新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:IBM

検索結果:2240件
業務内容:-IBMメインフレーム(z/OS)上でのミドルウェア製品の運用管理-PTF選定・適用、バージョンアップ、設定変更-SMP/Eを使用した作業担当工程:運用保守工程(ミドルウェア設定変更・バージョン管理等)スキル:必須:z/OS等IBMメインフレームの維持管理経験、ミドルウェア製品の設定変更経験、PTF選定・適用・バージョンアップ経験、SMP/E使用経験尚可:DB2、MQ、CICS、IMS、IWS等IBM製品経験、CA製品やHULFT等サードパーティ製品経験稼働場所:東京都(リモート併用、リモート多数)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:契約開始まで約1週間/年齢:不問(60歳以上可)
業務内容:-AS400全般の定型オペレーション(手順書あり)-ユーザリクエスト対応-アラート検知および対応-問い合わせ対応・調査-HULFTの設定追加・変更・削除(管理画面操作)担当工程:運用保守全般(インフラ監視・障害対応・設定管理)スキル:必須:AS400インフラ運用保守経験3年以上、IBMi(OS)知識、AS400コマンド使用経験、ドキュメント作成経験、長期参画可能尚可:CL・RPG・COBOL・SQL等の開発言語に関する知見、HULFT実務経験(未経験でも習得可能)稼働場所:東京都内(出社)/テレワーク併用(週2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア(外資系生命保険会社のIT部門)、開始時期:即日、長期参画前提、在籍条件:日本国内在住者限定
業務内容:-LinuxOS環境設計・設定-ミドルウェア(Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT等)設計・導入-シェルプログラミング設計・製造-設計書・手順書・議事録・課題表等のドキュメント作成-試験項目作成・試験実施・結果まとめ-本番リリースまでの環境維持・定例会議参加担当工程:-要件定義・設計-環境構築・設定-テスト実施・結果報告-本番リリース支援-運用保守・定例会議参加スキル:必須:RHELまたはOracleLinux7,8,9の設定変更・運用経験、設計書・手順書等の各種ドキュメント作成経験、コミュニケーション能力、WBSに沿った自発的作業実行能力、LPIC・LinuC等のIT資格保有尚可:Linuxの構築経験、Linuxシェルの設計・製造経験、Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagent等のミドルウェア設計・構築経験稼働場所:埼玉県その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)期間:2025年12月~2026年3月
業務内容:鉄道システムの作業改善を目的に、設計書の改善とツール開発を実施します。担当工程:設計書作成、ツール開発スキル:必須:IBMZOSCOBOLの実務経験、VBまたはExcelVBAの実務経験、神奈川県内での常駐勤務が可能な方尚可:なし稼働場所:神奈川県(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道プロジェクト期間:2023年12月~2024年3月末募集人数:6名外国籍不可、年齢上限は50代前半まで、在籍証明書の提出が必要
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:損保団体保険システムの保守開発を担当します。基本設計、詳細設計、実装、結合テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降)、損保システムの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都高田馬場(常勤)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:12月開始(11月入場可)
業務内容:内部設計から受入テストまでを担当します。担当工程:内部設計、プログラミング、テスト、受入テストスキル:必須:MS&AD社の開発経験、IBM-COBOLの開発経験尚可:契約管理系システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(エネルギー分野)募集人数:1名、年齢上限は50代まで外国籍不可、コミュニケーションが良好な方歓迎、現場経験が長い方歓迎
業務内容:-契約管理収納システム(ホスト)の調査、設計、開発、テスト-システムの保守・運用-新商品対応およびレベルアップ案件担当工程:調査、設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:COBOLでの開発経験(1〜2年以上)、IBMTSO使用経験、生保システム開発経験尚可:長期参画可能な方稼働場所:東京都内(週1〜2回出社、リモート併用)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:相談に応じて決定長期参画歓迎、外国籍不可、年齢上限約52歳、半年未満の短期参画経験者は不可
業務内容:-ホストシステムからDBへの移行に伴うJOBの詳細設計、実装・開発、単体テスト、結合テストを実施-COBOL/JCL/Shellを用いたバッチ処理の設計・開発担当工程:詳細設計、実装・開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOL(IBM-COBOL)、JCL、Shell、JP1(中級レベル)尚可:Linux基本操作、メインフレームに関する知見稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:保険、プロジェクト期間:2025年12月まで、開始時期:即日可能、外国籍可・年齢不問、チーム規模:3名
