新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:IBM

検索結果:1544件
業務内容:-DB統一化、会社コード修正、代理店コードのユニーク化-代理店マスター・損保協会関連機能の改修-オンライン・バッチ処理の改修-外部設計から実装までの担当担当工程:外部設計、実装、テスト(オンライン・バッチ含む)スキル:必須:IBM-COBOL実務経験、外部設計経験尚可:保険系システム経験、バッチ処理開発経験稼働場所:東京都その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年9月~中長期募集人数:複数名
業務内容:損害保険会社向け団体保険システムの保守・開発業務。既存機能の改修や障害対応を中心に実施します。担当工程:基本設計以降の設計・開発(詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト等)を担当します。スキル:必須:IBMCOBOLを用いた設計・開発経験(基本設計以降)。損保系システムの設計・開発経験。尚可:他言語やフレームワークの知識、保守開発全般の経験。稼働場所:東京都(リモート面談可)その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:2025年9月または10月から/勤務時間:9時〜18時/募集人数:10名(9月2名、10月3名、11月5名)
業務内容:-保険業界向けシステムの設計・開発-IBMCOBOLを用いた基本設計以降の実装-団体保険システムの保守・開発担当工程:設計・実装・保守(基本設計以降)スキル:必須:IBMCOBOLによる基本設計以降の実務経験尚可:高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険開始時期:相談に応じて調整
業務内容:COBOL(IBMCOBOL)とSQLを用いた損保業界向け汎用機システムの開発業務担当工程:システム開発(設計・実装)スキル:必須:COBOL(汎用機)開発経験、IBMCOBOL実務経験、SQL実務経験、コミュニケーション能力、年齢50代まで尚可:業務推進能力、指示待ち・受け身でない姿勢稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:損保(保険)サービス、開始時期:即日または相談、最大6名まで参画可能、外国籍不可、地方在住不可
業務内容:-電子カルテシステムの問い合わせ対応-障害対応-定例作業・管理作業-資料作成担当工程:システム運用・保守全般(問い合わせ対応、障害対応、定例作業、資料作成)スキル:必須:-電子カルテシステムの運用経験-夜勤対応可能-富士通EGMAIN‑GX、LifeMark‑HX、NECMegaOak、IBMCIS+のいずれかの製品知見-大規模〜中規模病院での常駐経験尚可:-上記製品の実務経験稼働場所:応相談(東京、神奈川、千葉、茨城の中規模~大病院内常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア(関東エリア)開始時期:相談に応じて調整
業務内容:外部設計以降の設計、開発、テストを担当し、精算業務および団体業務のシステム改修を実施。担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:IBMホスト上でのCOBOL開発経験尚可:MS&AD損保業務に関する知識・経験稼働場所:千葉県(千葉ニュータウンエリア)その他:業種は保険(損害保険)分野のシステム統合プロジェクト。2025年秋頃開始予定。チーム規模は複数名で、リーダー候補も募集。リモート勤務は不可。
業務内容:合併に伴う精算領域システムの設計・開発・テストを実施します。担当工程:外部設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:IBM汎用機上でのCOBOL設計・開発経験尚可:リーダー経験稼働場所:千葉県内常駐その他:保険業界のシステム統合案件です。開始時期は相談に応じます。
金額:590,000円/月
業務内容:電子カルテシステムの問い合わせ対応障害対応定例・管理作業資料作成夜勤対応担当工程:運用保守障害対応定例作業資料作成夜勤業務スキル:必須:電子カルテシステム運用経験(富士通EGMAIN‑GX/LifeMark‑HX、NECMegaOak、IBMCISのいずれか)夜勤対応可能尚可:なし稼働場所:東京、神奈川、千葉、茨城の中規模~大病院内常駐応相談その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談
業務内容:NotesからSharePointOnline(SPO)へのデータ移行作業。国内約300本、グローバル約2000本を対象に、移行計画策定・実行・検証を実施担当工程:要件定義、移行設計、データ抽出・変換、SPO構築、移行実装、品質確認スキル:必須:Notes(IBMNotes/Domino)からのデータ移行経験、SharePointOnline構築・設定経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県在宅(リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、期間は約1年を想定参画人数:1名(確認中)
業務内容:損保代理店向け管理システムの合併対応および改修・統合作業を実施します。担当工程:システム改修・統合に伴う実装およびテスト作業を担当します。スキル:必須:IBM汎用機COBOLの実務経験、MS&AD(MicrosoftActiveDirectory)関連案件の経験尚可:特になし稼働場所:東京都内の拠点(高田馬場または聖蹟桜ヶ丘)で常駐勤務(リモート勤務は不可)その他:業種:保険業界(損害保険代理店向けシステム)開始時期:9月開始、期間は中長期を想定人数:4名募集、年齢条件は60代まで勤務時間:9:00~18:00
