新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Github
検索結果:2840件
業務内容:マーケティングツールのバックエンド開発案件。プロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーと連携し、要件定義や基本設計から実装までを担当。クライアント向けカスタマイズの要件定義、基本設計、実装、ソースコードのレビュー、チーム内の進捗管理、新規機能のバックエンド開発を行う。担当工程:要件定義、基本設計、実装、コードレビュー、進捗管理スキル:必須:-Pythonを使用したWebアプリケーションの開発経験-基本設計の経験-クラウド環境での開発経験尚可:-バックエンドチームのリード経験-バックエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化の経験-エンタープライズ規模でのアプリケーションの開発経験-CI/CDの構築経験開発環境:Python,TypeScript,React,AWS,GCP,Slack,Confluence,Jira,GitHub勤務地:東京都(リモート併用)その他:-期間:7月~-人数:2名 |
業務内容:ECサイトおよび管理システムの設計及び開発担当工程:設計、開発スキル:-Laravel2年以上の実務経験-PostgreSQLまたはMySQLでの開発経験-GitHubなどのソース管理ツールを使用したチーム開発経験-コミュニケーション能力-主体的な問題解決能力尚可スキル:-設計業務経験-コードレビュー経験-GoogleCloudでの開発経験勤務地:東京都稼働開始時期:7月から稼働時間:10:00~19:00単価:65万円~75万円 |
業務内容:物流領域のエンタープライズ向け課題解決システムの開発。ユーザ企業のDX可能な業務フローをプロダクトに実装していく。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:・TypeScript(strictモード)での開発経験・SPAの新規画面開発・サーバーレスAPIの開発・Next.js、Node.jsの経験・型安全性を担保した実装・レビュー能力・ユースケース、デザインからのAPI仕様提案能力開発環境:GCP、Next.js、Node.js、TypeScript、GitHubActions尚可スキル:・CI/CDの実装・Firebase、GoogleCloudの各種プロダクトの経験稼働形態:フルリモート(朝会10:30-参加必須)、週5稼働業種:流通・小売業 |
業務内容:toC向けECサービスのバックエンド開発業務。Goを使用したバックエンド開発、要件定義から保守運用までの全工程に携わる。基本的にはフルリモートで月1回の出社。業務内容詳細:-toC向けECサービスのバックエンド開発(Go言語)-要件定義、設計、実装、レビュー、テスト、保守運用-モニタリング、アラート対応、パフォーマンスチューニングなど必要スキル:-Goを用いた開発・運用経験2年以上-AWSまたはGCP環境での開発経験-要件定義から保守運用まで一貫して携われる方尚可スキル:-技術選定の経験-テックリードの経験-アーキテクチャ設計の経験-フロントエンド・モバイルアプリ開発経験-プロジェクトマネジメント経験開発環境:-GCP環境-GitHub、Slack、Notionなどを使用-アジャイル(スクラム)開発手法勤務形態:-フルリモート(月1回の出社のみ)-フレックスタイム制(コアタイム11時-15時)案件の地域:東京都 |
業務内容:建設業界向けプラットフォームサービス開発の自社WebプロダクトのUI/UX改善を推進する案件。フロントエンド開発を中心に、Next.jsを用いたUI実装、API連携、状態管理、パフォーマンス最適化などの実装全般を担当。デザイナー、バックエンドエンジニア、ビジネスサイドと連携しながら、ユーザーにとって価値のあるサービスへと成長させるための機能拡充やリファクタリング作業に主体的に関わる。担当工程:要件定義支援、設計、開発、テスト、UI/UX改善、コードレビュースキル:必須:-Next.jsを用いた開発経験2年以上-TypeScriptを用いた開発経験-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-コードレビューの経験-自走してコミュニケーションできる力歓迎:-Nuxt.jsを用いた開発経験2年以上-Webアプリケーションのデザイン経験-高速化・最適化の経験-SEOの基礎知識-RDBMSの基礎知識-ユーザー行動分析の経験-要件定義フェーズへの関与経験-ビジネスサイドとのコミュニケーション経験勤務形態:週3出社+週2リモート、週5稼働勤務時間10:00〜19:00(フレックス制/コアタイム10:00〜15:00)勤務地:東京都業種:建設業 |
