新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:GCP
検索結果:3389件
| 業務内容:-自社製造業向け生産管理SaaSのサーバーサイドおよびフルスタック開発-.NETFramework4.8から.NET8へのマイグレーション対応-Blazorコンポーネントの設計・実装-SQLServerのデータベース設計とパフォーマンスチューニング-コードレビュー、スクラムチーム内での設計・実装調整-希望者はAWS上のインフラ構築やCI/CDパイプライン改善にも参加可能担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、レビュー、運用改善スキル:必須:-C#によるWebアプリ開発経験5年以上-静的型付け言語での開発経験3年以上-3種類以上のプログラミング言語で各1年以上の実装経験尚可:-AWS、Azure、GCPのいずれかを用いたインフラ設計・構築-AndroidまたはiOSネイティブアプリ開発-セキュリティ要件定義・体制構築経験-OSSへのコントリビュートまたは技術情報発信実績稼働場所:東京都/フルリモート(オンラインオフィス常時接続)その他:-業種:機械・重工業-開始時期:応相談-開発手法:スクラム-使用技術:C#,.NET8,Blazor,SQLServer,AWS-契約更新:3か月ごと-稼働時間目安:調整可-募集人数:1名-年齢目安:50歳未満-外国籍不可-作業端末:WindowsノートPC貸与 |
| 業務内容:-GCP上の共通基盤(開発~本番)の設計・構築-GKEクラスタの維持・保守-運用管理系SaaS(DataDog/Prisma/PagerDuty等)の機能追加・保守-アプリケーション開発チームへの環境払い出し・サポート担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:-パブリッククラウド(AWS/Azure/GoogleCloudなど)の設計構築経験-基盤保守・開発経験-関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:-GCPの設計・構築経験-IaCツール利用経験-Kubernetesなどのコンテナ基盤設計経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-案件期間:長期-募集人数:1名 |
| 業務内容:オンラインゲーム向けPCアプリおよび関連プラットフォームのサーバーサイド開発・保守を担当します。Go/PHPを用いた実装のほか、AWS・GCPなどクラウド環境の設計・運用、ECS/EKSを利用したコンテナ開発、要件定義や基盤設計、リリース後の改修、ドキュメント作成、他部署やステークホルダーとの調整を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/結合テスト/ユーザーテスト/保守改修/基盤設計/調整・折衝スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・Goによるサーバーサイド開発実務経験1年以上・AWSまたはGCPを用いた設計・開発・運用経験・Gitなどバージョン管理ツールの利用経験・Web/API設計経験・ECS、EKS等コンテナサービスを活用した開発経験尚可:・PHP(Laravel4系など)によるサーバーサイド開発経験・仕様書・設計書などドキュメント作成経験・小規模案件でのステークホルダー折衝経験稼働場所:東京都(週3日出社+リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00(平日)年齢上限:45歳まで外国籍不可PC貸与応相談(WindowsまたはMac)アダルト系画像・バナーを目にする可能性あり |
| 業務内容:-出版社グループが運営するPC・スマホ・タブレット向けWebサイトのコンテンツシステムに関する新規開発・追加開発-Webおよびバックオフィスアプリケーションの概要設計、外部設計、内部設計-Python/Djangoを用いたプログラム開発、調査・修正、パフォーマンスチューニングなどの保守対応-テスト計画策定と実施、関連ドキュメント作成-AWSまたはGCP環境でのインフラ設計、運用自動化(CI/CD)構築担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-アプリケーション設計経験3年以上(DDDなどの設計思想を理解し説明できる)-AWSを利用したクラウドシステム設計経験3年以上-CI/CDを用いた運用設計経験3年以上-Pythonによるシステム開発経験5年以上-PHP/Laravelでの開発経験尚可:-技術指導経験(新人へのコーチング・ティーチング)-3名以上のチームリーダー経験稼働場所:フルリモートその他:-業種:情報・通信・メディア-期間:即日開始~中長期予定(入場まで約2週間想定)-服装:私服可-主な開発環境:Python、Django、HTML/CSS/JavaScript、Linux、AWS、GCP、Docker、Terraform、NGINX、MySQL、DynamoDB、GitHubActions、 |
