新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Git

検索結果:5039件
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化する勤怠管理システムの開発。技術調査、要件定義は完了しており、設計チームが別途存在する状況で、主に製造を担当。一部設計も担当する可能性あり。担当工程:詳細設計~テストスキル:必須:-PLF経験-プルリクレビュー経験-詳細設計レベルのドキュメントがない状況での開発進行能力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API利用開発経験-Git経験-チーム開発経験-適切なコミュニケーション能力尚可:-クラウドサービス構築経験-勤怠管理システム開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験開発環境:-言語:C#(.NET8.0),React,HTML5,CSS3-DB:MySQL-バージョン管理:Git-プロジェクト管理:redmine-コミュニケーションツール:chatwork/slack-固定IPが必要-PCは貸与あり稼働場所:フルリモート契約期間:2023年8月~2024年3月末(以降継続の可能性あり)その他:-役割:リーダー-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由
業務内容:旅行会社の店舗来店予約システムのリニューアル開発既存の来店予約システムのリニューアル使用技術に基づく設計・開発・保守作業を担当担当工程:設計・開発・保守必要スキル:-PHP/Laravelを使用した開発および保守経験(必須)-以下の技術環境での経験:言語:PHPFW:LaravelWeb:nginxクラウド:AWSサーバ:AmazonECSDB:MySQLソース管理:GitHub開発環境:Docker開発手法:アジャイル-開発実績3年以上歓迎スキル:-業務システムの保守経験-バージョンアップの経験(言語/FW)-ユーザー対応経験-ウォーターフォール/アジャイル両方の開発経験勤務地:東京都稼働期間:8月から長期勤務時間:10:00~19:00その他:リモートワーク可(週2日まで)業種:サービス業(旅行)
業務内容:グローバル展開されている機械部品専門商社の海外展開プロジェクトにおける基幹システムの大刷新に従事。中国展開案件の開発に携わり、受注または決済機能の設計及び開発を担当。マイクロサービスの思想を取り入れたプロジェクトで、APIおよびバッチなどのバックグラウンドのアプリケーションの設計/製造を行う。担当工程:設計(基本設計/詳細設計)、開発スキル:必須:・Java(3年以上)・Springboot(3年以上)・設計スキル(基本設計/詳細設計)・Gitによるソース管理の経験・クライアントとの一人称でのコミュニケーション・レビュアーとしての経験(ソースや設計書など)歓迎:・要件定義書作成経験・PostgreSQLの利用経験・Javaを用いたバックグラウンドのシステム開発経験(REST-APIやバッチなど)・GitHubやCircleCIの利用経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(チーム間でのコミュニケーションが必要なフェーズは週2~3回程度出社)業種業界:製造業系(機械・重工業)プロジェクト概要:機械部品専門商社のグローバル展開に伴う基幹システムの大刷新プロジェクト。既に5現法向けにリリースを実施済みで、中国展開の案件を進行中。マイクロサービスアーキテクチャを採用し、APIやバッチ処理の設計・製造を行う。面談:WEB1回その他条件:・外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:金融事業会社におけるAWS(サイバーセキュリティ)対応を行う案件です。CCoEチームにおいてセキュリティ強化を目的としてAWSをベースに設計/構築を行います。担当工程:設計、構築スキル:-システム開発、インフラ構築、ペネトレーションテスト等のセキュリティ業務経験-AWSのセキュリティ関連サービスへの深い知見-AWSまたはパブリッククラウドを使用した構築経験-クラウドプラットフォーム:AWS-プログラミング言語:Python、Bash-IaCツール:CDK(Python)-CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild-コンテナ技術:Docker(ECS)-セキュリティ対策:SecurityHub、Inspector、GuardDuty、NWFW、AWSWAF-バージョン管理・ソースコード管理:Git、CodeCommit、Gitlab-データベース管理:AmazonRDS、NoSQL(DynamoDB、Elasticache)-監視・ログ管理ツール:AWSCloudWatch、Datadog尚可スキル:-AWSCertifiedSecurity、AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessionalの資格-Pythonを使用した開発経験-CDKを利用したIaC開発経験-セキュリ
