新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:IBM
検索結果:2231件
公共インフラ更改/AIX・IBM Storage・Zabbix 設計構築/リモート併用 - 本日21:08公開
| 業務内容:-公共インフラ更改に伴うAIXインフラの設計・構築-IBMStorageFlashSystemおよびTS4300テープ装置の設計・構築(テープ装置経験者歓迎)-Zabbixの設計・構築担当工程:-設計・構築(テストを含む)スキル:必須:AIXまたはIBMStorage(FlashSystem・TS4300)またはZabbixの設計・構築経験(各分野1名募集)尚可:IBMテープ装置(TS4300)経験者稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-公共・官公庁インフラ更改プロジェクト-作業開始は1月予定-合計3名募集(各分野1名ずつ)-関東エリアでの案件 |
損保COBOL案件/自賠責保険システム開発:大阪常駐 - 本日19:52公開
| 業務内容:損害保険会社向けに自賠責保険システムの設計・実装・テストを一貫して実施します。要件定義に基づくシステム設計からコーディング、単体テスト・結合テストまでを担当し、保険業務に即した機能実装を行います。担当工程:設計、実装、テスト(設計・基本設計・内部設計・コーディング・単体テスト・結合テスト)スキル:必須:COBOL、IBM汎用機(メインフレーム)での設計・開発経験尚可:基本設計(内部設計)経験、2次検証経験、損保業務知識、チームリーダーとしての調整・サポート経験稼働場所:大阪府(常駐)※リモート勤務不可その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:相談に応じて |
クレジット基幹システム保守・開発/IBM汎用機COBOL対応/東京都出社・テレワーク併用 - 本日17:56公開
| 業務内容:-既存ベンダー撤退に伴う会計業務領域の引継ぎ-IBM汎用機(COBOL)でのシステム保守・変更作業-基本設計から本番リリース・検証までの一貫実施(基本PG・PTはニアショア活用、受入れのみ)担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、リリース、検証スキル:必須:IBM汎用機COBOLでの開発経験、会計業務(クレジット債権)に関する知識、基本設計~本番検証までの工程を一貫して担当できる能力尚可:クレジット基幹システムの会計業務に関する実務経験稼働場所:東京都(出社/テレワーク併用)その他:金融・保険業(クレジット基幹システム)勤務時間9:00~18:00(昼休み12:00~13:00)長期継続可能で安定した勤怠が求められます |
AS400/Java移行後テスト計画策定/製造業系基幹システム(東京都) - 本日17:12公開
| 業務内容:-AS400(iSeries/IBMi)を使用した基幹システムのテスト計画策定-移行後のJavaシステムに対するシステムテスト実行支援-テスト実行計画の作成担当工程:テスト計画策定支援およびシステムテスト実施スキル:必須:AS400(iSeries/IBMi)での基本設計以降の実務経験、システムテスト計画策定の実務経験尚可:AS400→Javaへのマイグレーション経験、プロジェクトリーダーまたはサブリーダー等のプロジェクト管理経験稼働場所:東京都(出社前提、フェーズに応じてリモート併用予定)その他:業種:製造業系(紙業界向け基幹システム)開始時期:即日または相談対象年齢層:50代を中心に経験豊富な方歓迎外国籍不可 |
| 業務内容:-システム要件定義作業-現行調査・整理・対応内容検討・要件定義成果物作成-基幹システムと周辺システムとのIF調査担当工程:要件定義、設計スキル:必須:IBMZ/OS、DB2、IMSDB、CICS、VB6、IBM‑COBOL、JCL、EasyPlus、VB6の開発経験、設計工程経験、推進力・顧客コミュニケーション力、高い作業スピード尚可:-稼働場所:大阪府(テレワーク/出社ハイブリッド)その他:業種:公共・社会インフラ(ガス会社基幹システム再構築)開始時期:2026年1月年齢上限:60歳 |
AS400運用保守/小売業社内システム/千葉県 - 本日15:30公開
