新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:IBM
検索結果:1544件
個人保険システム開発/IBM PL/I・DB2活用/在宅勤務併用 - 5日前に公開
業務内容:IBMPL/IとDB2を用いた個人保険システムの開発。基本設計、詳細設計、実装、テスト、システムテスト全般を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、システムテストスキル:必須:IBMPL/I、DB2を使用した開発経験、基本設計からシステムテストまでの実務経験尚可:保険業務システムの開発経験、S生命等の保険システム経験、年齢上限あり(例外あり)稼働場所:在宅勤務併用(大阪府)その他:業種:保険(金融・保険業)長期参画希望テレワーク併用可能年齢条件あり(上限あり、例外あり) |
業務内容:保険系の電子申込システムの保守開発を担当し、新商品追加や帳票改訂に伴う外部設計、Javaによる実装、SVFを用いた帳票作成、テスト設計、保守対応を実施します。担当工程:外部設計、実装(Java)、帳票開発(SVF)、テスト設計・実施、保守・改修スキル:必須:保険系システム開発経験尚可:金融・証券系システム経験、外部設計経験、Java開発経験、SVF経験、テスト設計経験稼働場所:東京都(原則テレワーク、在宅勤務)その他:業種:保険(金融・保険業)/使用技術:Wicket、DB2、IBMWebSphere、SVF |
損保代理店システム改修/DB統一・コード修正/IBM-COBOL必須 - 6日前に公開
業務内容:・データベース統一化・会社コード修正・代理店コードのユニーク化・代理店マスタおよび損保協会関連システムのオンライン・バッチ改修・詳細設計(内部設計)担当工程:詳細設計(内部設計)および改修実装スキル:必須:IBM-COBOLの実務経験、詳細設計(内部設計)経験尚可:MS&AD社案件の経験、外部設計経験稼働場所:神奈川県内(出社)その他:業種:保険業/長期プロジェクト/年齢制限なし |
IBM COBOL経験者募集/立川テレワーク併用/計上システム保守改修 - 6日前に公開
業務内容:計上システムの保守改修を実施し、要件定義からリリース、保守までの全工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:IBM環境でのCOBOL開発経験、JCL経験、DB2経験、上流工程経験、テレワーク環境が整っていること、長期での対応可能、セキュリティ意識が高いこと、適切なコミュニケーション能力、勤怠管理ができること尚可:損保業界での開発経験(特に契約計上関連)稼働場所:東京都立川(当初は常駐、慣れ次第でテレワーク併用)本番・リリース時は常駐その他:業種は保険・金融系(損保)に関連、即日または相談で開始、長期案件、外国籍不可 |
地銀共同化システム保守開発/長期参画/若手6名募集 - 6日前に公開
業務内容:-地方銀行向け共同化システムの保守・開発業務。IBM汎用機(TSO)上でのプログラム修正・追加を実施。担当工程:-要件確認、設計、プログラム修正・追加、テスト、運用保守スキル:必須:-システム開発経験2年以上(言語不問、IBM汎用機上での開発経験歓迎)-コミュニケーション力、能動的な行動、報連相ができること-長期(3年以上)プロジェクト参画可能尚可:-Excel・Wordでのドキュメント作成スキル(マクロ・関数不要)-システム開発現場経験(期間不問)稼働場所:-東京都内の拠点。シフト勤務やテレワークは業務に慣れ次第可その他:-若手エンジニア6名体制で長期参画を予定。上位社員が常駐し、サポート体制が整っています。プロジェクトは3年以上の継続を想定。 |
団体保険システム保守開発/IBM COBOL/基本設計~テスト - 6日前に公開
業務内容:団体保険システムの保守開発業務、基本設計から製造、テストまでを担当担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降必須)、損保会社向けシステムの設計・開発経験、MS&AD社の業務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:保険(損害保険)/金融・保険業、開始時期:即日~10月開始予定、年齢制限:50代まで、外国籍不可 |
カード会社インフラ支援/Windows Server 設計・構築 - 6日前に公開
業務内容:-WindowsServerの設計、構築、テスト-RHEL、IBMCloud、Netcool等との環境連携-ソフトウェア・ミドルウェアのバージョンアップ担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験(約3年)、高いコミュニケーション能力尚可:Linux(RHEL)環境経験、IBMCloud、Netcool等の連携経験稼働場所:東京都国際展示場(テレワーク併用、構築フェーズは現場出社)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、期間:2025年10月~2026年3月(継続可能性あり)、テレワークは週2〜3日(後に週1〜2日へ変更予定)、構築フェーズはペア作業必須、増員予定:2026年1月に構築メンバーを5名追加 |
