HTML5案件について
HTML5のフェーズ
HTML自体は、Webコンテンツ制作に欠かすことのできない言語であり、フロントエンド・サーバーサイドに関わらずどの案件でも利用されています。HTML5に関しては対応するブラウザが徐々に増えてきており、HTML4からHTML5へ更新するWebコンテンツも増加してきているため、HTML5を用いる案件は増加傾向にあるといえます。案件の種類も多岐にわたるため相場も変わりますが、週5常駐案件で約40万円~65万円前後となっています。

HTML5を用いた仕事内容
・サービス業に携わるWebアプリ開発
・Webシステム開発
・タブレットアプリ開発
・業務系アプリ開発
HTMLの特性上、Web系アプリの開発案件に集中していますが、教育業や医療関係、証券会社など多岐にわたる分野に携わることが可能です。ただし、HTML5のみで関われる案件は少なく、JavaScriptやPHP、Javaなどの他言語と組み合わせる案件が多くなっています。

HTML5 に関わる資格
資格取得が絶対条件ということはありませんが、取得しておくことで自分の技術力証明につながる資格は複数存在します。以下2種類紹介します。
・HTML5 プロフェッショナル認定試験
Webコンテンツ制作に必要なHTML5、CSS3、JavaScriptを用いて行う認定試験になります。レベル1とレベル2があり、レベル1はWebコンテンツ制作における基礎知識が問われ、レベル2ではそれらに加えシステム間の連携、動的Webコンテンツの制作に関わる技術が求められます。
・Webクリエイター能力認定試験
Webサイト制作におけるデザイン・コーディングスキルを問われる資格試験になります。スタンダードとエキスパートがあり、Web業界で働く人にとっては技術証明のため取っておきたい資格です。HTML5に対応しており、加えてCSS、JavaScriptを用いてWebコンテンツを制作していく試験形式になります。
新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:HTML5

検索結果:297件
業務内容:-公共系ポータルサイトの設計、製造、テスト-アーキテクチャ設計のリーダーシップ-開発方針策定と技術支援-セキュリティ・スケーラビリティ観点でのレビュー担当工程:設計、実装、テスト、レビュー、デプロイ(フルスタック)スキル:必須:PHP(Laravel)またはPython(Lambda)での開発経験、HTML5・CSS・JavaScript(Vue.js)でのフロントエンド開発経験、GitHub利用経験、AWS(AmazonCognito、DynamoDB等)でのサービス活用経験尚可:なし稼働場所:東京都港区(六本木一丁目または溜池山王)に拠点、リモート併用可能その他:業種:公共・社会インフラ(水道事業体)/開始時期:即日または2025年12月~2026年3月/募集人数:1名
業務内容:FlexAirからJavaScript(jQuery)へのフロントエンド置換HTML5やPrimefaces、MXML、Actionscriptの既存資産を踏まえた実装基本設計以降の設計・製造・評価将来的にバックエンド(Java)開発へのスキル拡張を見込む担当工程:基本設計詳細設計製造評価スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験3年以上JavaScript(jQuery)での開発経験3以上WeblogicまたはTomcat・JBoss等のアプリケーションサーバ経験Oracle使用経験PL/SQLへのキャッチアップ意欲HTMLの実務経験基本設計以降の実務経験長期稼働可能尚可:PL/SQL経験Weblogic経験Primefacesの理解MXML・Actionscriptの理解債権管理に関する知識稼働場所:フルリモート(北海道)その他:業種:金融・保険業開始時期:2026年2月予定長期参画想定既存システム構成や業務知識の習得が求められる
業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイト制作-プランナー・デザイナー・サーバーサイドエンジニア等との連携・調整担当工程:フロントエンドの設計、実装、テスト、保守スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験(3年以上)、React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれかでの実務経験(2年以上)尚可:TailwindCSS、JestまたはVitest、Storybook、HeadlessCMS(WordPress、microCMS、Kurocoなど)の実務経験稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム領域)募集人数:1名
業務内容:-IPネットワーク管理システム(NMS機能部)のパッケージ更改に伴うOS/Java/OSSのEOL対応、監視対象機種追加、機能改善-Java8→21、JavaScript、HTML5、JUPITERフレームワーク、Mercury、Linux(RedHat8→9)、PostgreSQL12→17を用いた開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テストまでの全工程スキル:必須:Javaでの詳細設計経験3年以上、SNMPの概念理解、Linux実務経験、自主的な学習・調査による課題解決能力、40歳以下尚可:JUPITERフレームワークの習得意欲稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は2025年11月、終了は2027年1月末を想定、外国籍不可、直近6カ月以内の複数案件同時参画不可
