新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:IBM
検索結果:2271件
| 業務内容:損害保険系システムの合併対応に伴うシステム開発全般。基本設計から開発・テスト・リリースまでを担当。担当工程:基本設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:COBOL(IBM)での開発経験、基本設計経験、IMS(DB2)を利用したデータベース知識尚可:保険系システム開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:保険業(損害保険)/長期プロジェクト/チーム規模は数名で実施 |
資産運用システム開発/COBOL・OpenCOBOL・SQL活用/在宅勤務可 - 10日前に公開
| 業務内容:基本設計・開発・テスト・リリース担当工程:基本設計からリリースまでスキル:必須:COBOL(IBM)開発経験・OpenCOBOL(Windows)開発経験・Oracle・SQL経験・基本設計経験尚可:NEOS開発経験稼働場所:東京都蒲田(在宅勤務あり)その他:保険業向け資産運用システム開発・長期プロジェクト・複数名体制で実施 |
| 業務内容:保守案件の開発作業全般(設計書修正、テスト実施、システム移行作業)担当工程:設計書の修正、テスト実施、移行作業の実施および関連ドキュメント管理スキル:必須:IBMホスト系(COBOL、IMS、DB2)のオンライン経験、勤怠・コミュニケーションに支障がないこと尚可:ユニティホストの経験稼働場所:千葉県(リモート不可)その他:業種:保険(損害保険システム)プロジェクト規模:5名体制での保守開発開始時期:相談に応じて決定 |
WAS保守開発/Java Webシステム設計・運用保守/千葉県常駐(即日開始) - 10日前に公開
| 業務内容:-アプリケーションサーバ(WAS)の要件定義、基本設計、詳細設計、構築-インフラ全般の運用保守(データセンター指示、障害対応、ハードウェア定期点検、災害訓練、サーバ使用率調査)-JavaWebシステムの設計からリリースまでの全工程担当工程:要件定義・設計・構築・運用保守・障害対応・定期点検・災害訓練・キャパシティ調査スキル:必須:WASの要件定義・設計・構築経験、IBM製品を用いた基盤システムの運用保守経験、JavaWebシステムの設計・開発・リリース経験、AIX・Linux(RHEL)・WindowsServer・WAS・DB2の環境知識尚可:AIX(UNIX)経験、IWS(TWS、JP1)使用経験、ITM・Netcool・V7000等のストレージ系製品経験、DB2(Oracle)経験、VMwarevSphere・TSM経験、Shellスクリプト解析、Excelでの資料作成稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:保険、開始時期:即日、勤務形態:長期常駐、勤務時間:カレンダー通り、土日祝日の不規則勤務あり(代休取得可) |
生保保全システム保守開発/IBMホストCOBOL/東京都テレワーク併用 - 10日前に公開
| 業務内容:生保契約管理システムの保守開発支援。要件定義から製造・テストまでを担当し、IBMホスト上でCOBOLによる開発を行います。担当工程:要件定義、設計、製造、テスト、保守スキル:必須:IBMホスト経験、COBOL開発経験、保守開発経験、生保(保全)業務経験、能動的にチーム貢献できる方尚可:要件定義経験、テスト経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、月1〜2回出社)その他:業種:保険、開始時期:2026年1月、募集人数:2名 |
銀行システム上流開発/IBMホスト PL/I・COBOL・JCL/テレワーク中心 - 12日前に公開
| 業務内容:-銀行向けシステムのパッケージ変更を中心とした基本設計、製造、テスト全般-上流工程から実装・検証までを一貫して担当担当工程:上流工程(基本設計)から製造、テストまでの全工程スキル:必須:IBMホスト上でのPL/I、COBOL、JCL開発経験尚可:JP1の使用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年12月開始、2026年5月終了予定(延長の可能性あり)勤務時間:8:40〜17:40(休憩60分) |
COBOL・PL/I開発/基本リモート/銀行システム案件(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:銀行システムのパッケージ変更を含む開発プロジェクトで、基本設計、製造、テストを実施します。製造・テスト業務が中心です。担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:IBMホスト上でのCOBOL、PL/I、JCLによる開発経験、コミュニケーション能力尚可:JP1に関する業務知識・経験稼働場所:基本リモート(月1回程度出社)/東京都その他:業種は金融・保険業(銀行システム)。開始時期は相談可能。増員枠で1名体制のプロジェクトです。 |
IBM汎用機システム改修/運用保守:埼玉県常駐 - 12日前に公開
