新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:IBM
検索結果:1544件
業務内容:IBMZ/OSホスト基盤の構築や運用、およびミドルウェア(DB2、IMSSAIL、MQ等)の開発や構築業務-Z/OSホスト基盤のOSバージョンアップ-ホスト運用-ミドルウェア関連(DB2/IMSSAIL/MQ)の構築場所:東京都単価:67万円程度(スキル見合い)必要スキル:-IBMZ/OS基盤構築または運用経験-ミドルウェア開発/構築経験-コミュニケーション能力-積極的な姿勢面談:2回(Web面談)その他:65歳までの年齢制限あり |
業務内容:請求収納システムの商品改定対応など保守案件の外部設計工程以降の作業。保守案件における影響調査作業。勤務地:東京都豊島区(週2リモート)担当工程:基本設計、外部設計、ITA工程、ST工程(ケース、シナリオ作成含む)必須スキル:・生保での基本設計または外部設計工程経験と影響調査経験・生保知識(請求・収納領域の経験)・ITA工程、ST工程経験・COBOL開発経験(3年以上)・環境:IBMzOS・言語:COBOL、EASYPLUS、JCL・顧客折衝経験歓迎スキル:・控除証明の知識・仕様調整経験開発環境:・OS:IBMzOS・言語:COBOL、EASYPLUS、JCL |
業務内容:統計処理システムのIBMCloudへの移行に伴うクラウド基盤の設計・構築・クラウド基盤(IBMCloud)の設計・構築作業・対象製品の導入、設定対象製品:・OS:AIX、Linux・ミドルウェア:WAS、SVF、keycloak、Veeam、Hinemos、Splunk、Juniper必要スキル:・以下いずれかのOS、MWの設計・構築経験-AIX-Splunk-VeamBackupもしくはArcserve・新規製品に対する調査・検討経験勤務地:東京都府中市勤務時間:9:30~18:00(10時出社可) |
業務内容:金融機関のAMLシステム開発案件。現在稼働中のシステムの業務アプリのバージョンアップと新サーバへの移設/構築プロジェクト。MWや基盤を運用するスクリプトの設計/製造がメイン作業となります。担当工程:設計、製造、テスト必要スキル:・ksh、bshでのスクリプト製造経験・SQL開発経験・AIX、LINUXの操作経験(自走で調査や作業が可能)・能動的な行動力・コミュニケーション力歓迎スキル:・サーバ更改の開発経験・perl読解・金融システム開発経験・SWIFTやISOの知識・XML読解開発環境:・OS:AIX、LINUX・DB:OracleDatabase・MW:IBMMQ・言語:bsh、ksh、perl、SQL、Java・開発手法:ウォーターフォール勤務地:神奈川県川崎市(テレワーク週4~5)面談:1回 |
業務内容:内国為替システムの設計・開発・テストの保守業務・IBMホスト(Z/os)環境での開発・COBOL(バッチ)、JCL言語での開発・DB2(SQL)データベースの運用場所:東京都千代田区スキル:【必須】・COBOLの実務経験・長期対応可能なエンジニア【開発環境】・COBOL・JCL・DB2(SQL)・IBMホスト(Z/OS)就業条件:・週1リモート勤務可・単価:45万円前後(スキル見合い) |
業務内容:会計システムサーバー更改案件において以下を担当・システムジョブの設計、移行作業・IBMADONからJP1への移行・インフラシステムテスト〜運用作業システム環境:OS:Windows、AIX、IBMPower、Catalystツール:JP1、PowerVM、PowerHA、DB2、WebSphere、MQ、HULFT、IBMStorageProtect、WhatsUpGold必要スキル:・LinuxまたはUNIXサーバー詳細設計〜構築経験・JP1システム構築、ジョブ設計、運用経験尚可スキル:・Windowsサーバー詳細設計〜構築経験勤務地:東京都渋谷区※一部埼玉県での作業の可能性あり就業時間:9:30〜17:30※休日出勤の可能性あり |
業務内容:地方銀行勘定系システムの融資または預金業務の設計、開発、テスト担当工程:設計、開発、テスト必要スキル:・IBMホストでのPL/Iによる開発経験5年以上・融資または預金業務の知識・勘定系オンラインまたはバッチ開発経験5年以上場所:千葉県千葉市緑区期間:2025年7月~2026年3月単価:60万円前後(スキル見合い)その他:・リモートワーク不可・経費(滞在費等)13万円想定・Web会議2回 |