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステム開発。流通、教育、商社など様々な顧客向けの新規開発プロジェクトに携わる。主にサーバーサイドの実装を担当し、基本的にはRubyonRailsを使用するが、一部APIとReactの構成も含まれる。担当工程:新規開発スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験3年以上・RDBMS(PostgreSQL/MySQLなど)使用経験尚可:・MVCフレームワークを使った実装経験・新規アプリケーションの開発経験・AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/VPC)に関する基本的な知識と操作・GitHubCopilotまたは類似のAIコーディングツールの使用経験その他:・初期は東京都での常駐勤務、その後リモートワークの可能性あり・私服勤務可
金額:700,000円/月
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステムの新規開発プロジェクトにサーバーサイド要員として参画。流通、教育、商社など様々な顧客向けのシステム開発を行う。基本的にRailsFEの実装だが、一部ではAPI+Reactの構成となる。担当工程:サーバーサイド開発、実装作業スキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験3年以上-RDBMSの使用経験(PostgreSQL/MySQLなど)歓迎:-MVCフレームワークを使った実装経験-新規アプリケーションの開発経験-AWSの基本的な知識と操作-GitHubCopilotまたはAIコーディングツールの使用経験開発環境:Ruby3.4/Rails8/Node.js22/React19など稼働期間:2023年8月から長期勤務形態:当初は常駐、キャッチアップ次第でリモート作業も可能勤務時間:9:30-18:30その他:私服勤務OK日本語でのコミュニケーションが問題なければ外国籍可
金額:700,000円/月
業務内容:動画配信サービスの追加開発および運用業務。社内の内製化プロジェクトの一環として、既存システムの拡張や改善を行う。アジャイルやスクラム開発手法を用いて、要件定義から運用保守まで幅広く対応する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守開発環境:インフラ:Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflareフロントエンド:Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScriptバックエンド:Perl、PHP必要スキル:・アジャイルやスクラム開発経験・要件定義から運用保守までの一連の開発プロセス経験・クラウド監視ツール(Datadog,NewRelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GitHubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験歓迎スキル:・フルスタックエンジニアとしての幅広い対応力・インフラエンジニアやSREとしての障害対応能力・リリース作業、障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニング経験・動画配信サービスの開発、運用経験その他:・リモートワーク時はSlack、Figma、JIRA、Confluen
業務内容:旅行代理店支援のWebシステム開発。PHPフレームワークのLaravelやPhalconを使用し、アジャイル・ウォーターフォール両方の開発手法に対応。PHPを用いたWebシステム開発、基本設計以降の工程を担当。担当工程:基本設計以降スキル:-PHP(Laravel経験4~5年以上)-Laravelフレームワーク-Phalcon-アジャイル開発-ウォーターフォール開発-AWS-Docker-GitHub-SVN-MySQLその他情報:-業界:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)-勤務地:東京都-リモートワーク:週2日程度可能-服装:ビジネスカジュアル-就業時間:21時以降の残業不可(セキュリティ上の理由)