業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイトの制作担当工程:フロントエンドの設計・実装・テスト・保守スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験3年以上、React・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Svelte・SvelteKitのいずれかでの実務経験2年以上尚可:Webブラウザゲーム開発経験、Webサイト/LP新規開発経験、UI/UX設計経験、Astro利用経験、Figma/Photoshop等デザインツール実務経験、HeadlessCMS利用経験、WebGL/WebGPU活用経験、GSAP・Pixi.js・Three.js等アニメーション実装経験、Selenium/Playwrightによるテスト自動化経験、パフォーマンスチューニング経験、Observabilityツールによる効果観測・エラートラッキング経験稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:業種は情報・通信・メディア(エンタメ系)。主な開発環境はHTML/CSS/JavaScript/TypeScript、React/Next.js/Vue.js/Nuxt.js/Svelte/SvelteKit、MUI/TailwindCSS、WordPress/microCMS/Kuroco、GitHub、PHP(Fuel
業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイト制作(LP含む)-各種関係者(プランナー・デザイナー・サーバーサイド等)との調整・連携担当工程:フロントエンド全般(設計・実装・テスト・保守)スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験(3年以上)、React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれかでの実務経験(2年以上)尚可:Webブラウザゲーム開発経験、新規Webサイト/LP開発経験、UI/UX設計経験、Astro利用経験、Figma/Photoshop等デザインツール実務経験、HeadlessCMS(WordPress/microCMS/Kuroco)利用経験、WebGL/WebGPU等を用いた開発経験、GSAP、Pixi.js、Three.js等のアニメーション実装経験、Selenium/Playwright等によるテスト自動化経験、パフォーマンスチューニング・Observabilityツール活用経験稼働場所:東京都渋谷駅周辺(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:随時、長期参画予定、勤務時間:10:00〜19:00(休憩60分)、対象年齢:40代まで、日本人限定
業務内容:出版社向けの基幹管理システムおよび電子漫画配信システムのリプレイス・機能追加を支援し、要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:バックエンド開発経験(PHP+LaravelまたはJava+SpringBootのいずれか)、フロントエンド開発経験(HTML5、React)、Dockerを用いたコンテナ運用経験、顧客対応およびチーム内コミュニケーション能力、勤怠管理の実施尚可:フロントエンドとバックエンドの両方の実務経験、SQLのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(リモート併用、隔週で出社)その他:業種:出版・情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は相談、対象年齢は30代~40代前後、外国籍の方は不可
業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイト(LP含む)の制作担当工程:-実装、テスト、運用保守スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験(3年以上)React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれかでの実務経験(2年以上)尚可:Webブラウザゲーム開発経験、UI/UX設計経験、HeadlessCMS(WordPress・microCMS・Kuroco)利用経験、Figma・Photoshop等のデザインツール実務経験、WebGL/WebGPU、GSAP・Pixi.js・Three.js等によるアニメーション実装経験、Selenium・Playwrightを用いたテスト自動化経験、パフォーマンスチューニング・Observabilityツール活用経験、Astroの利用経験稼働場所:東京都内オフィス(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始、長期参画予定年齢条件:40代まで、外国籍不可
業務内容:Web制作会社におけるディレクション業務全般を担当し、プロジェクトのスケジュール管理・品質管理、顧客ヒアリングに基づく要件定義・機能設計、UI/UX仕様策定、デザイナー・エンジニアへの指示・進捗管理、フロントエンド実装方針の決定および技術課題の解決支援を実施します。担当工程:ディレクション、要件定義、UI/UX設計、プロジェクト管理、フロントエンド実装支援スキル:必須:Webサイト・Webサービスのディレクション経験(3年以上)、要件定義からリリースまでの主導経験、HTML5・CSS3・JavaScriptの基本知識または実務経験、コーディング規約策定やJSフレームワーク(React、Vue.js等)の選定経験、関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都、リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または応相談、勤務時間帯:10:00〜19:00
