新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:IBM
検索結果:1604件
業務内容:-生保支社向け情報システムの再構築および保守-生保代理店向け新規システムの開発(COBOL/IBM環境)-生保営業・人事向けシステムの開発・保守(COBOL/IBM環境)担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装(Java/Springboot、COBOL)、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Java17‑21、JavaScript、Springboot3.2.4、Thymeleaf、Jakarta、Oracle19、PostgreSQL13.9、AWS、Gradle、Git、Windows11、Linux(Ubuntu)、COBOL、IBM環境尚可:VBA、既存CJF(Interstage)知識稼働場所:東京都(リモート勤務30%可)その他:業種:保険(生命保険)/開始時期:10月から長期/人数:各案件1名/外国籍不可/使用OS:Windows11、LinuxUbuntu |
官公庁系システム更改/Linux構築要員募集・九段下常駐(2025年11月開始) - 10日前に公開
業務内容:-2システムの更改-IaaSを活用したクラウド環境での構築-IBMMQを利用したオンライン制御製品の設定-Linux(RHEL)およびWindows環境での構築作業担当工程:構築フェーズ(設計・構築・設定)を中心に実施スキル:必須:Linux構築経験、インフラ経験5年程度尚可:若手でLinux環境の運用・構築経験稼働場所:東京都千代田区九段下(駅徒歩10分弱)基本出社その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁系システム開始時期:2025年11月開始期間:中長期人数:2名 |
IBM COBOL 損保システム保守開発/高田馬場常駐 - 10日前に公開
業務内容:団体保険向けシステムの保守・開発業務。既存機能の改修や不具合対応、機能追加を実施。担当工程:基本設計以降の工程(詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト)を担当。スキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降)、損保系システムの開発経験、常駐勤務で勤怠管理が可能な方尚可:特になし稼働場所:東京都高田馬場の常駐勤務その他:業種:保険業(損害保険向けシステム)長期参画が前提日本国籍が必要年齢上限は55歳まで開始時期は相談可能 |
COBOL要員募集/基幹システム統合対応/保険業向け - 10日前に公開
業務内容:基幹システムの契約マスタから営業成績・請求・勘定系データを作成する処理の設計・実装・テスト(基本設計~結合テスト、総合テスト継続可能)担当工程:基本設計、結合テスト、総合テスト(継続可能)スキル:必須:COBOL開発経験、IBMホスト環境での開発経験尚可:保険業務知識稼働場所:東京都内の顧客先(MSADシステムズ)※在宅勤務不可その他:保険業界向けシステム統合案件、2026年5月までの継続予定、開始時期は即日可能 |
大手損保代理店システム開発/IBM-COBOL詳細設計・バッチ改修 - 10日前に公開
業務内容:DB統一化、会社コード修正、代理店コードのユニーク化を中心に、代理店マスターや損保協会関連のオンライン・バッチ改修を実施します。担当工程:詳細設計(内部設計)からオンライン・バッチ改修までの開発業務全般を担当します。スキル:必須:IBM-COBOLの実務経験、詳細設計(内部設計)経験尚可:MS&AD社案件の経験、基本設計(外部設計)経験稼働場所:東京都その他:業種:保険業(損害保険)/開始時期:10月開始/期間:中長期(前倒し不可)/募集人数:5名程度/年齢不問、60代多数参画実績あり |
業務内容:外部設計支援および内部設計担当工程:外部設計、内部設計スキル:必須:COBOL(IBM)、JCL、能動的なコミュニケーションが取れる方尚可:MS&AD案件経験者、損保(自動車保険)に関する知識稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:10月開始の長期案件募集人数:1〜2名 |
業務内容:・IBMCOBOLを使用した設計・実装・損保系システムの機能追加および保守作業・要件定義からテストまでの一連工程の実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOLでの開発経験(設計工程含む)、損保系プロジェクト参画経験尚可:業務推進力(リーダー的役割経験)稼働場所:東京都・千葉県・神奈川県(常駐、リモートなし)その他:業種:保険(損保)系システム開発支援開始時期:2025年10月開始予定 |
