新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:FA

検索結果:1812件
業務内容:某商社向け食品関連の基幹システムリプレイスプロジェクト。受発注システムの開発を行う。Excel、Fax・メールで来ている受発注をシステム化する。AIやOCRを活用したデータ自動化も検討する。担当工程:基本設計、システム開発スキル:・必須:基本設計、システム開発経験・歓迎:Outsystems経験開発環境:Outsystems案件期間:2025年7月~・7月~8月:設計工程・9月~年内:結合試験・~1月:総合テスト・~2月:受け入れテスト・3月or4月:カットオーバー予定勤務地:東京都リモート勤務相談可業種業界:商社・卸売その他:・9月からの開発フェーズで増員予定・設計、開発の経験があればOutsystems経験は必須ではない
業務内容:海底ケーブルネットワーク(光パス・給電パスなど)の制御/監視を行うシステム開発。現行システムのリバースエンジニアリングにより要求仕様を作成済み。7月より上流工程(基本設計~)がスタート予定。担当工程:基本設計から対応スキル:・基本設計を1人称で対応可能・PythonによるWebAPI開発経験(Flask/OpenAPI/FastAPI)・コンテナ(Kubernetes/Docker)経験(概要理解・コマンド操作ができる程度でも可)・Linuxの基本操作・顧客とのコミュニケーション(打合せ/レビューでのディスカッション含む)募集人数:最大5名稼働場所:東京都(リモート併用予定)業種業界:情報・通信・メディアその他:・外国籍の方検討可
業務内容:大手通信系企業の社内Salesforce環境(SFA)の運用保守を行う。複数のチームで各事業部への要件整理、運用開始を段階的に進め、利用事業部の増加に伴う運用保守作業の具体化、改善を継続的に行う。作業スケジュール管理、定常作業クロスチェック、手順化推進、各事業部への問合せ対応、依頼事項の作業細分化、対応検討、運用作業の効率化、改善推進を担当する。担当工程:運用保守スキル:-Salesforceの基礎知識(認定アドミニストレータレベル)-円滑なコミュニケーション能力-運用保守業務における改善点の洗い出し、改善活動の推進能力業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:国際取引におけるL/C(信用状)の業務をシステム化し、紙の書類で行っていた業務を電子データ化するプロジェクトに携わります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験スキル:必須:-JavaAPI+Web画面アプリケーションの開発経験5年以上-コミュニケーション力(進捗報告/仕様確認を自律的に行える)尚可:-React/TypeScriptを使用したWeb開発経験-金融系システム開発経験開発環境:Java、SpringBoot、React、TypeScript、ChakraUI、Vite、JOOQ、PostgreSQL、PDFBox、SVFCloud、コンテナ、ECS、Fargate勤務地:東京都(リモート勤務可能)業種:金融・保険業
業務内容:セキュリティ製品CrowdStrikeの運用担当者として、以下の業務を行う。-CrowdStrike展開:全国の拠点で使用しているOA用端末(約7000台)にCrowdStrikeを導入・展開-定常維持(日常作業):定期保守(Windowsパッチ適用、ライセンス更新等)、システムの稼働確認(サービス確認等)、端末操作の証跡(ログ)取得、調査担当工程:-導入-運用-保守スキル:必須:-リーダーまたは類する経験(PM/PL経験含む)-Windows端末の基礎知識-スクリプト(bat、Powershell)の作成経験(2年以上)-手順書/仕様書/構成図等の資料作成経験(2年以上)-セキュリティ関連製品の構築・運用経験(2年以上)-PCウイルス対策製品の導入、運用経験尚可:-CrowdStrikefalcon(EDR)の導入、運用経験勤務地:千葉県業種業界:金融・保険業
業務内容:酒類営業の人材管理と成果評価のためのシステム新規開発。人組織マスタ、相手先マスタ・営業マスタとデータ連携。詳細設計以降の対応。ExcelVBAでの開発。組織別要員数リスト作成や担当表作成。バックエンド側でPython、Shellを使用。AWSクラウド上でECSFargateを使用する可能性あり。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:・ExcelVBA・Python・SQL(PostgreSQL)・Shell尚可:・データ設計の経験・AWSのlambda、ECS期間:2025年7月~場所:東京都(リモート中心)業界:飲料
業務内容:自動車・輸送機器業界向けにブロックチェーンを活用したトレーサビリティシステムのプロトタイプ開発。アジャイル方式で設計、開発、テスト、負荷試験を実施し、安定したログトレーシング基盤を構築。担当工程:設計、開発、テスト、負荷試験スキル:必須:-アジャイル開発経験-JavaまたはTypeScript開発経験(Spring/Node.jsなど)-Kubernetes構築経験(AWSEKSなど)-Prometheus/GrafanaLoki/GrafanaTempo等のログトレーシング構築経験その他:-ブロックチェーン技術-バックエンド開発勤務形態:フルリモート