業務内容:人流データ等のビッグデータを活用し、生成AI技術を用いたサービス開発に向けたPoC検証・実装支援を担当。プロダクト観点での意見出しや、未経験領域への積極的なチャレンジも期待される環境。担当工程:要件整理、ドキュメント整理、PoC検証、実装支援スキル:必須:-Pythonによる開発実務経験3年以上(商用サービス)-GitHubの使用経験-AWSの基礎知識または利用経験(PoCレベル可)-コミュニケーション能力歓迎:-GitHubCopilotの利用経験-AWSサービス(Fargate、ECS、EKS、RDS、Athena、S3、Lambda、CloudFormation)のいずれかの経験-生成AI技術の知識(LLM、LangChain、RAG等)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:法人向けAIチャットボット開発における設計から実装・運用を担当。Pythonを用いたバックエンド開発(FastAPI,Flask)、Next.js/Reactを用いたフロントエンド開発、Azure環境構築・運用(CosmosDB等)、Terraformによる構成管理、GitHubActionsによるCI/CD構築、各種テスト実装(Pytestなど)を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、コンサル必要スキル:・Python、RESTfulAPI、Pytest、RDBMS(バックエンド)・Next.js/React(フロントエンド)尚可スキル:・Azureをはじめとしたクラウド運用経験・システム設計、大規模システム運用経験・マルチテナントSaaS開発経験・Redis、Celery、MQの知識・LLMに関する開発経験または興味勤務条件:・フルリモート・週15~40時間で相談可能(曜日・時間帯応相談)・稼働率相談可能その他:・東京都・面談2回(オンライン)・服装自由・PC貸与なし(自身で用意) |
業務内容:旅行会社の店舗来店予約システムのリニューアル案件。PHPを使用した開発およびシステムの保守業務。Laravelフレームワークを使用した開発。nginxを使用したWebアプリケーション開発。AWSクラウド環境での開発。Dockerを使用した開発環境構築。アジャイル開発手法。担当工程:開発、保守スキル:必須:-PHP、Laravel等のフレームワークを使用した開発および保守経験(3年以上)尚可:-業務システムの保守経験-言語やフレームワークのバージョンアップ経験-ユーザ対応経験-アジャイル開発経験開発環境:PHP,Laravel,nginx,AWS,Docker,GitHub勤務地:東京都その他:-週2回までリモート勤務可能-開発期間は8月から-面談2回(Web面接1回、対面面接1回)業界:サービス業 |
業務内容:WEBチャットアプリのモバイル版開発(ReactNative)状況によりモバイル以外のプロダクトへの関与の可能性あり担当工程:開発スキル:必須:-ReactNativeでのモバイル開発経験1年以上-PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験3年程度歓迎:-モバイルアプリの通知機能実装経験(FirebaseCloudMessaging等)-WebSocketの使用経験-Dockerを使用した開発経験開発環境:PHP(Laravel),JavaScript(ReactNative,React,Vue.js,Angular),MySQL,AWS,Docker,GitHub,Backlog勤務地:東京都フルリモート(希望あれば出社も可能)稼働期間:即日~長期稼働日数:週5日勤務時間:9:00~18:00面談回数:1回 |
業務内容:Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用して、自社サービスにおける開発をフロントエンドからバックエンド、インフラまですべて担当。メンバーへのレビューも発生。プロダクト開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UXの改善、オペレーション設計、関連部署やステークホルダーとの連携・調整を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験(1年以上)-Webアプリケーション開発経験(5年以上)-フロントエンド、バックエンド双方の経験歓迎:-開発プロジェクトおよびチームメンバーのマネジメント経験-実装・運用まで一気通貫のエンジニアリング経験-セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験開発環境:-サーバーサイド:Node.js,Prisma,ApolloServer,Typescript-フロントエンド:Next.js(React.js),ApolloClient,TypeScript,StoryBook,styled-components-API:GraphQL,GraphQLCodeGenerator-データベース:MySQL,Aurora-インフラ:AWS(ALB,ECS,RDS,S3,Cognito,CloudWatchLogs,SE |
