構築経験・チームや関係部署と円滑に連携できるコミュニケーション力尚可:・Splunk、OTELCollector、ConfluentKafkaを用いたログ/監視基盤の設計・運用経験・データ可視化ダッシュボードの設計・実装経験稼働場所:東京都(フルリモート、端末受け渡し時のみ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア使用技術:GCP、BigQuery、GitLab、Terraform、otelCollector、Confluent、SplunkCloud備考:外国籍不可 |
業務内容:半導体実装装置のHMI(HumanMachineInterface)における追加機能開発を担当します。制御系アプリケーション部分をC++で実装し、GUI部分をC#で開発する業務です。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-C++での開発経験2年以上-C#によるWindowsGUIアプリケーション開発経験3年以上-詳細設計以降の工程経験尚可:-生産設備や制御機器向けUI開発経験1年以上稼働場所:大阪府/原則オンサイト(リモートなし)その他:業種:電機・電子・精密機器募集人数:1名 |
業務内容:資格取得支援サービス向け受講システムの新規開発プロジェクトにおいて、要件定義完了後の基本設計フェーズから参画します。Java/SpringBootによるWebアプリケーション開発と、SpringBatchを用いたバッチ処理の設計・実装を担当。AWS(ECS、SQS、Lambdaなど)上での環境構築、外部システム連携、集計処理の設計・開発も行います。ソース管理はGitHub/GitLab、タスク管理はBacklog、コミュニケーションはTeamsを利用します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Webシステムの基本設計・詳細設計経験・Java開発経験5年以上・SpringBoot開発経験・SpringBatch開発経験・AWS環境での開発経験尚可:・開発リードまたは設計書/コードレビュー経験・LMS開発経験・JavaScriptでのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(週4程度リモート併用)その他:業種:サービス業(人材・教育)参画開始:2025年7月(基本設計フェーズ)リリース予定:2026年9月長期参画想定参画後にMFA用スマートフォンアプリのインストール必須外国籍不可、年齢40代まで |
業務内容:・オンプレミスで稼働中の携帯電話基地局制御システムをAWSへ移行するプロジェクトに参画・要件定義からテストまで一貫した工程を担当・DRを考慮したAWSアーキテクチャ設計および構築・Terraformを用いたIaC、GitHubActionsやAWSCodeシリーズを用いたCI/CD環境整備・Dockerコンテナ、PostgreSQL、テスト自動化基盤などの環境構築・Webアプリケーションの0→1設計・実装支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:・業務要件からのシステム要件定義経験・非機能要件定義経験・0→1のWebアプリケーション開発経験・AWSアーキテクチャ設計(DR含む)経験・TerraformによるIaC構築経験・GitHubActionsまたはAWSCodeシリーズを用いたCI/CD構築経験・Docker環境構築経験・PostgreSQL構築経験・テスト自動化環境構築経験尚可:・Nuxt.jsによるフロントエンド開発経験・FastAPI等によるバックエンド開発経験・Alembicを利用したDBマイグレーション構築経験稼働場所:東京都(フルリモート併用)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定期間:長期想定募集人数:1名外国籍:日本語ビジネスレベル以上で相談可年齢目安:40代までを想定 |
業務内容:・TypeScript/Fastifyを用いたSNSメッセージ大量配信機能およびWebhook処理のバックエンド実装・認証・認可、決済機能の開発・技術選定およびアーキテクチャ設計・配信ログの集計基盤構築・状況によりReact+MUIによる管理画面開発、AWSCDKによるインフラ構築担当工程:要件ヒアリング、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-TypeScriptによるバックエンド開発経験-FastifyなどNode.jsフレームワークでの大量トラフィック処理実装経験-バックエンドアプリケーションのアーキテクチャ選定経験-TypeScriptGenericsを活用した実装経験-Gitrebaseを用いたチーム開発およびコードレビュー経験尚可:-React(TypeScript)によるフロントエンド開発とライブラリ選定経験-AWSCDKを用いたインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1〜4回)その他:サービス業(広告・マーケティング)/開始時期:即日〜長期(相談可)/年齢目安:50代まで/外国籍不可 |
