新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:HTML
検索結果:2801件
業務内容:-既存画面の追加実装・改修-Vue.js(CompositionAPI)とElementPlusを用いたUI開発-TypeScriptによるコーディング-HTML・CSSを用いたマークアップ-API連携部分の実装-既存チームとの協働によるSPA実装推進担当工程:設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:-SPA開発経験-TypeScriptでの実装経験-Vue.js(CompositionAPI)の実装経験-HTML・CSSコーディング経験尚可:-ElementPlusなどUIフレームワークの利用経験-API設計・バックエンド連携の知見稼働場所:全国リモート(原則在宅勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:9月~11月(延長の可能性あり)-募集人数:2名-国籍要件:外国籍不可-想定年齢:40代まで |
業務内容:-WordPress・Magentoをベースとした受注サイトの機能改善・追加開発-要件定義からリリースまでの一貫対応(画面・DBの基本設計、詳細設計、実装、テスト含む)-PHP、React、HTML、JavaScript(jQuery)、SQLを用いた開発-Gitを用いたバージョン管理、IDEはPHPStorm-AWS環境での運用、設定担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:-PHP開発経験3年以上-ReactまたはVue.jsでのフロントエンド開発経験-パッケージカスタマイズ型Webシステムの保守・改修経験-画面設計・DB設計含む基本設計経験-AWSサービスの理解または利用経験-週3回程度のオンサイト(東京都)対応が可能なリモートワーク環境-PC持ち込みが可能尚可:-Magentoでの開発経験-Javaなどオブジェクト指向言語の理解-ECサイト構築経験-受注・販売管理システムの知識稼働場所:東京都/リモートメイン(週3回程度オンサイト予定)その他:-業種:EC・オンライン小売-開始時期:即日または9月から長期-勤務時間:9:00開始の実働8時間-募集人数:1名-年齢目安:40代まで-外国籍不可 |
業務内容:・社内ワークフローシステムの設計〜開発〜試験・React/Java(SpringBoot)によるフロントエンド・バックエンド実装・AIコードエディタ「Cursor」を活用した開発フローの導入と推進・ウォーターフォール型ドキュメント作成、レビュー対応・GitHub・JUnitを用いたソース管理およびテスト担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:・ReactまたはNext.jsによる開発経験・JavaによるWebアプリ開発経験・HTML5/CSS3/JavaScriptでの画面開発経験・AIエージェントを活用したWebアプリ開発経験・Cursor等AIツールを試行し活用できる適応力・基本設計~試験までの一連の経験・GitHub、JUnitの利用経験・リモート環境下での円滑なコミュニケーション能力尚可:・開発環境・アーキテクチャ選定経験・開発リーダー経験・Cursorを用いた開発経験・Spring/SpringBoot経験・Azure/AWS/GCPなどPaaS環境での開発経験・Linux環境での開発経験・MicrosoftTeams利用経験稼働場所:東京都/岡山県(初日・退場時は出社、その後フルリモート中心。リリース時や障害対応時に一時的出社の可能性あり)その他:・業種:サービス業(人材・教育)・開始時期:2025年9月予定・長期継続プロジェクト(終了後に別部署 |
PHP/VB6移植対応・Webシステム機能追加:詳細設計~テスト 大阪府出社 - 28日前に公開
業務内容:・詳細設計~製造~テスト・既存VB6システムをPHPパッケージへ移植・Web出力機能の追加開発担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・PHP、HTML、JavaScript、Smartyを用いた開発経験・PostgreSQL(OracleまたはSQLServerでも可)を利用した開発経験尚可:・ListCreatorの利用経験・PEARの利用経験・VB6システムの解析または移植経験稼働場所:大阪府(テレワークなし、客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月1日~2025年11月30日(延長の可能性あり)募集人数:2名 |
業務内容:自動車会社向けシステム再構築プロジェクトに参画し、JavaとVue.jsを用いた画面およびバッチ開発を担当します。詳細設計から実装、結合テスト、ユーザテストまで一貫して実施し、長期的に参画いただくポジションです。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ユーザテストスキル:必須:Java、Vue.js、JavaScript、HTML/CSS、SQL、gitでの開発経験/画面系およびバッチ系双方の実装経験尚可:テレワーク環境での協働経験/自動車・輸送機器向けシステム開発経験稼働場所:埼玉県(テレワークメイン)その他:業種:自動車・輸送機器/開始時期:2025年8月予定/長期参画を想定/案件情報の外部公開は禁止 |
