新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Github

検索結果:2830件
業務内容:旅行代理店支援のWebシステム開発。PHPフレームワークのLaravelやPhalconを使用し、アジャイル・ウォーターフォール両方の開発手法に対応。PHPを用いたWebシステム開発、基本設計以降の工程を担当。担当工程:基本設計以降スキル:-PHP(Laravel経験4~5年以上)-Laravelフレームワーク-Phalcon-アジャイル開発-ウォーターフォール開発-AWS-Docker-GitHub-SVN-MySQLその他情報:-業界:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)-勤務地:東京都-リモートワーク:週2日程度可能-服装:ビジネスカジュアル-就業時間:21時以降の残業不可(セキュリティ上の理由)
業務内容:PHPフレームワーク(Laravel/Phalcon)を用いたWebシステム開発アジャイル・ウォーターフォール両方の開発手法に対応基本設計からの開発経験が必要担当工程:基本設計以降スキル:PHP(Laravel)経験4~5年以上アジャイル開発経験ウォーターフォール開発経験開発環境:言語:PHP(Laravel、Phalcon)Webサーバ:nginxクラウド:AWS(AmazonECS)データベース:MySQL(AuroraServerlessv2)ソース管理:GitHub・SVN開発環境:Docker稼働場所:東京都(週2日程度のリモートあり)その他条件:安定稼働(平均160~170時間程度、繁忙期・リリース前除く)21時以降残業不可(21時前に強制退去)服装はビジネスカジュアル
金額:510,000円/月
業務内容:社内プロダクトの保守運用及び新規プロダクト開発を担当。PMと協力して新規事業に必要なシステム開発を行う。PLとして設計以降(設計、実装、検証、リリース)の工程を担当。大規模案件では設計後、実装を外部エンジニアに委託し、評価を実施する。担当工程:設計、実装、検証、リリーススキル:-PHP、HTML、JavaScript、SQL:3年以上-PHP/Laravel、JavaScript/React:3年以上-MySQL:3年以上-要件定義を元にした設計能力-チーム開発経験-websocketを使用した開発経験-実務での開発経験5年以上-主体的な開発推進能力-自発的な改善提案・実行能力環境:-作業用PC:macOS-ソフトウェアスタック:LEMP(一部例外あり)-コード管理:GitHub(一部例外あり)-デプロイ:GitHubActions(一部例外あり)勤務情報:-勤務形態:基本リモート(出社も相談可)-勤務時間:9:00~18:00-服装:オフィスカジュアルその他:-面談回数:2回(Web)-稼働率:100%地域情報:東京都
業務内容:コールセンターで使用するシステムおよび生成AI系システムの開発。フロントエンド(Next.js/TypeScript)、バックエンド(Next.js/Python・Lambda)を用いたAWS環境(S3、DynamoDB等)でのアプリ開発およびテスト。アジャイル手法による開発。担当工程:開発、テスト必要スキル:・Next.js(フロント/バック)開発経験・TypeScript、Python(Lambda)開発経験・DB構築、API利用アプリ開発経験・ReactまたはNext.jsによる新規開発経験・AWS(S3)での開発経験・アジャイル開発経験尚可スキル:・Amplifyを用いたCI/CD経験・git操作(clone,push,pull,revert,issue管理等)・WebSocket/RealTimeAPI開発経験・APIGateway(GET,POST,PUT)作成経験・Lambda、BedrockAPI、DynamoDB(SDKV3)利用経験・APIGateway→Lambda→Bedrock→DynamoDBの連携経験・CodeCommitまたはGitHubの利用経験勤務地:東京都稼働場所:キャッチアップ時:常駐以降:リモート併用(在宅頻度相談可)面談回数:2回業種:情報・通信・メディア
金額:790,000円/月
業務内容:中古輸入車の個人売買プラットフォームのフルリニューアル(フロント&バックエンドの改修)Webアプリのフルリニューアル(フロント&バックエンドの改修)査定アプリの新規構築(バックエンド側も含む)担当工程:システム開発、設計、保守必要スキル:Web系システム開発経験Rubyの経験2年以上ReactorVueでの経験2年以上GitHubCopilotやCursorなどコード生成AIを活用したコーディング尚可スキル:Hotwire経験PM経験Swift経験AWS構築経験設計・保守経験チームリーダー経験その他条件:リモートワーク面談2回