業務内容:LLMを活用した新規営業支援SaaSの企画段階から本番リリースまで、企画担当者やPdM、UI/UXデザイナーと連携しながら要件定義・設計・実装・運用をフルサイクルで推進します。OpenAIやAnthropicなどのLLMと外部APIを組み合わせた機能開発、TypeScript/Reactによるフロントエンド、TypeScript/Node.jsによるバックエンドAPI・DB設計、AWS上でのインフラ構築・CI/CD整備を行い、スクラムによるアジャイル開発を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築、テスト、リリース、運用保守、コードレビュースキル:必須:・新規プロダクト開発経験3年以上(要件定義〜リリース)・TypeScript開発5年以上、またはReact3年以上+Node.js3年以上・UI実装からAPI設計までのフルスタック開発経験・AWSなどクラウドインフラとコンテナ技術の実務経験・Gitベースのレビュー、CI/CDによる継続的デプロイ経験・スクラムなどチームでのアジャイル開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・LLMやMLOpsを含むAI/機械学習の知見・開発経験・CRM/SFA領域の知識やSalesforce構築経験・BtoBSaaS・業務支援システムの開発経験・ユーザー課題ヒアリ |
業務内容:・FA機器に組み込まれる画像処理システムのシステムテスト計画立案・組込みソフトおよびPCソフトのテスト設計(使い込み試験、アドホック/探索的テストを含む)・テスト実施、不具合報告および改善提案・必要に応じたチーム体制構築と進捗管理担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質改善、進捗管理スキル:必須:・テスト設計経験3年以上・組込みソフトウェアのテスト設計経験1年以上・組込みソフトウェアのテスト実施経験2年以上・画像処理関連業務経験・論理的思考力および改善提案力尚可:・テスト/検証リーダー経験・組込みソフトウェアの設計または実装経験・複合テストや探索的テストの知見稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業界:機械・重工業(FA機器)開始時期:即日(3ヶ月ごとの更新、長期前提)体制:リーダー1名、メンバー複数名を想定備考:親族がFA機器メーカーに勤務している場合は参画不可、入場時の服装・振る舞い規定あり |
業務内容:【A製造業】SAPS/4HANA化に伴う生産管理システム再構築。既存設計書を参照しつつJava/Node.js/JavaScriptでUI5(フロント)・CAP(サーバ)を開発。【B金融・保険業】メインフレームからオープン環境への移行プロジェクトにおけるPMO。進捗・課題管理、報告資料作成、テスト計画支援、ソース調査。【Cサービス業】営業支援システムの画面・API・バッチ(全18画面)をVue.js(TypeScript)とPythonFastAPI/Flaskで開発。Oracle連携。【D公共・社会インフラ】会計システムの運用保守。日次モニタリング、マスタメンテ、影響調査、問い合わせ対応、改善提案。【E電機・電子・精密機器】SAPSD/PS/CO/PPモジュール導入コンサルティング。構想策定、要件定義、設計、稼働支援。【F製造業】予実管理システムをC#/Blazorでスクラッチ開発するための詳細設計リード。設計書作成とチーム牽引。担当工程:【A】基本設計~詳細設計・実装・テスト【B】プロジェクト管理、テスト計画・完了報告【C】基本設計~内部結合テスト【D】運用、保守、改善、ヘルプデスク【E】構想策定~要件定義・設計・導入【F】詳細設計、リーダー業務スキル:必須:・Java/Node.js/JavaScriptいずれかの設計・開発経験・Vue.js(TypeScript) |
業務内容:JP1運用管理基盤の設計・構築、JP1製品の導入および単体・結合試験を実施し、Windows/Linuxサーバの設定と関連ドキュメントを作成します。担当工程:設計、構築、単体試験、結合試験スキル:必須:JP1の設計または導入・試験経験/Windows、Linuxの基本知識尚可:WFSC(WindowsFailoverClustering)の導入経験稼働場所:千葉県(原則オンサイト)その他:2025年8月1日開始、9月末までを予定(延長の可能性あり)/2名募集 |