業務内容:飲食店の基幹システム開発支援。商品やレシピ管理画面、伝票データの連携と在庫管理画面の設計・製造を行う。将来的に需要予測や自動発注にも対応予定。担当工程:設計・製造スキル:必須:-Webシステム開発経験(言語不問)-上流工程経験-コミュニケーション能力-AWS経験-リーダー経験尚可:-Vue.js、GOでの開発経験-飲食・小売・製造の案件経験-サブリーダー経験開発環境:AWS(Fargate/RDS(AuroraMysql)/StepFunction)勤務地:千葉県業種:サービス業
業務内容:エンタープライズ企業向けのエンド内サービス(SFA/CRM/BIツール)導入プロジェクトにおいて、導入コンサルタントとして導入支援を担当。BIツールの要件定義からリリースまでの一連の導入支援、基幹系システムとのデータ連携における要件定義から設計、自社開発チームへの情報連携、ドキュメント作成、顧客折衝を行う。システム間のデータ連携の特性上、データ移行対応の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、リリース、データ連携、顧客折衝スキル:必須:・BIツール(Tableau、PowerBI、Lookerstudio)の要件定義からリリースまでの一連の導入支援経験・データ連携における要件定義経験・顧客折衝経験・ドキュメント作成経験尚可:・LookerStudioを使った実装経験・複数の案件、顧客の対応を並行して担当した経験・大規模データ移行経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発プロジェクト担当工程:要件定義、設計、開発、進捗管理、品質管理スキル:【リーダー】-要件、仕様調整経験-PMやPLとしての開発プロジェクト管理経験-メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験-ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験【フロントエンド開発】-Reactを用いたフロントエンド開発経験-GraphQLスキーマ設計および実装経験-仕様理解、開発能力【バックエンド開発】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験-KafkaやRabbitMQなどを使った非同期処理の理解と実装経験-仕様理解、開発能力勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(キャッチアップ期間1週間は出社)業種:EC・オンライン小売
業務内容:情報・通信・メディア業界向けのシステム構築支援。主な業務は要件定義、結合試験、問い合わせ対応、パフォーマンスチューニング。対象システムは会員サイト、FAQ管理システム、不正監視システム、在庫管理システムなど。担当工程:要件定義、結合試験、問い合わせ対応、パフォーマンスチューニングスキル:・UNIXコマンドの使用経験(Linuxでも可)・SQL開発の経験・顧客から降りてきた要件を取りまとめた経験・月1回の深夜勤務可能(1時~3時程度)尚可スキル:・主体的に発言できる方・柔軟性に富んでいる方その他条件:・月1回程度、リリース対応時に深夜勤務の可能性あり(発生した場合は翌日休み)・定時9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)勤務地:東京都
業務内容:Webサイトコンテンツのシステム開発業務Webアプリケーション・バックオフィスアプリケーション設計業務プログラム開発、保守業務(調査・修正・変更・チューニングなど)テスト、ドキュメント作成業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-アプリケーション設計3年以上-システム設計3年以上-システム開発5年以上-リモートワーク1年以上-日本語ネイティブレベル尚可:-技術指導(新人等へのコーチング・ティーチング)-リーダー経験(3名以上のチームリーダー経験)開発環境:言語:Python、HTML、CSS、Javascriptフレームワーク:Djangoインフラ:Linux系OS、AWS、GCP、Lambda、EC2、FargateMiddleware:NGINX、Apache、CloudFront、CloudSearch、EFSDatabase:MySQL、DynamoDB、S3、MariaDB、AuroraDB環境:Docker、Terraform、ECR、ECS、vscodedevcontainerCI:GitHubActions、Jenkins技術ドキュメント:Confluence課題管理:Backlog、Jira、Asanaタスク管理:Backlog、Jira、Asana勤務地:東京都(リモート業務中心、必要時のみ出社)期間:2025年7月~中長期予定