| 業務内容:定型運用作業障害時の保守対応(ソース解析・原因特定)担当工程:運用保守全般障害対応ソース解析スキル:必須:IBMi(AS/400)技術RPG開発経験尚可:.NET開発経験保守運用経験インフラ関連経験(ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティ)RPA(UiPath等)経験稼働場所:千葉県その他:業種:小売業(社内情報システム)勤務時間:9:00〜18:00(定時)対象年齢:50代まで服装・身だしなみの清潔感必須開始時期:即日または相談 |
Linux構築支援/RHEL・Oracle Linux構築/ミドルウェア設計・構築(埼玉県) - 本日12:16公開
| 業務内容:現行システム更改に伴う構築支援を実施。RHEL/OracleLinux7・8・9の構築、設計書・手順書・議事録・課題表等のドキュメント作成、WBSに基づく作業タスク実行。Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、ZabbixAgent、CyberArkなどのミドルウェア設計・構築支援。担当工程:インフラ構築、ミドルウェア設計・構築、ドキュメント作成、作業実行(WBS管理)。スキル:必須:RHEL/OracleLinux7・8・9の構築経験、設計書・手順書・議事録・課題表等の作成経験、コミュニケーション能力、WBSに沿った自律的な作業推進力。尚可:Linuxシェルスクリプトの設計・作成経験、上記ミドルウェアのいずれかの設計・構築経験。稼働場所:埼玉県(リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界のシステム更改プロジェクト、開始時期は相談可能、期間はプロジェクトスケジュールに準ずる。 |
銀行系情報システム保守/PL/I・COBOL開発・週3在宅+週2出社 - 本日11:08公開
| 業務内容:地銀共同化システムの情報系業務保守。パッケージの成長分取込や各行別要件取込を実施し、要件定義からリリースまでの全工程を担当。担当工程:要件定義、設計、バッチ処理開発(JCL・ジョブネット)、テスト、リリース作業。スキル:必須:PL/IまたはCOBOLによる開発経験、バッチ処理設計・開発経験(JCL等)、要件定義~リリースまでの実務経験、銀行系業務の開発経験、コミュニケーション能力、55歳以下。尚可:IBMZ/OS・IMS/SAIL等の知識、DB2(SQL)基礎知識、地銀共同化システムの業務経験。稼働場所:東京都江東区(オフィス)週3在宅、週2出社(出社はオフィス)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2026年1月~長期年末年始休暇あり外国籍不可商流は貴社社員まで限定参画時に1か月程度出勤必須(リモート端末設定・セキュリティチェック) |
基幹系システム保守・開発エンジニア/IBMホストCOBOL/東京常駐 - 本日04:16公開
| 業務内容:IBMホスト上でのCOBOLを用いた基幹系システムの保守・新機能開発、及びシステム運用支援を担当します。担当工程:保守、開発、運用支援全般スキル:必須:IBMホスト上でのCOBOL開発経験、基幹系システムの保守経験尚可:特になし稼働場所:東京(常駐)その他:業種:保険業(生命保険系システム)開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-生保向け契約管理ホストシステムの調査、設計、開発、テスト-保守・新商品対応・レベルアップ対応担当工程:システム調査、要件定義、設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:COBOLでの開発経験(1年以上)、IBMTSOの操作経験、52歳まで、週1〜2回出社可能(リモート併用可)尚可:自宅にWi‑Fi環境等リモート作業環境が整っていること、長期継続勤務が可能な方稼働場所:東京都(出社週1〜2回、リモート併用)その他:業種:保険業界向けシステム開発・保守、開始時期:2025年12月予定、期間:長期(継続想定)、端末は顧客から貸与、リモート環境提供 |
銀行システム上流パッケージ変更/基本設計〜テスト/テレワーク中心 - 本日00:52公開
| 業務内容:銀行向けシステムの上流パッケージ変更を中心に、基本設計から製造、テストまでを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:IBMホスト上でのPL/I、COBOL、JCLの開発経験尚可:JP1の運用・ジョブ管理経験稼働場所:東京都中野(テレワーク中心)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けプロジェクト、2025年12月開始予定、2026年5月までの期間(延長の可能性あり) |