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース既存サービスの保守・改修担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必須:-Python及びreact.js(実務経験5年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発の経験-アーキテクト/基本設計ができる方尚可:-セキュリティに関する知識-多数のユーザーに利用される大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理についての知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験勤務地:東京都稼働場所:週3日出社/週2リモート業種業界:情報・通信・メディア面談:WEB面談1回/同席面談ありその他:同プロジェクトに10名以上の社員が参画中
業務内容:自社運用のオンラインサービスの保守・機能追加開発を担当。主な業務は以下の通り:-新機能のフロント/バックエンド実装-API連携・外部サービスとの統合-Heroku上のリソース最適化・ログ監視・デプロイ対応-UI/UX改善(Reactコンポーネントの改修含む)-不具合調査と改修(バグフィックス)-Next.js(SSR)、Heroku、PostgreSQL、HerokuConnect、API連携を使用-オンライン買い物サイト(EC系Webアプリケーション)の保守・機能追加開発担当工程:開発、保守運用、機能拡張スキル:必須:-Next.js/Reactによるフロントエンド開発経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-RESTAPIの設計・実装経験歓迎:-Herokuでのアプリケーション運用経験(デプロイ/設定管理)-PostgreSQLやFirebaseとの連携経験-SSRやISRを活かしたNext.js最適化経験-SEO対応やパフォーマンス改善経験(CoreWebVitalsへの対応)-CI/CDパイプライン(GitHubActions、HerokuPipelines)構築経験-日本語によるコミュニケーションが円滑に行える方-Salesforce/Heroku両方の経験-システム間連携設計・API設計の経験が豊富な方業種業界:流通・小売業勤務地:東京都その他:-長期案
金額:600,000円/月
業務内容:新規事業チームにおけるサーバーサイドエンジニアとして、toC向けSNSサービスの開発を担当。プロジェクト立ち上げフェーズでの少数精鋭チームでの開発。C#・MySQLを用いた開発、アーキテクチャの設計・実装、技術の検証・選定、テックリード、エンジニアリングマネージャーの役割を担う。担当工程:開発、設計、技術選定、マネジメントスキル:必須:-RDBの経験3年以上(MySQL1年以上)-データベースチューニング経験-基本的なセキュリティの知識-大規模サービスの経験尚可:-C#の経験3年以上-アーキテクチャの設計・実装経験開発環境:-フロントエンド:TypeScript、ReactNative、Expo、ExpoGo、node.js、SQLite-バックエンド:C#、asp.netcore、WebSocket-データベース:MySQL、Redis、TiDB-インフラ:Docker、AWS(ECS、Fargate、Elasticache、Lambda、EventBridge)-CI/CD:jenkins、githubactions、AWSCDK、CloudFormation-コンテンツ配信:S3、CloudFront、Cloudflare特徴:-新規事業の立ち上げ部署で、企画段階から関わることが可能-チャレンジングな環境で事業全体を見る視座を養える-サーバーサイドだけでなくクライア
業務内容:自社サービスのエンハンス・機能拡張開発や、既存サービスの保守・改修を担当。サービスの仕様検討・設計からリリースまでを一貫して携わる。主な作業内容には、自社サービスのエンハンス/機能拡張開発、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、既存サービスの保守・改修が含まれる。