| 業務内容:・ホテル予約システムのサーバーサイド設計・開発・テスト・社内管理画面の設計・開発・テスト・既存システムからの移行・改修対応・長期参画後は要件定義など上流工程にも携わる予定担当工程:設計、開発、テスト(将来的に要件定義を含む)スキル:必須:・PHPフレームワークを用いたサーバーサイド開発経験3年以上・Ethna、CakePHP、FuelPHP、CodeIgniter、SymfonyなどレガシーFWでの開発経験・要件定義~テストまで一貫した開発経験・SQLパフォーマンスチューニング経験・API設計経験尚可:・自社サービス開発経験・旅行業界での業務経験・DDD(ドメイン駆動設計)経験・AWS、GCP、Azureなどクラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、出社時は相談)その他:・業種:旅行・レジャー・娯楽・稼働:週5日または週4日・勤務時間:9:00~18:00(フレックス相談可)・服装自由、PC貸与あり(WindowsまたはMac)・外国籍可(日本語N1相当必須)・長期参画前提 |
| 業務内容:-Azureを中心としたクラウドサービスの評価資料作成-移行対象システム選定およびフェーズごとのロードマップ策定-移行後の全体構成図作成-タスク分解と進行管理担当工程:計画策定、要件定義、基本設計、プロジェクト管理スキル:必須:-Azureを用いたシステム構築または移行の実務経験-自律的にタスクを分解し推進できる能力尚可:-AWSやGCP等のクラウドサービスとの比較検討経験-銀行・信託システムのクラウド移行経験稼働場所:東京都/週半分リモート併用その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定募集人数:1~2名 |
| 業務内容:-Reactを用いた保険向けWEB申込・代理店サポートシステムおよび交通系ポイントシステムの保守開発-問い合わせ対応、軽微な改修、新規機能追加が中心-フロントエンド(React)が約8割、バックエンド(PHP)が約2割、インフラを一部担当-アジャイル開発(週1スプリント、デイリースクラム、PullRequestベースのコードレビュー)担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-Reactによるフロントエンド開発経験1年以上-PHPを用いたWebアプリケーション開発経験3年程度-HTML・CSS・JavaScriptの実装経験-Gitを利用したチーム開発経験-CI/CD環境下でのテストコード作成経験尚可:-LaravelまたはNext.jsでの開発経験-PHPUnitによるテストコード作成経験-Docker利用経験-AWSまたはGCP利用経験-MySQLでのDB設計・開発経験稼働場所:東京都クライアント先常駐(週4出社+週1リモート)その他:業種:保険、交通・鉄道開始時期:即日〜相談可体制:エンジニア3名開発PC持込可(Mac/Windows・16GB以上推奨)服装自由フレックスタイム制(コアタイムあり)想定年齢上限45歳程度 |
| 業務内容:美容系オンラインサービスのデータ分析体制を強化するため、GCP/BigQueryを用いたデータモデリング、SQLクエリ作成、分析結果の可視化、設計書や各種ドキュメントの整備と品質向上を担当します。少人数チームの増員ポジションとして参画し、リーダーまたはサブリーダーとしてタスク管理やレビューも行います。担当工程:要件確認、データモデリング、実装、テスト、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:・データモデリング経験・SQLを用いた分析実務経験・設計書/ドキュメント作成の実務経験・リーダーまたはサブリーダーとしてのマネジメント経験尚可:・CRMデータを用いた分析経験・データガバナンス領域の経験稼働場所:東京都/フルリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(決定後約2週間で参画)就業時間:9:00〜18:00募集人数:1名対象年齢:40代まで外国籍:不可キーワード:GCP、BigQuery、SQL、Tableau、dbt、CloudComposer、VertexAI |
| 業務内容:大規模言語モデルを活用したゲーム向けチャットボット/対話型AIシステムの設計・開発・導入。運用型ゲームコンテンツのデータを用い、プロンプト設計、UX最適化、性能評価、テストまで一貫して担当。担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・導入・運用支援・性能評価スキル:必須:・自然言語処理または機械学習の基礎知識・PythonまたはRによる開発経験・TensorFlow、Keras、PyTorchのいずれかの利用経験尚可:・対話型AIシステムの開発経験・大規模データセットの取り扱い経験・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウド環境利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時(長期予定)外国籍:可服装:自由年齢目安:40代まで |
