新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:GCP
検索結果:1475件
業務内容:大手人材系企業のためのRFI策定支援業務。各既存システムの現状調査・課題抽出、課題整理/対応方針の策定(RFI・RFPドラフト作成まで)、PMのガイドのもと技術選定・上流設計書作成を支援する。少人数(2-4名)で幅広い領域をカバーする。担当工程:上流工程(現状調査、課題抽出、対応方針策定、技術選定、設計書作成)スキル:必須:・DBを利用した開発経験・RFI/RFP作成経験・技術選定・設計書作成など上流工程スキル歓迎:・課題設定~解決まで自走できるコンサルスキル・リバースエンジニアリング経験・運用保守経験・BI(Tableau/PowerBI)知見・データ基盤開発(ETL/DWH)経験・クラウド(AWS/Azure/GCP)開発・保守経験その他:・リモートワーク可能・チーム提案歓迎 |
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発支援。元請チーム(6名)に参画し、設計から開発・テストまでを担当。プログラム開発スキルの向上やクラウドインフラなどの周辺知識の習得が可能。担当工程:・設計・開発・テストスキル:必須:・JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.js)での開発経験・WEBアプリケーション開発の基本設計経験・勤怠・コミュニケーション良好・能動的に行動できる歓迎:・プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる・課題に対して最適解を模索し、調整できる・幅広い技術知識がある、または新しい技術に興味を持ち積極的に活用できる・特化した特技(プログラミング、サービス設計、顧客要件定義など)を持っている使用技術:Next.js、React、Nest.js、Azure、GCP案件情報:・業界:情報・通信・メディア・都道府県:東京都 |
業務内容:新規事業開発に伴うウェブサービスの開発業務全般。案件定義から保守改修、研究開発、基盤設計までを担当。担当工程:設計、クラウド基盤構築、開発、テスト、事業調整スキル:必須:-Go、Next.js、Terraform(それぞれ1年以上の経験)-AWS(ECS,Fargate,Auroraなど)、GCP(BigQuery)の利用経験-チームのリード、マネージメント経験尚可:-PHP、React.js、Vue.js-MySQL-NewRelic、DataDogなどの監視ツール経験-Slack、GitHub、figma、Jira、Confluenceの利用経験開発環境:バックエンド:Go,PHPフロントエンド:React.js,Vue.js,Next.jsデータベース:MySQLクラウドサービス:AWS,GCP監視ツール:NewRelic,DataDogコラボレーションツール:Slack,GitHub,figma,Jira,Confluence稼働場所:フルリモート期間:2023年6月から長期 |
業務内容:車両を搬送するロボットシステムの開発。既存システムの改修(機能開発、チューニング)を担当。開発環境はUbuntuDeskTop、GCPクラウドを使用。担当工程:技術調査、基本設計、製造、試験スキル:必須:-Java(Spring、Kotlin)、Pythonいずれかの開発経験(3年以上)-Linux環境の経験(1年以上)-Gitを利用したソース管理歓迎:-フロントエンド開発経験(Vue.jsなど)-DockerContainerを使った開発技術キーワード:Python、Java(Spring、Kotlin)、Go言語、Docker、GitLab、Office365、Teams、VSCode開発環境:UbuntuDeskTop、GCPクラウド稼働場所:テレワーク可。出社の場合は週1日程度。案件の地域:東京都開発体制:2名(内1名を募集) |
業務内容:受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズを担当。スキルに応じてシステム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務も行う。チーム6名に参加し、学習プラットフォームのリニューアル開発を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Js)での開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計-能動的に行動できること-コミュニケーション能力歓迎:-プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる-課題に対して最適解を模索でき、調整できる-幅広い技術知識、新しい技術の積極的な活用-特化した特技(プログラミング、サービス設計、顧客要件定義など)開発環境:フロントエンド:Reactバックエンド:Nest.js,Next.jsクラウド:Azure,GCP期間:即日~9月(延長の可能性あり)場所:東京都(リモート相談可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:医療クリニックの予約・マイページシステムの新規開発案件。