業務内容:AI関連製品の機能追加・改善を中心としたサーバーサイドおよびフロントエンド開発を行います。Python、TypeScript、FastAPI、Streamlitを用いたアプリケーション実装や、OpenAIAPI・ClaudeAPIなど生成AIサービスとの連携機能の実装を担当します。また、Azure/AWS上でのシステム構築・運用支援や、既存OCRコンポーネントの活用も行います。担当工程:実装、機能追加・改善、運用支援スキル:必須:・Python開発経験2年以上・TypeScript、FastAPI、Streamlitいずれかの実務経験・OpenAIAPIまたはClaudeAPIの利用経験・AzureまたはAWSの利用経験・日本国籍尚可:・生成AIを活用したサービス開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:随時 |
業務内容:社内情報システム部門でのアカウント発行管理、ヘルプデスク対応、IT資産管理を中心に、FAQおよび運用マニュアルの整備・更新を行います。担当工程:運用・保守、サポート、ドキュメント整備スキル:必須:・アカウント発行管理の実務経験・ヘルプデスクの実務経験・IT資産管理およびPCトラブルシューティング経験・運用業務の標準化または改善経験尚可:・在庫管理ルール策定やLCMサービス活用経験・Confluenceなど社内Wikiの運用経験・Jiraなどチケット管理システムの運用経験稼働場所:東京都内原則常駐その他:開始時期:2025年8月予定稼働形態:長期予定 |
業務内容:・社内システムから取得した航空統制データを収集し、社外SaaSへ連携する新規システムの外部設計~結合試験を担当・プロジェクト計画書や要件定義書を参照した外部設計(基本・詳細)作成・外部設計書に基づく製造ならびに試験項目書の作成・製造試験および結合試験の実施担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リーダー業務(リーダー枠のみ)スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ開発経験(AWSFargate、AmazonECSなど)・AWSLambda利用経験・API開発経験・Java開発5年以上(SpringBoot/AmazonCorretto/ActiveMQ/Tomcat/MQAPI)・データモデリングとCRUD理解、PostgreSQLなどRDBMS開発経験・チームリーダー経験および課題解決をリードするコミュニケーション力(リーダー枠のみ)尚可:-稼働場所:東京都/フルテレワーク(初日のみ都内へ出社しPC受領)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)作業時間:9:00~18:00(休憩60分)募集人数:リーダー1名、メンバー5名外国籍:不可リモート作業に向けた情報セキュリティ教育あり、休憩室完備 |
業務内容:クラウドPOSレジサービスの契約者向け管理ページをReactで再構築するフロントエンド開発を担当します。システムアーキテクチャ設計を含め、中長期運用を見据えたセキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装、コードレビュー、品質担保を行います。新規チーム立ち上げメンバーとして、開発方針の策定から実装までリードしていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、ユニット/結合テスト、運用保守、コードレビュースキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上(主体的に開発を推進できる方)・基本設計から参画した経験尚可:・開発経験5年以上・UI/UXデザインの知見・LaravelまたはFastAPIなどバックエンド技術への理解稼働場所:東京都/常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可チーム規模:11〜20名PC貸与あり(MacまたはWindows選択可)服装自由 |
業務内容:-MicrosoftFabric上でのデータ連携処理の設計・開発・検証-移行対象システムからのデータ移送およびETLジョブ構築-SQLを用いたデータハンドリングとパフォーマンスチューニング担当工程:-基本設計-詳細設計-開発-テスト-検証スキル:必須:-SQLを用いた開発経験-ETL開発経験(Azure環境での経験が望ましい)尚可:-MicrosoftFabricでの開発経験-クラウド関連の知見稼働場所:-東京都(基本リモート/一部出社あり)その他:-稼働期間:8月開始〜10月末予定(延長の可能性あり)-外国籍不可-50代までの方を想定、若手優先 |