業務内容:生保業界向けNW基盤移転のプロジェクト。データセンター閉鎖に伴う移転対応。-NW要件定義-NW物理設計/論理設計-テスト計画立案と実施(UT/IT)-全体テストNW支援-移行NW支援-NW構築-ラックへの機器収納、ケーブル接続/収容、ACL設定-CiscoL2/L3スイッチ、ルーター、Firepower(ASA)の運用-EIGRP、OSPF、STP、StaticRouteの設定必要スキル:-NW要件定義書、基本設計書の読解能力-NW詳細設計以降の経験-NW構築経験-CCNA資格歓迎スキル:-CiscoISE(認証)、F5BIG-IP(負荷分散)、AnritsuPureFlow(帯域制御)の経験-ルーティングプロトコルやStaticRoute間の再配布経験-CCNP資格環境:-z17、DASD(DS8800)、Director、VTS(TS7700)、IAServer(VM、Windows、RHEL)-IBM製自動制御・監視システム-zOS、DBDC、zLinux、WAS、Db2-Ansible、SNOW-統合監視ツール場所:東京都江東区、栃木県、東京都港区、大阪府期間:2025年6月~2027年5月(予定) |
業務内容:エネルギー業界における既存ホスト(PL1IBMホスト)システムのJavaへのマイグレーション案件。マイグレーションツールを活用した移行方式の検討から実装までを担当。2028年3月カットオーバー予定。勤務地:東京都港区※リモート勤務検討可担当工程:要件定義~実装必要スキル:・大規模Javaシステムの上流工程経験・要件定義以上の工程経験・ホストからオープン系への移行における技術課題検討経験・システム再構築の工数試算経験・自走力のある方尚可スキル:・COBOLでのホスト調査経験開発環境:・言語:Java、PL1・システム:IBMホスト |
業務内容:公共系の認証認可システム向けアプライアンスのバージョンアップに伴うリプレース業務。以下のアプライアンス製品が対象:-IBMSecurityAccessManager(VerifyAccess)-IBMSecurityDirectoryServer(Suite)-IBMSecurityIdentityManager主な作業:-Windows、LinuxのOS基本操作-シェル、パワーシェル等スクリプト作成-移行設計、基本設計、詳細設計、テスト仕様のドキュメント作成-単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用テスト等の各種テスト実施-運用手順書の作成必要スキル:-Windows、LinuxのOS基本操作-シェル、パワーシェル等スクリプト作成-移行設計、基本設計、詳細設計、テスト仕様のドキュメント作成経験-各種テスト実施経験-運用手順書作成経験場所:東京都府中市 |
業務内容:生命保険の請求収納業務システムの開発において、基本設計からシステムテストまで一気通貫で対応。-システム要件定義の整理-システム実装方法検討-外部設計、詳細設計-プログラム開発(YPSCOBOL)-各種テスト(結合テスト、システムテスト、受入テスト)-マイグレーション(ホストからオープン環境へのシステム移行)必要スキル:-生命保険プロジェクトでの経験と業務知識-ホスト開発経験(IBMホストまたは富士通ホスト)-コミュニケーション能力、メンバーとの意思疎通-フットワーク良好、小回りが利く担当工程:基本設計~システムテスト場所:東京都多摩市※初月は出社、その後リモートメイン単価:70万円(スキル見合い) |
業務内容:金融系プロジェクトのインフラチームにて、ストレージ関連業務を担当・更改時の構築サポート・運用保守(定常業務、変更作業、障害時のトラブル対応)・会議への参加、各ベンダーとの調整等勤務地:千葉県千葉市美浜区(リモート併用40%~60%程度)必要スキル:・AIXサーバー設計構築経験・IBMストレージ設計構築経験(運用保守経験のみの場合は3年以上)就業時間:9:00~18:00 |
業務内容:・IBMMainframez/OSとデル社製ストレージPowerMaxを接続および、コピー機能連携などを設計・構築・複数社の顧客との連携による設計/構築業務の遂行担当工程:・設計・構築必要スキル:・z/OS環境でのストレージ環境の設計/構築経験・FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、z/OSremotemirrorの知見・IBM社DS8000シリーズ、Dell社PowerMaxなどMainframe対応ストレージの知見・コミュニケーション力勤務地:東京都(リモート併用週1回程度の出社)その他条件:・稼働開始:6月~・担当案件により出張や土日深夜作業が稀に発生する可能性あり・開発系業務ではない |