保険業務エンハンス開発/COBOL・IBMホスト/リモート併用 - 10日前に公開
業務内容:保険の収納・請求業務に関するシステムエンハンス開発。要件定義、基本設計、詳細設計、開発、試験を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-IBMホスト環境でのCOBOL開発経験(3年以上)-基本設計~テスト工程の経験-生保業務経験(3年以上)-高いコミュニケーション力と能動的な姿勢尚可:-CICS(オンライン)経験-保全・請求・収納の知識稼働場所:東京都(リモート併用、立ち上がり1~2ヵ月は現場出社予定)その他:業種:保険(生命保険)業界開始時期:即日または相談 |
決済HUBシステム ISO対応プロジェクト推進/IBM MQ・WAS経験者募集 - 10日前に公開
業務内容:-ユーザー受入テスト支援-会議参加-進捗・課題管理-報告資料作成-プロジェクト全体の管理・調整担当工程:プロジェクトマネジメント/運用支援スキル:必須:IBMMQまたはWebSphereApplicationServer(WAS)の実務経験、オンプレミス・クラウドを問わずインフラ構築が可能なこと尚可:PM、PMO、リーダー、プレイングマネージャー等の経験、WebSphere、Libertyの経験、Kafka、RabbitMQ、ApacheTomcat、JBossのいずれかの経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:本プロジェクトは決済HUBシステムのISO規格対応を目的とし、完了後はAWS上での基盤更改へ移行予定の長期案件です。 |
電力託送システム保守開発/COBOL・DB2活用/長期常駐 - 10日前に公開
業務内容:電力託送システムの保守開発・本番導入支援を実施します。基本設計、詳細設計、開発、テスト、本番導入、運用保守全般を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、導入、運用保守スキル:必須:IBMCOBOLによる開発経験、DB2を用いたデータベース操作経験、基本設計から本番導入までの一連の開発経験尚可:電力システム(託送系)開発経験稼働場所:常駐(大阪府)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:2025年10月1日予定(長期参画) |
個人保険システム開発/IBM PL/I・DB2活用/在宅勤務併用 - 10日前に公開
業務内容:IBMPL/IとDB2を用いた個人保険システムの開発。基本設計、詳細設計、実装、テスト、システムテスト全般を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、システムテストスキル:必須:IBMPL/I、DB2を使用した開発経験、基本設計からシステムテストまでの実務経験尚可:保険業務システムの開発経験、S生命等の保険システム経験、年齢上限あり(例外あり)稼働場所:在宅勤務併用(大阪府)その他:業種:保険(金融・保険業)長期参画希望テレワーク併用可能年齢条件あり(上限あり、例外あり) |
保険系システム保守開発/Java・SVF・Wicket活用/テレワーク中心 - 10日前に公開
業務内容:保険系の電子申込システムの保守開発を担当し、新商品追加や帳票改訂に伴う外部設計、Javaによる実装、SVFを用いた帳票作成、テスト設計、保守対応を実施します。担当工程:外部設計、実装(Java)、帳票開発(SVF)、テスト設計・実施、保守・改修スキル:必須:保険系システム開発経験尚可:金融・証券系システム経験、外部設計経験、Java開発経験、SVF経験、テスト設計経験稼働場所:東京都(原則テレワーク、在宅勤務)その他:業種:保険(金融・保険業)/使用技術:Wicket、DB2、IBMWebSphere、SVF |
損保代理店システム改修/DB統一・コード修正/IBM-COBOL必須 - 10日前に公開
業務内容:・データベース統一化・会社コード修正・代理店コードのユニーク化・代理店マスタおよび損保協会関連システムのオンライン・バッチ改修・詳細設計(内部設計)担当工程:詳細設計(内部設計)および改修実装スキル:必須:IBM-COBOLの実務経験、詳細設計(内部設計)経験尚可:MS&AD社案件の経験、外部設計経験稼働場所:神奈川県内(出社)その他:業種:保険業/長期プロジェクト/年齢制限なし |
IBM COBOL経験者募集/立川テレワーク併用/計上システム保守改修 - 10日前に公開