業務内容:-LinuxOS(RHEL/OracleLinux7‑9)環境の設計・設定-Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagent等ミドルウェアの設計・導入-シェルスクリプトによるプログラミング設計・実装-設計書・手順書・議事録・課題表等のドキュメント作成-試験項目の作成、実施、結果の取りまとめ-本番リリースまでの環境維持・定例会議の実施担当工程:要件定義・設計、構築・設定、テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:RHEL/OracleLinux7‑9の設定・運用経験、設計書・手順書等のドキュメント作成経験、コミュニケーション能力、WBSに沿った自律的作業実行、IT資格保有(LPIC、LinuC等)尚可:Linux構築経験、シェルプログラミング経験、Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagentの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(現地常駐、テレワークなし)その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット開始時期:2025年12月開始、2026年3月まで(延長・継続の可能性あり)プロジェクトは初期2名体制で開始し、12月に追加で2名、2026年4月に再度2名体制へ変更予定
業務内容:IBMCOBOLを用いた保険数理系システムの開発・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOL開発経験、保険数理(アクチュアリー)経験、生命保険会社での業務経験尚可:特になし稼働場所:東京都での出社。開始1〜2か月はフル出社、その後はハイブリッド勤務。リモート勤務は週数日可能その他:業種:保険(生命保険)/開始時期:2026年1月参画予定/長期プロジェクト/就業時間9:00〜17:30/年齢上限は55歳
金額:560,000円/月
業務内容:生保(保険)向けシステムの保守・開発。詳細設計、プログラミング、テストを実施。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:IBM汎用機およびCOBOLでの開発・保守経験、詳細設計からテストまでの実務経験、ウォーターフォール型開発の知見尚可:保険系システム開発経験稼働場所:大阪府(テレワーク併用)その他:業種:保険業界向けシステム、開始時期:2025年12月開始、契約期間:2026年3月末まで(延長の可能性あり)、募集人数:2名
業務内容:AIX/Linux環境の運用保守、障害対応、システム監視、改善提案担当工程:保守・運用フェーズ全般スキル:必須:AIXまたはLinux環境での運用保守経験(3年以上)尚可:なし稼働場所:大阪府(常駐勤務、リモートなし)その他:保険業向け大規模IBM系WEBシステム、長期案件、2026年1月6日開始予定、2名募集、日本国籍限定、40歳未満
業務内容:-設計構築、運用保守、システム更改の実施-設計書・運用ドキュメントの作成・更新-監視およびトラブルシューティング対応担当工程:設計、構築、運用保守、システム更改、ドキュメント作成、監視・トラブル対応スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)での実務経験(2010年以降)、IBMシステムの構築・移行・運用保守経験、設計書・運用ドキュメント作成経験、監視・トラブルシューティング経験尚可:特になし稼働場所:東京都、埼玉県、神奈川県の拠点でオンサイト勤務、リモート併用は門前仲町で可能その他:業種:情報・通信・メディア、関東エリア、即日開始可能、複数名募集、外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:zSystem(IBMメインフレーム)運用チームにおける設計構築、運用保守、システム更改業務全般担当工程:設計、構築、運用保守、システム更改、監視・トラブルシューティング、ドキュメント作成・更新スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)での実務経験(2010年以降)、構築・移行・運用保守経験、設計書・運用ドキュメント作成経験、監視・トラブルシューティング対応経験尚可:特になし稼働場所:東京(複数拠点)/埼玉/神奈川(オンサイト)/東京(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談再委託可外国籍不可PM専任・COBOL業務は対象外
業務内容:新幹線座席予約システムの設計書の改善と、業務効率化を目的としたツールの開発を実施します。設計からリリースまでの全工程を対象とします。担当工程:設計書のレビュー・改訂、ツール開発(VBまたはExcelVBA)、テスト、リリース作業全般。スキル:必須:IBMZOS上でのCOBOL開発経験、VBまたはExcelVBAのいずれかの実務経験、能動的に課題解決に取り組める姿勢尚可:50代の経験者が望ましい稼働場所:関東(テレワークなし)その他:業種:交通・鉄道参画期間:2025年12月~2026年3月末のスポット参画募集人数:5名~7名入場時に在籍証明書の提出が必要
業務内容:梱包システムの開発およびプロジェクトメンバーの管理を行います。担当工程:システム開発全般(要件定義・設計・実装・テスト)とチームリーダーとしてのメンバー管理。スキル:必須:IBMCOBOLの実務経験、プロジェクトリーダー経験尚可:トヨタホスト開発経験稼働場所:愛知県(現場勤務)その他:業種:自動車・輸送機器