業務内容:-地銀共同化システムの預金系業務の保守・開発支援-パッケージ機能追加および各行別要件取り込みの要件定義からリリースまでの一連作業担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:銀行(預金系)業務知識、PL/I(またはCOBOL)での開発経験、要件定義~リリースまでの工程経験、55歳までの方(40歳未満であれば一部スキル不足可)尚可:IBMZ/OS、IMS/SAIL等の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)就業時間:9:00~18:00(休憩1時間)服装:ノーネクタイ可
業務内容:-満期管理システムの保守対応-社員代替作業の実施-要件調整、テスト計画・推進の自走-文書作成担当工程:-要件定義・調整-テスト計画策定・実行-保守運用・障害対応-ドキュメント作成スキル:必須:IBMホスト、Linux、Windows環境での開発経験、Oracle、COBOL、Javaの実務経験、損保業務知識、プロジェクト管理経験、エンドユーザー・関連システム・パートナー企業との調整経験、円滑なコミュニケーション能力、要件調整・テスト計画を自走できること、文書作成スキル尚可:特になし稼働場所:東京都高田馬場駅周辺(リモート併用可能)その他:業種:保険期間:2025年08月18日〜2026年03月31日外国籍不可
業務内容:大手スーパーの受発注業務および人事関連業務に係るバッチプログラムの新規開発・改修を担当します。IBM汎用機上でDB2、COBOL、JCLを利用し、要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまで一貫した工程を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装(COBOL/JCL)、単体テスト・結合テスト、リリース作業スキル:必須:COBOLによる設計・開発を単独で実施できること、作業工数の見積もりができること、円滑なコミュニケーション能力尚可:汎用機バッチ処理の経験(OPEN系でも可)、受発注業務の実務経験稼働場所:東京/リモート併用(週1回程度出社)その他:業種:流通・小売業(大手スーパー)対象年齢:40代(50〜55歳も相談可)夜間・休日出勤あり(3〜4か月に1回程度)
業務内容:地方銀行向け基幹系システムにおいて、普通預金・当座預金の勘定系機能の新規開発および既存機能の改修を実施する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、システムテスト、本番リリースまでの一連工程。スキル:必須:IBMPL/Iによる銀行勘定系システム開発経験、設計からリリースまでの工程実務経験尚可:COBOL経験、銀行勘定系業務知識稼働場所:千葉県(着任後1か月は出社必須)、以降は週2回のテレワークが可能その他:業種:金融・保険業(銀行)、プロジェクト開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-外部設計書の作成およびレビュー-ベンダーへの要件提示と成果物のチェック-結合テスト工程のレビュー支援担当工程:設計フェーズ(外部設計書作成・レビュー)および結合テストフェーズのレビュースキル:必須:IBMホストまたはサーバー系のオンライン開発経験、外部設計および結合テストフェーズでのレビュー経験尚可:自動車保険等の損保業務知識、社員支援システムの参画経験稼働場所:東京都(週2日程度テレワーク可)その他:業種:保険業界(損害保険)、開始時期:2025年9月1日から長期予定
業務内容:IBMメインフレーム基盤更改に伴うサードパーティ製ソフトウェアの非互換調査を実施し、システム移転・更改に関するインフラの設計、構築、運用支援を行う。担当工程:要件定義フェーズから開始し、非互換調査、設計、構築、運用支援までを担当。スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)に関する実務経験、サードウェア製品知識、システム移転または更改経験、インフラ構築・運用スキル、チーム内外での円滑なコミュニケーション能力尚可:IBMシステムの構築・移行・運用保守経験、IBMサーバーのハードウェア・周辺技術知識、FICON/ESCON等ネットワーク知識、サーバラック・データセンターに関する経験・知識稼働場所:神奈川県(現場作業)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月1日、期間:未定、募集人数:1名
業務内容:MS&AD合併対応のホスト基幹システムにおけるオンライン画面およびバッチシステムの内部設計・製造・単体テスト・結合テストを実施担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOL開発経験、IBMZ/OSメインフレーム開発経験、詳細設計~開発~結合テストの一連経験尚可:損害保険業務知識稼働場所:千葉県への出社が必須、在宅勤務は不可その他:業種:保険(損害保険)、開始時期:9月から段階的に募集、外国籍不可
業務内容:損保システム向け汎用機(COBOL/JCL)開発全般を担当します担当工程:開発(設計・実装・テスト)スキル:必須:COBOL/JCLでの汎用機開発経験、IBMCOBOL、SQL、保険業界での実務経験者優遇、現場経験者優先尚可:ヒューマンスキル、勤務上の制限がない方稼働場所:東京都その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年10月人数:5~6名期間:2025年10月~(長期)
金額:560,000円/月