| 業務内容:-IBM汎用機(TSO)上でのシステム改修および運用保守-JCL、SORT、DB2、SAM/VSAM/ISAMデータセットの取扱い-クライアントの情報システム部門との直接やり取り、質問対応・進捗管理担当工程:-基本設計、移行展開を含む管理作業全般スキル:必須:IBM汎用機(TSO)に関する知識・経験、JCL実装経験、SORT・DB2・SAM/VSAM/ISAMの取扱い経験、情シス部門との円滑なコミュニケーション能力、常駐勤務可能(テレワーク不可)、外国籍不可尚可:COBOLの実務経験、40代〜50代の年齢層(相談可)稼働場所:埼玉県内の現場常駐(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア系のシステム運用保守、長期案件を想定、残業ほぼなし、勤務時間は9時から17時30分まで |
自動車メーカー向け梱包システム開発/IBM COBOL使用・リーダー経験必須 - 13日前に公開
| 業務内容:梱包システムの設計・開発およびメンバー管理機能の実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、チームマネジメントスキル:必須:IBMCOBOLの実務経験、プロジェクトリーダーとしての経験尚可:トヨタホスト開発経験稼働場所:愛知県(常勤)その他:自動車・輸送機器業界向けシステム開発、開始時期は相談可能 |
COBOL・TSO(IBM)長期保守案件/保険系契約管理ホストシステム開発 - 13日前に公開
| 業務内容:生保向け契約管理ホストシステムの調査・設計・開発・テスト、レベルアップや新商品対応を含む保守業務を担当します。担当工程:要件調査、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース作業。スキル:必須:COBOLおよびIBMTSOの実務経験、COBOL開発経験1〜2年以上、週1〜2回の出社が可能なリモート併用勤務可、52歳までの方。尚可:レベルアップ案件や新商品対応経験、在宅Wi‑Fi環境での作業環境。稼働場所:東京都多摩センター(リモート併用可、出社頻度は案件により変動あり)。その他:業種:保険、契約管理システムの長期開発・保守、開始時期:随時、端末は顧客貸与、在宅作業時は自宅ネット環境使用。※半年未満の経験のみの方は対象外。 |
東京都常駐/基幹系システム保守・開発:IBMホストCOBOL - 13日前に公開
| 業務内容:生命保険系基幹システムの保守・開発を担当します。IBMホスト上でCOBOLによるプログラミングを実施し、既存機能の改修や障害対応を行います。担当工程:保守作業、機能追加開発、テスト実施、運用サポートスキル:必須:IBMホストでの開発経験、COBOLプログラミング経験、基幹系システムの保守経験尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:保険業(生命保険系システム)開始時期:即日開始可能勤務形態:常駐急募案件 |
証券系システム基盤構築/詳細設計・構築・テスト/リモート併用 - 13日前に公開
| 業務内容:-証券系システム更改に伴う基盤の詳細設計、構築-テスト環境・本番環境の構築および結合テスト・総合テストの実施-リリース後の維持保守の検討・実施担当工程:要件定義・詳細設計、構築、テスト計画・実施、リリース作業、保守運用スキル:必須:-基盤構築における結合テスト・総合テストの作成・実施経験-基盤運用または運用設計の経験-JP1等ジョブスケジューラの設計・構築・運用経験-日立製品(HiRDB、TP1、uCosminexus)または類似製品の経験-IBMMQの知識-DBレプリケーションの知見-RHEL8上での共有ストレージ(SAN、iSCSI、NFS)構成・運用経験-クラスタ製品の構築・試験経験-ksh/bsh等シェルスクリプトの実装経験-ミッションクリティカルシステムの構築経験尚可:-WebAP系システムの経験-リーダー経験-保守・運用業務での課題解決経験稼働場所:東京都内での勤務。週半分程度はリモートワーク、実機構築フェーズでは週3日程度出社。その他:業種:証券系システム(金融・保険業/証券・投資)開始時期:案件開始は2025年後半を予定。 |
Java開発(SpringBoot)/基本設計・リアーキテクチャ/東京都赤羽橋 - 13日前に公開
| 業務内容:-既存業務システムのリアーキテクチャ提案・実装支援-基本設計書の作成・修正-設計書とJavaコードの解析・流用-AWS(ECS、Fargate、StepFunctions等)を活用したシステム構築担当工程:基本設計、詳細設計、実装(コード作成・テスト)およびAWS環境構築スキル:必須:Java(SpringBoot)実務経験8年以上・基本設計経験・PostgreSQL実務経験・AWS(ECS、Fargate、StepFunctions等)利用経験・設計書とコードの解析・作成能力尚可:業務フロー(申請~承認)を含むシステム開発経験・IBM製品(BAP、DB2、IBMMQ等)経験・AWSの追加サービス経験稼働場所:東京都赤羽橋駅周辺(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア・公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)・開始時期:即日または相談可 |
