新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:IDS

検索結果:242件
業務内容:WAF・IPS/IDSの設定変更や新規構築を実施し、運用保守を担当します。担当工程:運用・構築(設定変更、導入、チューニング)スキル:必須:WAF・IPS/IDS(DefensePro、Trellix、F5/BIG‑IP等)の構築・運用経験、該当製品に関する知見尚可:特定製品に深い知見、長期稼働が可能な方稼働場所:東京都・リモート併用(初月は出社必須、その後は週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア/セキュリティ領域、長期継続案件、勤務時間は標準的な業務時間帯、夜間・休日のコール対応あり(別途支給)
業務内容:-ネットワークの構築・運用・保守全般-ドキュメント作成、問い合わせ対応、ベンダーへの依頼業務-セキュリティ分野(ウェブ分離、メール無害化、WAF、IPS/IDS、FW、EDR等)の知見活用-若手エンジニアへのスキルトランスファー(尚可)担当工程:構築、運用、保守、障害対応スキル:必須:ネットワークに関する基礎知識・実務経験、首都圏在住で現地対応可能、能動的に業務を遂行できること、高いコミュニケーション能力尚可:ネットワーク設計経験、セキュリティ関連実務経験、若手エンジニアの指導経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度まで)その他:業種:保険(生命保険会社のシステム基盤)開始時期:即日開始可全国7拠点への短期出張あり(トラブルシューティング)土日・夜間のアラート対応が稀に発生
業務内容:-セキュリティパッチ適用およびChromeバージョンアップ-端末動作確認とPCIDSSチェック-サーバリソースの収集・クリーニング-GPO設定、共有フォルダ作成、ACL付与-端末の再キッティングおよび問い合わせ対応担当工程:-運用保守(パッチ適用・設定変更・障害対応等)スキル:必須:WindowsOS(クライアント・サーバ)での運用経験、手順書・テスト仕様書に基づく作業経験、SQLの実務使用経験尚可:大手SIerでの就業経験稼働場所:神奈川県(テレワーク併用可、立ち上げ期間は出社、以降は週2回程度在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、OAシステム維持管理、開始時期:即日または相談可、外国籍可
業務内容:Azure環境におけるネットワーク要件の設計・構築、SD‑WANやCisco機器の設計・構築、基本設計・詳細設計の作成、ベンダー折衝等。担当工程:基本設計、詳細設計、構築・導入、ベンダー折衝スキル:必須:SD‑WANの設計・構築(CiscoSecureAccess等)またはAzureネットワークの設計・構築、またはCiscoL2/L3機器の設計・構築、またはIDS/IPSの実務経験、またはプロキシの実務経験のうち2つ以上尚可:官公庁向け案件経験、能動的にプロジェクトへ参画できる姿勢、Aruba無線APの設計・構築、ネットワークフォレンジック機器の設計・構築、エンドユーザやベンダーとの折衝・コントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向け開始時期:2025年10月頃プロジェクト規模:増員募集(1名)
業務内容:-プリセールス(提案資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積)-サービス導入(資料作成、日程調整)-ポストセールス(課題・QA対応、運用・保守資料作成)-調整業務全般(顧客・営業・SEとの調整)担当工程:プリセールス、導入、ポストセールス、調整業務スキル:必須:インフラ(ネットワーク/サーバー)業務経験5年以上(運用監視メインは不可)、調整業務経験、提案・運用・保守ドキュメント作成経験、自走・能動的に動ける姿勢尚可:セキュリティデバイス(UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等)に関する業務経験、協調性とチーム全体を俯瞰できる能力稼働場所:東京都(テレワーク中心、研修や機器受領時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア/セキュリティサービス領域、長期参画歓迎、開始時期は随時、国内在住者対象
業務内容:-ネットワーク・セキュリティの企画・検討・調査-現状課題や新工場建設に伴うセキュリティ検討-要件定義前段階(システム化計画~要件整理)の実施-案件化・管理担当工程:企画・検討・調査、要件定義前段階(システム化計画~要件整理)スキル:必須:ネットワーク基礎知識、セキュリティ基礎知識、対外折衝経験、向上心(ポテンシャル・コミュニケーション能力)尚可:ルータ/スイッチ設計・構築経験、ネットワーク基本設計~詳細設計実務経験、ネットワークセキュリティ設計・構築経験、ファイアウォール・IDS/IPS・UTMの選定・設計・設定経験、セキュリティポリシー・運用ルール策定経験、ネットワーク・セキュリティ系資格保有稼働場所:群馬県(常駐)※在宅勤務週2日、車通勤可、リモート相談可、ウィークリーマンション利用可その他:業種:製造業系(新工場建設関連)/開始時期:2025年10月下旬開始、長期予定/募集枠:6名/外国籍可(スキル次第)
金額:330,000~700,000円/月