| 業務内容:・中古車販売サービス向けシステムの新規および追加開発・要件定義〜テストまでの各工程を担当・クラウドサービスや最新開発ツールを活用したチーム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・Ruby(RubyonRails)開発経験3年以上・アーキテクチャ設計経験・RDBまたはNoSQLの設計・開発経験・AWSまたはGCPを利用した開発経験尚可:・SQLを用いた運用保守経験・オブジェクト指向言語での開発経験3年以上・アジャイル/スクラム開発の知識・経験稼働場所:東京都(週3〜4日リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日〜長期(参画時期応相談)年齢目安:40代まで外国籍:不可服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:自動車・輸送機器向け販売アプリ(CaaS)のマーケティング組織に属する顧客データチームで、BigQueryを中心としたデータ抽出・分析およびデータ活用基盤の設計・開発・運用を担当します。具体的にはビジネス要件に応じたクエリ作成、要件ヒアリングとデータ構成提案、DataWarehouse設計・構築、新規データ連携・周辺処理開発、各種ドキュメントやデータカタログ整備、ならびに基盤の運用改善を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守/ドキュメント作成スキル:必須:・SQL/RDBの実務利用経験2年以上・Pythonなどでの機能開発経験・GCPを用いたバックエンド開発およびテスト経験・クライアントや経営層向け資料作成経験・ステークホルダー調整を伴うプロジェクト推進経験尚可:・マーケティング領域の知識・経験・GoogleAnalytics等によるWeb行動分析経験・ビジネス部門と協議しデータ活用を推進した経験・プロジェクトマネジメントまたはアプリケーションデリバリー経験稼働場所:原則リモートワーク(日本国内在住者向け)/必要に応じてオンサイト対応の可能性ありその他:・業種:情報・通信・メディア(自動車・輸送機器領域向けサービス)・開始時期:応相談・稼働日数:週3〜5日(週4日調整可)・勤務時間目安:9:00〜18:00・オンラインオフィ |
| 業務内容:・Webシステム/アプリの詳細設計、実装、テスト、運用保守・TypeScript・Reactを用いたフロントエンド開発・MySQL・DynamoDBなどのデータベース設計/実装・AWS・GCP上での環境構築および運用・GitHubによるソース管理、Backlog・Redmineでのタスク管理・6~10名体制のウォーターフォール開発で社内外メンバーと協業担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリ開発経験・TypeScript/Reactでの開発経験・ウォーターフォール開発経験・出社対応可能な方・主体的に業務を遂行できる責任感尚可:・チームリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップ力・不動産向けシステムの設計/開発経験稼働場所:東京都(キャッチアップ後にリモート併用相談可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)体制:6~10名開始時期:即日~長期予定募集人数:1名PC貸与あり年齢層:20~40代活躍中 |
| 業務内容:PC向けオンラインゲームプラットフォームおよび関連サービスのサーバーサイド開発・保守を担当。Goを用いたAPI開発やAWS/GCP環境でのインフラ設計・運用を行い、案件定義から設計・開発、結合・ユーザー試験、保守改修までを一貫して実施。他部署やステークホルダーとの折衝・調整も発生する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合テスト、リリース、運用保守、調整・折衝スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上・Goによるサーバーサイド開発実務経験・AWSまたはGCPを用いた設計・開発・運用経験・Gitなどバージョン管理ツールの利用経験・Web/API設計経験尚可:・PHPによるサーバーサイド開発経験・AWSECS/EKSなどコンテナ管理サービスでの開発経験・仕様書・設計書などドキュメント作成経験・小規模案件でのステークホルダー折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用中、将来的に出社予定)その他:情報・通信・メディア業界/開始予定:7月/平日10:00〜19:00想定/週5日稼働/成人向け画像・バナーを目にする可能性あり/長期見込み |