業務内容:クラウドインフラ環境の構築・運用・改善他部門との管理・調整サービスの開発基盤、業務拠点との連携基盤をAWSで構成、運用共通基盤としてAWSの構築を推進担当工程:クラウドインフラ環境の設計、構築、運用、改善スキル:必須:-CloudFormationを用いたインフラ構築実務経験(複数年以上)-AWS認定試験:SAA(SAP/DOP/Security-Specialtyがあればなお可)-AWS上でのサービス構築及び設計経験(複数年以上)-ALB/EC2/ECS/RDS/Aurora/CloudFront/S3/GlobalAccelerator/Route53/ACM/CloudWatch/Lambda/Eventbridge/VPCネットワーク設計/セキュリティサービス/CloudTrail/Athena/SQS/SNSなど-APIGateway/DynamoDB/StepFunctionsなどのサーバレス構成経験があれば尚可尚可:-VSCode/コンテナ(Docker)での開発経験-GitHub/GitLabを用いたCI/CDの経験-GCP,Azureなどでのクラウド環境構築実務経験勤務形態:リモートとオフィス勤務の併用(リモート割合:約50%)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:大手文具メーカーの新規事業として、学校教育業界向けの大規模なソフトウェア開発プロジェクトにおけるフロントエンド領域の開発。全国の中学生・高校生が利用する教育向けWebアプリケーションの開発を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験-AWS環境での開発経験-RDBMSを用いた開発経験-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発の実施経験尚可:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験開発環境:Go、AWS、RDBMS、Git/GitHub勤務地:東京都 |
業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用。スクラムチームでのアジャイル開発、UIデザインに基づく画面実装およびUX向上に向けた継続的な改善、コードレビューや単体テストを通じたコード品質・開発プロセスの改善。担当工程:Webアプリケーション開発、フロントエンド開発、UIデザイン実装、UX改善、コードレビュー、単体テストスキル:必須:-ReactまたはNext.jsでのフロントエンドアプリケーション開発経験(1年以上)-Webアプリケーション開発経験(3年以上)-HTML5/CSS3を用いたモダンなUIのコーディング実務経験、およびクロスブラウザ対応の知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-GraphQLまたはRESTAPIとの連携実装経験-リモート環境下での円滑なコミュニケーション能力-ソースコードのレビュー経験-スクラム開発の各種イベント経験または抵抗がないこと尚可:-E2Eテストフレームワークを用いたテスト自動化戦略の策定・推進経験-AWSを活用したフロントエンドアーキテクチャの設計・構築・運用経験-CI/CDパイプラインの設計・構築・運用経験-バックエンド技術やデータベースに関する実務レベルの知識または開発経験-Dockerを用いた開発環境の構築・運用経験-会計業務知見開発環境:TypeScript、Rea |
業務内容:会計アプリ開発でのバックエンド開発業務。RubyonRailsを使用した大規模Webサービスの開発。要件定義から運用保守まで一貫して携わる。負荷分散やDBチューニングなどの効率化作業も含む。担当工程:要件定義、開発、運用保守スキル:・Ruby(Rails)を用いた大規模Webサービスの開発経験・バックエンド言語を用いたWebアプリの開発経験5年以上・要件定義〜運用保守まで一貫して担当した経験・GitHubを用いたプルリクエスト環境での開発経験・負荷分散やDBチューニングなどの効率化の経験尚可スキル:・自動化ツールを用いた自動化経験・金融/会計系システムの開発経験・マイクロサービス・クラウド環境(AWS/GCP)での開発経験・アジャイル・スクラムでの開発経験・セキュリティ・リスク管理に関する知見勤務地:東京都業界:金融・保険業稼働条件:週4日または週5日稼働、週3日のリモート勤務可能稼働時間9:00〜18:00(コアタイム12:00〜15:00)環境:・服装はオフィスカジュアル・PC(Mac)貸与あり単価:100万円〜130万円前後※スキル見合い |