業務内容:自社クラウドPOSシステムの契約者向け管理画面を、既存のVue/jQueryベースからReactへリプレイスするプロジェクトにおいて、UIの新規開発・改修、アーキテクチャ設計、パフォーマンスやセキュリティ、拡張性を考慮した実装を担当します。設計から実装、テスト、運用保守まで一貫して対応し、コードレビューにも参加します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上・1人称でのReact実装経験尚可:・開発経験5年以上・UI/UX設計・デザインの知見・Laravel、FastAPIなどバックエンド技術への理解稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日稼働時間:10:00〜19:00PC貸与あり(Mac/Windows選択可)服装自由外国籍不可年齢目安:45歳まで |
業務内容:生成AIを活用した保険サービス向けWeb/クライアントアプリの技術調査、プロトタイプ設計・開発を担当します。Python(FastAPI、Django、Flask、streamlit)を用いたバックエンドおよびフロントエンド開発、保険サービス機能の追加・改善、UI/UX検討を行います。担当工程:技術調査、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・生成AI(RAG、ファインチューニング、画像生成など)を用いたWebアプリ開発経験・Pythonによる開発経験・Django、Flask、streamlitなどを利用したWebアプリケーション開発経験・FastAPIを用いたバックエンド開発経験・フロントエンドとバックエンドの双方を担当できること尚可:・UI/UXに関する知見・React、Vueなどモダンフロントエンドフレームワークの利用経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(必要に応じて出社)その他:業種:保険開始時期:長期前提で調整可能勤務時間目安:9:00~18:00(前後する可能性あり) |
業務内容:通信事業者向け申込・ユーザ・管理者サイトのAPIおよびバッチ、イベント処理の設計・開発・試験を担当します。FastAPIとAWSLambdaを用いて機能拡張を行い、データベース設計やSQL実装も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体試験、結合試験、リリース支援スキル:必須:・Pythonを用いたWebAPI開発経験・FastAPIでの設計~試験経験・AWSLambda上でのバッチ/イベント処理開発経験・データベース設計およびSQL実装経験・チーム内コミュニケーション能力尚可:・AWS各種マネージドサービスの利用経験・CI/CDパイプライン構築経験・TypeScriptやフロントエンド開発の知識稼働場所:神奈川県常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア期間:7月開始予定~9月終了予定(延長の可能性あり)募集人数:2名年齢制限なし |
業務内容:TypeScript/Next.js/Reactを用いたフロントエンド開発、Python(FastAPIなど)によるバックエンドAPI開発、GCPまたはAWSを用いたクラウドインフラ設計・構築を担当します。Git、Docker、Sentry、Langfuseを活用した開発環境の構築・運用を行いながら、BtoC向けWebアプリの新規機能実装・改善を一貫して推進します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・TypeScript+Next.jsでのフロントエンド開発経験・バックエンド開発経験(言語不問、Python歓迎)・GCPもしくはAWSを利用したWebアプリ開発経験尚可:・Python(FastAPI)での開発経験・BigQuery、SageMaker、Lambda、AzureOpenAIServiceの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用/週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(即日参画相談可)就業時間:10:00〜18:45服装:自由長期案件 |
業務内容:パブリッククラウド(AWS・Azure・OCI)の稼働後フェーズにおける保守運用要件策定、運用体制の定型化、エスカレーション対応までを担います。要件定義書や保守手引書、運用フロー、業務仕様書など各種ドキュメントを作成・改訂し、定期報告および会議運営も実施します。担当工程:要件定義/運用設計/ドキュメント作成/運用フロー策定/エスカレーション対応/定期報告スキル:必須:・AWS/Azure/OCIいずれかの運用設計経験・プロジェクト統制(トラブルシュート・采配)経験・AWSネットワーク(DirectConnect、TransitGateway、PrivateLink等)の運用経験・要件定義〜設計を一人称で遂行できること・Linux基盤の基本設計・詳細設計・構築経験・要件定義書やWBSなどのドキュメント作成スキル・IT業界経験5年以上、良好なコミュニケーション力・健康状態・日本国籍であること、40歳まで、テレワーク環境とマイナンバーカード保持尚可:・未経験領域にも積極的に取り組み技術習得できる姿勢稼働場所:埼玉県(オンサイトとリモートを併用)その他:募集人数1名/期間:8月中旬〜長期/勤務時間9:00〜17:30/交通・宿泊費は実費精算/FAT端末貸与・リモートワーク併用 |