担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必要要件:-PythonおよびReact.jsの実務経験(5年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計および基本設計が可能尚可要件:-セキュリティに関する知識-大規模な自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSでのコーディング経験-TypeScript/Vue.jsの経験-非同期処理の知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験その他:-就業時間9:00~18:00(フレックス有り)-募集人数1名-年齢~49歳まで-外国籍可(日本語での会議理解必須)-週2日リモート勤務可能勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:旅行会社の店舗来店予約システムのリニューアル開発-PHPでのWebシステム開発・保守-Laravelフレームワークを使用-アジャイル開発手法必要要件:-PHP、Laravelなどフレームワークを使った開発経験が3年以上-開発環境:PHP、Laravel、nginx、AWS、AmazonLinux、Github、Docker尚可要件:-業務システムの保守経験-言語、フレームワークのバージョンアップ経験-ユーザ対応経験-アジャイル開発経験面談回数:2回(1回目Web、2回目対面)稼働場所:東京都リモート併用(最大週2)業種業界:サービス業
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模ソフトウェアを開発予定。全国の中学生・高校生が利用するサービスの開発を行う。GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド領域の開発を担当。-要件定義からテストまでの工程-Goを用いたWebアプリケーション開発-AWSを利用した開発-RDBMSを用いた開発-Git/GitHubを利用したチーム開発-スクラムによるアジャイル開発担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須スキル:-GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験(3年以上)-RDBMSを用いた開発経験(3年以上)-Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可スキル:-Webアプリケーションのセキュリティ対策の知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)の知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験その他:-Web面談2回-業界:製造業系-勤務地:東京都-リモート勤務:フルリモート(初日出社可能性有)、地方相談可-服装:ビジネスカジュアル
金額:1,020,000円/月
業務内容:医療クリニック向け予約・マイページシステムの新規開発プロジェクト。フロントエンド(React/TypeScript)、バックエンド(Node.js/TypeScript)、インフラ(GCP)の全てを一気通貫で開発する。具体的には以下の業務を担当:-Reactを用いたフロントエンド開発-Node.jsを用いたバックエンドAPI開発-GCPのクラウドサービスを利用したインフラ構築-インフラ定義(IaC)-CI/CDパイプラインの構築-Dockerを用いた開発環境構築・運用担当工程:画面設計から業務APIの実装、インフラ連携まで一貫してフルスタックに対応スキル:必須:-Webアプリケーションの開発経験-GCPのクラウドサービスの利用経験(AWSの経験が豊富でも可)-React.js/TypeScriptによるSPA開発経験-Node.js/TypeScriptによるバックエンドAPI開発経験-RESTAPIの設計・連携実装経験-非同期ジョブ設計(Pub/Sub,CloudTasks等)やバッチ処理の実装経験-IaC(Terraform,Pulumi等)でのインフラ定義経験-GitHubActionsなどによるCI/CDパイプライン構築経験-Dockerを用いた開発環境構築・運用経験-Gitを用いたチーム開発の実務経験尚可:-状態管理ライブラリ(Redux等)に関する知識-Fir
業務内容:医療業界向けの健康診断システムのGo言語開発。サービスインしているシステムに対して、新規開発およびリプレイスを行う。基本設計からテストまで対応。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:-Go言語での開発経験2年以上-健康診断システムの実務経験1案件以上-Java、Ruby、PHP、Go言語のいずれかでの開発経験4年以上-基本設計の実務経験1年以上開発環境:Linux、AWS(MySQL)、Go言語(Golang)、Remix、React.js、TypeScript、Github、JIRA、Slack、GoogleMeets、Zoom、Confluence、Googleドキュメント勤務形態:基本フルリモートワーク。参入初日と月1回程度は拠点への出社の可能性あり。勤務地:東京都その他:-チーム規模:8~10名-私服勤務可(ビジネスカジュアル可)-リモート用PCは貸与
