新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Flex

検索結果:13件
業務内容:FLEXCUBEソフトウェアのバージョンアップに伴うインシデント対応業務。主な作業内容は以下の通り:-インシデントの原因調査-設計書修正-プログラム修正案作成担当工程:-インシデント起票-一次切り分け-帳票原因の場合の原因調査-プログラム修正案作成-設計書修正スキル:必須:-SQLの知識尚可:-開発経験-プログラム修正経験(製造~総合テストまでの経験)勤務地:東京都稼働開始時期:7月~勤務形態:キャッチアップ期間は出社、以降リモート併用業界:金融・保険業
業務内容:金融業界向けFLEXCUBEソフトウェアのバージョンアップに関連する作業。SQLを使用したインシデント原因調査、帳票設計書の修正、プログラム修正案の作成と開発ベンダーへの説明資料作成。担当工程:インシデント原因調査、設計書修正、プログラム修正案作成スキル:必須:・SQLの知識・開発経験、プログラム修正経験(製造~総合テストまでの経験)勤務地:東京都その他:・体制人数10~20名・就業時間8:50-17:10・服装スーツ着用・参画初日の午前中はセキュリティ研修受講
業務内容:倉庫間管理パッケージのカスタマイズ開発。詳細設計から実装、テスト、リリースまでの工程が含まれる。担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、総合テスト、リリーススキル:-PHP開発経験(4年程度)-Linux、Apache、MySQL、HTML、Javascript-NetBeans、ActionReport、Flex開発環境:PHP、Linux、Apache、MySQL、HTML、Javascript、NetBeans、ActionReport、Flex勤務地:東京都業界:物流・運輸その他条件:-常駐案件-作業時間:9:00~18:00
業務内容:クラウドサービスにおけるネットワーク品目の運用(障害、問い合わせ、メンテナンス等)クラウドサービスにおけるネットワーク品目のサービス設計(サービス仕様の策定、システム要求仕様の作成、デリバリ・運用設計、検証等)各種機器のバージョンアップ、リプレース対応既存サービスから新規サービスへの移行設計、案件調整サービス仕様外の個別対応に応えるためのイレギュラー対応の調整サービス運用基盤の運用稼働場所:東京都業務時間:FLEXコアタイム11:00-15:30基本勤務時間09:00-17:30夜間作業が発生する可能性あり必要スキル:TCP/IPネットワーク技術の理解(CCNA相当)Linuxの基礎知識(基本的なCLIコマンド使用可能)Office製品でのドキュメント作成経験尚可スキル:ネットワーク製品の要件定義から設計/構築経験L2/L3ネットワーク機器の設定が可能パケットキャプチャソフトを使用した通信内容解析、通信不具合部位特定が可能ネットワークロードバランシングの技術を有する、またはF5BIG-IPなどの1年以上の運用経験ファイアウォールの技術を有する、またはPaloAlto、Fortigate、JuniperSRXなどの1年以上の運用経験WEBアプリケーションの基本動作(HTTPリクエスト、レスポンス解釈、SSL証明書発行・インストール)が理解可能面談回数:1回
業務内容:クラウドサービスにおけるvSphere基盤を利用したサービス設計・運用-VMWare等の仮想化技術の構築/運用保守-Linux/Windowsの構築/保守-vSphere環境での操作スキル:必須:-VMWare等の仮想化技術の構築/運用保守(1年以上)-Linux/Windowsの構築/保守(1年以上)-vSphere環境での操作の経験歓迎:-Python、Bash、等のスクリプト言語でのプログラミング知識勤務地:東京都勤務時間:FLEX制コアタイム11:00-15:30基本勤務時間09:00-17:30夜間作業が発生する場合ありその他:テレワーク併用可能
業務内容:AWS基盤を中心としたネットワーク設計/構築業務、一部概要設計の見直し、要件をネットワークアーキテクチャに落とし込む設計業務。今後、PegaPlatformやMulesoftといったSaaS/PaaS連携の設計/構築の可能性あり。システム全体の構成をキャッチアップしながら、主体的に推進。就業場所:東京都(基本リモート、構築フェーズで出社頻度増加の可能性あり)必須スキル:-AWS基盤における、NWの詳細設計/構築経験(2年以上)-NWの設計/構築経験(3年以上)-アーキテクチャ全体を俯瞰し、変化する構成に対して柔軟にキャッチアップできる経験歓迎スキル:-Interconnected-WAN(I-WAN)やFlexibleInterconnect(FIC)の取り扱い経験-Mulesoft、PegaPlatformに関する知見や興味求める人物像:-能動的に業務を推進し、責任を持ってやりきる姿勢-主体的に課題を見つけ、対応・調整できるコミュニケーション力-構成や設計に対して責任を持って対応できる方-クラウドアーキテクチャやネットワーク技術に関心が高く、継続的に学べる方使用技術:AWSVPC、TransitGW、EC2、ECS、RDS、Lambda、WAF、DirectConnect、Mulesoft、PegaPlatform、VPN、Interconnected-W