業務内容:-外部設計、内部設計-コーディング-単体テスト(UT)および結果検証-ITテスト計画、仕様書作成、実行指示、検証担当工程:外部設計・内部設計、コーディング、単体テスト、ITテスト計画・実行スキル:必須:-生保業務経験-IBMCOBOL開発経験-外部設計書・プログラム仕様書作成経験-コーディング/UT実施経験-ITフェーズの計画・仕様作成・実行・検証経験尚可:-要件定義フェーズでの資料作成・推進経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:保険業(生命保険)/システム開発・保守/新規サブシステム構築
業務内容:-IBMメインフレーム上のミドルウェア(DB2、MQ、CICS、IMS、IWS等)の設定変更-バージョンアップ対応および定期的なアップデート実施-PTF(パッチ/修正プログラム)の選定・適用-SMP/Eを用いたソフトウェア管理担当工程:ミドルウェアの設定変更、バージョンアップ、PTF適用、SMP/Eによるソフトウェア管理全般スキル:必須:z/OSを含むIBMメインフレームの維持管理経験、ミドルウェア(DB2、MQ、CICS、IMS、IWS等)の設定変更・バージョンアップ・PTF適用経験、SMP/Eの使用経験尚可:上記ミドルウェアの幅広い実務経験、CA社製品やHULFT等サードパーティ製品の運用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融機関向け(金融・保険業)開始時期:12月開始、長期稼働を想定募集人数:若干名、外国籍不可、年齢不問(60歳以上可)
業務内容:IBMCOBOLを用いた基幹システムの開発支援。生命保険業務に関する要件を踏まえ、基本設計以降の実装・テスト等を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト等。スキル:必須:IBMCOBOLでの開発経験、基本設計以降の工程経験、生命保険業務の知識・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:保険(生命保険)/システム開発/基幹業務支援/開始時期:相談
業務内容:-AS/400(IBMi)システムの維持運用および障害対応-RPG/CLによる既存資産の改修・保守-老朽化更新(IBMi7.3→7.6、Power8→Power11)に伴うハード更改-不要資産の棚卸し・整理-若手技術者への技術フォロー・コードレビュー-顧客・元請との課題調整・改善提案担当工程:-運用保守全般-改修・機能追加-移行・更新作業-若手育成支援スキル:必須:-AS/400(IBMi)での開発・運用経験(RPG/CL)-長期保守・運用プロジェクトでの実務経験尚可:-製造業系基幹システム(生産・在庫・原価管理)経験-老朽化更新・システム移行プロジェクト経験-若手育成・レビュー経験-HULFT、OPENWAY等の設定経験稼働場所:-基本フルリモート(愛知県在住者)※PCセットアップ後、月に1回程度の現地打合せありその他:-業種:自動車・輸送機器等製造業の基幹系システム-開始時期:即日着手可能-募集人数:1~2名、長期安定案件
業務内容:生命保険会社向け基幹システムの開発支援(基本設計以降)担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOLでの開発経験、基本設計以降の工程経験、生命保険業務の知識・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:金融・保険業(保険)向け案件、2025年12月開始、年齢不問
業務内容:銀行向けシステムの上流工程からテストまでを担当し、パッケージ変更等の作業を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト・統合テストを含むテスト工程全般。スキル:必須:IBMホスト上でのPL/I、COBOL、JCLによる開発経験尚可:JP1の運用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:金融・保険業(銀行システム)2025年12月開始、2026年5月終了予定(延長の可能性あり)勤務時間8:40~17:40(休憩60分)人数1名(50代まで)体制上位プロパー2名が参画中
業務内容:・定型運用作業の実施・障害発生時の対応・障害時にRPGソースを確認し原因を特定担当工程:・運用保守全般(障害対応、原因分析、作業実施)スキル:必須:IBMi(AS/400)技術者、RPG開発経験尚可:.NET開発経験、保守運用経験、インフラ関連(ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティ)、RPA経験(UiPath等)稼働場所:千葉県(リモート併用)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・勤務時間:9:00〜18:00(顧客カレンダー準拠)・休日:土日祝日休み・契約開始:即日~長期・外国籍不可
業務内容:-IBM系ホスト(TSO、JCL等)を対象としたデータ移行システムの設計・開発-COBOLまたはPL/Iを用いたプログラム実装-クラウド環境へのデータ移行ロジック作成担当工程:外部設計以降の詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:IBM系ホスト運用経験、COBOLまたはPL/Iでの開発経験、データ移行設計経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:兵庫県内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)/開始時期:2026年1月予定/年齢条件:60歳以下歓迎
業務内容:-損保向け団体保険システムの統合対応開発-IBMCOBOLによる設計・実装(基本設計以降)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:IBMCOBOLの設計・開発経験(基本設計以降)、損保系システムの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:保険業、開始時期:12月頃、募集人数:3名、勤務形態:オフィス勤務