業務内容:デジタルカメラ向け機器の電源制御モジュールに関するソフトウェア設計、実装、評価業務。ブレッドボードを用いて、既存組み込みシステムにおける電源マイコンの制御を行う。言語はC、OSは独自RTOS、制御対象はARMマイコン。担当工程:-ソフトウェア設計-実装-評価-実験スキル:必須:-LinuxOSでの開発経験-RTOS(独自OS)上でのソフトウェア開発経験-設計スキル(基本設計~詳細設計)-調査~実験サイクルにおいて自律的に動ける能力-適切な報連相とコミュニケーション能力尚可:-Gitの使用経験-DataSheetを読める程度の英語力-USB給電・充電制御の業務経験または知見-バッテリー安全規格、安全認証の知見-オシロスコープ等を使ったアナログ波形測定経験-I2C、SPIなどの制御通信プロトコル解析の知見-アナログ回路や電子回路に関する知識その他:-業界:電機・電子・精密機器-勤務地:神奈川県-面談回数:1回(同席あり)-服装:ビジネスカジュアル
業務内容:EV充電サービスの詳細設計から外部結合試験までの開発業務担当工程:詳細設計外部結合試験スキル:Python2年以上の経験Lambda,StepFunctionsAurora(PostgreSQL)Git,VsCode,MarkDown使用技術:言語:Pythonクラウドサービス:Lambda,StepFunctionsデータベース:Aurora(PostgreSQL)その他ツール:Git,VsCode,MarkDown案件詳細:-設計書はVSCodeでMarkDownで作成-リモート併用あり勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:PHPフレームワーク(Laravel/Phalcon)を用いたWebシステム開発アジャイル・ウォーターフォール両方の開発手法に対応基本設計からの開発経験が必要担当工程:基本設計以降スキル:PHP(Laravel)経験4~5年以上アジャイル開発経験ウォーターフォール開発経験開発環境:言語:PHP(Laravel、Phalcon)Webサーバ:nginxクラウド:AWS(AmazonECS)データベース:MySQL(AuroraServerlessv2)ソース管理:GitHub・SVN開発環境:Docker稼働場所:東京都(週2日程度のリモートあり)その他条件:安定稼働(平均160~170時間程度、繁忙期・リリース前除く)21時以降残業不可(21時前に強制退去)服装はビジネスカジュアル
金額:510,000円/月
業務内容:Snykを利用してOSSのライセンス管理・脆弱性を自動で検知するシステムを構築します。具体的な業務は以下の通りです。・機能検討・環境設計・運用検討・運用設計・環境構築(環境払出、環境設定)・Snykを利用した自動検知システムの作成・マニュアル作成担当工程:設計、構築、運用検討、マニュアル作成スキル:【必須】・Pythonでの開発経験(Java等のオブジェクト指向言語経験も可)・JSONを処理するプログラム作成・Git、SVNの利用経験・Linux環境の構築経験・顧客を含めた技術的なコミュニケーションが可能・顧客とのスケジュール調整が可能【尚可】・Snykの利用経験期間:2025年7月~2026年3月勤務地:東京都その他:・出勤時間は調整可能・カジュアルな服装での通勤可能・社食、喫煙所あり・リモート作業も可能
金額:650,000円/月
業務内容:AIを活用した次世代SaaSの新規サービス開発において、バックエンド開発とDevOpsに携わる。プロダクトの生産性/品質を両立させる開発基盤(CI/CD、テスト自動化)の設計・実装、自動テストの設計・実装、メンバーの設計・実装に対するレビュー、チームの生産性/品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆、プラットフォームエンジニアリング領域における開発業務(DevOps,SRE,QA関連)を担当。必要スキル:-Java、Python、Go、Rustなどを用いた開発経験5年以上-テスト自動化、CI/CD、Git、DevOpsなどの経験-RDBやNoSQLなどのDBに関する実務知見尚可スキル:-業務システムにおけるデータモデリングの経験-AIに関するプログラミング・アルゴリズムなどの知見-アーキテクチャ設計や技術選定の経験-リーダーとしてメンバーの技術的指導経験-セキュリティに関する知見-Linux上での開発経験-WebAPIの開発経験-React、Vue.js、Angularなどの経験-クラウドインフラの設計構築経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-Web面談1回(同席あり)-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
金額:930,000円/月