業務内容:投稿系サイトの新規ページ開発および既存ページ改修。詳細設計から作業開始。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-Vue2.xまたはVue3.xでの開発経験-Inertia.js/Ziggyでのルーティング-Laravelからのパラメータの受け取り方の理解-Githubを用いた開発・業務利用経験尚可:-PHP/Laravelを使ったバックエンド経験-AWS利用経験-CI/CDパイプライン利用やアセット管理の経験-デザインシステムを活用した開発経験-デザイントークンの概念理解-チーム開発の経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート |
業務内容:住宅設備に関するエンドユーザと業者の施工マッチングプラットフォームのアジャイル開発支援。AWSでの基本設計から一人称で対応。K8s(Kubernetes)での実装/管理。githubactionsを使ってCICD実装。担当工程:基本設計、実装、管理スキル:必須:・AWSでの基本設計・K8s(Kubernetes)での実装/管理経験・githubactionsを使ってCICD実装経験尚可:・Datadog、PagerDutyの知見稼働場所:東京都※原則テレワーク(最初の1~2か月は週に何日か出社の可能性あり)単価:80万円面談:1回(WEB)上位同席その他:・外国籍可(ネイティブレベル)・同プロジェクトで他のポジションも募集中 |
業務内容:Webマーケティング支援会社の新規事業として、マーケティングテクノロジーに関係するサービス開発を行います。SNSプラットフォーム向け配信システムのバックエンド領域を担当します。プロジェクトの根幹部分の設計・実装、チーム開発(コードレビューなど)、TypeScriptを使ったバックエンド開発、アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定を行います。担当工程:設計、実装、コードレビュースキル:必須:-プロジェクトの根幹部分の設計・実装経験-チーム開発の経験(コードレビューなど)-TypeScriptを使ったバックエンドの開発経験-アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定の経験歓迎:-React(TypeScript)を使ったフロントエンド開発経験-AWSを使ったインフラ構築経験-CDKを利用した構築経験開発環境:-フロント:React,MUI,TypeScript-バックエンド:fastify,TypeScript-インフラ:AWS,CDK(TypeScript),ECSonFargate,Lambda,SQS-その他:GitHub,GitHubActions-ツール:Slack,Notion,miro,Figma,Gather,GoogleWorkspace勤務地:東京都(週1程度出社、他リモート)業種:情報・通信・メディア開始時期:即日or7月~ |
業務内容:店頭でのタブレット操作によるお客様とオペレータの問診・手続きシステムの開発。iPadによるネイティブアプリ開発、バックエンドのAPI開発、後方画面のSPA開発が含まれる。JavaとPostgreSQLを使用したAPI開発が主な業務。担当工程:開発スキル:必須:-Java-PostgreSQL-API開発尚可:-iPadネイティブアプリ開発-SPA開発-Git-Eclipse開発環境:-macまたはwindows-Eclipse-ソース管理:GitHub勤務地:東京都稼働形態:初日は現地、以降リモート |
業務内容:Terraformのコード設計、実装を行う。Snowflakeの利用経験があれば望ましい。担当工程:設計、実装スキル:必須:-Terraformのコード設計、実装スキル-Git利用経験望ましい:-Snowflakeの利用経験(特にIaC)-GitHubActionsまたはGitLabCICDの利用経験-1年以上、できれば3年以上の関連経験その他条件:-勤務地:東京都-最低週3日常駐(週5日が望ましい)-Snowflakeに関するキャッチアップ意欲が必要 |