クレジット基幹システム保守・開発/IBM汎用機COBOL/会計領域引継ぎ - 13日前に公開
| 業務内容:-既存ベンダー撤退に伴う会計領域の引継ぎ-IBM汎用機(COBOL)を用いたシステムの保守・開発-基本設計から本番リリース、検証までの一連作業担当工程:基本設計、詳細設計、テスト、検証、リリーススキル:必須:IBM汎用機上でのCOBOL開発経験(単独で開発可能)、会計業務領域の知識、基本設計~本番検証までを一貫して実施できる能力、安定した稼働が可能な姿勢尚可:クレジットカードの債権・会計業務に関する知識・経験稼働場所:東京都(出社/テレワーク併用、通常は出社)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット/クレジットカード)長期継続が前提の保守・開発案件です。 |
| 業務内容:-IBMメインフレーム上のCOBOL制御系プログラムの保守全般-接続システム追加・変更に伴う定義体変更作業-機能改善・追加に伴う影響調査、修正、テスト、移行-障害対応(原因調査、修正、テスト、リリース)担当工程:-要件確認・影響分析-設計・実装(COBOL)-テスト実施・結果検証-本番環境への導入・運用保守スキル:必須:-CICS/MQ(/DB2)等ミドルウェアの設計・構築経験-IBMホスト上のCOBOL実務経験(10年以上)-自律的に作業を遂行できる能力尚可:-制御系プログラムの設計・開発経験稼働場所:-神奈川県(リモート併用、週2〜3日出社)その他:-長期(数年単位)での継続案件-情報・通信・メディア業界向け基幹システムの保守業務 |
IBM Cloud/AWS 運用保守・クラウド移行構築/テレワーク+大崎出社 - 13日前に公開
| 業務内容:-IBMCloud・AWSの運用・保守-クラウド移行構築-ログ監視機能の移行構築-定期メンテナンス(セキュリティパッチ、ファームウェア更新)-関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用・保守、ドキュメント作成スキル:必須:Linux・Windowsの設計・構築・維持管理経験、AWSの基本概念(AWSCloudPractitioner以上)、コミュニケーション能力尚可:Ansible、IBMCloud、AWS実務経験、Hinemos稼働場所:テレワーク(基本リモート)+東京都大崎出社(月2~3回)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定本番作業や大型リリース時に大崎出社が必要となります。リリース内容により夜間体制が発生する可能性があります。能動的に単独で業務を遂行できる方を歓迎します。 |
保険システム保守支援/COBOLバッチ開発/神奈川県(週2〜3日出社) - 14日前に公開
| 業務内容:-契約管理パッケージの保守・改修-詳細設計から結合試験までの実施-IBM汎用機上でのCOBOLバッチ業務担当工程:詳細設計、結合試験、バッチプログラムの保守・改修スキル:必須:COBOL(汎用機)でのバッチ業務経験、詳細設計~結合試験の実務経験、ソースコードから設計書作成能力、コミュニケーション力尚可:生命保険業務系システムの開発経験稼働場所:神奈川県(週2〜3日出社、リモート可否は要相談)その他:業種:保険(生命保険)/情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、就業時間は標準的な9:30〜18:30、深夜・休日作業は基本なし |
基幹システム再構築/COBOL/上流工程経験者募集(大阪) - 14日前に公開
| 業務内容:エネルギー業界の基幹システムを再構築するプロジェクトで、要件定義から設計・開発・テストまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト(単体・結合)スキル:必須:COBOLでの開発経験、上流工程(要件定義・設計)経験尚可:IBMホスト上での開発経験稼働場所:大阪府(在宅勤務併用)その他:エネルギー業界の基幹システム再構築案件。2026年1月開始の長期プロジェクトで、最大約20名程度の増員を予定しています。 |
保険業向け保全・新契約システム開発/COBOL(IBM)経験者募集/リモート併用 - 14日前に公開
| 業務内容:保険業向けの保全・新契約業務システムの開発および保守を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守など開発全般および保守業務。スキル:必須:COBOL(IBM)での開発経験、円滑なコミュニケーション能力で能動的に業務を進められること。尚可:保険業界向けシステム開発経験。稼働場所:東京都(リモート併用可)。その他:業種:金融・保険業(保険)/プロジェクト期間:2025年12月以降の長期/募集人数:1名。 |
金融系基盤構築/ILMT導入・サブリーダー募集/リモート併用 - 14日前に公開