React×Node.js×GCPを用いて、画面設計から業務APIの実装、インフラ連携まで一貫してフルスタックに対応する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーションの開発経験・GCPのクラウドサービスの利用経験(AWSの経験でも可)・React.js/TypeScriptによるSPA開発経験・Node.js/TypeScriptによるバックエンドAPI開発経験・RESTAPIの設計・連携実装経験・非同期ジョブ設計(Pub/Sub,CloudTasks等)やバッチ処理の実装経験・IaC(Terraform,Pulumi等)でのインフラ定義経験・GitHubActionsなどによるCI/CDパイプライン構築経験・Dockerを用いた開発環境構築・運用経験・Gitを用いたチーム開発の実務経験尚可:・状態管理ライブラリ(Redux等)に関する知識・FirebaseAuthやAuth0等による認証実装経験・FigmaやStorybookを使ったUI設計・デザイナーとの協業経験・業務ロジックを意識したAPI設計(BFF等)の経験・Next.jsを用いたCSR/SSR/SSGの開発経験期間:7月~就業時間:09:00~18:00(調整可能)稼働場所:基本リモー |
WEBシステム開発:上流工程SE/要件定義・設計・製造・ドキュメント作成/東京都 - 23日前に公開
業務内容:WEBシステム開発における上流工程の業務。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成・サービス改善。新機能の企画・開発。顧客ニーズに応じたカスタマイズ開発。担当工程:要件定義、設計、製造スキル:・SE経験5年以上・RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成経験・Webシステムの要件定義、設計、製造の実務経験・PHPを用いた開発経験・Javascriptを用いた開発経験開発環境:PHP/node.js/Javascript、ZendFramework/Laravel、MySQL/DynamoDB、GitHub、AWS/GCP/jQuery開発手法:ウォーターフォール勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:店舗管理・集客支援サイトの開発および改修業務。TypeScriptでの開発Next.jsを用いたフロントエンド開発Python(FastAPI)を用いたバックエンド開発GCP環境下での開発CI/CD(CloudBuild、CloudRun)の利用担当工程:開発、改修スキル:必須:TypeScriptでの開発経験Next.jsを用いたフロントエンド開発経験Python(FastAPI)を用いたバックエンド開発経験GCP環境下での開発経験CI/CD(CloudBuild、CloudRun)の利用経験歓迎:NoSQLデータベースの設計・運用経験Stripeなどの決済システム連携経験TRUSTDOCK等を用いた本人認証実装経験GitHubによるチーム開発経験勤務地:フルリモート |
業務内容:大規模動画配信サービスのバックエンドエンジニアとして以下の業務を担当。-Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)-WebAPIの設計・開発-CI/CD環境の設計構築-クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発-プロジェクト進行管理スキル:必須:-直近1年以内でのWEBアプリのリプレイス開発業務経験-GOでの開発経験3年以上-PHPでの開発経験1年以上-フレームワークを利用したフロントエンド開発経験(React、Vueなど)尚可:-AWS環境での開発経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-基本リモートワーク-R18指定あり-出社に対する理解が必要 |
業務内容:鉄道業界向けAzureインフラ構築、航空業界向けシステム開発保守、クラウドインフラの設計・構築・運用担当工程:Azure案件:設計、構築C#案件:詳細設計以降(基本設計からも可)GCP案件:設計、構築、運用スキル:Azure案件:-Azure設計構築経験-JP1-WindowsAD-EntraIDC#案件:-C#での開発経験-一人称での対応能力GCP案件:-GCPでのクラウド環境の設計・構築・運用経験-AWSやAzureの経験も可勤務地:東京都稼働時期:Azure案件:7月or8月〜C#案件:8月〜2026年3月予定GCP案件:6月〜 |