業務内容:大手通信キャリア向けに従業員1,000名超企業へMicrosoft365とAzureを導入するプロジェクトで、PMもしくはPLとして要件定義から運用までの全工程をリードします。テナント設計、EntraIDを用いたID/アクセス管理、Intuneによる端末管理、ゼロトラストセキュリティ実装、PowerShellスクリプトによる構成管理・自動化、ベンダー調整や進捗・課題・品質管理を担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース/運用保守/プロジェクト管理スキル:必須:・Microsoft365またはAzureの導入経験(1,000名規模以上)・PMまたはPLとしてのプロジェクト管理経験・PMBOKまたはIPA標準プロセスに基づくマネジメントスキル・以下いずれかの技術知識-Microsoft365サービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)-Azureインフラ設計・構築(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorage等)-ActiveDirectory構築・運用-PowerShellによる構成管理・自動化尚可:・ゼロトラストセキュリティ設計・実装・GPOによる端末管理・Microsoft365Copilot |
業務内容:・MicrosoftFabric上でのデータ連携開発・既存システムから移行した後のシステム機能検証・設計、実装、テスト、移行作業支援担当工程:設計、実装、テスト、移行、検証スキル:必須:・SQL開発経験・ETL開発経験(Azure環境での実務経験を含む)尚可:・MicrosoftFabricでの開発経験・クラウド全般の知見稼働場所:東京都/基本リモート(客先訪問の可能性あり)その他:・期間:2025年8月~10月末(延長見込み)・勤務時間:9:00~18:00・募集人数:1名 |
業務内容:・SQLServerおよびAzureSQLに蓄積されたデータの管理、加工、パフォーマンスチューニング・ストアドプロシージャ作成やCROSSAPPLYを用いたデータ処理ロジックの実装・AzureFunctionsなどを利用したデータ連携機能の開発・生産工程管理システムの運用保守および機能追加・2〜3か月に1回、1〜2日程度の全国出張で地域特性に合わせたシステム調整を実施担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、運用保守、パフォーマンスチューニングスキル:必須:・SQLServer/AzureSQLでの開発運用経験・ストアドプロシージャ作成およびパフォーマンスチューニング経験・英語ドキュメントを翻訳ツールで理解し対応できる読解力・週1〜3回の出社が可能なこと尚可:・AzureFunctions/Databricks/DataFactoryなどのAzureサービス利用経験・C#、JavaScript、Pythonなどを用いたサーバーレス開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週1〜3回出社想定)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日〜相談可フレックス勤務相談可募集人数:1名 |
業務内容:-RAGシステムの追加機能開発および精度検証-RAGを活用したAIチャットボットの新規開発による社内問い合わせ窓口の一元化-AWS環境のインフラをコード化(IaC)し、PythonでAPIを開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-AWS環境でのシステム設計・構築経験(Lambda/APIGateway、CloudFormation、EC2/ECS(Fargate)、ALB/VPC、Cognito、OpenSearch)-PythonによるAPI開発経験(3年以上)尚可:-RAGの構築経験(生成AI活用)-マイクロサービスなどモダンアーキテクチャ設計経験-CI/CD環境構築やセキュリティ・IAM設計経験-チーム開発およびコードレビュー経験稼働場所:フルリモート(数か月に1回、神奈川県への出社可能性あり)その他:業種:電機・電子・精密機器地域:関東募集人数:1名稼働率:100%年齢目安:50代まで(30〜40代歓迎) |