新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:GCP

検索結果:3391件
業務内容:基盤維持保守および設計構築案件(運用保守、障害対応メイン)-AWS、Linux、IBMクラウドの障害対応、変更対応、定例作業等の維持保守作業-個別案件の設計、構築作業-コンテナ基盤の設計・構築・運用管理担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:-Kubernetes、AWS(EKS、Hinemos)、Linux、リーダー経験-AWS(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、Lifekeeper、CloudWatch、AWSCloudtrail、AWSconfig、squid、Hinemos)の設計、構築、運用経験-Kubernetes設計、構築経験-Linuxおよびスクリプト(Bash)作成の経験-リーダー、サブリーダーの経験尚可:-IBMCloudの設計、構築、運用経験-Azure、GCPの経験勤務地:東京都稼働場所:リモート(月2回出社)面談:1回(WEB)その他:-稀に夜間対応・休日対応が発生する可能性あり-基本的にリモートで月2回程度出社が必要な長期案件
金額:740,000円/月
業務内容:大手動画配信企業内のポイントシステム開発保守案件。ポイントサービスに関連する機能の改修・新規構築を行う。Java/KotlinからGoへのリライト対応や、API・バッチ処理、管理サイトの保守・運用、問い合わせ対応、バッチの正常性確認も含まれる。1週間単位のスクラム開発を採用。機能開発、API設計・実装、サーバ移設、バッチ処理、運用保守、問い合わせ対応を担当。担当工程:機能開発、API設計・実装、サーバ移設、バッチ処理、運用保守、問い合わせ対応スキル:必要要件:-サーバーサイドアプリの開発および保守運用経験(3年以上)-Java/KotlinでのAPI開発経験-SQLを用いた開発経験-自動テスト・自動デプロイの実装経験-Linuxの基本操作スキル-AWS/GCPなどクラウドでの開発・運用経験(3年以上)-コンテナサービスを利用した開発・運用経験-外部設計/詳細設計の作成経験-同一サービスの保守運用経験(6ヶ月以上)尚可要件:-GoまたはPHPによる開発経験-クリーンアーキテクチャ等に関する理解-AWS/GCP/Azureのクラウド構築経験勤務地:東京都その他:基本リモート(週1出社)面談1回(Web)外国籍可(日本語ネイティブレベル)業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:GCPを活用したデータ分析基盤の構築と運用保守。お客様システム、製品から出力されるログデータの収集、加工、集計、可視化、分析を行う。お客様製品はGCP上に構築されたWebシステムとモバイルアプリ。担当工程:データ分析基盤の設計・構築データ収集、加工、集計、可視化、分析業務スキル:必須:・SQLクエリ経験・分析関連の案件従事経験・BI製品の操作経験・データ分析基盤の設計・構築経験(2~3年)尚可:・BI系ツール、DBT利用経験・Pandasやscikit-learnでのデータ分析経験その他情報:・稼働場所:東京都/在宅相談可能・面談:WEB1回・外国籍:可(日本語チェックあり)
金額:620,000円/月
業務内容:自動車販売サイトの共通プラットフォームのアーキテクトとして、モダンな開発環境のもとスクラム体制での開発を推進。バックエンド・フロントエンド・インフラに関する幅広い領域を担当。アーキテクチャ設計、RubyonRailsを使った開発、AWSなどクラウド上での開発・構築を行う。担当工程:アーキテクチャ設計、開発スキル:必須:-アーキテクチャ設計の経験-RubyonRails開発経験2年以上-AWS、Azure、GCPなどのクラウド上での開発経験(構築経験あれば尚可)尚可:-スクラム開発の経験-MVCモデルを用いた開発経験-SQLを用いた開発・運用保守の経験-RDB、NoSQLなどDBに関する知見勤務地:東京都その他条件:-長期案件-リモート頻度:週4日-稼働率:週5日-就業時間:9:30-18:30-服装:私服(オフィスカジュアル)-PC貸与:あり(基本はMac)-リモート作業中はモブプロで進める可能性あり業種業界:自動車・輸送機器
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:・RubyonRailsを用いたWebアプリケーション開発・アーキテクチャ設計・AWS/GCPなどのクラウドサービスの活用・保守運用業務担当工程:共通プラットフォーム開発におけるWebアプリケーション開発、アーキテクチャ設計、クラウドサービスの活用、保守運用スキル:・RubyonRailsによる開発経験(3年以上)・アーキテクチャ設計および開発経験・RDB/NoSQLの利用経験・AWS/GCPなどクラウドサービスの利用経験・Gitを用いたバージョン管理経験・チームでの開発・協業経験尚可スキル:・エンタープライズアーキテクチャの設計・開発経験・SQLを用いた運用保守経験・WebMVCフレームワークでの開発経験(3年以上)・オブジェクト指向言語の開発経験(3年以上)・アジャイル/スクラムでの開発経験勤務形態:週1〜2回の出社、週3〜4回リモート勤務勤務時間9:30〜18:30勤務地:東京都