業務内容:計上システムの保守改修を実施し、要件定義からリリース、保守までの全工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:IBM環境でのCOBOL開発経験、JCL経験、DB2経験、上流工程経験、テレワーク環境が整っていること、長期での対応可能、セキュリティ意識が高いこと、適切なコミュニケーション能力、勤怠管理ができること尚可:損保業界での開発経験(特に契約計上関連)稼働場所:東京都立川(当初は常駐、慣れ次第でテレワーク併用)本番・リリース時は常駐その他:業種は保険・金融系(損保)に関連、即日または相談で開始、長期案件、外国籍不可 |
地銀共同化システム保守開発/長期参画/若手6名募集 - 10日前に公開
業務内容:-地方銀行向け共同化システムの保守・開発業務。IBM汎用機(TSO)上でのプログラム修正・追加を実施。担当工程:-要件確認、設計、プログラム修正・追加、テスト、運用保守スキル:必須:-システム開発経験2年以上(言語不問、IBM汎用機上での開発経験歓迎)-コミュニケーション力、能動的な行動、報連相ができること-長期(3年以上)プロジェクト参画可能尚可:-Excel・Wordでのドキュメント作成スキル(マクロ・関数不要)-システム開発現場経験(期間不問)稼働場所:-東京都内の拠点。シフト勤務やテレワークは業務に慣れ次第可その他:-若手エンジニア6名体制で長期参画を予定。上位社員が常駐し、サポート体制が整っています。プロジェクトは3年以上の継続を想定。 |
団体保険システム保守開発/IBM COBOL/基本設計~テスト - 10日前に公開
業務内容:団体保険システムの保守開発業務、基本設計から製造、テストまでを担当担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降必須)、損保会社向けシステムの設計・開発経験、MS&AD社の業務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:保険(損害保険)/金融・保険業、開始時期:即日~10月開始予定、年齢制限:50代まで、外国籍不可 |
カード会社インフラ支援/Windows Server 設計・構築 - 10日前に公開
業務内容:-WindowsServerの設計、構築、テスト-RHEL、IBMCloud、Netcool等との環境連携-ソフトウェア・ミドルウェアのバージョンアップ担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験(約3年)、高いコミュニケーション能力尚可:Linux(RHEL)環境経験、IBMCloud、Netcool等の連携経験稼働場所:東京都国際展示場(テレワーク併用、構築フェーズは現場出社)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、期間:2025年10月~2026年3月(継続可能性あり)、テレワークは週2〜3日(後に週1〜2日へ変更予定)、構築フェーズはペア作業必須、増員予定:2026年1月に構築メンバーを5名追加 |
損保向け団体保険システム統合開発/IBM COBOL 設計・開発 - 10日前に公開
業務内容:IBMCOBOLを用いた設計・開発(基本設計以降)および損保向け団体保険システムの統合対応担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降)、損保向けシステムの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種は保険(損保)。合併に伴うシステム統合プロジェクトで中長期。開始時期は10月または11月開始予定。年齢は50代前半までが目安 |
AWS基盤維持保守・設計構築/リモート併用/大崎駅 - 10日前に公開
業務内容:-AWS(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、CloudWatch、CloudTrail、Config等)・Linux・IBMクラウド(ROKS/ICOS/SG/LogDNA/sysdig)・ミドルウェア(DB2、Hinemos、WAS)の障害対応、変更対応、定例作業-個別案件の設計・構築-コンテナ基盤(Kubernetes)の設計・構築・運用管理担当工程:-保守・運用-設計・構築スキル:必須:AWS(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、CloudWatch等)での維持保守・障害対応・設計構築経験、Kubernetes実務経験、Ansible実務経験、Linux環境でのシェルスクリプト(bash等)作成経験尚可:特になし稼働場所:東京都大崎駅付近(月1〜2回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍NG、年齢上限49歳まで、稀に夜間・休日対応が発生する可能性あり |