損保向け団体保険システム統合開発/IBM COBOL 設計・開発 - 6日前に公開
業務内容:IBMCOBOLを用いた設計・開発(基本設計以降)および損保向け団体保険システムの統合対応担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降)、損保向けシステムの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種は保険(損保)。合併に伴うシステム統合プロジェクトで中長期。開始時期は10月または11月開始予定。年齢は50代前半までが目安 |
AWS基盤維持保守・設計構築/リモート併用/大崎駅 - 6日前に公開
業務内容:-AWS(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、CloudWatch、CloudTrail、Config等)・Linux・IBMクラウド(ROKS/ICOS/SG/LogDNA/sysdig)・ミドルウェア(DB2、Hinemos、WAS)の障害対応、変更対応、定例作業-個別案件の設計・構築-コンテナ基盤(Kubernetes)の設計・構築・運用管理担当工程:-保守・運用-設計・構築スキル:必須:AWS(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、CloudWatch等)での維持保守・障害対応・設計構築経験、Kubernetes実務経験、Ansible実務経験、Linux環境でのシェルスクリプト(bash等)作成経験尚可:特になし稼働場所:東京都大崎駅付近(月1〜2回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍NG、年齢上限49歳まで、稀に夜間・休日対応が発生する可能性あり |
病院情報システム運用保守オペレーター/埼玉県/サーバー管理・障害対応 - 6日前に公開
業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応・操作方法指導-サーバーの運用管理-障害受付・一次切分・ベンダーへの連絡-ハードウェアの構成管理-マスタ管理担当工程:-ユーザーサポート(ヘルプデスク)-システム運用・保守-障害一次対応-構成管理・資産管理スキル:必須:-IT業界での実務経験(約2年)-電話対応を含むヘルプデスク経験-高いコミュニケーション能力-病院への通勤が可能な方尚可:-IBM環境でのヘルプデスク経験-電子カルテ操作経験-医療用語の基礎知識-SQLの知識稼働場所:埼玉県内の病院(オンサイト勤務)その他:業種:医療・ヘルスケアオンコール対応あり |
損保システム汎用機開発/基本設計・詳細設計/IBM COBOL経験者歓迎 - 6日前に公開
業務内容:損保システム向け汎用機の開発(基本設計・詳細設計)担当工程:基本設計、詳細設計スキル:必須:IBMCOBOLの実務経験尚可:ヒューマンスキル、勤務上制限の無い方、60歳未満が望ましい稼働場所:東京都、千葉県(各拠点で2~3名募集)その他:業種:保険業界向けシステム開発 |
市場系基盤システム開発・保守/PJ管理・構築・テスト/リモート可 - 6日前に公開
業務内容:市場系基盤システムの開発および保守を担当します。プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールが主な業務で、コーディング作業は発生しません。担当工程:プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、OS(RHEL、AIX)、ミドルウェア(IBMMQ、IBMAppConnect、Apache、Tomcat)、DBMS(OracleDB、DB2、SQLServer、AmazonAurora)、PaaS(IBMPaaS、OraclePaaS、日立PaaS、OSSPaaS)、JP1、Zabbix尚可:基盤開発経験、リーダー経験、Ansible、英語対応、AWS(コンテナ含む)開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
損保業界/IBM汎用機COBOL開発支援/高田馬場常駐 - 6日前に公開
業務内容:損害保険会社の合併対応システムの外部設計・製造・試験・本番リリース担当工程:外部設計・製造・テスト・リリーススキル:必須:IBM汎用機上でのCOBOL開発経験(設計・製造・テスト)尚可:MS&AD(ユニティ)環境での開発経験・2名以上の体制提案経験稼働場所:東京都(高田馬場駅付近)常駐勤務その他:募集人数6名・日本籍限定・年齢上限59歳・即日または10月開始の長期プロジェクト・標準的な勤務時間帯・土日休み・残業少なめ |