業務内容:自社プロダクトのオンラインとオフラインサービスを牽引するリードエンジニアとしての業務。開発計画の策定、要件定義及び設計、開発チームとの連携、他事業部との連携、プロジェクト進捗管理・品質管理、クライアントの要求整理、チームメンバーのマネジメントを担当。将来的にはCTOとしてエンジニア組織を率いることが期待される。担当工程:開発計画策定、要件定義、設計、プロジェクト管理、品質管理スキル:必須:-自社プロダクト開発の経験-チーム開発のリード経験-他部門やクライアントとのコミュニケーション力その他:-Flutter、React、AWS、GCPなどの技術スキル勤務地:東京都その他条件:-常駐稼働(リモート週2日程度まで可)-フレックスタイム制
業務内容:既にリリースされているBtoBプラットフォームの開発を担当。自身で開発を行いながら、チームのリーディングも担当。担当工程:開発、チームリーディングスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験1年以上歓迎:・PM、PdMの経験・AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験・テスト自動化の経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週2日出社)業種:情報・通信・メディア
金額:740,000円/月
業務内容:小売業界向けGoogleCloudインフラ環境構築支援プロジェクトに参画し、以下の業務を担当する。-方式設計、環境設計、構築、テスト-IaC(Terraform/Ansible)適用支援-DevOps支援担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-LinuxをOSとしたサーバー構築経験-LinuxをOSとした各環境へのデプロイ経験-上記いずれかの経験が5年以上歓迎:-リーダー・サブリーダー経験-クラウド経験(GCP、AWS)-10年以上のインフラ経験-Keycloakの構築経験(1年以上)勤務地:神奈川県リモートワークがメイン。月1~2回程度のオンサイト出社あり。PC受領時やプロジェクト立ち上げ時には約1週間の出社が必要。業種:流通・小売業その他:GoogleCloudの最新技術に携われる機会。
業務内容:BtoC向けWEBアプリ開発に伴うフルスタックエンジニアの業務。TypeScriptを使ったReactでのフロントエンド開発、Python(FastAPI)を使ったバックエンド開発、GCP(BigQuery)、AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)、Azure(AzureOpenAIService)を使ったインフラ構築・運用。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築・運用スキル:・TypeScriptでのReactの開発経験・言語問わずバックエンド開発の経験(Pythonが望ましい)・クラウドサービスを使ったWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSでも可)・上記すべてをフルスタックでこなせること勤務地:東京都(リモートとオフィス出社を併用)業種業界:情報・通信・メディアその他:・就業時間:10時~18時45分・服装自由
金額:740,000円/月
案件1:業務内容:-FE:TypescriptでReactでの開発-BE:言語問わず開発(Pythonが望ましい)-インフラ:クラウドサービスを活用したWebアプリ開発(GCPが望ましいがAWSなどでもOK)-フルスタックでお一人で開発を進められる方スキル:-FE:TypescriptでReactでの開発経験-BE:言語問わず開発経験(Pythonが望ましい)-インフラ:クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSなどでもOK)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア案件2:業務内容:-BE:Python開発-FE:言語問わず開発(TypescriptでReactが望ましい)-仕様調整の経験(今回はFEを開発するベンダーが別のため)-オンプレミスシステムの運用経験スキル:-BE:Python開発経験-FE:言語問わず開発経験(TypescriptでReactが望ましい)-仕様調整の経験-オンプレミスシステムの運用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:データ分析基盤全体(Iaas、Paasで構築)に対するセキュリティ改善施策の検討/導入/運用をリードする業務。具体的には以下の通り:-セキュリティポリシーの策定、実装-ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査と評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応と調査-セキュリティツールの導入と運用管理-チームへのセキュリティ運用定着化-クライアントデータの保護とクライアントへのセキュリティ施策の説明-各種運用(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の自動化機能の設計/構築/運用-インフラ運用(クラウド、ネットワーク)担当工程:設計~運用スキル:必須:-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理とセキュリティインシデント対応の経験(3年以上)-セキュリティポリシーやガイドラインの策定経験(3年以上)-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)尚可:-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する実務経験-ペネトレーションテストの経験-セキュリティ関連の資格保有-DevSecOpsの経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート面談:1回(Web面談)