業務内容:ECサイトの開発(RubyonRails)。現在運用中のECサイトの機能改修、追加開発がメイン。Shopify+RubyonRailsで作られているが、今後はRubyonRailsへの1本化を目指す。顧客折衝、仕様検討・提案、設計・実装、コードレビューなどの業務。担当工程:-顧客折衝-仕様検討、提案-設計、実装-コードレビュースキル:必要要件:-RubyonRails開発経験5年程度-ECサイトの開発経験-顧客折衝の経験(コミュニケーション能力)尚可要件:-フロントエンド開発経験(HTML、CSS、JavaScript)-Shopifyの使用経験その他情報:-稼働場所:フルリモート-案件の地域:東京都-面談:WEB面談1回-フレックス勤務制-開発環境:RubyonRails、GCP、Slack、Github、Backlog |
業務内容:AWSの維持保守およびクラウド基盤の設計・構築作業。主な作業内容は以下の通り:-AWSやLinux、IBMクラウドの障害対応、変更対応、定例作業等の維持保守作業-コンテナ基盤の設計・構築・運用管理-個別案件の設計、構築作業担当工程:設計、構築、運用スキル:-AWSの設計、構築、運用経験(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、CloudWatch、AWSCloudtrail、AWSconfigなど)-Kubernetes設計、構築経験-IBMCloudの設計、構築、運用経験-Linuxおよびスクリプト(Bash)作成経験-Azure、GCPの経験必要要件:-AWSの設計、構築、運用経験-Kubernetes設計、構築経験-Linuxおよびスクリプト作成経験尚可要件:-IBMCloudの経験-Azure、GCP経験-リーダー、サブリーダー経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(月1~2回出社)その他条件:-長期案件(7月開始予定)-稀に夜間・休日対応の可能性あり-勤務時間は9:00~18:00 |
Python・機械学習:転職・採用支援サービス開発のMLエンジニア/東京都 - 24日前に公開
業務内容:転職・採用支援サービスの開発を手掛ける企業において、機械学習を活用した新規サービス開発を行う。Pythonを使用し、機械学習モデルの開発・実装を担当。具体的な業務は以下の通り:-機械学習モデルの設計・開発・実装-モデル性能の評価・改善-データ前処理・特徴量エンジニアリング-機械学習ワークフローの設計・構築必要スキル:-Python、機械学習ライブラリ(scikit-learn、TensorFlow、PyTorch等)の実務経験-機械学習の理論的な知識-データ分析・データ前処理の経験-論理的思考力、課題解決能力尚可スキル:-深層学習の知識・経験-クラウド環境(AWS、GCP等)での開発経験-ソフトウェア開発の経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
AI/クラウドシステム開発のスクラムマスター支援/東京都/リモートワーク中心 - 24日前に公開
業務内容:生成AIを活用した特典検索やインターネットグラウンディングを行うシステムの開発案件におけるスクラムマスター業務。PythonとクラウドサービスAWS・GCPを使用したプロジェクトのサポート。スクラムチームの構築とルールの浸透を担当。担当工程:スクラムマスター業務全般スキル:・スクラムマスターとしての業務経験(2年以上)・スクラムチームの構築能力・スクラムマスター資格保有・Python、AWS、GCPの知識勤務地:東京都(基本リモート勤務、都内事務所への出社の可能性あり)期間:2023年7月から9月末(10月以降継続前提)就業時間:10:00~18:00(時間帯前後可)その他条件:・WEB面談1回・50代前半まで |
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発案件での開発メンバー募集。チーム6名体制の中、設計から開発・テストまでが主な業務範囲。プログラム開発スキル向上、クラウドインフラなどの周辺知識を経験可能。WEBサービスの設計、開発、テスト、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務を担当。技術スタック:フロントエンド:NEXT.js(React)バックエンド:NestJS(React)Azure(一部GCPへ連携)必要スキル:-Reactでの開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計経験-勤怠・コミュニケーション良好-能動的に行動できる歓迎スキル:-プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる-課題に対する最適解を模索でき、調整できる-幅広い技術知識があり、新しい技術にも興味を持ち積極的に活用できる-特技(プログラミング、サービス設計、要件定義など)を持っている案件情報:業界:情報・通信・メディア単価:60万円〜65万円(スキル見合い)※上振れ相談可勤務地:東京都期間:即日〜9月(9月以降も延長あり)、7月開始も相談可募集人数:4名面談:Web面談1回(同席あり) |