大手銀行基盤更改 PMO/IMS・CPU・ミドル版アップ/東京・目黒常駐 - 昨日20:32公開
| 業務内容:-IMSバージョンアップ、CPU更改、ミドルウェア更改の推進-プロジェクト全体の管理・進捗管理-ステークホルダー間の調整・コミュニケーション-銀行向けドキュメント作成(提出資料、工程判定資料等)担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗管理、リスク管理、成果物レビュー等)スキル:必須:PMまたはPMO経験3年以上、IBMZ/OSの構築または開発経験、複数ステークホルダーとの調整能力、銀行向けドキュメント作成能力尚可:IBMIMSDBの実務経験、銀行向けドキュメント作成経験稼働場所:東京都内常駐(目黒エリア)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期は相談可能/募集人数1〜2名/長期案件 |
通信・保険・非鉄金属システム運用保守/開発/要件調整 - 昨日19:36公開
| 業務内容:-総務・人事システムの運用保守(基本設計書・パラメータシート作成、Windowsサーバのログ調査・タスク設定・サービス監視・パッチ適用)-ACCESS/VBA、Excel/VBA、bat、SQL、PowerShell、bash等のスクリプト保守・改修-障害時の情報収集・課題整理・報告対応、定期データ取得・リカバリ作業-生命保険請求収納システムの外部設計以降の開発(商品改定対応、影響調査・ケース・シナリオ作成)-IBMz/OS上でのCOBOL/EASYPLUS/JCL開発-通信事業者向け顧客・ポイント管理システムの要件調整・維持管理、外部システム連携調整、ベンダー課題調整-非鉄金属メーカー向け販売・物流システムの新規開発上流工程(要件定義・基本設計)および保守(問い合わせ対応・軽微改修・月次メンテナンス)担当工程:要件定義・基本設計・外部設計・開発・テスト・運用保守・障害対応・リモート作業スキル:必須:-Windowsサーバの運用経験(ログ調査・タスク設定等)-ACCESS/VBA、Excel/VBA、bat、SQL、PowerShell、bash等いずれかのスクリプト保守経験-COBOL開発経験(3年以上)/IBMz/OS環境での開発経験-要件定義・基本設計の実務経験-Web開発経験(フロントエンド・バックエンド)およびJavaソース読解レベル |
自動車・輸送機器向け部品表システム開発/保守(COBOL・PL/I)/神奈川県 - 昨日17:28公開
| 業務内容:自動車・輸送機器業界向けの部品表システムの新規開発および既存システムの保守・改修を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守・改修、運用支援スキル:必須:IBMホスト(汎用機)での開発経験、MVS・IMS・DB/DCの実務経験、COBOLまたはPL/Iによるプログラミング経験、汎用機SEとしての実務経験尚可:自ら積極的に動ける姿勢、長期プロジェクトへの継続的な参画意欲稼働場所:神奈川県内の拠点(最寄り駅からバスで約10分)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年12月開始、期間:長期(クォーターごとに3か月単位)、勤務時間:8:15〜17:15(昼休憩60分)、年齢・健康条件は相談可 |
IBM i クラウド移行/東京都拠点/AS-400構築・運用経験必須 - 昨日17:12公開
| 業務内容:オンプレミス環境のIBMi(AS/400)システムをIBMiPowerVirtualServer(クラウド)へ移行し、構築・設定を実施する。担当工程:要件定義、移行設計、クラウド環境構築、データ移行、テスト、導入支援、顧客先での打ち合わせ。スキル:必須:IBMi(AS/400)の構築・運用経験、IBMiPowerVirtualServer等クラウドIBMi環境の知見尚可:特になし稼働場所:東京都内(顧客先での作業・打ち合わせあり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名 |
クレジット共通システム運用保守/ヘルプデスク・基盤運用・端末管理(東京都) - 昨日15:00公開
