新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Git
検索結果:5331件
業務内容:法務SaaSプロダクトの新機能開発および運用を担当。要件定義から運用保守まで一貫して関わるフルスタック寄りポジション。TypeScript/Vue/NestJSを用いた機能開発・テスト、AWS環境設計・構築・運用、要件定義からリリース後の運用保守・改善、認証認可・ログ設計などエンタープライズ向け機能対応を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-TypeScript開発経験-Node.jsバックエンド開発経験-Vue.js(Vue3CompositionAPI)フロント開発経験-AWSを用いたインフラ構築経験-NestJS開発経験(または短期キャッチアップ可)-チーム開発経験(Git/PRベース)-要件定義から運用保守を1案件以上(1年超)経験尚可:-PostgreSQL設計・運用経験-コードレビュー/設計レビュー経験-IDaaSを用いた認証・認可構築経験-エンタープライズ向けSaaS開発・運用経験開発環境:TypeScript、Vue.js(Vue3CompositionAPI)、NestJS、Node.js、PostgreSQL、AWS、GitHub、CI/CD、Docker稼働場所:フルリモート業種:情報・通信・メディア期間:2025年7月~ |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計〜テスト業務を担当。国内向け開発の基本設計〜テストを行い、オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビューも実施。スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発も含む。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上・Kotlinでの開発経験3年以上・Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計工程経験合計1年以上・Gitの業務経験その他条件:・長期(1年以上)継続可能な方・web面談2回勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:大手クレジットカード事業会社のクレジットカード入会システムのリプレイス案件。大規模アジャイル開発で、スクラムチームに開発メンバーとして参画。タスクごとに2~3人のサブチームを作り、詳細設計から実装、テスト、レビューまで担当。コミュニケーション能力が重視される。担当工程:詳細設計~テストスキル:必須:・エンジニア歴4年程度(詳細設計以降を自走出来る方)・Javaの経験が3年以上・Go言語は自己学習可能・LinuxのCUI操作が独力で可能・gitを利用した複数人での開発経験・サーバーログからエラー原因を突き止め、解消できる能力歓迎:・AWS、GCPなどのクラウド開発経験・レビュアー経験その他条件:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都・面談:WEB1回・年齢:40代前半まで・服装:ビジネスカジュアル・リモート勤務中心、一時出社の可能性あり |
業務内容:大手通信事業者向けのエンドユーザ回線エントリーシステムのリプレイス開発を行います。業務フローの見直しを行い、システム刷新と機能再配置を実施します。チームとして要件定義から設計、製造、試験、リリースまでを担当します。担当工程:要件定義、設計、製造、試験、リリーススキル:-Javaを利用した業務システム開発経験(3年以上)-Reactを利用した業務システム開発経験(3年以上)-要件定義からテストまでの経験-リーダーまたはサブリーダー経験-gitを用いた開発経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-他フロント系FWを利用した開発経験(3年以上)その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働場所:リモート(出社の場合都内)-面談:1回(WEB)技術キーワード:React、Java、SpringBoot、PostgreSQL、Batch、SpringBatch、Docker、Jenkins |
業務内容:①POSレジシステムの改修・機能追加対応。プリンター、自動釣銭機、決済端末など、様々な機器との連携周りの開発を担当。②国内大手民放動画配信アプリの開発支援。機能追加、不具合改修、テストを担当。③プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリのPM業務。ユーザー(ToB)とのサービス導入における顧客折衝、設計などの上流工程、工数管理を中心に担当。④大手コンビニチェーン企業におけるモバイルPM業務。3~7名ほどのモバイルチームに参画し、プロジェクト計画立案からプロジェクト管理、モバイルアプリの要件定義~設計~実装、リリース~保守/運用を担当。担当工程:①設計~テスト②要件定義~③要件定義~④要件定義~スキル:①Androidでのアプリ開発経験5年前後、Kotlin、AndroidJavaそれぞれの開発経験②Swiftでのアプリ開発経験5年以上、SwiftUIの実務経験3年以上、TCAの実務経験3年以上、UnitTestの実務経験、チーム開発の経験、動画配信系アプリの開発経験(尚可)③Kotlin、Swift、PHP(独自FW)、Java、Go、Python、PostgreSQL、AmazonAurora、GitHub、Slack、Redmine、Backlogなどの開発環境に関するPM経験④要件定義・外部設計の経験が3年以上、3名以上の開発チームをマネジメントし |