業務内容:企業内ポータルサイト上で利用される翻訳ツールや申請フローなどの業務ツールを新規開発します。あわせてSharePoint上に業務ツール用の画面を実装し、バックエンドからフロントエンドまで一貫して担当していただきます。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:Python実務経験4年以上/HTML・CSS実務経験4年以上/SharePoint画面開発経験4年以上尚可:特になし稼働場所:東京都(フルリモート併用、有事のみ出社)その他:長期案件/募集人数目安:Python担当2~3名、HTML・CSS・SharePoint担当1~2名 |
業務内容:生成AIおよびAIエージェントを活用し、テストシナリオ設計から実施までの自動化プロセスを設計・推進します。メンバーと設計レビューやノウハウ共有を行い、GitHubとCI環境を連携させながら開発を進めます。担当工程:要件ヒアリング、テストシナリオ設計、テスト設計、実装支援、テスト実施、レビュー、運用ドキュメント作成スキル:必須:・生成AIを活用したテスト自動化プロセス設計経験(ファインチューニング含む)・AIエージェントを利用した開発経験・Java/C#/JavaScriptによるWeb開発実務経験2年以上・JUnitなどユニットテストフレームワーク使用経験・GitHubを利用したバージョン管理経験・リモート下での円滑なコミュニケーション能力尚可:・Java+Spring/SpringBootによるWebアプリ開発経験・HTML5/CSS3/JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験・Vue.js、React、Angularいずれかの経験・Azure、AWS、GoogleCloudなどPaaS環境での開発経験・iOS(Swift)ネイティブアプリ開発経験・Linux環境での開発経験・MicrosoftTeams利用経験稼働場所:東京都または岡山県/基本リモート(初日・退場時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日調整可就業時間:9:0 |
業務内容:自社サービスおよびクライアントサービス向けスマートフォンアプリ(iOS/Android)とWebアプリケーションの保守運用・追加開発・新規開発を担当します。バグ修正、機能追加、要望対応のほか、設計・実装・テスト・リリース作業、Markdownや作図ツールなどを用いたドキュメント作成を行います。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用、ドキュメント作成スキル:必須:Swift(iOS)、Java(Android)、Flutter、PHP、HTML、CSS、JavaScript尚可:Markdown・作図ツールでのドキュメント作成、Word/Excel/PowerPoint資料作成稼働場所:東京都/週1〜2日リモート併用その他:期間:即日開始(1か月後開始も相談可)、3か月ごとの更新予定体制:1名想定 |
業務内容:弁護士事務所で利用する案件管理・経理業務システムのWeb化に伴うフロントエンド開発を担当します。Vue.js(CompositionAPI)とTypeScriptを用いたSPAの実装を行い、既存画面の機能拡張とRESTAPI連携部分のコード実装を中心に対応します。実装フェーズは2025年9月から11月を予定しています。担当工程:詳細設計後のフロントエンド実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・SPA開発経験・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・Vue.js(CompositionAPI)での実装経験・HTML/CSSコーディング経験尚可:・業務システムのUI/UX改善経験・API設計またはバックエンドとの連携仕様策定経験稼働場所:原則リモート(日本国内からの作業を想定)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年9月作業期間:2025年9月〜11月(延長可能性あり) |
業務内容:既存業務システムのWeb化に伴い、Vue.js(CompositionAPI)とTypeScriptを用いたSPAフロントエンドを実装します。HTML/CSSによるマークアップも含みます。設計工程は完了しており、実装フェーズを中心に担当します。担当工程:フロントエンド実装スキル:必須:・SPA開発経験・TypeScriptでの開発経験・Vue.js(CompositionAPI)を用いた実装経験・HTML/CSSのコーディング経験尚可:・特になし稼働場所:フルリモート(全国)その他:期間:9月〜11月(3か月想定)募集人数:2名外国籍不可 |
業務内容:・社内システムおよび社内ネットワークの保守運用・アカウント管理業務・OA環境全般の運用サポート担当工程:運用保守/管理スキル:必須:・Excel関数(VLOOKUP、XLOOKUP、SUMIFS、COUNTIFSなど)の業務利用経験・VBAによるツール開発経験・TCP/IP基礎およびOSI参照モデルへの理解・Windowsバッチファイル作成経験尚可:・HTML、JavaScript、PHPなどを用いたWeb開発経験・SQLやAccessを用いたDB操作経験・kintoneなどによるRPA・ローコードツール利用経験・WindowsServer運用経験稼働場所:大阪府※原則常駐その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:100%開始時期:即日 |