業務内容:メインフレームz/OS環境のストレージ設計・構築業務・IBMMainframez/OSとデル社製ストレージPowerMaxを接続およびコピー機能連携などを設計・構築・複数の顧客担当とやり取りし、設計/構築を実施・z/OS環境でのストレージ環境の設計/構築・FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、z/OSremotemirrorなどの機能を利用勤務地:東京都千代田区[設計時]リモート中心(週1回程度の出社)[構築時]顧客先必要スキル:・z/OS環境でのストレージ環境の設計/構築経験・FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、z/OSremotemirrorなどの知見・コミュニケーションを密に取れ、積極的に有識者に質問できること・チームでの活動を円滑に行えるスキル歓迎スキル:・IBM社DS8000シリーズ、Dell社PowerMax等Mainframe対応ストレージの知見面談:2回(1回目はWEB見込み) |
業務内容:1.Microsoft365環境の設計・構築支援-Microsoft365環境(AzureAD、SharePoint、Exchange、OneDrive、Teams)の設計・構築支援-要件定義から基本設計・詳細設計、構築、運用設計までの対応2.ストレージ設計・構築-IBMMainframe(z/OS)とDell製ストレージ(PowerMax)との接続・連携の設計・構築-複数のエンドユーザー向けに各社の要件に応じた設計・構築・調整3.Linuxサーバ構築支援-システム環境移行に伴うLinuxサーバ環境構築および移行支援-開発・検証・本番環境のサーバ構築・検証、各種設計書作成必要スキル:1.Microsoft365案件-Microsoft365設計構築・移行経験-要件定義~運用までの経験-Microsoft365のセキュリティ機能設計構築経験があれば尚可2.ストレージ案件-z/OS環境でのストレージ設計・構築経験-FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、z/OSremotemirrorなどの知識-設計~構築を自走可能-IBMDS8000シリーズの知見があれば尚可-Mainframe対応ストレージ製品の知識があれば尚可3.Linux案件-Linuxサーバ構築経験-HULFT構築経験-Apache/Tomcat構築経験-Oracleの基礎知識 |
業務内容:サーバーまたはストレージのリプレースプロジェクトの推進。サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用、データセンターへの作業指示、障害対応、ハードウェア定期点検、災害対策訓練、定期キャパシティ調査。サーバーOSおよびミドルウェアに関する、要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業、基盤の運用保守。場所:東京都渋谷区スキル要件:・サーバーOSおよびミドルウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験・基盤の運用保守経験・IBM製品を使った基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM/Netcool、V7000、WAS、Db2、VMware/vSphere、TSM)・shell解析スキル面談:1回(オンライン)単価:85万円 |
業務内容:Z環境(オンプレミス)からIBMCloudへ移行するプロジェクト-AIXシステムのクラウド移行作業-OSレイヤのカスタム-WebSphere(WAS)連携、構成作業場所:東京都必要スキル:-AIXエンジニア、AIX環境の構成経験-OSレイヤのカスタム経験-WebSphere(WAS)連携、構成経験尚可スキル:-HINEMOS運用監視経験-バックアップVEEAM経験-ログ監視SPLUNK経験期間:7月までの短期案件4-6月は検証フェーズ備考:-設計・構築は完了-リモートワーク不可 |
業務内容:生産ステータス連携システム構築における詳細設計から結合テストまでの一連の作業を担当。勤務地:大阪府大阪市期間:2025年6月1日~2025年10月31日担当工程:・詳細設計・開発・単体テスト・結合テスト必須スキル:・Javaを用いたバッチ開発および詳細設計工程の経験・Oracleデータベース・コミュニケーション能力・主体的な業務推進力歓迎スキル:・JP1・IBMMQ・HULFT・Springその他:・一部テレワーク可(要相談)・2名での参画も可能・終了後も同業種の開発案件で継続の可能性あり |
業務内容:金融システムAMLシステムの業務アプリバージョンアップおよび基盤更改開発。現在稼働中システムの業務アプリをバージョンアップし新サーバに移設/構築するプロジェクト。設計工程より参画し、製造/UT、結合テストの各工程を担当。主な担当は業務アプリを制御しているMWや基盤周り及びそれらを運用する部分。OS上で稼働する運用スクリプトの設計/製造がメイン。場所:神奈川県川崎市必要スキル:・kshやbshでのスクリプト製造経験・SQLの開発経験・AIX(UNIX)、LINUXの操作経験(自走で調査や作業が可能)・能動的に行動できること・コミュニケーションが良好であること歓迎スキル:・サーバ更改の開発経験・perl言語が可読できること・金融システム開発経験・SWIFTやISOの知識・XMLデータの可読できること開発環境:OS:Linux、UNIX、AIX言語:bsh、ksh、perl、SQL、JavaDB:OracleDatabase、RACMW:IBMMQ |