GCP/データマート設計・開発/ETL開発/BigQuery連携/リモートワーク - 24日前に公開
業務内容:Snowflake+AWSで構築したデータ活用基盤へのデータ取込・加工の設計・実装・テスト。Salesforceからのデータ取込、および、AWS上で構築したアプリケーションからのデータ取込。データモデリング・データパイプライン開発に関する業務。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:・データモデリング・データパイプライン開発・Snowflake(SnowpipeやSnowconnector)・AWSの各種サービス(DynamoDB等)・dbt(dbtcore)・Salesforceからのデータ連携稼働場所:フルリモート(東京)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:データ基盤移行に向け、最小限のデータ基盤(2~3年の稼働予定)を構築する。担当工程:データ基盤の開発業務スキル:必須:-SQLの実装経験(SELECT、INSERT、JOIN、GROUPBYなどを用いたデータ抽出・加工)-PythonまたはHumanuman類似言語でのスクリプト実装経験(データ処理やETLバッチの実装)-Gitを用いたチーム開発経験(ブランチ運用、プルリクエスト、レビュー対応の基本)-ドキュメントを参照しながら自走できる能力(GCP公式ドキュメントや社内手順書の理解)尚可:-GCP環境での実装経験-BigQuery(データ分析・集計)-CloudStorage(データ格納)-CloudFunctionsまたはCloudRun(バッチ・API処理)-CloudComposer/Airflow(ワークフローオーケストレーションサービス)-AWS(RedShift、Lambda、S3、StepFunctions)の経験その他:-コミュニケーション力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
アイウェアメーカー/基幹システムリプレイス/販売・SCM・在庫管理/Java開発 - 24日前に公開
業務内容:大手アイウェアメーカーの基幹システムのうち、販売・SCM・在庫管理領域のシステムのリプレイス開発プロジェクト。国内、海外で使用する複数システムを並行して開発・リリースを行う。参画するチームに応じて要件定義、設計・製造、テストなど様々な工程を担当。担当工程:要件定義、設計・製造、テストなどスキル:必須:・Java(Spring系)での開発経験3年前後・APIまたはバッチ開発経験・SQLの経験・詳細設計経験歓迎:・要件定義経験(在庫、販売、SCM、製造系)・基本設計経験(画面、バッチ、帳票)・SPAアプリの開発経験(React/Angular/Vue.js)・パブリッククラウドの利用経験(AWS/Azure/GCP/OCI)勤務地:東京都稼働形態:週2、3日のリモート併用業界:製造業系 |
業務内容:中古車販売企業向けサービスの開発を行うベンチャー企業で、RubyonRailsシステムをRustに移行するプロジェクトに参画。具体的には、RubyonRailsのhtmlテンプレートファイル(erb、haml)をAskama(Rustテンプレートファイル)に置き換える作業を行う。担当工程:開発スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-RubyonRailsでの開発経験3年以上-クラウドインフラ(AWSやGCP)設計、構築経験尚可:-Rust経験勤務地:東京都(フルリモート勤務)業界:自動車・輸送機器 |
スクラムマスター/生成AI・特典検索システム開発/RCS向け/東京/リモート中心 - 24日前に公開
業務内容:RCS向け生成AIコンテンツおよび特典検索システムの開発に関するスクラムマスター業務。主な業務は以下の通り:-スクラムチームの立ち上げ、運営ルール策定と浸透-進捗管理、タスク管理、顧客折衝-スクラムチーム内での課題解決支援-生成AI関連技術を用いた開発プロジェクトの推進担当工程:プロジェクト全体のマネジメントスキル:必須:-スクラムマスターの資格保有-スクラムマスターとしての実務経験(2年以上)-進捗/タスク管理および顧客折衝の経験-Python、AWS、GCPのいずれかの経験尚可:-スクラムチーム立ち上げの実務経験-能動的に課題を発見・解決できる能力勤務地:東京都(リモート中心)業種業界:情報・通信・メディア期間:2025年7月から9月(10月以降継続の可能性あり) |