業務内容:ブロックチェーンを用いた仮想通貨取引に関するバックエンド開発業務。RubyonRailsを使用し、要件定義から運用保守まで一貫して担当。具体的には以下の業務を行う:-ブロックチェーンを用いた仮想通貨取引に関するバックエンド開発-RubyonRailsを使用したWebアプリ(APIを含む)の開発-要件定義から運用保守までの一貫した業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-Ruby(Rails)を用いたWebアプリ(API開発含む)の開発経験3年以上-要件定義から運用保守まで一貫して担当した経験-GitHubなどを用いたプルリクエスト環境でのチーム開発経験歓迎:-PM・PLなどのリーダー経験-仮想通貨・ブロックチェーンに関する業務経験-負荷分散やDBチューニングなどの効率化の経験-会計に関する基幹システムの開発経験勤務条件:-週5日稼働、週2日リモート可能-10:00~19:00勤務-PC(Mac)貸与あり場所:東京都業界:金融・保険業(フィンテック)
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:ホスティング(レンタルサーバー)サービス基盤のEOL対応/モダナイズ対応。OSEOL対応のためCentOSからRockyLinux9への移行、Apache、MySQLなどのミドルウェアの最新バージョンへの移行、仮想サーバーからコンテナ(Docker等)へのアーキテクチャ変更、Ansibleによる基盤構築の自動化、Githubの導入によるソースコード管理の見直し、PHP、Python、Perl、CakePHP、Djangoなどのソフトウェアのバージョンアップと改修、Playwright、Cypressなどを使ったE2Eテストの自動化。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:・OS(CentOS、RockyLinux)・ミドルウェア(Apache、MySQL)・構築自動化(Ansible)・ソース管理(Github)・仮想化基盤(コンテナ、Docker)・開発言語(PHP、Python、Perl)・テスト自動化(Playwright、Cypress)・主体的な業務遂行力・良好なコミュニケーション能力・プロジェクトマネジメント能力(リーダーのみ)尚可スキル:クラウドに関する知識勤務地:神奈川県稼働場所:テレワーク(参画後1,2週間は出社予定)業種:情報・通信・メディア
業務内容:Webアプリケーション開発支援。スクラムで推進し、ユーザーへの提供価値ベースでの開発を行う。エンド企業の製品群のうち、Windowsアプリケーションの開発支援。担当工程:新規プロジェクトでの上流工程を含む開発全般スキル:必須:・C#(EntityFrameworkCore)・MySQL(Aurora)・Git、Githubでのバージョン管理・Docker・スクラム開発・AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォーム・ASP.NETMVC5以降の開発経験尚可:・AWSを用いたWEBサービス構築・GraphQLを使用したバックエンド開発その他条件:・基本リモートワーク・自発的なコミュニケーションが取れる方・ご自宅にネットワーク回線があることが必須・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)勤務地:東京都開始時期:8月~
業務内容:自動車メーカー直営販売店向けの車両・運行管理サービスのシステム開発。AzureAppServiceを利用したWEBアプリケーションの開発を行う。車載機器から取得したデータを活用し、車両の位置情報マッピングや運転日報、運行管理機能を実現する。担当工程:設計からリリースまでの一連の開発工程スキル:【必須】・システム開発スキル(設計・構築・テスト計画/実施)・ドキュメント作成能力・AzureAppServiceを利用したシステム開発実績・データベース知見(SQLでのCRUD操作)・フロントエンド開発:TypeScript,HTML,CSS,Vue3・バックエンド開発:C#,ASP.NET【歓迎】・Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)・生成AIを用いたコーディング経験・GitHubCopilot利用経験・AntDesign利用経験・メンバー教育経験・各種ドキュメントのレビュー経験開発環境:AzureAppService,WEBアプリケーション,TypeScript,HTML,CSS,Vue3,C#,ASP.NET,SQL,Azure,GitHubCopilot,AntDesign期間:7月〜12月(プロジェクト完了後、関連プロジェクトで継続の可能性あり)勤務地:東京都その他:・面談2回(WEB)・人数:2名