業務内容:COBOL-IBMを用いたオンラインシステムとバッチ処理の内部設計から結合テストまでの作業。JCLの対応も含む。打鍵テストと執務室/テスト室間の移動が必要。7月以降は別案件へ移行の可能性あり。慣れた後は在宅勤務(月の30%程度)の可能性あり。担当工程:内部設計~結合テスト必要スキル:・COBOL開発経験・内部設計から結合テストまでの対応経験・オンライン・バッチ処理の開発経験・JCL対応経験場所:東京都単価:52万円(固定) |
業務内容:メインフレームz/OSとストレージを連携させる設計・構築業務・z/OSストレージ環境の設計・構築・FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、z/OSremotemirrorの実装・設計時はリモート中心(週1回程度の出社)・構築時はクライアント先での作業・稀に出張や土日深夜作業の可能性あり必要スキル:・z/OS環境でのストレージ環境設計・構築経験・FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、z/OSremotemirrorの知見・チームでの円滑なコミュニケーション能力・積極的な質問対応力歓迎スキル:・IBMDS8000シリーズ、PowerMaxなどメインフレーム対応ストレージの知見勤務地:東京都(設計時はリモート中心、構築時はクライアント先)単価:80万円(スキル見合い) |
業務内容:z/OS環境でのストレージ環境の設計・構築を担当。デル社製ストレージPowerMaxとの接続およびコピー機能連携の設計・構築を実施。複数の顧客担当者とのやり取りを行いながらプロジェクトを推進。担当工程:・ストレージ環境の設計・ストレージ環境の構築・顧客との要件調整必要スキル:・z/OS環境でのストレージ設計・構築経験・FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、z/OSremotemirrorの知見・IBMDS8000シリーズ、DellPowerMaxなどMainframe対応ストレージの知見・コミュニケーション能力、チームワーク力就業場所:東京都中央区リモート中心、構築時は顧客先常駐その他条件:・稀に出張や土日深夜作業の可能性あり・開発系業務ではない |
業務内容:AIX、IAシステム更改に向けての非互換調査~移行を行う案件。基幹システムにおける1プロダクトの主担当を担当。作業場所:東京都(浜松町周辺)作業期間:2025年4月~2027年9月稼働形態:オンサイトがメイン/リモートは都度調整必須スキル:・IBM系プロダクトの構築経験歓迎スキル:・TivoliNetcoolやISP、IWSの構築経験(非互換調査、設計・構築・テスト)・スクリプト(ksh、bash、PowerShell)への非互換対応・テスト経験(基盤系ジョブ)・Power/HMCやSANの構築経験業務概要:基幹システムのAIX、IAシステム更改における非互換調査から移行作業を担当。主にIBM系プロダクトの構築業務を行う。システム更改プロジェクトの一環として、非互換調査、設計、構築、テストまでの一連の作業を実施。 |
業務内容:保険系システムの基盤チームにおける運用・保守支援作業・定常運用作業・運用Shell作成・イベント対応・要件定義からテストまでの工程担当担当工程:要件定義/基本設計/運用保守必要スキル:・OS、ミドルウェアの構築経験・要件定義または基本設計以降の経験・ShellやVBSなどのスクリプト開発経験・IBM製品(AIX、DB2、WAS、IWS等)の実務経験・コミュニケーション力勤務地:東京都千代田区※慣れてきたらリモート併用可 |
業務内容:生命保険業界向けのLinuxサーバ上のミドルウェアに関する各種対応。仮想環境またはオンプレミス環境のRHELサーバ群が対象。プロキシ増強、管理対象のアプライアンス製品バージョンアップ、MWパッチ適用、ログ取得・分析などを担当。担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/運用保守作業場所:千葉県柏市必要スキル:・RHELサーバーで動作する各種ミドルウェアの設計・構築・テスト・保守経験・シェル解析、作成スキル・コミュニケーション能力・資料作成スキル(計画書、手順書など)・IBM製各種MW製品あるいは同等の他社MW製品の設計・構築・テスト・保守経験歓迎スキル:・Squid(プロキシ)の設計・構築・テスト・保守経験・ネットワークセキュリティ製品の設計・構築・テスト・保守経験 |