業務内容:損保団体保険システムの保守開発業務(基本設計から結合テストまで)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降)、損保システムの設計開発経験尚可:なし稼働場所:東京都内常勤勤務その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:9月〜10月頃募集人数:若干名勤務時間:9時〜18時年齢上限:約55歳貴社プロパー限定、外国籍不可の制限あり
金額:600,000円/月
業務内容:-スーパーの受発注業務バッチ開発-人事関連業務バッチ開発-新規開発および既存システムの改修担当工程:設計、開発、テスト、リリース、運用立ち合い等スキル:必須:COBOLによる設計・開発、作業工数の見積もり、コミュニケーション能力、長期案件への継続的なコミット尚可:IBM汎用機でのバッチ処理経験(OPEN系バッチ経験者可)、受発注業務の実務経験稼働場所:東京都天王町(リモートワーク併用、参画当初1~2週間は現場常駐、その後週1日程度出社)その他:業種:流通・小売業(スーパー向けシステム)プロジェクト期間:長期(継続的に新規開発・改修を実施)就業時間:9時~18時(定時)本番リリース立ち合い等の夜間・休日対応は3~4ヶ月に1回程度(参画当初半年はなし)
業務内容:損害保険会社の合併対応に伴う開発支援業務。精算領域の外部設計からテストまでを実施します。担当工程:外部設計、プログラミング、テスト実施スキル:必須:IBM汎用機での設計開発経験、COBOLの実務経験、能動的に業務を遂行できること、勤怠・健康管理・コミュニケーションに優れること尚可:リーダー経験、千葉県内の損保会社での作業経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:即日または相談可/契約形態:準委任契約/年齢条件:50代まで(条件により60代も相談可)/個人事業主・外国籍不可
業務内容:-勘定系基幹システムのリフトアップに伴うインフラの詳細設計-AWS上での環境構築(EC2、RDS、Linux等)-オンプレミスからの専用線を利用したデータ移行-全体テスト計画の策定および実施担当工程:詳細設計、構築、テスト実施スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(3年以上)、AWS災害復旧または切替機能の設計経験、シェルスクリプト実装またはテスト経験、AWSセキュリティサービスの設計経験、AWSネットワーク(ACL、SG、VPCエンドポイント等)の理解のうち2項目以上尚可:DNS等ネットワーク基礎知識、Db2の構築・管理経験、IBMミドルウェア使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップまたは他クラウドからのデータ転送経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週数日オフィス出社)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、サーバ規模100台以上、クローズド環境(インターネット非接続)での構築、開始時期は相談
業務内容:-ジョブネット統合に伴うジョブネット変更、JCL改修、DB拡張-外部設計~結合テスト(内部)-IBM汎用機上でのバッチ運用支援(COBOL・IMS・A‑AUTO)担当工程:外部設計、内部設計、結合テスト(内部)スキル:必須:IBMホスト環境での開発経験3年以上、COBOLでの設計・開発が独力でできること、内部設計~結合テスト(内部)の実務経験3年以上、コミュニケーション能力尚可:保険系システム開発経験、バッチジョブネット設計実務経験、課題検知・対策推進力稼働場所:神奈川県(リモートワーク併用可)その他:業種:保険、開始時期:9月または10月開始予定、勤務時間:9時~18時(10時始業相談可)、増員予定あり(5〜8名)、対象:日本国籍者(59歳まで)
業務内容:-オンプレミスサーバーの運用保守-仮想基盤(VMware)運用保守-要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用支援担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用保守スキル:必須:LPIC‑2以上のサーバー運用経験、顧客(他部署)への要件ヒアリング・調整経験、物理サーバ(Web、DNS等)構築経験、サーバ機器の設置・ケーブリング経験、障害時の問題切り分けスキル、上流工程・ベンダーコントロール経験尚可:VMware構築・保守経験、IBMWebSphereの知識、WindowsADの知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都内のフル常駐オフィス(フレックス勤務、出社時間は7時〜10時の範囲で選択可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/長期参画希望/条件はスキル見合い
業務内容:-AWS(EC2・VPC・EKS・RDS・S3・CloudWatch・CloudTrail・Config等)およびIBMCloudの障害・変更対応、定例作業-Linux環境の保守・シェルスクリプト作成(bash等)-コンテナ基盤(Kubernetes/EKS)の設計・構築・運用管理-ミドルウェア(DB2、Hinemos、WAS)の保守担当工程:保守・障害対応、変更対応、設計・構築、運用管理スキル:必須:AWS(EKS・EC2・VPC・RDS・S3・CloudWatch・CloudTrail・Config等)の保守・障害対応・設計構築経験、Kubernetes(EKS)実務経験、Ansible使用経験、Linux環境での運用経験・シェルスクリプト作成スキル尚可:なし稼働場所:東京都(月1〜2回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア夜間・休日対応あり年齢制限:49歳まで