業務内容:社内プロダクトの保守運用及び新規プロダクト開発を担当。PMと協力して新規事業に必要なシステム開発を行う。PLとして設計以降(設計、実装、検証、リリース)の工程を担当。大規模案件では設計後、実装を外部エンジニアに委託し、評価を実施する。担当工程:設計、実装、検証、リリーススキル:-PHP、HTML、JavaScript、SQL:3年以上-PHP/Laravel、JavaScript/React:3年以上-MySQL:3年以上-要件定義を元にした設計能力-チーム開発経験-websocketを使用した開発経験-実務での開発経験5年以上-主体的な開発推進能力-自発的な改善提案・実行能力環境:-作業用PC:macOS-ソフトウェアスタック:LEMP(一部例外あり)-コード管理:GitHub(一部例外あり)-デプロイ:GitHubActions(一部例外あり)勤務情報:-勤務形態:基本リモート(出社も相談可)-勤務時間:9:00~18:00-服装:オフィスカジュアルその他:-面談回数:2回(Web)-稼働率:100%地域情報:東京都
業務内容:オンラインサービスの保守・機能追加開発。システムはNext.js(React)ベースでHeroku上で稼働。新機能のフロント/バックエンド実装、API連携、Heroku最適化、UI/UX改善、不具合対応などを行う。担当工程:保守、機能追加開発スキル:・Next.js/Reactによるフロントエンド開発経験(2年以上)・Gitを用いたチーム開発経験・RESTAPIの設計・実装経験・Herokuでのアプリ運用経験・PostgreSQL、Firebaseとの連携経験・SSR、ISRを活かしたNext.js最適化経験・SEO対応、パフォーマンス改善経験・CI/CDパイプライン構築経験使用技術:Next.js(SSR)、Heroku、PostgreSQL、HerokuConnect、API連携勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:・募集人数1名・勤務時間9:30-18:30・外国籍可(日本語コミュニケーション可能な方)・PC貸与あり・服装自由
業務内容:中古車オークションサイトのWebサービス開発。Pythonを使用したサーバーサイド開発とFastApiまたはOpenApiによるAPI開発。プログラミング、単体テスト、結合テストを担当。担当工程:開発、テストスキル:-Webサービスの開発実務経験5年以上-Pythonによるサーバーサイド開発経験-FastApiまたはOpenApiによるAPI開発経験-Gitなどのバージョン管理ツールの利用経験-バックログなどのプロジェクト管理ツールの利用経験勤務地:神奈川県その他:-リモート勤務可能-外国籍相談可(事前に日本語チェック有り)
業務内容:建築会社向け業務システムの開発。Angular/C#を用いたWebシステムの設計・実装・テストをリモートで担当。朝夕にSlackで打ち合わせや仕様確認を実施。担当工程:設計、実装、テストスキル:・Angular、React、Vueのいずれかの開発経験(2年以上)・C#(ASP.net)の開発経験(2年以上)・設計、実装、テストの経験・フロントエンド開発経験が豊富・Gitを用いたチーム開発経験・アジャイル開発経験業務内容詳細:・Angular、React、Vueのいずれかを用いたフロントエンド開発・C#(ASP.net)を用いたバックエンド開発・設計、実装、テストまで一貫した開発勤務地:東京都稼働場所:リモート業種:建設業
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:コールセンターで使用するシステムおよび生成AI系システムの開発。フロントエンド(Next.js/TypeScript)、バックエンド(Next.js/Python・Lambda)を用いたAWS環境(S3、DynamoDB等)でのアプリ開発およびテスト。アジャイル手法による開発。担当工程:開発、テスト必要スキル:・Next.js(フロント/バック)開発経験・TypeScript、Python(Lambda)開発経験・DB構築、API利用アプリ開発経験・ReactまたはNext.jsによる新規開発経験・AWS(S3)での開発経験・アジャイル開発経験尚可スキル:・Amplifyを用いたCI/CD経験・git操作(clone,push,pull,revert,issue管理等)・WebSocket/RealTimeAPI開発経験・APIGateway(GET,POST,PUT)作成経験・Lambda、BedrockAPI、DynamoDB(SDKV3)利用経験・APIGateway→Lambda→Bedrock→DynamoDBの連携経験・CodeCommitまたはGitHubの利用経験勤務地:東京都稼働場所:キャッチアップ時:常駐以降:リモート併用(在宅頻度相談可)面談回数:2回業種:情報・通信・メディア
金額:790,000円/月
業務内容:放送局向けの放送システムの開発。現行システム(オンプレ)をAWS環境に合わせてマイグレーションを行う。クラウド環境でAWSを利用。担当工程:製造/試験/単体試験/結合試験(ウォーターフォール開発)製造工程から参加スキル:必須:-WindowsC#のアプリ開発経験(3年以上)-クラウド上でのWEBアプリケーション開発経験(1年以上)尚可:-Pythonを使ったWEBアプリ開発経験-Gitを使った構成管理-Reactを使ったフロントアプリの開発経験-AWSのインフラ構築経験-TCP/IPなどネットワーク関係の理解勤務地:東京都テレワーク併用業種:情報・通信・メディア