業務内容:-Fortinet製ファイアウォール、Claroty製IDS、UTM統合ソリューションの設計・構築・導入-セキュリティ要件定義、関連ドキュメント作成-顧客折衝およびチーム内情報共有担当工程:要件定義、設計、構築、導入、テスト、運用移行スキル:必須:FW/IDS/UTMの設計・構築経験(いずれか可)、セキュリティ基礎知識(OSIモデル、IPAセキュリティ分析)、IT実務経験、コミュニケーション・ドキュメント作成能力尚可:情報セキュリティマネジメント等の資格、OT領域・製造業でのセキュリティ経験、PMP・PM等のプロジェクトマネジメント資格、チームリーダー経験稼働場所:東京都内でテレワーク(週3~4日)+週1回オフィス出社、月数回別オフィス出社、プロジェクトにより国内出張(年数回)その他:業種は大手製造業向けセキュリティ構築支援、開始時期は2025年11月、契約期間は2025年11月~2026年5月、日本国籍者限定、国内出張あり
業務内容:-AWSサーバの設計・構築・運用・保守-Windowsサーバの設計・構築、障害調査・運用改善-各種AWSサーバ運用案件への対応担当工程:-設計、構築、運用、保守、障害対応-チームリーダーとしてメンバーマネジメントスキル:必須:AWS構築経験3年以上、保守案件の経験(AWSに限らず)、メンバーマネジメント経験尚可:PCIDSS準拠のインフラ対応経験、DeepSecurity・CWAT等のセキュリティアプリケーション運用保守経験稼働場所:東京都内で週1回出社、残りはリモート勤務、月4回は東京エリアの拠点で作業その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談勤務時間:定時09:00-18:00、シフトなし、早朝・夜間作業なし
業務内容:-AWS上でのWindowsサーバの設計・構築-障害調査および運用改善-上位グループ向けのAWSサーバ運用案件への対応担当工程:設計、構築、障害調査、運用改善、保守スキル:必須:AWS構築経験3年以上、保守案件経験(AWS以外でも可)、メンバーマネジメント経験尚可:PCIDSS準拠のセキュリティ案件経験、DeepSecurity・CWAT等のセキュリティアプリケーション運用保守経験稼働場所:東京都(週4日リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、期間:長期、募集人数:2名
業務内容:ネットワーク・セキュリティ領域の目標や課題に対し、企画・検討・調査を実施し、現状課題の整理や新工場建設時のセキュリティ検討を行う。要件定義前段階のシステム化計画(SP)策定から要件整理までを推進し、案件化して管理する。担当工程:企画、要件定義、調査、システム化計画策定、要件整理スキル:必須:ネットワークの基礎知識、セキュリティの基礎知識、対外折衝経験、向上心・コミュニケーション能力尚可:ルータ/スイッチ等の設計・構築経験、ネットワーク設計(基本〜詳細)の実務経験、ネットワークセキュリティ設計・構築経験、ファイアウォール/IDS/IPS/UTM等の選定・設計・設定経験、セキュリティポリシー・運用ルール策定経験、ネットワーク・セキュリティ系資格保有者稼働場所:群馬県常駐、在宅週2日程度、車通勤可、リモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期は相談可/外国籍はスキル次第で検討可
業務内容:情報システムに対するセキュリティ要件の設計・実装・運用を担当します。Fortinet、Clarotyなどの製品を用いてファイアウォール、IDS、UTM等の防御対策を導入・設定し、運用保守を行います。担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、運用保守、関連ドキュメントの作成スキル:必須:情報セキュリティ、Fortinet、Claroty、ファイアウォール、IDS、UTM、OSI参照モデル、情報セキュリティマネジメント、コミュニケーション、ドキュメント作成尚可:なし稼働場所:リモートワーク可/必要に応じて県内出社その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:相談
業務内容:ネットワークの保守・管理・運用改善、ドキュメント作成、問い合わせ・ベンダー対応、現地対応(本社・横浜DC)、若手エンジニアへのスキルトランスファー(尚可)、セキュリティ分野(WAF、IPS、IDS、FW、EDR)の知見活用(尚可)担当工程:設計、構築、保守、運用改善スキル:必須:ネットワーク基礎知識・実務経験、Cisco等の機器操作経験、高いコミュニケーション能力、首都圏在住で本社・DCへの現地対応可能尚可:ネットワーク設計経験、ドキュメント作成経験、ベンダー問い合わせ経験、若手エンジニア指導経験、WAF・IPS・IDS・FW・EDR等のセキュリティ知見稼働場所:神奈川県横浜市(本社・横浜DC)、リモート勤務週2回可、全国7拠点への短期出張ありその他:保険業(生命保険)/10月開始/勤務時間9:00‑18:00/30代〜40代対象/土日・夜間のアラート対応あり(稀)/月1回程度の全国出張(東京・大阪・福岡・仙台・名古屋等)
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-インシデント対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用管理-チームへのセキュリティ運用定着支援-クライアントデータ保護と施策説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築・運用-GCPを中心としたクラウドインフラのセキュリティ設計・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、監査、インシデント対応スキル:必須:ネットワーク・サーバ・クラウド(3年以上)のセキュリティ設計・運用経験、脆弱性管理・インシデント対応実績、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験、IDS/IPS・SIEM等の導入・運用経験、ネットワーク・システム・アプリケーションセキュリティの深い知識尚可:GCPに特化したクラウドセキュリティ実務、ペネトレーションテスト経験、CISSP・OSCP等の資格保有、DevSecOps実務経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス領域、PKG事業拡大フェーズ、即日開始可