業務内容:ECサイトのSaaS環境におけるバックエンド開発。設計からAPI設計、実装、試験までの工程を担当。担当工程:設計、API設計、実装、試験スキル:必須:・Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験3年以上・gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験1年以上・SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見・1人称で仕様理解、開発等が進められる能力・チーム内コミュニケーション力・幅広い開発知識/経験・新しいことへの挑戦意欲歓迎:・マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験・KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験1年以上開発環境:Python,FastAPI,gRPC,RESTAPI,Kafka,RabbitMQ業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:通信事業者向けの申込ページ・ユーザマイページ・管理者用ページのシステム開発。RESTAPI、バッチ処理、AWS上のイベントに対するアプリケーション処理の設計・実装・試験を担当。APIにはFastAPIを使用。担当工程:設計、実装、試験スキル:必須:・Python+FastAPI+LambdaによるRESTAPI開発経験・RESTAPI設計/開発経験・バッチ処理開発経験・boto3ライブラリの使用経験・DB設計/チューニング経験・SQLデータベース経験・自立して設計から行える能力歓迎:・Webフロントエンド経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:ブロックチェーン技術を活用したデジタル通貨プラットフォームのクラウド環境エンジニアとして以下の業務を担当:-ミッションクリティカルなプラットフォームの企画・設計・構築・運用-クラウドサービスの特性を理解したアーキテクチャへの適用-システム監視等の維持管理に関する業務-メンバー管理、PJ管理担当工程:企画・設計・構築・運用スキル:-サーバレスアーキテクチャの設計・実装経験-CloudFormation、TerraformなどIaC実装能力と運用経験-クラウド環境の設計、構築、運用経験-マルチクラウドでの設計・運用経験-リーダー、PMなどマネジメント経験開発環境:AWS(EKSFargate,ECS,Cognito,Lambda,EC2,S3,RDS,DynamoDB),DataDog,Terrafrom,helm,CFn,Dockerその他条件:-勤務地:東京都(リモート勤務可能)-業界:金融・保険業(フィンテック)
業務内容:通信事業者向けのWebシステムをAWS上で新規構築するバックエンド開発を担当。RESTAPI、バッチ処理、各種イベント駆動型処理の設計からテストまでを対応。9月末のリリースを目指す短期立ち上げのプロジェクトで、10月以降も追加開発が予定されている。担当工程:-RESTAPI設計・開発-バッチ処理設計・開発-イベント駆動型処理設計・開発-テスト対応スキル:必須:-Web開発経験6年以上-PythonでのWeb開発経験3年以上尚可:-チューニング経験-DB設計経験-短期立上げプロジェクト経験-Webフロントエンド開発経験開発環境:Python、FastAPI、AWS勤務地:東京都
業務内容:法人向けのAIチャットボット開発における開発業務。-AIチャットボットの開発-開発環境:Python(FastAPI,Flask),TypeScript(React,Next.js)-インフラ:Azure(AppService,CosmosDB等)-構成管理:Terraform-CI/CD:GithubActions-ソースコード管理:GitHub担当工程:開発スキル:必須:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-Azureを始めとするパブリッククラウドの運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueryの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味-積極的なコミュニケーション能力稼働期間:7月~業種:情報・通信・メディア
業務内容:既存環境のリプレースプロジェクトにおいて、AWS環境の設計・構築作業を行う。主な業務は以下の通り。-VPC、IAM、マルチリージョン/AZの設計・構築-Linux/Windowsサーバの設計・構築、運用設計-ECS/Fargateなどコンテナサービスを利用したインフラ環境の設計・構築-マルチリージョン/AZ化対応-非機能要件(性能、可用性、セキュリティ、運用性)の対応-セキュリティ対応全般(SecurityHub、GuardDutyなど)-OS、ミドルウェアのEOL対応-運用移管・基盤移行支援担当工程:設計、構築スキル:-AWS環境での大規模業務システムの設計・構築経験-Linux/Windowsサーバ設計・構築知識-ネットワーク基礎知識-障害調査、ベンダー問い合わせ対応経験その他:-2025年7月からの長期案件-東京都-基本常駐だが、技術レベルによりリモート検討可能-Web面談1~2回業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Shopifyベースのカスタムアプリ開発を担当。基本設計から保守改修まで幅広く携わる。BtoBtoCのECサイト向けサービスの開発。担当工程:基本設計、開発、保守改修スキル:必須:-TypeScriptおよびReactでの開発経験-ECサイトの開発経験-API実装経験-クラウドサービス上での開発経験-エンジニア歴5年以上尚可:-サーバーレス環境での開発経験-定期購買システムの開発経験-ECサイトの裏側に関する業務知見-JavaScript対応のFaaS経験勤務形態:リモート勤務面談回数:2回