業務内容:中古輸入車の個人売買プラットフォームのフルリニューアル(フロント&バックエンドの改修)Webアプリのフルリニューアル(フロント&バックエンドの改修)査定アプリの新規構築(バックエンド側も含む)担当工程:システム開発、設計、保守必要スキル:Web系システム開発経験Rubyの経験2年以上ReactorVueでの経験2年以上GitHubCopilotやCursorなどコード生成AIを活用したコーディング尚可スキル:Hotwire経験PM経験Swift経験AWS構築経験設計・保守経験チームリーダー経験その他条件:リモートワーク面談2回
業務内容:顧客社内システム開発およびCI/CD環境の構築・運用を担当。組み込みソフトウェア開発とCI/CD環境構築が主な業務。担当工程:開発、構築、運用スキル:-Openshift、Docker、Kubernetes等のコンテナ技術-Subversion、Mantis、Redmine、Jenkins等のWebアプリケーション(サーバーOSはLinux)-GitLabの運用、追加機能の開発-組み込みソフトウェア開発経験-組み込み開発におけるCI/CD経験-Windowsサーバー、Linuxサーバーの運用管理経験-ツールごとのライセンスの違いを理解した上での正しい運用管理勤務地:東京都※リモートワーク可。実機を使用する際は出社が必要。勤務時間:8:45~17:30服装:ビジネスカジュアル面談回数:1回業種業界:製造業系
金額:590,000~630,000円/月
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース既存サービスの保守・改修担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必須:-Python及びreact.js(実務経験5年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発の経験-アーキテクト/基本設計ができる方尚可:-セキュリティに関する知識-多数のユーザーに利用される大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理についての知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験勤務地:東京都稼働場所:週3日出社/週2リモート業種業界:情報・通信・メディア面談:WEB面談1回/同席面談ありその他:同プロジェクトに10名以上の社員が参画中
業務内容:労務管理パッケージのデザイン業務担当工程:コーディング、フロントエンド開発スキル:<コーダー>・HTML、SCSS、Figma、git・Sass・PHP、JavaScript、jQuery<フロントエンド開発エンジニア>・PHP、JavaScript、jQuery、Laravel・HTML、SCSS、Figma、gitその他:・フルリモート勤務・Web面談1回
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ開発(Kotlin)の基本設計~テストに従事。国内向けアプリの基本設計~テスト、オフショア向け設計書作成・依頼・受入れ・レビュー、スマホアプリのバックエンドサービスや金融系処理の一部開発(リッチクライアント向け)を担当。初期キャッチアップ支援あり。担当工程:基本設計~テスト必要スキル:・業務系スマホアプリ(iOS/Android)開発経験5年以上・Kotlin開発経験3年以上・Kotlinでの基本設計経験1年以上・Gitの実務経験・長期参画(1年以上)可能な方勤務地:東京都業種:金融・保険業
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:不動産業界向け電子契約サービスを展開するテック企業にて、既存プロダクトのリプレイスプロジェクトに参画。Node.jsで構築されたシステムをRubyonRailsで再構築する業務が中心。今後の成長を見据えた技術選定・リファクタリング・機能改善に携わる。Node.jsベースの電子契約サービスのRailsへのリプレイス、要件定義、設計、実装、テスト、リリースまで一貫して対応。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-RubyonRailsによるWebアプリケーション開発経験(5年以上)-要件定義~実装・テスト・運用までの一貫した経験-Dockerを用いた開発環境構築経験-チームでのGit運用経験-自走力歓迎:-Node.jsによる開発経験-リードエンジニアとしてのチーム牽引経験-不動産業界への興味・関心その他:-業種:不動産業-勤務形態:フルリモート-就業時間:10:00~19:00-服装:私服-年齢:不問-国籍:外国籍可(ビジネスレベル以上の日本語必須)