| 業務内容:自社SaaSサービスのデータ活用を推進するため、ビジネス要件に基づいたスケーラブルなデータ基盤の設計・構築・運用を担当します。既存システムの課題分析や改善提案、新技術・新手法の調査およびPoCを実施し、データガバナンスやセキュリティ施策の検討・実装にも取り組みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、PoCスキル:必須:・データ基盤の設計・構築・運用経験(3年以上)・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン/ワークフローの構築・運用経験・API連携、スクレイピング、オープンデータ活用によるデータ収集・統合経験尚可:・データガバナンス/セキュリティ方針の策定・実装経験・新技術や新手法の調査およびPoCをリードした経験稼働場所:東京都/基本リモート(一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始予定期間:初月単月契約、以降複数月更新予定勤務時間:フレックス制度あり募集人数:1名年齢上限:49歳まで外国籍不可PC貸与:WindowsまたはMacを選択可服装:自由 |
| 業務内容:・医療・介護用品を扱う商社のECサイトで発生する販売・在庫・顧客データを対象に、MicroStrategyを用いた可視化・分析基盤を構築・各種ダッシュボードの設計、開発、運用支援・現場部門へのヒアリングを踏まえた要件定義および改善提案・MicroStrategy未経験者向けの技術教育、運用マニュアル整備・OracleDBなど既存RDBMSとの連携設計・OCI/GCP上の環境設定およびチューニング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、環境構築、運用保守、社内教育スキル:必須:・MicroStrategyを用いたBIダッシュボード開発経験・要件定義から運用までの一貫したプロジェクト経験・MySQL、OracleなどRDBMSに関する知識・社内利用者への教育実施およびコミュニケーション能力尚可:・OCIまたはGCP上でのシステム設計・運用経験・大阪府への出社対応が可能な方稼働場所:大阪府/フルリモート中心(状況により出社可能性あり)その他:・業種:流通・小売業(商社・卸売/医療・介護用品)・開始時期:即日〜長期を想定・稼働時間:9:00〜18:00(調整相談可)・50代までを想定、外国籍不可・PC貸与あり、個人PC利用不可 |
| 業務内容:自動車メーカー直営販売店向け車両・運行管理WEBサービスの新規開発プロジェクトに参画し、リアルタイム地図表示、運転日報、運行管理機能などをAzureAppService上で実装します。アジャイル方式で設計からリリースまでを担当し、フロントエンド(Vue3+TypeScript)またはバックエンド(ASP.NETC#)のいずれか、もしくは両方の領域で開発を行います。SQLを用いたデータベース操作、ドキュメント作成、経験の浅いメンバーへの技術支援も含まれます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用サポート、ドキュメント作成、メンバー支援スキル:必須:・以下いずれかの設計〜テスト経験-TypeScript/HTML/CSS、Vue3を用いたフロントエンド開発-C#、ASP.NETを用いたバックエンド開発・AzureAppServiceを利用した開発経験・SQLでのCRUD操作・設計書や技術ドキュメント作成スキル尚可:・Azureセキュリティ設計の知見・生成AI(ChatGPT、Copilot等)を用いたコーディング経験・AntDesignの利用経験・メンバー教育またはドキュメントレビュー経験・AWS、GCPなど他クラウドPaaSの利用経験稼働場所:東京都(原則出社、リモート応相談)その他:業種:自動車・輸送機器方式:アジャイ |
| 業務内容:BtoC向けWebサービスの新規開発および追加機能開発をフルスタックで担当します。要件整理から設計・実装・テスト・リリースまで一貫して関わり、フロントエンドはTypeScript+Next.js/React、バックエンドはPython+FastAPIを用いたAPI実装を行います。インフラはGCPBigQuery、AWSECS・RDS・S3・SageMaker・Lambda、AzureOpenAIServiceなどクラウドサービスを活用し、Git・Docker・Sentry・Langfuse等のツールで開発・監視を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScript+React/Next.jsによるフロントエンド開発経験・何らかの言語(望ましくはPython)によるバックエンド開発経験・GCPまたはAWSなどクラウドサービスを用いたWebアプリ開発経験・フルスタックで主体的に開発を推進できること尚可:・Pythonでの開発経験・GCP環境での構築・運用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社、その他リモート)その他:情報・通信・メディア業界向けBtoCサービス/開始予定:8月 |
