新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:IBM

検索結果:2028件
業務内容:-LinuxOS環境の設計・設定-Sophos、IBMWorkloadScheduler等ミドルウェアの設計・導入-シェルプログラミングの設計・製造-設計書・手順書・議事録・課題表等のドキュメント作成-試験項目作成・実施・結果取りまとめ等のテスト対応-本番リリースまでの環境維持、ベンダー問合せ対応、定例会議参加担当工程:設計、構築、テスト、リリース、運用保守、ベンダー対応、会議参加スキル:必須:RHELまたはOracleLinux7,8,9の構築経験、各種ドキュメント作成経験、コミュニケーション能力、自己管理でタスクを遂行できること、SE経験5年以上尚可:Linuxシェルの設計・製造経験、Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagent、CyberArk等ミドルウェアの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(出社)その他:業種:金融・保険業(信販会社)システム更改に伴う約2か月間の構築支援案件
業務内容:損保代理店向け管理システムの合併対応プロジェクトにおいて、外部設計工程から参画し、IBM-COBOLを用いた開発・保守業務を実施します。担当工程:外部設計、内部設計以降の開発・保守スキル:必須:IBM-COBOLの実務経験、内部設計以降の開発経験尚可:MS&AD関連案件の経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:2025年11月開始の中長期プロジェクト募集人数:複数名、年齢不問(60代以上可)対象:日本国内在住者限定
業務内容:EASYからIBMCOBOLへのマイグレーション、JCL活用、単体テストの実施担当工程:システム移行作業、単体テストスキル:必須:EASYの実務経験、IBMCOBOLの実務経験、JCLの実務経験、能動的に動けるコミュニケーション能力尚可:保険系システムの知識、他言語経験稼働場所:東京都錦糸町・汐留(10月~12月)その他:保険業界のシステム保守プロジェクト、3名募集、開始時期は10月から
業務内容:-基幹システムリプレイスに伴うインフラ詳細設計・構築・テスト-勘定系システムのAWSリフトアップ-基本設計書を基にした詳細設計、構成・課題検討-EC2とRDSを中心としたAWS環境の構築-オンプレミス環境との専用線接続設計・構築-全体テスト計画の検討・実施-クラウド移行・テスト推進チームの一員として横断的タスク推進担当工程:詳細設計、構築、テスト計画策定・実施、クラウド移行支援スキル:必須:AWSの設計・構築実務経験(3年以上が望ましい)、以下のうち2つ以上の実務経験1.AWS災害対策環境・切替機能の設計・構築2.シェルスクリプトの実装・テスト3.AWSセキュリティサービスの設計・構築4.AWSネットワーク(ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等)の理解尚可:DNSによる名前解決等のネットワーク基礎知識、Db2の構築・管理、IBM製ミドルウェアの使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップ経験、AWS外部サービスからAWSへのデータ転送(同期)経験稼働場所:東京都(リモートワークと出社をハイブリッドで実施)その他:業種:情報・通信・メディア系(システムインフラ領域)/開始時期:即日または相談可能/個人事業主は不可
業務内容:要件定義支援、基本設計、ニアショア・オフショア成果物受入れ、月1回程度の本番検証立会い(夜勤・休日出勤あり)を含む、売上・請求・入金・延滞・ポイントに関わるクレジットカード業務の保守。担当工程:要件定義、基本設計、成果物レビュー、検証立会い。スキル:必須:IBMCOBOLでの要件定義・基本設計・成果物レビュー経験、DB2操作経験、顧客折衝経験、55歳以下。尚可:特になし。稼働場所:東京都内常駐(リモート不可、夜勤・休日出勤あり)。その他:金融・保険業(クレジットカード)に係る保守案件、即日開始可、チーム規模8名、開発はニアショア・オフショアで実施。
業務内容:基幹システム(AS400/IBMi)の要件定義、設計、開発、保守を担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:AS400(IBMi)・RPGの実務経験、要件定義から保守までの経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けの長期プロジェクト、開始時期は調整中(10月頃)、長期対応可能な方を募集しています。
業務内容:-損保会社グループ内2社のシステム統合プロジェクト-設計から本番移行までの一連の作業-移行後の保守および次フェーズ開発の検討担当工程:設計、開発、テスト、保守、移行作業スキル:必須:IBMCOBOLによるシステム開発経験(設計・テスト・保守)、TSOコマンドの知識、基本的なヒューマンスキル尚可:損保業務に関する知識稼働場所:東京都その他:業種:保険(損保)、開始時期:要相談
業務内容:-基本設計書に基づく詳細設計-AWS環境(EC2、RDS、Linux、IWS)での構成検討・構築-データ移行用専用線を利用したオンプレ接続設定-環境構築後の全体テスト計画策定担当工程:詳細設計、構築、テスト計画策定スキル:必須:AWSでの詳細設計・構築経験(3年以上)、AWS災害復旧・切替機能設計・構築経験、シェルスクリプト実装・テスト経験、AWSセキュリティサービス(ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等)設計経験尚可:DNS・ネットワーク基礎知識、Db2構築・管理経験、IBMミドルウェア使用経験、オンプレからクラウドへのリフトアップまたはAWS外サービスからのデータ転送経験稼働場所:東京都内(天王洲エリア)※週2〜3日リモート勤務可その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:相談