業務内容:公共機関向け情報収集管理システムの刷新に伴い、Webおよびバッチ機能の新規実装を担当します。フロントエンドではReactやVue、バックエンドではSpringBootを用いて機能追加を行い、データベース設計・実装およびGitによるバージョン管理を行います。担当工程:設計、実装スキル:必須:・Webシステム開発経験3年以上・フロントエンド/バックエンド双方の開発経験・JavaScript、HTML、Javaの実装経験・React、Vue、SpringBootなどWebフレームワーク経験(2年以上)・データベースを使った開発経験・Gitなどバージョン管理システム利用経験尚可:・ReactRouter、ReactQuery、ReactHookFormの知識・モダンJavaScriptまたはTypeScriptの理解と実装経験・コンポーネント設計の実践経験・RESTfulAPI設計・開発経験・OpenAPIを利用したAPI開発経験稼働場所:関東(基本リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け)開始時期:未定 |
業務内容:不動産業向け議事録自動作成システムの新規開発を中心に、関連する総会支援イントラシステムの機能連携改修、既存イントラの保守・追加開発、および同サービスのAWSサーバーレス基盤構築を担当します。動画・音声取り込み、FFmpeg変換、音声認識、生成AI連携による議事録生成、RESTfulAPI実装、Perlモジュール改修、パスワードポリシー変更対応、セキュリティ設計、負荷試験、運用手順書作成までを一貫して実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/インフラ構成設計/コーディング(Python、Perl、JavaScript等)/単体・結合テスト/性能試験/運用設計/保守・改修スキル:必須:・AWSサーバーレス(Lambda、APIGateway、DynamoDBなど)設計・構築経験3年以上・PythonによるLambda開発経験・PerlもしくはWebアプリケーション開発経験3年以上・RESTfulAPI設計・開発経験・Linux環境での開発・運用経験・JavaScript/HTML/CSS/SQLの基礎スキル尚可:・FFmpegを用いた音声・動画処理・StepFunctions、CloudWatch、CloudTrailなどを用いた運用設計・セキュリティサービス(Config、SecurityHub等)の設計・運用・Linuxチューニングやシェルスクリプ |
業務内容:-法人向け団体保険Webサイト(約700社対応)の改善プロジェクトを推進-調査、要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画策定-顧客およびSI企業との仕様調整・折衝、進捗管理-HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド設計・レビュー-ApacheまたはNginxを用いたWebサーバー構築・設定、SSL/TLS証明書設定、ドメイン設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画、移行計画、リリース、保守計画スキル:必須:-数千万円規模以上のプロジェクトにおけるPM経験(3年以上)-要件定義〜移行計画までの実務経験-顧客折衝および対面ミーティングの経験-HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebアプリ設計・構築経験-フォームメール程度のサーバーサイド開発経験-ApacheまたはNginxによるWebサーバー構築経験尚可:-SSL/TLS証明書設定やドメイン設計の経験-長期プロジェクトでの推進経験稼働場所:東京都(リモート併用・週3日出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日〜長期(2027年6月頃まで想定)募集人数:1名年齢目安:50歳未満外国籍不可 |
業務内容:【神奈川県】自動車・輸送機器向け基幹業務システムのVB6画面機能をVB.NETへ移行し、現行同等の機能を再構築(設計〜結合試験)。【東京都】情報・通信・メディア向けWeb会議データを対象に、音声文字起こし〜議事録生成を行うAWSサーバーレス基盤を新規構築(設計・開発・テスト)。【東京都】不動産・建設向けPerl製イントラシステムに議事録ファイル連携機能を追加する改修開発(設計〜テスト)。担当工程:要件定義、現行調査、基本設計、詳細設計、開発、単体試験、結合試験、移行、リリース支援スキル:必須:・VB6/VB.NETによる調査・設計・開発経験・AWSサーバーレス(Lambda・APIGateway・StepFunctions・S3・DynamoDB)設計・構築3年以上・PythonでのLambda開発経験・PerlまたはWebアプリ開発経験(JavaScript/HTML/CSS/SQL)・RESTfulAPI設計・開発尚可:・ODP.NET、Oracle/PLSQL・Linux(WSL含む)、Docker・FFmpeg音声処理、StepFunctionsバッチ設計稼働場所:神奈川県内クライアント先常駐、東京都内クライアント先常駐(リモート不可)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア、不動産・建設期間:2025年8月または9月〜2026年3月末( |