業務内容:通信事業者向けWebアプリケーションのバックエンド開発。RESTAPI、バッチ処理、AWS上のイベントに対するアプリケーション処理の設計・開発・試験を担当。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:・Python、Lambda、FastAPIを使用した開発経験(設計以降の経験3年以上)・DB設計、SQLデータベースの経験・コミュニケーション能力尚可:・Webフロントエンド開発経験開発環境:言語:Pythonフレームワーク:FastAPIインフラ:AWS(Lambda等)業種業界:情報・通信・メディア案件の地域:神奈川県
業務内容:既存ECサイトのマイクロサービス化、設計からリリースまでの業務を担当。クラウド化とマイクロサービスアーキテクチャの導入が主な目的。担当工程:設計、実装、リリーススキル:【Python】・Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験・gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験・KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験【React】・React、TypeScriptの開発経験・GraphQLスキーマ設計および実装経験【共通】・1人称で仕様理解、開発等が進められる能力・チーム内コミュニケーション力・幅広い開発知識/経験・新しい技術へのチャレンジ精神【リーダー】・要件/仕様調整経験・開発プロジェクトの進捗管理・品質管理経験・複数チームメンバーのタスク調整・スケジュール管理能力・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験・技術的課題の把握や解決支援能力・チームメンバ教育・開発プロジェクトの品質強化/改善能力尚可スキル:・ヘッドレスCMSを活用したコンテンツ管理経験・SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見・CI/CD、OCI経験業種業界:EC・オンライン小売勤務地:東京都
業務内容:法人向けのAIチャットボット開発における開発業務を担当。週15〜40時間の柔軟な働き方が可能。担当工程:AIチャットボットの開発スキル:必須:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-パブリッククラウド(Azure等)の運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueueの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味-積極的なコミュニケーション能力開発環境:Python(FastAPI,Flask),TypeScript(React,Next.js),Azure,Terraform,GithubActions,GitHub稼働場所:フルリモート期間:7月~
業務内容:法人向けのAIチャットボット開発における開発業務。フルリモートで柔軟な働き方が可能。担当工程:開発スキル:必須:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-パブリッククラウドの運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueryの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味開発環境:-言語/FW:Python(FastAPI,Flask),TypeScript(React,Next.js)-インフラ:Azure(AppService,CosmosDB等)-構成管理:Terraform-CI/CD:GithubActions-ソースコード管理:GitHub期間:2025年7月から
業務内容:RAGプロダクト開発のフルスタックエンジニアとして、用途探索型RAGのユーザー向けインターフェース実装を担当。バックエンド(API接続)とフロント(Nuxt3ベースSPA)双方の開発を行う。Nuxt.js+TypeScriptによるSPA開発、Python製APIとの連携実装・テスト、Figmaに基づく画面実装、バックエンド側の軽微な修正・共通処理実装を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Nuxt.jsまたはVue.jsを用いたSPA開発経験(2年以上)-TypeScriptの実装経験(2年以上)-RESTAPIとの接続・状態管理(Pinia等)の理解-Python(FastAPI等)でのバックエンド開発経験歓迎:-FigmaなどUI設計ツールをベースにした実装経験-E2Eテスト(Playwright,Cypress等)の経験開発環境:フロントエンド:Nuxt.js、TypeScriptバックエンド:Python、FastAPIその他:Figma、RESTAPI就業場所:フルリモート稼働期間:7月~長期想定
業務内容:社内向けSFACRMシステムの開発。要件定義からテストまでの一連業務対応。小~中規模の実装をPLとして担当。業務フローに準じ、領域問わず企画書や仕様書を参考に実装を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-Laravel開発経験-TypeScript(React)開発経験-5名以上のチームでのPL経験-要件定義からテストまでの経験勤務地:東京都(一部リモート勤務可)業種業界:情報・通信・メディア