| 業務内容:-ヘルプデスク(電話・メール・対面でのユーザー対応、AD権限・共有フォルダ等の申請作業)-基盤運用(日次・週次・月次・年次の定期作業、ユーザー登録変更削除、監視・障害対応、各種レポート作成)-端末管理(キッティング、配布・回収、在庫管理)-業務改善(手順書更新、スクリプト作成、作業効率化)担当工程:-運用保守全般、一次障害切り分け、ユーザーサポート、インフラ定期作業スキル:必須:-ヒアリング・説明力・ビジネスメール作成-ユーザー・障害対応経験(一次切り分け・復旧)-WindowsServer(AD、DNS、DHCP、DFS)運用経験-ネットワーク基礎知識(TCP/IP等)尚可:-VMwareに関する知識-IBMCloud環境経験-AWSに関する知見稼働場所:-東京都(常駐勤務、慣れ次第で週1回リモート勤務可)その他:-業種:金融・保険業(クレジット会社の共通システム運用保守)-勤務時間:9:00〜18:00、残業ほぼなし-契約形態:準委任-勤務形態:中長期 |
Windows Server運用保守/ヘルプデスク業務:東京都内常駐(週1回リモート可) - 昨日13:56公開
| 業務内容:-ヘルプデスク(ユーザー対応、端末故障、AD権限・共有フォルダ・NotesDB等の申請)-基盤運用(定例作業、ユーザー登録・変更・削除、監視・障害対応、月次報告)-端末管理(キッティング、在庫管理)-業務改善(手順書更新、スクリプト作成)担当工程:-ユーザー問い合わせ対応-障害一次切り分け-定例作業実施-報告書作成スキル:必須:ヒアリング・説明力・ビジネスメール作成、ユーザー対応・障害一次切り分け経験、WindowsServer(AD、DNS、DHCP、DFS)知識、ネットワーク基礎(TCP/IP)理解尚可:VMware実務経験、AWS知見、障害復旧・二次対応経験稼働場所:東京都(常駐、慣れ次第週1回リモート可)その他:業種:金融・保険業(クレジット分野)/開始時期:要相談/使用プロダクト:IBMCloud、VMware6.7、WindowsServer2012R2、CitrixXenDesktop・Netscaler、HCINotes/Domino、VeritasBackupExec、TrendMicro製品、Cisco機器 |
リモート可/保険業界 IBM Z/OS 基盤保守 SE募集/霞が関 - 昨日13:52公開
| 業務内容:-IBMZ/OS環境における基盤の保守・運用支援-基盤変更要件の取りまとめおよびチェック-障害発生時の原因調査と復旧指示-ホスト基盤の変更作業のマネジメントと設計担当工程:保守・運用全般、変更作業の計画・実施、障害対応スキル:必須:IBMZ系列の基盤運用・保守経験(ホストアプリ開発経験は不要)、IMS、SAIL、MQに関する知識または実務経験尚可:その他IBM製品やサードベンダー製品の経験、設計思想の文書化能力、社内外との円滑なコミュニケーションスキル、主体的に業務へ取り組む姿勢稼働場所:東京都霞が関(リモートワーク可)その他:業種:保険業界(生命保険)/即日開始可能、長期継続歓迎 |
RHEL環境構築支援/金融・保険業のシステム更改対応 - 昨日13:32公開
| 業務内容:-LinuxOS環境の設計・設定-ミドルウェア(Sophos、IBMWorkloadScheduler等)の設計・導入-シェルプログラムの設計・製造-設計書・手順書等のドキュメント作成-試験項目作成・実施・結果取りまとめ-本番リリースまでの環境維持、ベンダー対応、定例会議担当工程:設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:RHEL/OracleLinux7〜9の構築経験、設計書・手順書等のドキュメント作成経験、コミュニケーション能力、SE経験5年以上、WBSに沿った自律的作業遂行尚可:Linuxシェルの設計・製造経験、Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagent、CyberArk等ミドルウェアの設計・構築経験稼働場所:埼玉県内常駐勤務(専用バスでアクセス可能)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年12月期間:4か月(2025年12月〜2026年3月)本案件は上位プロパーの支援が必要 |
VB.net/IBM COBOLエンジニア・テスター募集/東京都(在宅可) - 昨日13:08公開
| 業務内容:給付金ワークフローシステムの基本設計・開発・エンハンス対応(クライアントはVB.net、ホストはIBMCOBOL)。テスターはシステムの打鍵テストを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト(エンジニア)/打鍵テスト(テスター)スキル:必須:VB.net開発経験3年以上、設計書作成経験/IBMCOBOL開発経験、設計書作成経験/テスター打鍵経験尚可:VB.netにおける設計書作成経験が豊富な方稼働場所:東京都(基本常駐、在宅環境あり)その他:業種:保険(生命保険)開始時期:即日または12月開始募集人数:エンジニア3名、テスター2名年齢制限:50代前半まで外国籍不可、個人不可 |