業務内容:ToB向けのプロダクト提供のための業務システムの開発に従事します。「食生活管理」アプリを用いたシステム開発を行い、カスタマーサクセス(社内)向けに業務システムを開発し、社内の業務効率化を図ります。また、エンドユーザ向けに機能を提供して、より良い「食生活管理アプリ」の価値を届けることを目指します。担当工程:開発スキル:必須:-PHP3年以上経験(Ver.7.2以上推奨、5でも可)-HTML/CSS/JavaScriptを利用したWebアプリケーション開発経験-Gitを利用したチーム開発経験-テストコードを作成したCI/CDでの開発プロセス経験(Jenkinsなど自動化ツールの使用経験)尚可:-開発プロセスにAIを利用した経験-スクラム開発の経験-Dockerを利用した開発経験-AWSを利用した開発経験-MySQLを利用した開発経験-CakePHPを利用した開発経験-PHPUnitを利用したテストコードの作成経験-Kotlinを利用した開発経験勤務地:東京都その他条件:-Web面談2回-開発PCは本人または所属会社にて用意(Mac/Windows、メモリ16GB以上)-服装自由-男性のみ募集 |
業務内容:-C#(EntityFrameworkCore)を使ったバックエンド開発-MySQL(Aurora)を使ったデータベース開発-Git、Github、Dockerの利用-スクラム開発でのPBIに基づく開発-AWS、Azure、GCPなどのクラウド環境での開発必要スキル:-C#(EntityFrameworkCore)の経験-MySQL(Aurora)の経験-Git、Githubでのバージョン管理経験-Dockerの利用経験-スクラム開発経験-AWS、Azure、GCPなどのクラウド開発経験-新規プロジェクトの上流経験-自発的なコミュニケーション能力尚可スキル:-AWSを用いたWebサービス構築経験-GraphQLを使ったバックエンド開発経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモートワーク可能(自宅にネットワーク回線が必須)-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
業務内容:クレジットカード系システムの開発支援。Javaによるアプリケーション開発、Webアプリケーション開発。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:-Javaによるアプリケーション開発スキル-Webアプリケーション開発スキル-コミュニケーション能力尚可:-NetBeans、git、JUNIT-フレームワーク構築経験-標準化経験-JavaScriptによるアプリケーション開発スキル勤務地:北海道その他:テレワーク不可の出社 |
業務内容:クラウド会計サービスのwebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用を行います。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を実施します。具体的には以下の業務を担当します:-TypeScriptでのサーバサイド開発-Node.jsを用いたwebAPI開発-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発-バックエンドAPIの開発-RDBのDB設計、SQL作成-Git、Githubでのバージョン管理-Dockerの基本的な操作-スクラム開発担当工程:開発全般(設計、実装、テスト、運用)スキル:必須スキル:-TypeScriptでのサーバサイド開発経験-Node.jsを用いたwebAPI開発経験-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発経験3年以上-バックエンドAPIの開発経験5年以上-RDBのDB設計、SQL作成の経験-Git、Githubでのバージョン管理経験-Dockerの基本的な操作経験-スクラム開発経験またはそれに準ずる知識歓迎スキル:-NestJSの使用経験-AWSを用いたWEBサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験-Jestでの単体テスト作成経験-AWS上での開発経験勤務地:東京都その他条件:-基本リモートワーク(必要に応じて顧 |
業務内容:旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル・旅行予約サイトにおける提携先との連携機能の開発。要件定義からリリースまでの開発業務全般および進捗管理を担当。担当工程:要件定義~リリースまで勤務形態:リモート+東京都(週2日出社、週3日リモート※要相談)スキル:・PHPまたはReact.js(TypeScript)を用いた開発経験・PM/PLとしての進捗管理経験・要件定義~リリースまでの経験・事業会社でのサービス開発経験(ECサイトやSaaS系など)1年以上・上流から下流におけるドキュメント作成経験尚可スキル:・PHPを用いたバックエンド開発経験1年以上・AWS・GCP・Azure等のパブリッククラウドを用いた開発経験・旅行業界での業務経験その他:・PC貸与あり(WindowsもしくはMac)・github、Qiita、zennなどのアウトプット情報があれば提出を推奨・長期的に携わることができる方を希望業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:既存のファンクラブサービスと類似した機能を持つ新規サービスをゼロから開発。少人数チームでの開発となる。Railsを用いたバックエンド開発、またはRails+Nextでのフルスタック開発を行う。担当工程:新規サービスの設計、開発、運用スキル:必須:-Webサービスの開発・運用経験5年以上-Ruby(RubyonRails)での自走開発能力-仕様やプロダクトに関する提案能力-多職種とのコミュニケーション能力歓迎:-AWS等のクラウドを利用したインフラ/サービスの運用経験-React/Next.jsでの自走開発能力開発環境:-言語:Ruby、React-フレームワーク:RubyonRails、Next.js-データベース:PostgreSQL、Redis、BigQuery-インフラ:AWS、GCP、Cloudflare-コンテナ:Docker、AmazonECS-構成管理:Terraform-CI/CD:GitHubActions、AWSCodeBuild-監視:AmazonCloudWatch、BugSnag、NewRelic勤務地:東京都業種:サービス業 |