業務内容:建設部材調達管理アプリの新規システム開発。要件定義から開発・テストまでの一連の作業に携わる。既存システム上でのインシデント対応など、保守・運用作業も担当する可能性あり。2チーム体制で開発を進め、Next.js、TypeScriptを使用するチームに参画。テーブル定義を含む設計からテストまで幅広く対応。担当工程:-要件定義・基本設計の上流工程-React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発-JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発-メンバーのコードレビュー-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守スキル:必須:-要件定義・基本設計の上流工程経験(3年以上)-React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発経験(3年以上)-メンバーのコードレビュー経験-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守経験(サポートなしで対応可能な方)-フロントエンド・バックエンド両方の開発経験尚可:-GraphQLを用いた開発経験-NestJSを用いたバックエンド開発経験-サーバレスアーキテクチャを利用した開発経験-GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都(基本リモート、立ち上げ時1週間程度出社あり)業種:製造業
金額:730,000円/月
業務内容:医療クリニックの予約・マイページシステムの新規開発。React×Node.js×GCPを用いて、画面設計から業務APIの実装、インフラ連携まで一貫してフルスタックに対応する。担当工程:画面設計、API実装、インフラ連携スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験-GCPのクラウドサービス利用経験(AWSの経験も可)-React.js/TypeScriptによるSPA開発経験-Node.js/TypeScriptによるバックエンドAPI開発経験-RESTAPI設計・連携実装経験-非同期ジョブ設計(Pub/Sub,CloudTasks等)やバッチ処理実装経験-IaC(Terraform,Pulumi等)でのインフラ定義経験-CI/CDパイプライン構築経験-Docker開発環境構築・運用経験-Gitチーム開発実務経験尚可:-状態管理ライブラリ(Redux等)知識-FirebaseAuthやAuth0等による認証実装経験-FigmaやStorybookを使ったUI設計・デザイナー協業経験-業務ロジックを意識したAPI設計(BFF等)経験-Next.jsを用いたCSR/SSR/SSG開発経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート、必要に応じて事務所で作業(月数回、週1未満を想定)期間:2023年7月から業務時間:09:00~18:00(調整可能)その他:
業務内容:旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル・旅行予約サイトにおける提携先との連携機能の開発を行います。主な業務は以下の通りです。-仕様調整-プロジェクト管理-他部署との打合せ-追加開発-テスト-コードレビュー担当工程:要件定義~リリースまで必要スキル:-PM/PLとしての進捗管理経験-TypeScript(React.js)を用いた開発経験2年以上-事業会社でのtoBtoC向けサービスの開発経験(ECサイトやSaaS系など)1年以上-上流から下流におけるドキュメント作成の経験尚可スキル:-PHPを用いたバックエンド開発経験1年以上-AWS・GCP・Azure等のパブリッククラウドを用いた開発経験-旅行業界での業務経験勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:-週5日稼働のうち、週2日出社・週3日リモート-10:00~19:00(フレックス相談可)-服装自由-PC貸与あり(WindowsもしくはMac)-github、Qiita、zennなどのアウトプット情報があれば提出を求められる-長期参画が前提
金額:930,000円/月
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクトに参加。チーム6名体制で設計、開発、テストフェーズを担当。フロントエンドはNEXT.js(React)、バックエンドはNestJS(React)を使用。Azure(一部GCPへ連携)を活用したクラウドインフラ構築も行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Jsのいずれか)での開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計スキル-勤怠・コミュニケーション力尚可:-プロジェクトのリリースまで自律的に行動できる能力-課題に対する最適解を模索し調整できる能力-幅広い技術知識と新技術への積極的な姿勢-特定分野(プログラミング、サービス設計、要件定義など)での専門性その他:-プログラム開発スキル向上、クラウドインフラなど周辺知識の習得が可能-上位受託WEBサービスの設計、開発、テストに携わる機会あり-スキルに応じてシステム設計、インフラなどサービス構築の技術業務に関与可能勤務地:東京都