損保システム統合開発/IBMホストCOBOL/設計・製造・試験 - 6日前に公開
業務内容:損保会社の合併に伴うシステム統合プロジェクトにおいて、設計・製造・試験を担当します。担当工程:設計、製造、試験(システム統合対応)スキル:必須:z/OS環境でのCOBOL開発経験、損保業界での実務経験、高いコミュニケーション能力尚可:ホスト未経験でも1か月の試用期間後に継続可能、若手歓迎(30代〜40代が望ましい)稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:保険・損害保険、プロジェクト開始時期は10月または11月開始の中長期案件、フリーランスでも参画可、フレックスタイム制の可能性あり |
業務内容:自動車オンラインシステムの保守開発業務(基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース)を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、テスト、リリーススキル:必須:IBM/COBOLによる設計・開発経験(基本設計経験必須)、損害保険系業務システムの経験、単一案件での長期従事経験、勤怠管理が適切にできる方尚可:なし稼働場所:東京都内(基本常駐)その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:2024年10月または11月開始予定(中長期プロジェクト)勤務時間:9:00〜18:00(残業の可能性あり)年齢上限:50代前半まで推奨国籍:日本人限定 |
業務内容:-IBMCloud上でのVRA追加構築-既存環境(VMware、ストレージ、ネットワーク)への設定変更-VMware・ストレージ・VLAN等の設計業務-既存環境との互換性確認-環境構築および各種試験実施-関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:VMwareの設計・構築経験、ストレージの設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:IBMCloud構築経験稼働場所:東京都(国際展示場)・テレワーク併用(ハイブリッド勤務)その他:業種:金融・保険業(カード事業)案件形態:長期保守・構築プロジェクト開始時期:相談に応じて決定夜間コール対応あり(月5件程度) |
AS400/IBMi 基幹システムアウトソーシング/常駐(東京都) - 6日前に公開
業務内容:AS400/IBMiの要件定義、開発、保守全般を担当し、基幹システムのアウトソーシング化に伴う業務引継ぎも実施します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守の全工程スキル:必須:AS400(IBMi)・RPGの実務経験、要件定義から保守までの一連経験、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2023年10月開始予定(長期)年齢条件:50代半ばまで募集人数:1名 |
業務内容:-本番照会調査および機能追加・変更に伴う設計支援-部門間調整、要件書作成、ベンダー管理、設計書レビュー、受入テストの実施-要件定義、スケジュール調整、リリース管理に関する調整業務担当工程:要件定義、設計支援、ベンダー管理、設計書レビュー、受入テストスキル:必須:IBMz/OS(TSO、エミュレータ操作)経験、JCL・COBOLの知識、部門間調整や要件書作成の実務経験尚可:Java・JSPの知識(設計支援可能レベル)、学習意欲が高く設計支援に前向きな方稼働場所:東京都(必要に応じて出社)/在宅勤務可(週1回出社)その他:業種:保険業(金融・保険業)/開始時期:2025年10月予定/期間:長期(年単位)/リモート:在宅勤務可/プロジェクト概要:保険会社向け代理店情報管理システム(AIS)における社員代替として、要件定義からベンダー管理・設計レビュー・受入テストまでを担当 |
損保代理店管理システム合併対応/IBM汎用COBOL外部設計 - 6日前に公開
業務内容:損保代理店の管理システムを合併させるプロジェクトにおいて、IBM汎用COBOLを用いた外部設計工程からの開発を実施します。担当工程:外部設計工程スキル:必須:IBM汎用COBOLの実務経験(外部設計工程)尚可:MS&A案件の経験稼働場所:東京都(出社が必要な場合あり)その他:業種:保険業(損保代理店向けシステム)/単月更新の中長期案件/対象年齢:60歳前半まで |
業務内容:ミドルウェアの現状分析とOSVOS3、DBXDM、HOPSS等からAWS上のRHEL、IBMMQ、JP1、Hulftへの移行設計支援担当工程:現行環境の調査・分析、移行対象選定、設計書作成、移行計画策定、テスト計画支援スキル:必須:ミドルウェア移行設計経験、OSVOS3、DBXDM、HOPSS等の実務経験(半数以上)尚可:日立HOSTからAWSへの移行経験、HOPSS使用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社は必要に応じ実施)その他:業種は大手製造業(自動車・輸送機器等)、長期プロジェクト、フェーズにより東海地方への出張あり、作業時間は9:00‑18:00、開始時期は10月頃予定 |