業務内容:コンテンツ投資管理システムの再構築プロジェクトに参画し、20年稼働した既存システムを刷新します。新基盤フレームワークのパイロット導入を行い、TypeScriptとVue.jsを用いたフロントエンド開発、試験、リリース対応を担当します。要件定義からリリースまでを一貫して実施し、一部機能はオフショアチームと連携して進めます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:TypeScriptでの開発経験/Vue.jsまたはNuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験/HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識尚可:Java・Spring経験/DockerやAWSの知識稼働場所:東京都/週1程度出社、テレワーク中心(状況により週2~3出社の可能性あり)その他:9月開始予定/中長期参画を想定 |
業務内容:-法人向け特典付与Webシステムのバックエンド(Java/Spring)新規開発・機能改修-HTML・CSS・JavaScriptを用いたフロントエンド設計・実装-AWSおよびLinux環境での構築・運用-スクラムベースのアジャイル開発に参画担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-JavaおよびSpringFrameworkを用いた開発経験-アジャイル開発の実務経験尚可:-金融システム開発経験-AWS環境でのJava開発経験-SAFeなど大規模アジャイル開発フレームワークの経験稼働場所:関東(リモート併用、週1~2回出社)その他:-開始時期:2025年09月予定(10月開始相談可)-業種:情報・通信・メディア-体制:9名規模のチームで参画予定-OS:Linux-開発手法:スクラム |
飲食系情報サイトリニューアルUI・ビジュアルデザイン/調査〜WF作成〜品質管理 - 28日前に公開
業務内容:飲食系情報サイトのリニューアルおよび機能拡張プロジェクトにおいて、UI/UX調査・要件整理からワイヤーフレーム作成、画面デザイン制作、デザイン観点での品質管理までを担当し、ディレクターや開発チームと連携しながらUI/ビジュアルデザインをリードします。担当工程:UI/UX調査、要件整理、ワイヤーフレーム作成、画面・UIデザイン、デザインガイドライン策定・運用、品質管理、チーム連携スキル:必須:・toC向けWebサービスでのUI設計経験・ビジュアルデザインの実務経験・Figma、AdobeXD、Photoshop、Illustratorの使用経験(目安3年以上)・デザインガイドラインの策定および運用経験・UI実績が分かるポートフォリオ提出尚可:・プロトタイピングツールを用いたサービス開発経験・HTML/CSSの基礎知識を踏まえたデザイン提案経験稼働場所:東京都/原則リモート(初日出社・状況により出社の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)稼働:週5フルタイム貸与PCあり(Mac・Windows選択可)コーディング作業なしのデザイン専任ポジション日本語が堪能で国内実績がある外国籍メンバーも検討可 |
鉄道信号監視Webモニタ改修開発/C#・Git・リモート併用:長期参画 - 28日前に公開
業務内容:-私鉄向け信号監視Webモニタ装置の機能改修および追加開発-既存資産を流用した実装と影響分析-試験手順書の作成および試験実施-現地投入、障害調査、切替待機-夜間・休日のソフト更新対応および現地作業出張担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合試験、現地導入、運用サポートスキル:必須:C#での開発経験(目安3年前後)、Git運用経験、長期参画可能、円滑なコミュニケーション力尚可:JavaScript、HTML・CSS、PostgreSQLの利用経験稼働場所:神奈川県/リモート併用(週2〜3日出社、初月はフル出社想定)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:9月開始予定(中長期)体制:リーダークラス1名+サブメンバー1名想定夜間作業:平均月1〜2回(多い月で5回、代休取得)現地作業:鉄道各駅で実施年齢目安:40代まで外国籍不可障害発生時に時間外対応の可能性あり |
業務内容:-PowerApps/PowerAutomateで構築された社内ポータル通知システムの追加機能開発-データストレージをSharePointリストからDataverseへ移行するための設計・実装-ODataAPI連携対応およびフロントエンド(Typescript/HTML/CSS)の改修担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:-SharePointを用いた開発・運用経験-PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate)の実務経験-DataverseおよびODataAPIに関する知識-Typescript、HTML、CSSによるフロントエンド開発経験尚可:-チーム内コミュニケーションを円滑に行うスキル-Redmineの利用経験稼働場所:全国フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2026年2月予定募集人数:1名(性別不問) |