業務内容:既存のファンクラブサービスと類似した機能を持つ新規サービスをゼロから開発。少人数チームでの開発プロジェクト。Railsを用いたバックエンド開発、またはRails+Nextを使用したフルスタック開発が求められる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用スキル:必須:・Webサービスの開発・運用経験(5年以上)・Ruby(RubyonRails)での自走開発能力(3-5年程度)・主体的に疑問や提案ができ、全体最適を考えられる能力尚可:・AWS等のクラウドを利用したインフラ/サービス運用経験・React/Next.jsでの自走開発能力・要件定義からの開発経験開発環境:言語:Ruby,JavaScriptフレームワーク:RubyonRails,React,Next.jsデータベース:PostgreSQL,Redis,BigQueryインフラ:AWS,GCP,Cloudflareその他ツール:Docker,AmazonECS,Terraform,GitHubActions,AWSCodeBuild,AmazonCloudWatch,BugSnag,NewRelic勤務地:東京都(フルリモート)業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手ドラッグストア向けインフラ保守作業SEとして以下の業務を実施:-機能テスト用環境構築-ミドルウエアバージョンアップ作業-ミドルウェア等のインフラ系インシデント調査および対応支援担当工程:-インフラ構築-運用保守-障害対応スキル:必須:-Azure経験(AWS/GCP等IaaSインフラ構築経験)-Windowsserverの経験(運用保守、運用設計など)-クラウド環境下のリソース、NW障害解析経験-SQLServerでのクラスタ構成構築/運用設計構築経験-システム運用時のスクリプト作成経験-インフラ全般の経験(DB/NWなど)歓迎:-ActiveDirectoryの知見-.NETFramework環境下でのC#でのASP.NETWebアプリケーションやDLLの開発経験-JP1製品(IM/AJS3/PFM)構築/利用経験-arcserve製品(Backup)構築/利用経験-Linuxの知見その他条件:-週4日程度のリモートワーク-月2回程度の夜間対応あり(リモート)-東京都業種:流通・小売業
業務内容:公益社団法人のオンプレサーバーをクラウド(OCI:OracleCloudInfrastructure)に集約する案件における、クラウド環境の設計・構築業務。テストフェーズにおける要件の見直し等による設計作業等の対応、仕様書、操作マニュアル等の作成。担当工程:-クラウド環境(OCI、AWS、Azure、GCP等)の設計・構築-Linuxシェル設計・製造-クライアント端末の設定手順書作成およびテストスキル:【必須】-クラウド環境(OCI、AWS、Azure、GCP等)設計・構築経験-Linuxシェル設計・製造経験-クライアント端末の設定手順書作成およびテスト経験【尚可】-JP1(ジョブネット)設定、テスト経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)の経験勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ面談:1回(Web)
金額:540,000~700,000円/月
業務内容:顧客の業務プロセスを理解し、課題解決に最適なAIエージェントの設計・開発を担当。バックエンドからフロントエンドまでフルスタックに対応。-自律的に遂行するAIエージェントの開発-エージェントの作成に必要となるプログラムの実装-他社サービスとのAPI連携-生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発-Pythonを用いたバックエンド開発-基本設計担当工程:設計、開発スキル:必要要件:-生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験-Pythonを用いたバックエンド開発経験-基本設計の経験尚可要件:-TypeScript,Reactを用いたフロントエンド開発経験-LangChainやLlamaIndex、Difyなどのフレームワークを用いた開発経験-CodingAIを活用した開発経験-GCP/AWSでのクラウドインフラの運用経験-CI/CD、自動テストの導入経験-0→1フェーズのプロダクト開発への参画経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモート勤務:併用(週2回)
金額:700,000円/月