業務内容:小売業向けAI売上予測モデルの実行環境構築およびAPI開発。GCP上での予測スクリプト実行、データ取得(BigQuery/GCS)、結果格納、通知の開発、およびソリューションとの結合テストを行う。担当工程:-GCP上での予測スクリプト実行-データ取得(BigQuery/GCS)-結果格納-通知の開発-ソリューションとの結合テストスキル:-GCP環境構築経験-BigQuery、GCSの実務経験-API構築経験-データ分析ソリューションにおける処理機能開発経験その他情報:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-稼働形態:フルリモート-期間:1ヶ月程度(長期継続の可能性あり)-PCは持参必要 |
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクトに参加し、設計、開発、テストの業務を行う。フロントエンドはNext.js(React)、バックエンドはNestJS(React)、インフラはAzure(一部GCP連携)を使用。WEBサービスの設計、開発、テスト、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JSフレームワークでの開発経験-WEBアプリケーションの基本設計-良好な勤怠とコミュニケーション-能動的に行動できること歓迎:-プロジェクト完遂までリリースを自ら考え行動できること-課題の最適解を模索し調整できること-幅広い技術知識があり、新しい技術に興味関心があること-特技(プログラミング、設計、要件定義など)があること開発環境:フロントエンド:Next.js(React)バックエンド:NestJS(React)インフラ:Azure(一部GCP連携)勤務地:東京都稼働場所:オフィスまたはリモート期間:即日~9月(延長の可能性あり)その他条件:年齢:30代まで |
業務内容:新規画面の設計・実装、Angularを用いたSPAの設計・開発、既存フロントエンドの改修・改善、現行プロダクトのパフォーマンス向上および設計改善、コードレビューや技術選定担当工程:設計、開発、運用、改善スキル:-B2BSaaSの設計・開発・運用経験-認証/認可の設計・実装・運用経験-マルチテナント設計・開発・運用経験-セキュリティを意識したコーディング-AWS/Azure/GCPなどのクラウド環境でのインフラ構築・運用経験-iOS/Androidアプリの開発・運用経験-Angularを中心としたフロントエンド開発経験-SPAの設計・開発経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:コンテンツ会社向け継続課金基盤の新規機能開発、改善開発、運用保守。Golangを主に使用し、DesignDoc、issueやバックログチケットに沿って設計・開発を行う。担当工程:バックエンド(API、Batch)の開発、システムの運用保守スキル:必須:-バックエンド(API、Batch)の開発経験3年以上-システムの運用保守経験3年以上-Golangの開発経験3年以上-RDBMSの利用経験歓迎:-上流から一気通貫での開発経験-AWS、Docker、Kubernetes、Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解-スクラムを用いた開発経験-決済機能の開発経験-プロジェクトリードの経験開発環境:Go言語、AWS/GCP、Kubernetes、Gin、GORM、MySQL、Docker、GitHub、Jira、Confluence勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:情報・通信・メディアその他:-積極的にコミュニケーションが取れる方-直近の開発経験について説明できる方-利用している技術の良し悪しが説明できる-アーキテクチャ、実装について解説ができる-一部アダルトコンテンツに業務上触れる可能性あり |
システム統合監視:ローコードによるダッシュボード開発/東京都/設計・実装・テスト - 24日前に公開
業務内容:大手通信事業者向けのシステム統合監視用ダッシュボードの開発。ローコード開発ツールを使用した設計・実装・テストが主な業務。担当工程:設計、実装、テストスキル:【必須】-プログラム開発経験(小規模システムや簡単なツールでも目的に応じての新規開発経験)-SQLまたはORMなどでのDBアクセスクエリ作成経験【歓迎】-ローコード開発、SQL、システム/サービス監視、GCP、Splunk、OTelなどの経験または興味-BIツールを使ったプログラム開発経験または興味-AIを使ったデータ分析の経験または興味-監視システムの構築経験または興味その他条件:-日本語によるコミュニケーション必須-自力で相談や問い合わせをしながら作業を進める必要がある-高い技術レベルは求められないが、基礎を理解した上で応用するアプローチが求められる勤務地:東京都(在宅勤務あり)業種:情報・通信・メディア |