業務内容:-プロジェクト全体の進捗・品質・課題管理-チームマネジメント・開発レビュー支援-要件定義・基本設計・詳細設計・実装までの上流工程への関与-プレイングマネージャーとして現場サポート-若手メンバー(20代3名+BP1名)との協働担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PM/PL経験、Java/SpringBoot、TypeScript/Angularの基礎知識、プレイングマネジメント経験、40代〜53歳程度尚可:生産管理システム開発またはリプレイス経験、OracleDB/OracleForms知識、Cobolからの移行プロジェクト経験稼働場所:福岡県(原則フル出社、慣れ次第で週1〜2日在宅調整可)その他:業種:情報・通信・メディア(Webシステム開発)開発手法:アジャイル開発環境:Java,SpringBoot,TypeScript,Angular,Oracle,Cobol,HTML5,CSS開始時期:即日チーム規模:2〜5名稼働日数:週5日
業務内容:-Windows7からWindows11へのクライアント移行-FlexAir置換えに伴うEdge対応のブラウザベースWebフロントエンド実装-Java(WebLogic)を用いたサーバサイド開発-Oracle/PLSQLによるデータベース設計・開発-PrimeFaces・HTML5・JavaScriptによるフロントエンド実装-基本設計以降の設計・製造・評価担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、評価スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験(3年以上)・WebLogic(またはTomcat等)経験・基本設計以降の開発経験・Oracle/PLSQL経験または習得可能・HTML実務経験尚可:PLSQL実務経験・WebLogic深い知識・PrimeFaces理解・MXML・ActionScript理解・債権管理業務知識稼働場所:フルリモート(勤務地は北海道)その他:業種:金融・保険業(債権管理システム)・開始時期:即日または相談に応じて
業務内容:帯域補償型IPネットワークシステムのNMS機能部におけるパッケージ更改、OS/Java/OSSのEOL対応、監視対象機種追加、各種機能改善の開発。Java(8→21)・JavaScript・HTML5・JUPITERフレームワーク・Mercuryを用いた詳細設計から総合試験まで実施。Linux(RedHat8.x→9.x)・PostgreSQL(12.x→17.x)での実装も含む。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合試験スキル:必須:-Javaでの詳細設計経験(3年以上)-ネットワーク監視/管理経験(SNMPMIB/Trap、NETCONF、CLI等)-Linux使用経験-Proactnes経験が望ましい-自主的に学習できる姿勢-年齢条件:40代まで尚可:-Proactnes実務経験-ネットワーク装置の監視・管理に関する知識・経験-独自フレームワーク(JUPITER、Mercury)への調査・対応能力稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のシステム開発案件、即日開始可能、外国籍不可、継続的に参画中のメンバーあり
業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイトの制作-プランナー、デザイナー、サーバーサイドエンジニア、インフラ担当者との連携・調整担当工程:-実装および運用スキル:必須:-HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験(3年以上)-React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれかの実務経験(合計2年以上)尚可:-TailwindCSSの実務利用経験-JestまたはVitestの実務利用経験-Storybookの実務利用経験-HeadlessCMS(WordPress、microCMS、Kuroco)を利用した開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム事業)開始時期:相談
業務内容:-インターネット投票システムの基本設計-フロントエンド:React.js,HTML5,CSS,TypeScriptを用いたUI実装-バックエンド:SpringBoot(Java)によるBFFAPI設計・実装-データベース設計:AuroraPostgreSQLのスキーマ設計・チューニング-AWS環境でのインフラ設計・構築担当工程:-基本設計(要件定義、アーキテクチャ設計、データモデル設計)スキル:必須:Java(SpringBoot)でのAPI設計経験3年以上、React.js/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験、リバースエンジニアリングの実務経験尚可:業務フローの理解・要件把握力、シーケンス図・ユースケース定義スキル、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都内(駅近オフィス、リモート勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ/スポーツ団体向けシステム、開始時期:即日または相談、開発はオフショアチームと協働で実施