| 業務内容:-IBMLicenseMetricTool(ILMT)の導入・適用-Windows・Linuxサーバの設計・構築-運用スクリプトの設計・開発-サブリーダーとしてチーム支援担当工程:サーバ設計、構築、導入作業、運用スクリプト開発、チームリーダー支援スキル:必須:Windows・Linuxサーバの設計・構築経験、運用スクリプトの設計・開発経験、サブリーダークラスでのプロジェクト経験尚可:ILMTまたはBigFixの設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都(リモート併用、但し本番作業は出社必須)その他:業種:金融系基盤構築、募集人数:2名、外国籍不可、開始時期は相談可能 |
購買見積業務自動化支援/UiPath開発/リモート・東京都内 - 14日前に公開
| 業務内容:-UiPathを活用した購買見積業務の自動化開発-SharePoint、SAPAriba、IBMwatsonxOrchestrateとの連携実装-詳細設計、製造、単体テスト、内部結合テストの実施-必要に応じた基本設計支援担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、内部結合テストスキル:必須:UiPathでの開発経験(6か月以上)、UiPathOrchestratorAPIの使用経験または習得意欲、自立的な課題調査・提案・解決力尚可:UiPath認定資格(ADP/ADA、UiARD/UiRPA等)稼働場所:リモートまたは東京都内オフィスその他:業種:製造業(機械・重工業等)勤務時間:9:00〜17:30(相談可)週5日フルタイム日本語での業務遂行必須外国籍可 |
| 業務内容:-官公庁業務システムのクラウド移行後にサブシステム間の連携試験を実施-基本設計から結合試験までの機能追加改修を実施-リーダ兼設計・製造担当として全体の進行管理と実装を担当担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験10年以上、基本設計以降の実務経験、既存設計書とコードの解析・流用、設計書の作成・修正尚可:申請~承認フローを含む業務システムの経験、AWS(ECS、Fargate、StepFunctions)利用経験、IBM製品(BAP、DB2、IBMMQ)経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:12月頃開始予定 |
損保システム保守プロジェクト/音楽関連システム次期開発 アプリ基盤エンジニア - 14日前に公開
| 業務内容:・損保システム保守プロジェクト:保守案件の開発作業全般(設計書修正、テスト実施、移行作業)・音楽関連システム次期開発:AWS上のWebアプリ基盤設計・構築・テスト、既存システム連携設計、パフォーマンス・運用設計等担当工程:・損保システム:設計修正、単体テスト、結合テスト、移行作業全般・音楽システム:基盤設計、インフラ構築、API実装、テスト、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:IBMホスト、COBOL、IMS、DB2のオンライン経験、JavaでのWebアプリ開発(3年以上)、SpringBoot/RESTAPI、AWS基盤設計・構築、OracleまたはPostgreSQLでのSQL実装、Git/Jenkins等による開発プロセス管理、チーム開発でのコミュニケーション能力尚可:ユニティホスト経験、CI/CDパイプライン構築・改善経験、Terraform等によるIaC、APIGateway・認証・認可基盤構築経験、大規模システムでの共通基盤開発経験、非機能要件を考慮した設計スキル稼働場所:・損保システム:千葉県(常駐勤務、リモート不可)・音楽システム:東京都(リモート併用、週2~3日程度出社)その他:業種:保険(損保システム保守)・情報・通信・メディア(音楽著作権管理システム)開始時期は相談に応じます。 |
給付金ワークフローシステム基本設計/IBM COBOL開発(在宅可) - 14日前に公開
| 業務内容:給付金ワークフローシステム(受付・査定等)の基本設計および、IBMCOBOLによるホスト側の開発・改修を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、エンハンス対応スキル:必須:IBMCOBOLでの開発経験、設計書作成経験尚可:生命保険系システムの開発経験、ホスト環境の保守・運用知識稼働場所:東京都(基本常駐、在宅環境あり)その他:金融・保険業(生命保険)向けシステム案件、即日または12月からの開始が可能です。 |
損害保険システム統合/COBOL開発・DB2/JCL対応 - 14日前に公開
| 業務内容:外部設計、内部設計、結合試験を実施し、損害保険会社のオンライン代理店システム統合を支援担当工程:外部設計、内部設計、結合試験スキル:必須:IBM汎用機COBOL(オンライン・バッチ)経験尚可:DB2・SQL、JCL、A‑AUTO、良好なコミュニケーション、生損保システム開発経験、リーダー/サブリーダー経験、外部設計(ED)工程稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:損害保険(保険業界)開始時期:12月から作業開始、設計フェーズは11月以降、結合試験は翌年3月~4月末を予定 |