業務内容:帳票インシデント調査業務-インシデント起票-一次切り分け-帳票原因の場合、原因調査-プログラム修正案作成-プログラム修正-設計書修正担当工程:-詳細設計レビュー-内部結合テスト設計-内部結合テスト必要スキル:-SQLの知識-開発経験、プログラム修正経験-設計書修正経験場所:東京都品川区※慣れたら週2~3在宅可能期間:2025年06月01日~2025年07月31日就業時間:8:50-17:10服装:スーツ着用プロジェクト規模:10~20名
業務内容:既存の基幹システムのデータベース接続先を新サーバに書き換える改修作業。ソースコードを修正し、新サーバに接続するようデプロイを実施。VB.NETプロジェクトのVisualStudioサブスクリプションでのビルド作業。本番稼働切替後、システムのアプリケーション再構築を実施予定。場所:神奈川県横浜市必要スキル:・Oracle(9iまたは11g)の経験・VB.NETでの開発経験・VisualStudioでの開発経験歓迎スキル:・GrapeCity社製品(InputMan、FlexGrid等)の経験・VisualStudio2003~2017での開発経験・VB5.0または6.0の経験開始時期:6月から
業務内容:オンプレのOracleデータベース(SE、EE)をOCI環境へ移行オンプレ環境とOCIをFlexibleInterConnectで接続SE、EEの移行対象DBをOCI上に作成・移行DMSを使用した移行作業DataPumpによるEE→SEへのエディション変更実装必要スキル:OracleDBの構築、移行・移行設計経験本番移行経験歓迎スキル:DMSの移行経験OracleGoldenGate使用経験DataPumpを使ったデータ移行経験勤務地:東京都豊島区単価:70万円~75万円
【案件1】業務内容:・ファームウェアテスト支援・システム運用ヘルプデスク・Wi-Fiアプリシステムソフトウェア検証開発環境:・VisualStudio、Sourcetree・GitHub、Backlog必要スキル:・C言語・ExcelVBAベーシック・ExcelVBAスタンダート成果物実績:・給与作成管理ツール・顧客データ管理ツール・出題回答チェックツール・共有データ管理ツール【案件2】業務内容:・ISPサービスにおけるプロビジョニングシステムのプラットフォーム更改・現行オンプレミス環境(RHEL5)からクラウド環境(CentOS7)への移行対応・既存の保守業務対応必要スキル:・Azure本番環境での経験・CentOS7での経験・C/C++、シェル(POSIX準拠)・Bison/Flex(構文解析/字句解析)尚可スキル:・基本設計〜結合試験までの開発経験・常駐プロセス/ノード、ソケット通信・バイトオーダー、エンディアン関連の知見期間:2025年4月1日〜2025年9月30日場所:フルリモート勤務時間:9時30分〜18時(前後可)単価:〜73万円
業務内容:AzureDatabaseforPostgreSQL(FlexibleServer)のバージョンアップ・データ移行対応業務・PostgreSQLサービスのバージョンアップ関連作業(手順書作成、試験準備、パラメータ設計、バージョンアップ作業)・Azureリソース性能試験対応・影響調査報告書作成・関連ドキュメントの修正・追記稼働場所:東京都江東区(リモートと出社のハイブリッド勤務)勤務時間:9:30〜18:00(昼休憩1時間)※バージョンアップ時は夜間作業あり(翌日休暇取得可)必要スキル:・Azure業務経験1〜2年以上(運用/保守/構築経験)・RHELサーバの業務経験1〜2年以上・システムインフラの運用対応、障害対応経験歓迎スキル:・AzureDatabaseforPostgreSQLの経験・WebAppService(コンテナ)、VMの経験・システムインフラの運用対応、障害対応経験体制:インフラチーム8名程度
業務内容:対象製品のライセンスサーバの構築/試験/保守作業構築手順に必要なマニュアルの作成ベンダへの問い合わせ対応対象製品:FLEXlm(現FlexNetPublisher)LSTCLS-DYNAライセンスマネージャ勤務地:東京都必要スキル:・LinuxやWindowsのライセンスサーバ構築経験・一般的なサーバ知識・一般的なネットワーク知識稼働形態:現場作業、テレワーク
業務内容:・AzureのPosgreSQLサービスバージョンアップ関連作業・Azureリソースの性能試験対応・リリース関連作業・ドキュメントの修正・追記案件概要:クラウドインフラチームに所属し、AzureDatabaseforPostgreSQL(FlexibleServer)のバージョンアップ、データ移行を担当。対象システムは総VM数20以上、WebAppService(コンテナ)、AzureのDBサービス(SQLDatabase、PostgreDB)が中心。場所:東京都江東区(リモート併用)必要スキル:・Azure業務経験(1~2年以上)・RHELサーバの業務経験(1~2年以上)・システムインフラに関する運用対応、障害対応経験歓迎スキル:・AzureDatabaseforPostgreSQLの経験・システム主要サービス(WebAppService(コンテナ)、VM)の経験・システムインフラに関する運用対応、障害対応経験就業時間:09:30~18:00※商用環境のバージョンアップ時は夜間作業あり(翌日休暇取得)その他:・チーム規模:8名程度
  • 1