業務内容:車載通信系テストツールの開発要件定義、仕様作成、実装、テスト仕様書から通信仕様部分を抽出し、車載通信系テストツールをカスタマイズ担当工程:要件定義仕様作成実装テストスキル:必須:C++、C、C#、Javaのいずれかの言語での開発経験報・連・相ができること(スクラム開発で顧客と直接会話する場面あり)ソフトウェア開発の知識習得に意欲的であること尚可:Linuxの開発経験車載系通信(CAN、Ether)の理解ECU開発経験Githubの構成管理ツールの使用経験dockerを使った業務経験Golang、Vue.js、Pythonの業務経験勤務地:愛知県業種業界:自動車・輸送機器その他:作業期間は2025年7月から長期募集人数は1~2名
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:社内スクラッチシステム及びAccessマクロの運用・保守サーバーアラートのリカバリ状況の確認不具合、設定変更、改修依頼の実施可否判断定常的な設定変更等の作業状況の確認権限委任申請時の権限付与対応必要に応じたシステム改修売上部門別サイト別一覧データ出力基幹システムリプレイスに伴う周辺システムのIF改修リリース作業担当工程:開発、運用、保守スキル:必須:LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)環境の開発経験3年以上Accessマクロ(C#)の開発経験3年以上GitHubを用いた開発経験AWSlambdaの開発経験SQLの設計、速度改善の経験尚可:ETLツールの開発経験Dockerの経験勤務地:東京都その他:フルリモート可(初日のみ出社)長期的な参画を希望
金額:650,000円/月
業務内容:ECサイトの新規開発および既存ECサイトの移行を行う案件です。EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行する作業が主な業務内容となります。また、リファクタリング作業も含まれます。具体的な作業内容:-EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行-EC-CUBEベースの基幹システムとお客様が独自で開発した機能の切り分け-ControllerやRepositoryなどに記載されているビジネスロジックの分離-リファクタリング作業必要スキル:-PHP8.0以降の機能を使った開発経験-Laravel10以降での開発経験-要件定義から設計・開発までひとりで自走できる能力-サーバーサイドの経験10年以上(PHPは直近3年以上)-MySQLの経験-自動化テストに関する経験-若手のフォロー・指導の経験-EC-CUBEの経験または知識尚可スキル:-Symfony2、3の知識-Docker-AWS-ECサイトの開発経験-DBのチューニング経験-WEBサーバーのチューニング経験その他:-面談回数:1回(対面orWEB)-ポートフォリオやGitHubなどを提示すれば検討が早まります-稼働場所:東京都
金額:700,000円/月
業務内容:生産スケジューラーシステムの設計からリリースまでの開発業務を担当。PMとセットで作業を行う。Vue.jsフレームワーク/ライブラリを使用した開発環境。担当工程:設計からリリースまでスキル:-Vue.js1年以上の実務経験-開発経験3年以上-GitHub利用経験-データベース基礎知識尚可スキル:-Nuxt.js-PostgreSQL-Supabase-SQL稼働期間:2023年7月頃から就業時間:9:00~18:00稼働場所:東京都(週1-3回オフィス出社、人柄によってはフルリモート検討可)備考:-リモートワーク可(週1-3回オフィス出社が必要)-Web面談1回(上位者同席)-募集人数:2名業界:製造業系
金額:470,000円/月
業務内容:エネルギー商品をシステムトレードできる新規プロダクトの開発。技術選定、基盤構築から機能開発、ビジネス要件の定義まで幅広く担当。新規開発が多く、最新技術を取り入れるカルチャーのため、技術的チャレンジが可能な環境。具体的な業務:-ビジネスサイドとの要件定義-ドメインモデルの設計-ユースケース、API、DB等の設計-アーキテクチャ設計、コード指針の決定-API設計、実装、コードレビュー-障害対応、ドキュメント整備等-マイクロサービス化の推進等、広範囲の設計と実装-新規サービスの技術選定、立ち上げ-設計・開発ガイドライン整備-GKEを用いたインフラ構築必要スキル:-Githubを使ったチーム開発の経験、レビュー経験-サービス運用経験-フロントエンド-Reactを使った開発経験(2年以上)-デザインから画面開発をする経験-API通信、状態管理の実装経験-バックエンド-Golangを使った開発経験(3年以上)-DB設計、API設計経験-負荷、アタックを考慮したサーバサイド開発経験-適切なエラーハンドリングの実装スキル-障害対応経験歓迎スキル:-テスト駆動での開発経験-デザインシステムの構築経験、利用経験-OpenAPI、またはGraphQLの開発経験-関数型プログラミングに関する知識、経験-ユーザーインタビューやログ分析を通じたUX改善の経験-e2eテストの設計や実装の