業務内容:保険金支払いワークフローシステムの保守開発。既存のVB.NETによる受付・査定機能の改修や不具合対応、IBMCOBOLで構築されたホスト側機能の開発支援を実施。担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守運用。スキル:必須:VB.NETによる設計・開発経験尚可:IBMCOBOLでの開発経験稼働場所:東京都新宿区東陽町(常駐)その他:業種:保険開始時期:10月から参画期間:中長期募集人数:1名日本国内での常駐勤務
業務内容:-V7000からPureStorageへのストレージ移行設計・構築-VMware環境のバージョンアップ(6.x→7.0)および構築支援-PowerShellを用いたスクリプト作成・修正、インフラ構築支援-AIX移行対応、IBM系運用ソフト(Tivoli/ITM/Netcool)に関する作業担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行作業、運用支援スキル:必須:V7000またはPureStorageの設計・構築経験、PowerShellによるスクリプト作成・修正経験尚可:VMware環境構築経験、AIX移行対応経験、IBM系運用ソフト(Tivoli、ITM、Netcool)の知見稼働場所:基本リモート/出社は東京都または千葉県のオフィス(必要時)その他:業種:情報・通信・メディア、データセンター運用支援開始時期:2025年11月開始、2026年9月まで外国籍不可
業務内容:-物理サーバ(Web・DNS等)およびVMware上の仮想基盤の運用保守-要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用支援担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用支援スキル:必須:サーバーエンジニアとしての実務経験(LPIC‑2相当)、要件ヒアリング・調整能力、物理サーバ構築経験、サーバ機器設置・ケーブリング経験、障害時の問題切り分けスキル、上流工程やベンダーコントロールの経験尚可:VMware仮想基盤の構築・保守経験、IBMWebSphereの知識、Windows(ActiveDirectory)知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア系インフラ運用長期参画希望、フレックス勤務可能、外国籍不可、40代までの年齢層を対象
業務内容:-A‑AUTO、A‑SPOOLへの各種登録作業-IBMメインフレームにおけるTSO操作およびJCLの作成・実行担当工程:-システム運用/バッチスケジューラ設定/帳票管理スキル:必須:基本的なコンピュータ操作スキル、根気よく学習できる姿勢尚可:汎用機(メインフレーム)運用経験稼働場所:千葉県千葉ニュータウン中央(常駐)その他:業種:保険業界(金融・保険業)/長期案件/研修あり未経験可
業務内容:-現行COBOLシステムの調査・可視化-機能一覧・プログラム一覧の作成-JCL実行ログの確認による使用有無の判定-処理フローの精査と判断-バッチ処理(ジョブ設計)およびSQLベースの処理イメージ化担当工程:上流工程(調査・分析・要件定義)およびバッチ設計スキル:必須:調査・分析等上流工程経験、汎用機COBOL開発経験(富士通・MSPベスト、IBM・MVS(z/OS)・日立・VOSIII可)、COBOLプログラム解析スキル、バッチ処理(ジョブ設計)経験、JOB管理知識・JCL理解、SQL知識・経験尚可:流通系業務知識稼働場所:東京都(常駐、慣れたらテレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア系プロジェクト、募集人数は1名、開始時期は相談可能
業務内容:大阪府の化学・素材メーカーにて販売物流業務システムの開発を担当担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・保守スキル:必須:ILERPGの開発経験3年以上・AS/400(IBMi)での実務経験5年以上尚可:DB2foriの知識・JavaやC#等他言語の開発経験稼働場所:大阪府内の拠点常駐(慣れ次第でリモート可)その他:業種は化学・素材、開始時期は即日または相談、PC貸与あり、外国籍の方も応募可(日本語N1必須・在留期間5年以上)、年齢制限なし、募集人数6名
金額:600,000円/月
業務内容:大阪府内の化学・素材メーカーにおいて、販売物流業務を支えるシステムの開発を担当します。担当工程:要件定義から設計、開発、テスト、運用保守までの一連の工程を担当します。スキル:必須:ILERPGの実務経験3年以上、AS/400(IBMi)での開発経験5年以上、日本語能力試験N1尚可:特になし稼働場所:大阪府(常駐勤務、慣れ次第でリモート勤務へ移行可能)その他:業種:化学・素材メーカー、募集人数6名、作業用PC貸与、外国籍の方対象、年齢制限なし
業務内容:損保業務向けデータベース移行チームの構築支援を行い、詳細設計、開発、テストを実施します。担当工程:詳細設計、プログラム開発、テスト、チーム構築・マネジメントスキル:必須:損保業務経験、COBOL、z/OS(IBM)または大規模データ移行経験尚可:データベース設計経験、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都内(出社)その他:業種:保険業、開始時期は相談、年齢上限は60歳まで