業務内容:LP・バナーの作成およびコーディング、ブランド担当者との打ち合わせ担当工程:デザインからHTML/CSS/JS実装、必要に応じたクライアント折衝スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptでの実務経験2年以上、Photoshop、Illustrator、XDの使用経験、N1レベルの日本語能力尚可:Vue.jsの使用経験、クライアント折衝経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都(週2日出社、リモート可)その他:業種EC・オンライン小売、開始時期即日、年齢制限40代まで
業務内容:-インターネット投票システムの会員管理・入金・投票等に関わるフロントエンド(React.js、TypeScript、HTML5、CSS)とBFFAPI(SpringBoot)の設計-バックエンドAPI(SpringBoot)設計-AuroraPostgreSQLを用いたデータベース設計-AWS基盤(インフラ)設計-業務フロー・データパターン整理、基本設計書作成、設計成果物レビュー、オフショア開発チームへの指示担当工程:要件定義、基本設計(上流工程)スキル:必須:-要件定義から基本設計までの実務経験-React.js、TypeScriptを用いたフロントエンド設計経験-SpringBootを用いたバックエンド設計経験-AuroraPostgreSQLの設計経験-AWSインフラ設計経験-基本設計チームリーダーとしてのコミュニケーション・合意形成スキル尚可:-業務理解・ユースケース定義スキル-大規模開発・金融・証券系システム開発経験-非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験稼働場所:東京都(当面は出社、以降はリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談
業務内容:-会員管理、入金、投票機能の業務フローとデータパターンを整理-整理した情報を基に基本設計書を作成-オフショアチームが作成したAPI、バッチ、帳票の基本設計書レビューを実施し、業務とシステムの整合性を担保担当工程:要件定義・基本設計、設計書レビュースキル:必須:上流設計(要件定義・基本設計)の複数プロジェクト経験、日本語ネイティブレベル、スクラッチ開発またはFreshdesk・Liferay等パッケージの基本設計経験尚可:業務理解・要件把握力、大規模開発または金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計力、React.js・HTML5・CSS・Typescript・Java(SpringBoot)・AuroraPostgreSQL・AWSの実務経験稼働場所:東京都内(参画1か月目は出社、その後リモート相談可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期は相談の上決定、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
業務内容:出版社の電子漫画配信システムに係る基幹管理システムの見直しと機能追加・改修を実施担当工程:システム開発支援全般(要件確認・設計・実装・テスト・デプロイ)スキル:必須:・バックエンド:PHP(Laravel)またはJava(Spring Boot)・フロントエンド:HTML5、React・Docker・コンテナ運用経験尚可:・SQLパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(出版社向け基幹システム)開始時期:要相談
業務内容:-勘定奉行からOBIC7への会計システム統合に伴う要件定義、設計、開発-マスタ連携、仕訳連携、支払事前チェックツール等の周辺ツールを新規フルスクラッチで開発-xpointクラウドとの連携機能実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストまで一通り担当スキル:必須:Web開発経験(PHP+MySQLまたはSQLServer)、SQLの基本操作、JavaまたはOracle等複数言語での開発経験、要件定義から開発まで自走できること尚可:xpointクラウド等ローコードツール(Asteria等)での開発経験、会計システムの実務経験または会計用語理解、基礎的な会計知識(仕訳、支払処理等)稼働場所:東京都(週2回出社、リモート併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)/プロジェクト期間:2025年12月〜2026年8月/開発環境:PHP、JavaScript、CodeIgniter、HTML5、MySQL/SQLServer、Windowsオンプレミス、VSCode、VDI/開発PC(ノートPC)貸与
業務内容:-インターネット投票システムの基本設計-フロント設計(React.js,HTML5,CSS,TypeScript)-BFFAPI設計(JavaSpringBoot)-バックエンドAPI設計(SpringBoot,Vue.js)-パッケージ設計(Freshdesk,Liferay)-AuroraPostgreSQLの設計・運用-AWS環境上での構築担当工程:要件定義、基本設計(上流設計)スキル:必須:スクラッチ領域での基本設計経験、要件定義・基本設計を複数プロジェクトで実施した実績、Freshdesk・Liferay等パッケージの上流設計経験、不明点のヒアリングと合意形成スキル、業務フロー・ユースケース定義・処理シーケンス作成能力尚可:大規模開発・金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)を考慮した設計力稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体向けシステム)開始時期:相談