| 業務内容:-政府クラウド認証制度「ISMAP」の評価・審査プロジェクトにおいてコンサルタントを支援-顧客ヒアリング、資料収集、対象システム把握、評価チームへの情報共有-評価観点に基づく一次レビュー、質問票・報告書など各種ドキュメント作成補助担当工程:要件ヒアリング、現状調査、評価・レビュー、ドキュメント作成、報告スキル:必須:-IT基礎知識(FW設定・アクセス権限管理・クラウド利用・リモートアクセスなどを理解し評価ポイントを把握できる)-セキュリティ要素の基本理解(ID管理、認証・認可、バックアップ、事業継続、データ保護など)-顧客と社内の橋渡しができるコミュニケーション能力尚可:-ISMAP、ISO27001、FISC、SOC2など第三者認証対応の実務経験-セキュリティコンサル・監査・アセスメントプロジェクトでのドキュメント作成・レビュー経験-AWS/GCP/Azureいずれかでのセキュリティ設計・評価経験-官公庁案件での顧客折衝経験または公共系ガイドラインの理解-長期プロジェクトでのリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都/参画当初は常駐、習熟後に在宅勤務を併用(週数日のリモート予定)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日(8月開始も調整可)〜1年以上を想定外国籍不可長期参画を前提 |
| 業務内容:ビジネス会話の録音を対象としたSaaSプロダクトで、ZoomPhone・GoogleMeets・Teamsとの連携機能や通知基盤を中心にバックエンド開発を担当します。具体的には録音アップロード機能の実装、Teams連携基盤の刷新(録画ファイルの自動投稿など)、メール/Push/Webhookによる通知機能の新規開発、コア機能の設計・リファクタリング、スクラム開発プロセスの改善を既存チームと協力しながら推進していただきます。担当工程:要件確認、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、自動化、運用改善、コードレビュー、スクラムイベント参加スキル:必須:・静的型付け言語(Node.js/Pythonなど)によるバックエンド開発実務5年以上・モノリスまたはマイクロサービスの設計・運用経験・RESTまたはGraphQLAPIの設計・実装・運用経験・AWSもしくはGCPを用いたインフラ設計・運用経験・ログ、メトリクス、アラートの設計・運用経験・スタートアップ環境での技術選定・設計・実装リード経験・PullRequestベースのチーム開発およびコードレビュー経験・自律的にタスクを推進できるシニアエンジニア・週4日以上の稼働が可能尚可:・DockerやTerraformによるIaC運用・パフォーマンス監視・アラート設計・セキュリティ/監査対応経験・TypeScript+ |
| 業務内容:・新作スマートフォンゲームのサーバーサイド設計、実装、テスト、運用・AWS上でのインフラ構築(サーバ、データベース)・Docker/Fargateを用いたコンテナ環境整備・コスト削減とパフォーマンス最適化を目的としたアーキテクチャ改善・技術ノウハウの共有およびWeb技術のスキルアップ推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・iOS/Android向けスマートフォンゲームの開発・運用経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・Go言語の基礎スキル・アプリケーションからインフラまでフルスタックに対応可能・日本語ネイティブまたは日本語能力試験N1相当尚可:・リードエンジニア経験・Go言語での実務開発経験・AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの知識・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験・高負荷サービスの開発・運用経験・Webフロントエンド開発経験・Jenkinsなどを用いたCI/CD構築・運用経験・チームマネジメントやOSSへの貢献経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日服装:私服可 |
| 業務内容:不動産・建設領域の事業会社向けマルチクラウド(AWS・GCP・オンプレミス)環境におけるネットワークおよびインフラ基盤の設計・構築・運用支援を担当します。Terraformを用いたIaCによるネットワーク構築、Kubernetesによるマイクロサービス化アプリのコンテナ基盤整備、Webアプリケーションサーバ(Rails/Laravel等)のインスタンスまたはコンテナ構築、AWS上でのバッチ・スケジューラ環境や静的コンテンツ配信基盤の設計、DirectConnectを活用したERPとのマルチアカウント接続、サーバレス環境でのキュー設計、監視・防御などセキュリティ体制構築補助まで幅広く携わっていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:・LPICレベル1相当のLinuxコマンド操作・ChefまたはAnsibleなどプロビジョニングツールの利用経験・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウドサービス利用経験尚可:・Terraformを用いたIaC実務経験・Kubernetesを用いたコンテナオーケストレーション経験・WAFの導入・運用経験・サービスメッシュやオブザーバビリティ設計・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社相談あり)その他:業種:不動産・建設PC貸与あり外国籍可(日本語N1 |