業務内容:製造業向けの大型Webプロダクトの企画から開発、設計を行う。具体的には以下の業務を担当:-プロダクトの企画から携わり、機能要求を満たすシステムの開発・設計-長期運用を考慮したコンポーネント、デザインシステムの開発・設計-管理アプリケーションの開発・設計担当工程:Webサービス・アプリケーション開発(フロントエンド)スキル:必須:-大規模サービスの開発経験または新規サービスの立ち上げ経験-TypeScript、Reactを用いた3年以上のWebサイト・アプリケーション実務開発経験-Redux、Recoilなどの状態管理ライブラリを用いた実務開発経験-アクセシビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した実務開発経験-HTML、CSSを用いたUI構築スキル歓迎:-Next.jsを用いたアプリケーションの構築・運用経験-新規サービスの技術選定経験-要件定義・仕様策定の実務経験開発環境:TypeScript、Next.js、React、Jotai、RadixUI、SCSS、CSSModules、Storybook、pnpm、OpenAPI、GitHubAction、Figma勤務形態:リモート+出社(週3出社、週2リモート推奨。フルリモート不可)業種:製造業系勤務地:東京都 |
業務内容:自社サービス開発のリードエンジニア業務。開発計画の策定、要件定義及び設計。開発チームとの連携。他事業部と連携しながら、プロジェクトの進捗管理・品質管理。クライアントの要求整理。チームメンバーのマネジメント。担当工程:開発計画策定、要件定義、設計、プロジェクト管理、品質管理スキル:-自社サービス企業での就業経験-リードエンジニアの経験-ネイティブアプリ開発経験(尚可)-toC向けサービスの開発経験(尚可)開発環境:-クライアント:Dart3/Flutter-サーバー:TypeScript/Express.js/Node.js/Go/Echo-フロントエンド:Vite/React-DB:Prisma(MySQL)/Gorm(MySQL)-インフラ:AWS(ECS等/Terraform)GCP(Bigquery/Firebase)-監視:sentry/pagerduty-ツール:GitHub/Dockerその他条件:-週3日以上都内に出社可能-フレックスタイム制-年齢:50歳まで-外国籍:不可稼働場所:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:販売、物流系の基幹システムをオンプレミスからAWSへ再構築する案件。現在80人態勢で開発中。-AWSの専門知識を活かした開発-IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術の活用-Pythonでの開発-GitとCI/CDパイプラインを利用した開発-アジャイル開発・モブプログラミング担当工程:開発スキル:必要要件-AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当の知識-IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術のいずれかの専門知識-Python言語で3年以上の実装経験-Gitの基本知識と利用経験-チーム開発経験3年以上-協調性があり、チームでの作業ができること-技術への探究心、困難を自身のアイデアで乗り越えた経験-自身で構築したCI/CDパイプラインでの開発経験-アジャイル開発の実践経験尚可要件-AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professionalの資格-DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験-開発リーダー経験(3人以上のチーム)-SREでの開発経験勤務地:東京都(フルリモート)その他条件:-面談回数:2回(WEB面談) |
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレ→AWSへ再構築を実施。アジャイル開発且つ、モブプログラミング(3人1組で開発)にて実施。テックリードとしてアーキテクティングの意思決定や開発プロセスの整備、コード品質の維持を担当。開発リーダーとして5人以上のチームをリード。Gitの利用、CI/CDパイプラインを利用した開発、DevOpsに関する業務。AWS環境での開発(特にLambda、Terraform)。IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術の活用。体系的なアーキテクティング、テスト手法の適用、DDDの実践。課題定義と解決策のチームへの提示、チームを牽引してタスクを遂行。ステークホルダーを巻き込みビジネス課題の解決や自社プロダクトのローンチをリード。必要スキル:-Java、Python、TypeScript/Reactのいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験(Javaがプラス)-テックリードとしてのアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持の経験-開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)-Git、CI/CD、DevOpsの深い知識と経験-AWS環境での豊富な開発経験(特にLambda、Terraform)-IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術の深い知識と3年以上の経験-体系的なアーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD |
業務内容:ゲーム関連のWebフロントエンド開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:-ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)-画面ごとのUIアニメーション演出の開発-UI/UXや画面遷移を含めた画面設計-他職種と連携したタスク、及び開発スケジュールの調整-同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)必要スキル:-JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)-ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなど)歓迎スキル:-デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験-サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験-GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験-ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識-単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験-CI/CDに関する知識、構築経験-実務におけるフロントエンド技術選定経験勤務地:東京都その他:-技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組む事が出来る方-能動的に周囲とのコミュニケーションを構築出来る方-柔軟に物事を捉えて行動することが出来る方 |
業務内容:CICD環境構築、運用保守、サーバー管理、クラウドサービス管理担当工程:環境構築、運用保守スキル:AmazonECS、AWSFargate、Jenkins、Nexus、Gitlab、WindowsServer、ExchangeServer、Azure、Microsoft365、EntraID、Teams、Intune、Windows11業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化する勤怠管理システムの開発。技術調査、要件定義は完了しており、設計チームが別途存在する状況で、主に製造を担当。一部設計も担当する可能性あり。担当工程:詳細設計~テストスキル:必須:-PLF経験-プルリクレビュー経験-詳細設計レベルのドキュメントがない状況での開発進行能力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API利用開発経験-Git経験-チーム開発経験-適切なコミュニケーション能力尚可:-クラウドサービス構築経験-勤怠管理システム開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験開発環境:-言語:C#(.NET8.0),React,HTML5,CSS3-DB:MySQL-バージョン管理:Git-プロジェクト管理:redmine-コミュニケーションツール:chatwork/slack-固定IPが必要-PCは貸与あり稼働場所:フルリモート契約期間:2023年8月~2024年3月末(以降継続の可能性あり)その他:-役割:リーダー-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由 |
業務内容:旅行会社の店舗来店予約システムのリニューアル開発既存の来店予約システムのリニューアル使用技術に基づく設計・開発・保守作業を担当担当工程:設計・開発・保守必要スキル:-PHP/Laravelを使用した開発および保守経験(必須)-以下の技術環境での経験:言語:PHPFW:LaravelWeb:nginxクラウド:AWSサーバ:AmazonECSDB:MySQLソース管理:GitHub開発環境:Docker開発手法:アジャイル-開発実績3年以上歓迎スキル:-業務システムの保守経験-バージョンアップの経験(言語/FW)-ユーザー対応経験-ウォーターフォール/アジャイル両方の開発経験勤務地:東京都稼働期間:8月から長期勤務時間:10:00~19:00その他:リモートワーク可(週2日まで)業種:サービス業(旅行) |
業務内容:グローバル展開されている機械部品専門商社の海外展開プロジェクトにおける基幹システムの大刷新に従事。中国展開案件の開発に携わり、受注または決済機能の設計及び開発を担当。マイクロサービスの思想を取り入れたプロジェクトで、APIおよびバッチなどのバックグラウンドのアプリケーションの設計/製造を行う。担当工程:設計(基本設計/詳細設計)、開発スキル:必須:・Java(3年以上)・Springboot(3年以上)・設計スキル(基本設計/詳細設計)・Gitによるソース管理の経験・クライアントとの一人称でのコミュニケーション・レビュアーとしての経験(ソースや設計書など)歓迎:・要件定義書作成経験・PostgreSQLの利用経験・Javaを用いたバックグラウンドのシステム開発経験(REST-APIやバッチなど)・GitHubやCircleCIの利用経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(チーム間でのコミュニケーションが必要なフェーズは週2~3回程度出社)業種業界:製造業系(機械・重工業)プロジェクト概要:機械部品専門商社のグローバル展開に伴う基幹システムの大刷新プロジェクト。既に5現法向けにリリースを実施済みで、中国展開の案件を進行中。マイクロサービスアーキテクチャを採用し、APIやバッチ処理の設計・製造を行う。面談:WEB1回その他条件:・外国籍不可 |