IBMメインフレーム基盤更改/z/OS設計・マイグレーション/神奈川県 - 6日前に公開
業務内容:-IBMメインフレーム基盤更改に伴うz/OS設計・マイグレーション-要件定義フェーズの実施-設計フェーズの実施担当工程:要件定義、設計スキル:必須:z/OSを中心としたIBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)の構築・更改経験(2010年以降)、インフラエンジニアとしての実作業経験、IBMシステム全般の構築・移行・運用保守経験尚可:DB2、IMS、zWS等各製品の対応経験、基盤運用保守経験、基盤更改・システム移転またはシステム更改経験稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年5月以降、プロジェクト期間:要件定義から設計まで |
AWS詳細設計エンジニア募集/勘定系システムリプレイス/リモート併用 - 6日前に公開
業務内容:勘定系システムのリプレイスに伴うインフラ詳細設計・構築・テストを担当。基本設計書を元に、EC2とRDSを中心とした構成を設計し、オンプレミス環境との専用線接続やクローズド環境での運用を含む。担当工程:詳細設計、環境構築、専用線接続設定、テスト計画策定・実施スキル:必須:AWSにおける詳細設計・構築経験(3年以上)、AWS災害復旧・切替機能の設計経験、シェルスクリプト実装・テスト経験、IAM・KMSなどのセキュリティサービス設計経験、ネットワークACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等の知識、オンプレミスからクラウドへの移行経験(いずれか1つ以上必須)尚可:DNSや一般的なネットワーク仕組みの理解、Db2の構築・管理経験、IBM製ミドルウェア使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップまたはAWS外サービスからのデータ転送経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(金融系システム)、プロジェクト開始時期:10月以降、複数名募集、リモート勤務は週2〜3日可能 |
COBOLエンジニア募集/保守・開発/テレワーク併用(東京都) - 6日前に公開
業務内容:生保ホストシステムの調査、設計、開発、テスト担当工程:調査・設計・開発・テスト全般スキル:必須:COBOL、TSO(IBM)尚可:生保業務経験、ベテランは生保経験必須稼働場所:東京都(出社は週1〜2回、リモート併用)その他:保険業界のシステム保守・開発案件、外国籍不可、年齢は50代前半まで、開始時期は相談可能 |
業務内容:-LinuxOS環境設計・設定(RHEL/OracleLinux7,8,9)-ミドルウェア設計・導入(Sophos、IBMWorkloadScheduler等)-シェルプログラミング設計・実装-設計書・手順書・議事録等の作成-試験項目作成・実施・結果取りまとめ-本番リリースまでの環境維持・ベンダー問合せ対応-定例会議への参加担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・リリース支援スキル:必須:RHELまたはOracleLinux7/8/9の構築経験、設計書・手順書等の作成経験、5年以上のシステムエンジニア経験、コミュニケーション能力、タスクを自律的に実行できること尚可:Linuxシェルスクリプトの設計・実装経験、Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagent、CyberArk等のミドルウェア設計・構築経験稼働場所:埼玉県内(リモート可/出社は必要に応じて)その他:業種:金融・保険業(信販会社)/プロジェクト期間:2か月/開始時期:相談に応じて |
保険業界数理システム設計/COBOLエキスパート募集:東京都リモート併用 - 6日前に公開
業務内容:生命保険業界の数理システムにおける商品改定対応等の保守案件で、設計工程(基本設計・外部設計・ITA・ST工程)を担当します。担当工程:基本設計、外部設計、ITA工程、ST工程(ケース・シナリオ作成含む)スキル:必須:数理知識を有する保険業務経験、保険系システムの基本設計または外部設計経験、影響調査経験、ITA・ST工程経験、COBOL開発経験(3年以上)・IBMz/OS環境、EASY PLUS、JCLの使用経験、コミュニケーション能力と能動的な行動力尚可:数理システム開発経験、顧客と直接仕様調整を行った経験稼働場所:東京都(リモート併用、立ち上がり後は週2回リモート)その他:業種:保険業(生命保険)プロジェクト形態:保守・改訂対応勤務形態:リモート併用 |