業務内容:Webブラウザゲームおよび各種Webサービス・Webサイトの新規開発と運用保守を担当。プランナーやデザイナー、サーバーサイドエンジニアと協力し、HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)とReact・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Svelteなどを用いて最適なUI/UXを実装する。バックエンドはPHP(FuelPHP・Laravel・Smarty)、インフラはAWSとDocker、ソース管理はGitHubを利用。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の運用改善スキル:必須:・HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験3年以上・React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれか実務経験2年以上尚可:・Webブラウザゲーム開発経験・Webサイト/LPの新規構築経験・UI/UX設計経験・Figma、Photoshopなどデザインツール実務経験・Astro、HeadlessCMS、WebGL系ライブラリ経験・GSAP、Pixi.js、Three.jsなどアニメーション描画経験・Selenium、Playwrightによる自動テスト経験・パフォーマンスチューニングやObservabilityツール利 |
業務内容:自社サービスの機能拡張および保守を目的に、仕様検討から設計・実装・テスト・リリースまでを担当します。PythonとReact.jsを中心に、AWS(Lambda・ECS)環境でアーキテクチャ設計も行います。担当工程:仕様検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必須:・Python/React.jsを用いた開発経験5年以上・AWS基礎知識およびLambda・ECSでの開発経験・DatabaseとNetworkの基礎知識・Git/GitHubを利用したチーム開発経験・アーキテクト経験または基本設計の実務経験尚可:・セキュリティ全般の知識・大規模自社サービスの開発・運用経験・HTML/CSSコーディング経験・TypeScript/Vue.js経験・非同期処理に関する知識・SIPを用いた開発経験・PBX、CTIなどテレフォニー系開発経験・日本語会議を理解できる外国籍人材(目安JLPTN1相当)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名想定年齢:~40代主体的にサービス改善に取り組める方を想定 |
業務内容:HTMLメールのデザインおよびコーディングを担当し、既存メールの改修や新規制作を実施。加えてバナー制作など定常的なWebデザイン業務も行います。担当工程:要件確認、デザイン制作、HTMLコーディング、テスト、リリース後の改修対応スキル:必須:・Photoshop中級相当・illustrator中級相当(イラスト・アイコン作成、ベクター素材編集)・基本的なHTMLコーディング・Webデザインまたはバナー制作実務1年以上・デザインからHTMLコーディングまで一貫対応可能・Windows環境での作業経験・Figmaでのデザイン制作、修正、書き出し尚可:・商用プロジェクトでのデザイナー経験・デザインの基礎知識・デザインワーク効率化に関する知見稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ都内オフィス出社予定)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月予定想定稼働:長期継続PC貸与ありポートフォリオ提出が必須 |
業務内容:テレビ局向けのデータ放送、Webサイト、動画配信システムの新規開発および既存システムの改修を担当します。社内の小規模〜中規模システムについても運用保守を行い、要件定義から運用テストまでフルフェーズで参画します。主要開発言語はPHP、HTML、JavaScriptです。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/運用テスト/保守スキル:必須:PHPでの開発経験1年以上、HTML・JavaScriptを用いたWeb開発経験尚可:PostgreSQLの利用経験、PhpStormの利用経験稼働場所:愛知県(常駐、リモート無し)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日予定 |
PHPリーダー/PL要件定義~リリース対応・外部委託評価/フルリモート(東京都) - 28日前に公開
業務内容:要件定義に基づく基本設計・詳細設計・実装・テスト・リリースをリードし、外部委託チームが実装した成果物の品質評価を行う。合わせてチーム開発を推進し、進捗を管理する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、品質評価、進捗管理スキル:必須:・PHP、HTML、JavaScript、SQL:各3年以上・Laravel、React、MySQL:各3年以上・要件定義から設計を行えるスキル・チーム開発経験・WebSocketを用いた開発経験尚可:・特になし稼働場所:フルリモート(東京都)その他:期間:8月または9月開始/長期稼働時間:9:00〜18:00募集人数:1名 |