金額:1,120,000円/月
業務内容:福祉系サービス向けのプロダクト開発支援業務。インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡る。商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発、基幹業務システムの業務生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行、マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行などを担当。担当工程:開発の全工程を担当。フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当。数人月単位のプロジェクトの要件定義~テストの各工程を計画策定から担当。開発環境:Ruby、RubyonRails、TypeScript、React.js、Jest、CodeceptJS、Playwright、Storybook、Figma、ESLint、AWS、Docker、MySQL、Redis、Elasticsearch、Nginx、Github、GitHubActions/Jenkins、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash必要スキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRails経験3年以上-Railsを使った自社サービス企業でのアジャイル開発経験-担当機能の要件定義・設計・実装・テストの一連の工程の担当経験-設計レビュー、コ
業務内容:国内エネルギー企業向けの開発支援案件。以下の領域での開発業務を担当。-フロントエンド開発-バックエンド開発-API開発-インフラ構築・運用担当工程:開発、テストスキル:【必須】-Reactまたはフロントエンド開発経験-Node.jsまたはバックエンド開発経験(Java、Pythonなど)-API開発経験-単体テストコード実装経験-5年以上の開発経験-フロントエンドとバックエンドの両方の経験【歓迎】-スクラム開発経験-クラウドサービス(Azure等)の経験-インターフェース設計の提案・検討経験-Windowsサーバ、VM基本操作-要件のフィジビリティ調査経験-ドメイン駆動設計、マイクロサービスの知見その他:-自走できる方-長期参画(1年以上)希望-週1回程度の出社の可能性あり使用技術:React、Jest、Storybook、TypeScript、Swift、Node.js、Python、FASTAPI、Swagger、MySQL、Snowflake、WS02、Azure、AWS、AzureDevOps、GitHub、AKS、Docker、CleanArchitecture業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都
業務内容:AIスタートアップとして既存のLLMモデルやDift/AutoGenなどを用いて、事業会社の生成AIの利活用をしているチームでの開発業務。主な業務は以下の通り。-アーキテクチャ設計、技術選定、プロダクト要件定義-Webアプリケーションの開発・リード(React/Next.js、TypeScript、Pythonをベース)-生成AIツールを活用したWebアプリケーションの開発-RAG(RetrievalAugmentedGeneration)を利用した機能の実装-フロントエンド・バックエンド・クラウド(GCP、Azure、AWS)のフルスタック開発-開発チームのビルディングおよびマネジメント担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須スキル:-Webアプリケーション開発実務経験(5年以上)-ゼロイチフェーズでの開発~本番環境実装の経験-Python×AIエディター(GitHubCopilot、Claude、Cursorなど)を開発に活用した経験-RAG(RetrievalAugmentedGeneration)の実装経験歓迎スキル:-フロントエンド、バックエンド、クラウド(GCP、Azure、AWS)のフルスタック開発経験-React(Next.js)、TypeScriptの経験-生成AI関連のプロジェクト経験(特にRAGやカスタムAIツールの開発)-機械学
金額:740,000円/月