業務内容:自動車メーカー直営販売店の車両・運行管理サービス提供に向けたシステム開発。AzureAppServiceを用いてWEBアプリケーションを構築。車両から取得した位置情報や速度、CANデータと連携し、リアルタイムの車両位置マッピング、運転日報、運行管理の機能を実現する。開発(設計~リリース、アジャイル方式)および教育・サポート(技術面や資料作成の指導)を担当。担当工程:設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:・フロントエンド(TypeScript、HTML、CSS、Vue3)またはバックエンド(C#、ASP.NET)の設計・構築・テスト・ドキュメント作成能力・AzureAppServiceを利用したシステム開発実績・SQLでデータベースに対するCRUD操作歓迎:・セキュリティを意識したAzureインフラ設計・ChatGPT等でのコーディング経験・GitHubCopilot利用実績・AntDesignを使った設計/コーディング実績・プロジェクトメンバーへの技術指導経験・設計書・ソース等のレビュー実績稼働期間:7月~12月(関連プロジェクトで継続の可能性あり)稼働場所:東京都(基本出社)業種業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:北海道でAWS基盤の開発支援業務。7月または8月から12月までの期間で、延長の可能性あり。9月以降はテレワークの可能性あり。担当工程:基本設計、詳細設計、開発スキル:必須:-AWSなどのパブリッククラウドを用いた開発経験(1年以上)-C#、Python、Goなど、何らかのプログラミング言語での開発経験(1年以上)-基本設計もしくは詳細設計の経験(1年以上)歓迎:-Lambdaなどのサーバレスアーキテクチャでの開発経験-QuickSightなどのBIツールを用いた開発経験-Dockerなどのコンテナ技術を用いた開発経験-GitHubの使用経験 |
業務内容:大手企業向けシステム開発及び自社プロダクト開発における要件定義、設計、製造、テストなどシステム開発の一連の工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成が中心。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:-Webシステムの要件定義、設計、製造の実務経験-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成能力-PHP、AWS、React開発経験があれば尚可-PL経験、リーダーシップがあれば尚可-現状分析、課題解決に向けた自発的な取り組み姿勢開発環境:PHP,JavaScript,ZendFramework,Laravel,MySQL,DynamoDB,GitHub,AWS,GCP,jQuery,React勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計からテストまでの開発。国内向け開発の基本設計からテスト、オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュー。スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発。国内側、オフショア側双方で開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:-業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上-Kotlinでの開発経験3年以上-Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計工程経験合計1年以上-Gitの業務経験開発環境:Android(Kotlin,Java)/AndroidStudio、バージョン管理はGithubプロジェクト体制:チーム5~7名、全体で30名勤務時間:8:30~17:30(休憩1時間)服装:オフィスカジュアル業種:金融・保険業→証券・投資場所:東京都 |
業務内容:Terraform(Snowflake)のIaC化対応担当工程:コード設計、実装スキル:必須:-Terraformのコード設計/実装経験1年以上-Git経験歓迎:-SnowflakeのIaC経験-Snowflakeの知見-GitHubActionsまたはGitLabCICDの利用経験期間:7月~長期稼働場所:東京都(週2リモート可能) |
業務内容:音楽コンテンツを世界中のDSPへ配信するディストリビューションシステムの保守対応と新システムへのデータ移行。バックエンド側のデータ及びプログラムの機能追加や保守対応、新システムへのデータ移行プログラムの設計・開発・検証作業を行う。既存システムの保守作業と新システムへのデータ移行プログラムの設計・開発・検証が主な業務。担当工程:設計、開発、検証スキル:・JavaとSpringを用いた開発実務経験(3年以上)・AWSの主要サービス、SQL、シェルなどの操作・コミュニケーション能力・自主的な業務遂行能力開発環境:・使用ツール:Github、Backlog、Notion、Office系アプリ等案件情報:・業界:情報・通信・メディア・単価:70万円~75万円・期間:7月~9月末の3ヶ月(継続の可能性あり)・勤務地:東京都・稼働場所:フルリモート(初日のみ出社)・面談:1回その他:・データ移行にはPMと2~3名のエンジニア体制 |