業務内容:-インターネット投票システムの要件定義・基本設計-フロントエンド(React.js、HTML5、CSS、Typescript)とバックエンド(SpringBoot、AuroraPostgreSQL)の上流設計-API設計・データベース設計・業務フロー・ユースケース・処理シーケンス作成-オフショア開発チームへの設計指示・レビュー担当工程:要件定義・基本設計スキル:必須:フロントエンド・バックエンドの上流設計経験(複数プロジェクト)・日本語ネイティブレベル・業務フロー・ユースケース作成能力尚可:Freshdesk・Liferay等パッケージシステムの基本設計経験・大規模金融系システム開発経験・非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計力稼働場所:東京都その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)・開始時期:2025年11月から2026年1月まで(基本設計フェーズ)・オフショア開発中心・日本での重要機能実施検討
業務内容:-システム要件定義、設計-プログラム開発、単体テスト仕様書作成、テストデータ作成、テスト実施-開発フォロー(技術支援・品質チェック)-結合テスト(テスト仕様書作成、テストデータ作成、テスト実施)担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、品質チェックスキル:必須:Java、JavaScript、HTMLでのWeb・バッチ開発経験5年以上、Oracle運用経験5年以上、LinuxまたはWindowsでの実務経験5年以上、SE経験10年以上、50歳以下尚可:JP1運用経験2年以上、HULFT経験2年以上、GitHubCopilot活用経験1年以上、プロジェクトリーダー経験5年以上、自動車メーカー関連案件経験稼働場所:神奈川県(完全リモート/必要に応じて出社可)その他:業種:自動車・輸送機器(部品納入指示システム)開始時期:2025年12月開始、期間は2025年12月〜2026年12月(その後継続予定)対象:日本語ネイティブレベルの方、フルリモート勤務可能な方
業務内容:HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)での実装、React・TypeScriptを用いたフロントエンド開発、コンテンツ・UIの構築担当工程:要件定義に基づくフロントエンド実装、UI実装、データ連携機能の開発スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScript(ES6+)実務経験2年以上、React実務経験2年以上、TypeScript使用経験、Web標準に沿ったコンテンツ・ビジュアル構築経験尚可:Node.jsによるBFF/SSR開発経験、動画配信技術(Hls.js、HLS、MPEG‑DASH)経験、AWS知識、Webpack設定・CI/CD構築・テスト自動化経験、エンタメ領域でのサービス開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、勤務形態:フルタイム
金額:600,000円/月
業務内容:-生産管理システムのWebリプレイスに伴うプロジェクトリーダー業務-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、開発サポート-若手メンバー(20代3名+BP1名)のリード・マネジメント-技術面のフォローやレビューを行うプレイングマネージャー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、レビュー、開発サポート全般スキル:必須:要件定義経験、プロジェクトリーダー経験、Java/SpringBoot、TypeScript/Angularの知見、開発フェーズ全般に対応できること尚可:OracleDB/OracleFormsの経験、Cobolシステムからのリプレイス知見、3~5名以上のチームマネジメント経験稼働場所:福岡県福岡オフィス(常駐、週5日)その他:業種:機械・重工業(製造業系)/システム開発、開始時期:即日開始可能、開発環境:Cobol、Java、SpringBoot、TypeScript、Angular、HTML5、CSS、Oracle、PC貸与、服装規定なし
業務内容:帯域補償型IPネットワークシステムのNMS機能開発を担当。OS/Java/OSSのEOL対応、監視対象機種追加、各種機能改善に伴う開発を実施。Java8→21、JavaScript、HTML5、JUPITERフレームワーク、Mercury、Linux(RedHat8→9)、PostgreSQL12→17のバージョンアップを含む。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合試験スキル:必須:Javaでの詳細設計経験5年以上、Javaバージョンアップ対応、JavaScript・HTML5・JUPITER・Mercury、Linux実務経験、PostgreSQLバージョン管理、ネットワーク監視・管理(SNMPMIB/Trap、NETCONF、CLI)、通信プロトコル知識、クラウド知識、自己学習による曖昧仕様の調査・対応、30歳〜45歳程度、外国籍不可、通勤1時間以内尚可:Proactnes実務経験、バージョンアップ対応経験、SNMP/NETCONF/CLIの知識(実務経験なしでも可)稼働場所:関東(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月または12月、契約期間:2027年1月末まで(継続の可能性あり)、急募、1名募集、チームに既に2名参画中