病院情報システム運用保守オペレーター/埼玉県/サーバー管理・障害対応 - 10日前に公開
業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応・操作方法指導-サーバーの運用管理-障害受付・一次切分・ベンダーへの連絡-ハードウェアの構成管理-マスタ管理担当工程:-ユーザーサポート(ヘルプデスク)-システム運用・保守-障害一次対応-構成管理・資産管理スキル:必須:-IT業界での実務経験(約2年)-電話対応を含むヘルプデスク経験-高いコミュニケーション能力-病院への通勤が可能な方尚可:-IBM環境でのヘルプデスク経験-電子カルテ操作経験-医療用語の基礎知識-SQLの知識稼働場所:埼玉県内の病院(オンサイト勤務)その他:業種:医療・ヘルスケアオンコール対応あり |
損保システム汎用機開発/基本設計・詳細設計/IBM COBOL経験者歓迎 - 10日前に公開
業務内容:損保システム向け汎用機の開発(基本設計・詳細設計)担当工程:基本設計、詳細設計スキル:必須:IBMCOBOLの実務経験尚可:ヒューマンスキル、勤務上制限の無い方、60歳未満が望ましい稼働場所:東京都、千葉県(各拠点で2~3名募集)その他:業種:保険業界向けシステム開発 |
市場系基盤システム開発・保守/PJ管理・構築・テスト/リモート可 - 11日前に公開
業務内容:市場系基盤システムの開発および保守を担当します。プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールが主な業務で、コーディング作業は発生しません。担当工程:プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、OS(RHEL、AIX)、ミドルウェア(IBMMQ、IBMAppConnect、Apache、Tomcat)、DBMS(OracleDB、DB2、SQLServer、AmazonAurora)、PaaS(IBMPaaS、OraclePaaS、日立PaaS、OSSPaaS)、JP1、Zabbix尚可:基盤開発経験、リーダー経験、Ansible、英語対応、AWS(コンテナ含む)開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
損保業界/IBM汎用機COBOL開発支援/高田馬場常駐 - 11日前に公開
業務内容:損害保険会社の合併対応システムの外部設計・製造・試験・本番リリース担当工程:外部設計・製造・テスト・リリーススキル:必須:IBM汎用機上でのCOBOL開発経験(設計・製造・テスト)尚可:MS&AD(ユニティ)環境での開発経験・2名以上の体制提案経験稼働場所:東京都(高田馬場駅付近)常駐勤務その他:募集人数6名・日本籍限定・年齢上限59歳・即日または10月開始の長期プロジェクト・標準的な勤務時間帯・土日休み・残業少なめ |
損保システム統合開発/IBMホストCOBOL/設計・製造・試験 - 11日前に公開
業務内容:損保会社の合併に伴うシステム統合プロジェクトにおいて、設計・製造・試験を担当します。担当工程:設計、製造、試験(システム統合対応)スキル:必須:z/OS環境でのCOBOL開発経験、損保業界での実務経験、高いコミュニケーション能力尚可:ホスト未経験でも1か月の試用期間後に継続可能、若手歓迎(30代〜40代が望ましい)稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:保険・損害保険、プロジェクト開始時期は10月または11月開始の中長期案件、フリーランスでも参画可、フレックスタイム制の可能性あり |
業務内容:自動車オンラインシステムの保守開発業務(基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース)を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、テスト、リリーススキル:必須:IBM/COBOLによる設計・開発経験(基本設計経験必須)、損害保険系業務システムの経験、単一案件での長期従事経験、勤怠管理が適切にできる方尚可:なし稼働場所:東京都内(基本常駐)その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:2024年10月または11月開始予定(中長期プロジェクト)勤務時間:9:00〜18:00(残業の可能性あり)年齢上限:50代前半まで推奨国籍:日本人限定 |