業務内容:電子契約・請求書サービスのバックエンドエンジニアとして以下を担当:-Goでの新規プロダクトのグロース開発(要件定義~開発)-PHP/Go既存プロダクトの安定運用とGoへのリプレイス推進-開発チームのタスク管理、フロー改善担当工程:要件定義~開発、運用スキル:必須:-システム開発PJ参画経験5年以上-Go及びLaravelでのバックエンド開発経験-GCPまたはAWS環境でのインフラ設計・開発・運用経験-大規模サービスでの開発経験-TL以上またはリードエンジニアの経験尚可:-ブロックチェーン技術、Fintech領域での開発経験-GCP等インフラ構築の知見-要件定義等上流工程の経験その他:-作業期間:7月または8月~長期-募集人数:1名-就業時間:9:00~18:00-Web面談1回
金額:930,000円/月
業務内容:自社サービスのO2O/OMOプラットフォームシステムの開発、運用システムの監視、トラブルシューティング、パフォーマンス最適化インフラストラクチャのコード化(IaC)およびCI/CDパイプラインの構築自動化ツールやスクリプトの開発・運用開発視点での自動化・品質向上担当工程:開発、運用、監視、最適化、自動化スキル:必須:Python、SQL、MySQL、BigQuery、GoogleCloudまたはAWSのいずれか、Git、Docker、CI/CD、IaC尚可:Go、LookML、JavaScript、Flask、FastAPI、Django、Vue2、Vue3GCE、GAE、GKE、CloudRun、CloudSQL、CloudStorage、Pub/Sub、Datastream、CloudLogging、WorkflowsEC2、ECS、RDS、S3、Cognito、Lambda、CloudWatchRedis、AmazonAthena、Terraform、GitLabCI/CD大規模・分散データ処理、アルゴリズム・高速化・最適化の知識・経験その他:基本フルリモート、必要時東京都内出社の可能性あり地方在住者相談可7月または8月開始外国籍不可業種:情報・通信・メディア
業務内容:既存社内システムの維持、システム追加開発対応。既存システムの設定変更、障害対応、バージョンアップ対応システム機能追加やHW追加時の設計、開発を行う。担当工程:設計、開発、運用保守スキル:-NW機器の設計経験-ストレージ設計経験-Linux系システムの設計経験-仮想化基盤(VMWare)構築経験業務内容:カード会社のアプリ開発環境を担うシステムのインフラ開発・SRE推進案件。構成はGoogleCloudのコンテナを中心としたサービスメッシュ構成のシステムとなっており、開発に必要なCI/CD関連のソフトウェアも含む。担当工程:技術検証、設計、構築、運用スキル:-パブリッククラウドの知識・ノウハウ-コンテナ技術の理解・設計・構築経験(Docker等)-SRE経験、またはSRE相当のクラウドインフラ運用経験-Gitを用いたチーム開発経験業種業界:金融・保険業稼働場所:東京都
業務内容:TreasureDataCDPを活用したアナリティクス基盤の構築を行うITアーキテクトの業務。具体的には以下の内容:-TreasureDataCDPを活用したデータ統合基盤の設計/構築-BI/データ分析基盤の設計/構築-アナリティクス基盤の運用設計担当工程:設計、構築、運用設計スキル:必須:-TreasureDataCDPの実務経験-データ統合/BI/分析基盤の設計/構築経験-AWSやGCPなどクラウドサービスの知見歓迎:-プロジェクトリーダー経験-データガバナンスの知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:930,000円/月
業務内容:旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル・旅行予約サイトにおける提携先との連携機能を開発する。仕様調整、プロジェクト管理、他部署との打合せ、追加開発、テスト、コードレビューなどの業務がある。担当工程:要件定義~リリースまでスキル:【必須】-PM/PLとしての進捗管理経験-TypeScript(React.js)を用いた開発経験2年以上-事業会社でのBtoC向けサービスの開発経験(ECサイトやSaaS系など)1年以上-上流から下流におけるドキュメント作成の経験【尚可】-PHPを用いたバックエンド開発経験1年以上-AWS、GCP、Azure等のパブリッククラウドを用いた開発経験-旅行業界での業務経験開発環境:TypeScript、React.js、Next.js、Laravel、PostgreSQL、Oracle、GitHub、Slack勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:カラオケアプリのリプレイスに伴うAWSインフラ構築とデータ移行。既存のカラオケアプリのインフラをAWSへ移行し、拡張性と保守性を高めるプロジェクト。既存データの移行と、予約、認証、決済等の機能追加・改修に対応。将来的な多言語対応や機能外販を見据えた設計。高可用性、高パフォーマンス、高セキュリティを確保したシステム構築。担当工程:AWSを用いたインフラ設計・構築既存データベースのAWS環境への移行作業自動スケーリング、フェイルオーバー、パフォーマンス分散管理、ログ分析の設定TerraformとTerragruntによるインフラコードの記述とバージョン管理DockerとECSを用いたコンテナ化とオーケストレーションGitHubActionsによるCI/CDパイプラインの構築スキル:AWSミドル~ハイクラス自動スケーリング、フェイルオーバー、パフォーマンス分散管理、ログ分析等、分散冗長管理構成のAWS構成Terraform、Terragrunt、AWS、Docker、ECSGitHubActionsを使ったCI/CDパイプラインGCP(Firebase)その他:稼働場所:フルリモート業界:情報・通信・メディア
金額:790,000円/月