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:Windowsサーバの基本設計、構築、テスト、運用、顧客説明、リモートでのWeb会議・チャット対応、Unix/Linuxコマンド操作担当工程:設計、構築、テスト、運用、顧客説明、リモートサポートスキル:必須:Windowsサーバ設計・構築経験、顧客説明経験、自律的課題解決力、リモートコミュニケーションスキル、Unix/Linux基本操作尚可:WindowsServer2016→2022移行経験、Lenovoサーバ(XCC操作)経験、IBM製品(WebSphere、Tivoli)経験稼働場所:基本テレワーク。キッティング等でセンターへ出張あり。勤務地は東京都(関東圏)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)長期対応可能。年4回のメンテナンスに伴う休日出勤あり。PC貸与遅延のため、初期は自宅PCで対応
業務内容:・基本設計・詳細設計・開発・テスト作業担当工程:基本設計・詳細設計・開発・テストスキル:必須:IBM汎用機およびCOBOLでの設計・開発・保守経験、コミュニケーション力尚可:電力・ガス・水道系システムの開発経験稼働場所:大阪府内常駐勤務その他:業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)/長期参画可/稼働は安定
業務内容:・メインフレーム基盤(IBMZシリーズ)全体の更改・z/OS、DB2等のバージョンアップ・CPU・ディスク統合による環境移行・移行後のベンダーコントロール(歓迎)担当工程:要件定義、設計、移行計画策定、実機検証、影響分析、パラメータチューニング、テスト、ベンダーコントロールスキル:必須:IBMZシリーズ(メインフレーム)に関する知見、z/OS・DB2の実務経験、システム運用・移行計画の経験(更改計画立案、実機検証、影響分析、パラメータチューニング等)尚可:ベンダーコントロール経験、パフォーマンス管理経験、Cisco等ネットワークに関する知見、IBMストレージに関する知見稼働場所:大阪府難波(オンサイト・リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2027年1月長期アサイン可能
業務内容:-A‑AUTOおよびA‑SPOOLを用いた各種登録作業-IBMメインフレーム上でのTSO操作およびJCLを利用した登録・確認作業担当工程:システム運用・保守工程(登録・確認作業全般)スキル:必須:PCの基本操作が可能な方、根気よく学習できる姿勢尚可:汎用機運用経験、A‑AUTO/A‑SPOOLの使用経験、IBMTSOおよびJCLの知識・実務経験稼働場所:千葉県の常駐勤務(リモートはなし)その他:業種:保険業界(保険会社向けシステム運用)開始時期:即日または相談に応じて開始可能勤務時間:9:00〜18:00(平日)※稀に夜間や休日作業が発生する可能性ありチーム規模:3名程度、長期プロジェクト
業務内容:損保システムの代理店領域における改修・維持保守を実施し、内部設計から結合試験までを担当します。担当工程:内部設計、結合試験スキル:必須:COBOL(IBM)、MS&ADの実務経験(MSであれば尚可)尚可:バッチまたはオンライン処理の経験、設計スキル稼働場所:千葉県(現地作業)その他:保険業界向けシステムの長期案件、2025年11月開始予定
金額:560,000円/月
業務内容:勘定系(預金または融資)の詳細設計、開発、テスト、そして本番リリースを実施担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:銀行基幹系システム(預金または融資)開発経験、IBMPL/Iでの銀行システム開発経験、55歳以下で実務可能尚可:IMS/SAIL環境でのオンライン開発経験稼働場所:千葉県(常駐勤務、テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行)プロジェクト規模:28名テレワーク併用可能新規開発・保守要員募集
業務内容:請求収納システムの商品改定対応を含む外部設計工程以降の開発作業全般担当工程:外部設計、影響調査、ITA工程、ST工程(ケース・シナリオ作成等)を担当スキル:必須:生保知識、生命保険分野での基本設計または外部設計経験、影響調査経験、ITA・ST工程経験、COBOL開発経験(3年以上、IBMzOS環境、EASYPLUS、JCL使用)、高いコミュニケーション能力と能動的な姿勢尚可:生命保険会社でのシステム開発経験、控除証明に関する知識、顧客と直接仕様調整した経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回リモート)その他:業種:保険、開始時期:2025年10月15日以降(11月開始も可)
業務内容:システム改修に伴う調査、設計、製造、テスト、リリース作業担当工程:調査、設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:オープンCOBOLでの設計・製造・テスト経験、Linux/UNIX環境の知識(MicroFocus環境、A‑AUTO作業経験が望ましい)、オープン系COBOLの知識、IBMz/OS系JCLの知識、自ら課題解決・知識習得できる姿勢、作業の優先順位付けと迅速なエスカレーションが可能な方尚可:A‑AUTOの作業経験稼働場所:フルリモートその他:外国籍不可、年齢は50歳代まで
業務内容:-営業系基幹業務システムの調査・設計・製造・テスト・リリース対応-現行システムの調査・解析-オープンCOBOL業務アプリの改修-Linux/UNIX環境での作業(MicroFocus、A‑AUTO経験が尚可)-IBMz/OS系JCLの知識を活用した対応担当工程:調査、設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:オープンCOBOLによる設計・製造・テスト経験、Linux/UNIX環境での開発経験、IBMz/OS系JCLの知識尚可:MicroFocus、A‑AUTOの使用経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定