| 業務内容:大手SIプロジェクトにおいてネットワークおよびサーバー基盤の導入を牽引するプラットフォームリーダーとして、要件整理から基本設計・詳細設計・構築、顧客折衝、ベンダー調整、若手メンバー指導、プロジェクト全体の進捗・品質管理までを担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/導入/運用移行/進捗・品質管理スキル:必須:・Cisco、アライドテレシス、ヤマハ製品を用いたネットワーク設計~構築経験・サーバー構築・運用の基本知識・プロジェクトリーダー経験5年以上・大規模プロジェクト参画経験・顧客およびベンダーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:・ゼロトラスト、SASE、Zscalerなど最新ネットワーク技術の知識・経験・AWS、Azure、GCPなどクラウドサービスの知識・経験・若手メンバーの教育・育成経験・構築フェーズでのトラブルシューティング能力稼働場所:東京都/フルリモート(原則在宅勤務、必要に応じて顧客先訪問)その他:情報・通信・メディア開始時期:7月初旬予定就業時間目安:日中帯 |
| 業務内容:・食品・飲料系大手の全社DXプロジェクトにおけるPoC構想策定と進行管理・カード会社向けGoogleCloud環境での申請処理・権限管理ワークフロー自動化ツール(Python)の設計・実装・受発注システムをACMSApexで新規開発・改修・会員サービス事業のWeb/アプリ既存システム保守・リプレイス、新サービス導入を推進するITディレクション・百貨店・スーパー向け需要予測SaaSのPoCプロジェクトマネジメントと新機能開発リード・製造業向けPowerBIレポート/ダッシュボードの要件定義・設計・保守運用(日英対応)・紙運用の申請・承認業務をSmartDBで電子化し、ワークフロー/DBを構築担当工程:構想策定、要件定義、設計、実装、テスト、進捗・品質管理、運用保守、ベンダーコントロール、顧客折衝スキル:必須:・Python開発およびパブリッククラウドAPI連携経験・ACMSApexによるシステム開発経験・PowerBI/PowerPlatformを用いた要件定義・設計・運用経験・SmartDBまたは類似ノーコードツールでのワークフロー/DB構築経験・プロジェクトマネジメントまたはリード経験・多様なステークホルダーとの調整・コミュニケーション能力尚可:・生成AIや機械学習の知見・Azure(Blob、ContainerApps、Function)利用経験・データレイク/DWH |
| 業務内容:既存toC向けWebサービスのフロントエンド開発を担当。UI/UX設計に基づく詳細設計・実装から品質管理、API仕様調整、コードレビュー、テスト戦略策定、新技術導入までをリードし、チームメンバーのタスク・進捗管理と育成を行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、リリース、保守改善、技術選定、チームマネジメントスキル:必須:・JavaScript(TypeScript)開発経験5年以上・HTML/CSS実装経験・ReactおよびNext.jsによる開発経験・WebpackやVite等モジュールバンドラー利用経験・Gitを用いたチーム開発経験・3年以上のチームまたはプロジェクトリーダー経験・Promise/async-await等を用いた非同期処理の実践知識尚可:・TailwindCSSによるスタイリング経験・Redux/Recoil/Zustandなど状態管理ライブラリ利用経験・Next.jsAPIRoutesやServerActionsの利用経験・Figmaを用いたデザインプロセス参加経験・WebVitalsを考慮したパフォーマンス最適化経験・AWS、GCP、Azure等クラウド環境での開発・デプロイ経験・Scrum/Kanbanなどアジャイル開発経験・CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(リモート併用:初回3か月は週3 |
| 業務内容:クラウド上のデータ分析基盤(IaaS/PaaS)に対するセキュリティ強化施策を企画から運用までリードします。セキュリティポリシー策定・実装、ネットワークおよびシステムの監査と評価、脆弱性管理と対応、セキュリティインシデント対応・調査、IDS/IPS・ファイアウォール・SIEMなどのツール導入・運用、監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築、クラウドおよびネットワークのインフラ運用、クライアントへの施策説明とチームへの定着化までを担当します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、監査、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計および運用経験(3年以上)・脆弱性管理およびセキュリティインシデント対応経験・セキュリティポリシー/ガイドライン策定経験・プロジェクトマネジメント経験尚可:・GCPを利用したクラウドセキュリティ実務経験・ペネトレーションテスト経験・セキュリティ関連資格保持・DevSecOpsの経験稼働場所:東京都・基本リモート(必要に応じてオフィス出社)その他:開始時期:即日〜8月開始を想定就業時間:フレキシブル年齢目安:50代まで地方在住不可、外国籍不可 |