| 業務内容:-WindowsServerの設計・構築・テスト(詳細設計以降)-関連ソフトウェア・ミドルウェアのバージョンアップ-既存のRHEL、IBMCloud、Netcoolなどとの連携担当工程:詳細設計以降の実装、構築、テスト全般スキル:必須:WindowsServerの設計・構築実務経験、詳細設計以降のタスクを自走できること、コミュニケーション力尚可:RHEL、IBMCloud、Netcool等の運用・連携経験稼働場所:東京・国際展示場(テレワークは週1~2日)その他:業種:金融・保険業(カード会社)業務時間:9:30~18:30開始時期:年明け頃に構築フェーズで増員予定外国籍不可 |
外資系保険会社/契約管理システム刷新/IBMメインフレーム(リモート中心) - 昨日02:13公開
| 業務内容:-Assembler・COBOLによる開発・保守-IBMメインフレーム環境(z/OS、CICS、IMS-DB)の設計・実装支援-ベンダーコントロールおよび成果物妥当性チェック-技術助言・レビュー、リスク提示-Host→Hostマイグレーションの計画・実行支援担当工程:設計、開発、保守、マイグレーション支援、ベンダー管理スキル:必須:COBOL実務経験、Assembler実務経験、IBMメインフレーム(z/OS、CICS、IMS-DB)に関する知識、Host→Hostマイグレーション経験(計画または実行)尚可:ベンダーコントロール・成果物チェック経験、プロジェクト推進力・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(基本リモート、週1回出社)その他:業種:保険業界(外資系保険会社)、開始時期は相談、勤務形態はリモート中心、服装はオフィスカジュアル、年齢上限60歳まで、個人事業主歓迎 |
IBM COBOL 基本設計/損保団体保険システム統合 - 昨日01:52公開
| 業務内容:損保会社の合併に伴う団体保険システムの統合対応と、統合後の保守開発を担当します。基本設計以降の作業を中心に実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守開発スキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降)、損保向けシステムの設計・開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都内での出社(リモート可否は応相談)その他:業種:保険、元請直案件、開始時期は相談可能 |
AS400/Javaマイグレーション後テスト計画策定/サブリーダー(リモート併用) - 昨日01:08公開
| 業務内容:-AS400(iSeries/IBMi)を用いた基幹システムのテスト計画策定-移行後(Java)システムのテスト実行支援-プロジェクト管理(進捗・課題・リスク)をサブリーダーとして実施担当工程:テスト計画策定、テスト実行支援、プロジェクト管理(サブリーダー)スキル:必須:AS400(iSeries/IBMi)での実務経験、システムテスト計画策定経験、PJリーダーまたはサブリーダーとしての管理経験尚可:AS400からJavaへのマイグレーション経験稼働場所:東京都(リモート併用週2程度)その他:業種:製紙メーカー向け基幹システム開発・保守、開始時期は2025年12月頃を想定、年齢優先は50代(60代前半まで)対象、外国籍不可、個人事業主不可 |
生命保険向け IBM COBOL 社員支援 SE/大森・在宅併用 - 昨日01:00公開
| 業務内容:-システム要件定義書の作成-開発ベンダー納品成果物のレビュー-ST/UATの計画・実施・検証-ユーザーおよび開発ベンダーとの調整-IBMCOBOL、JCL、DB2を用いた保全領域システムの保守・社員支援担当工程:要件定義、設計、テスト(ST/UAT)、保守、ユーザー調整、ベンダー管理スキル:必須:IBMCOBOLを用いた保全系システムの設計・開発経験、要件定義書作成経験(ユーザー調整含む)、システム開発の社員支援経験、能動的に行動できること、適切なタイミングでのコミュニケーション能力尚可:生命保険契約管理(保全)システムの社員支援経験、同システムのSEとしての設計・開発経験稼働場所:東京都を拠点とし、在宅勤務を併用その他:業種:保険業、開始時期:2026年1月着任予定、以降中長期、人数:1名 |