業務内容:金融事業会社におけるAWS(サイバーセキュリティ)対応を行う案件です。CCoEチームにおいてセキュリティ強化を目的としてAWSをベースに設計/構築を行います。担当工程:設計、構築スキル:-システム開発、インフラ構築、ペネトレーションテスト等のセキュリティ業務経験-AWSのセキュリティ関連サービスへの深い知見-AWSまたはパブリッククラウドを使用した構築経験-クラウドプラットフォーム:AWS-プログラミング言語:Python、Bash-IaCツール:CDK(Python)-CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild-コンテナ技術:Docker(ECS)-セキュリティ対策:SecurityHub、Inspector、GuardDuty、NWFW、AWSWAF-バージョン管理・ソースコード管理:Git、CodeCommit、Gitlab-データベース管理:AmazonRDS、NoSQL(DynamoDB、Elasticache)-監視・ログ管理ツール:AWSCloudWatch、Datadog尚可スキル:-AWSCertifiedSecurity、AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessionalの資格-Pythonを使用した開発経験-CDKを利用したIaC開発経験-セキュリ |
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステム開発。流通、教育、商社など様々な顧客向けの新規開発プロジェクトに携わる。主にサーバーサイドの実装を担当し、基本的にはRubyonRailsを使用するが、一部APIとReactの構成も含まれる。担当工程:新規開発スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験3年以上・RDBMS(PostgreSQL/MySQLなど)使用経験尚可:・MVCフレームワークを使った実装経験・新規アプリケーションの開発経験・AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/VPC)に関する基本的な知識と操作・GitHubCopilotまたは類似のAIコーディングツールの使用経験その他:・初期は東京都での常駐勤務、その後リモートワークの可能性あり・私服勤務可 |
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステムの新規開発プロジェクトにサーバーサイド要員として参画。流通、教育、商社など様々な顧客向けのシステム開発を行う。基本的にRailsFEの実装だが、一部ではAPI+Reactの構成となる。担当工程:サーバーサイド開発、実装作業スキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験3年以上-RDBMSの使用経験(PostgreSQL/MySQLなど)歓迎:-MVCフレームワークを使った実装経験-新規アプリケーションの開発経験-AWSの基本的な知識と操作-GitHubCopilotまたはAIコーディングツールの使用経験開発環境:Ruby3.4/Rails8/Node.js22/React19など稼働期間:2023年8月から長期勤務形態:当初は常駐、キャッチアップ次第でリモート作業も可能勤務時間:9:30-18:30その他:私服勤務OK日本語でのコミュニケーションが問題なければ外国籍可 |
業務内容:動画配信サービスの追加開発および運用業務。社内の内製化プロジェクトの一環として、既存システムの拡張や改善を行う。アジャイルやスクラム開発手法を用いて、要件定義から運用保守まで幅広く対応する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守開発環境:インフラ:Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflareフロントエンド:Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScriptバックエンド:Perl、PHP必要スキル:・アジャイルやスクラム開発経験・要件定義から運用保守までの一連の開発プロセス経験・クラウド監視ツール(Datadog,NewRelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GitHubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験歓迎スキル:・フルスタックエンジニアとしての幅広い対応力・インフラエンジニアやSREとしての障害対応能力・リリース作業、障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニング経験・動画配信サービスの開発、運用経験その他:・リモートワーク時はSlack、Figma、JIRA、Confluen |
業務内容:旅行代理店支援のWebシステム開発。PHPフレームワークのLaravelやPhalconを使用し、アジャイル・ウォーターフォール両方の開発手法に対応。PHPを用いたWebシステム開発、基本設計以降の工程を担当。担当工程:基本設計以降スキル:-PHP(Laravel経験4~5年以上)-Laravelフレームワーク-Phalcon-アジャイル開発-ウォーターフォール開発-AWS-Docker-GitHub-SVN-MySQLその他情報:-業界:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)-勤務地:東京都-リモートワーク:週2日程度可能-服装:ビジネスカジュアル-就業時間:21時以降の残業不可(セキュリティ上の理由) |