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等の導入・運用・定着化-チームへのセキュリティ運用定着支援-クライアントデータ保護と施策説明-運用自動化機能の設計・構築・運用(監視、障害復旧、セキュリティ対応)-クラウド・ネットワークインフラの運用支援担当工程:要件定義、設計、導入、運用、インシデント対応スキル:必須:ネットワーク・サーバー・クラウドのセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:GCP中心のクラウドセキュリティ実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格保有、DevSecOps経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:8・9月開始
業務内容:WAF・IPS/IDS(DefensePro、Trellix、F5/BIG-IP等)の運用、設定変更、新規構築、夜間・休日コール対応を担当します。担当工程:運用保守、設定変更作業、新規システム構築、障害対応(夜間・休日)スキル:必須:WAF・IPS/IDSの構築経験(いずれかの製品)、関連知見、長期稼働可能尚可:特定製品に特化した熟知、リモート勤務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:2名体制(リーダー+メンバー)での長期継続案件、勤務時間9:00‑18:00(休憩1時間)
業務内容:-ネットワーク運用業務全般-ネットワークの構築・運用・設計(設計経験があれば尚可)-ドキュメント作成、問い合わせ対応、ベンダー折衝-若手エンジニアへのスキルトランスファー(尚可)-セキュリティ分野(ウェブ分離、メール無害化、WAF、IPS/IDS、FW、EDR等)の知見・経験(尚可)担当工程:-運用・保守・改善(ネットワーク全般の運用・保守・改善作業)スキル:必須:ネットワークに関する基礎知識・実務経験、能動的に業務を遂行できる姿勢、高いコミュニケーション能力、首都圏在住で現地対応可能尚可:ネットワーク設計経験、若手エンジニアへの指導経験、上記セキュリティ分野の実務経験稼働場所:東京都内常駐(リモート併用、週2回程度)。最大月1回程度、全国主要拠点への短期出張あり。その他:業種:保険(金融・保険業)。長期安定案件。開始時期は即日または相談。出張や夜間対応の可能性あり。
業務内容:-FW、IDS、UTMの設計・構築・導入支援-顧客折衝・要件定義・調整作業-ドキュメント作成(Office)-セキュリティ基礎知識を活かした課題分析・提案担当工程:設計、構築、導入、テスト、運用支援(必要に応じて)スキル:必須:-FW、IDS、UTMの設計経験(いずれかでも可、設計は必須)-Fortinet製品使用経験(予定)-Clarotyもしくは類似IDS/UTM製品使用経験(予定)-セキュリティ基礎知識(OSI参照モデル、IPAセキュリティ分析等)-IT領域でのセキュリティ業務経験(即戦力レベル)-コミュニケーション能力(顧客折衝・情報共有)-Officeを用いたドキュメント作成能力尚可:-情報セキュリティマネジメント等の資格-OT領域でのセキュリティ経験-製造業務経験-チームリーダー経験・メンバー育成スキル-課題分析・提案力-PMP・PM(IPA)等のプロジェクトマネジメント資格稼働場所:基本在宅勤務、週1回出社、月数回出社、国内出張あり(東京都)その他:業種:製造業系(大手向け)期間:2025年10月~2026年4月リモート比率:テレワーク中心(週3~4日)
業務内容:-ネットワーク設計書作成および構築支援(基本設計、詳細設計レビュー・コントロール含む)-L3/L2スイッチ、ルータ(Alaxla、Cisco等)の設計・構築・試験・移行-IPS/IDS(Fortigate)、無線(Aruba)、Azureネットワーク(A10、Fortigate等)およびPrismaAccessの導入・運用-サーバの基本設計・構築・試験・移行(WindowsServer2022/Win11、LinuxUbuntu等)-Azure環境でのバックアップ、ログ管理、各種監視ツール(CACHATTO、MetaDefender、JP1、Azure監視等)の導入・運用-ADSL回線EOLに伴う専用回線のモバイル化マイグレーション、ベンダーコントロール、機器キッティング、完成図書精査、障害対応・検証担当工程:基本設計、詳細設計レビュー・コントロール、構築、試験、移行、運用・保守、ベンダー管理、障害対応、検証、ドキュメント作成スキル:必須:インフラエンジニアとして7年以上の実務経験、ネットワーク設計・構築経験、サーバ更改の実務経験、基本設計を単独で実施できること、Excelでの業務処理・Config作成が可能尚可:Azure全般の知見、PrismaAccessの実務経験、各種監視ツール運用経験、バックアップ・ログ管理の知識、ADSL/EOLマイグレーション経
業務内容:-ネットワーク運用・保守・改善業務-ドキュメント作成、ベンダー問い合わせ・依頼-若手エンジニアへのスキルトランスファー(尚可)-セキュリティ機器(WAF、IPS、IDS、FW、EDR等)の設定・運用(尚可)担当工程:-運用・保守-設計・構築(尚可)スキル:必須:ネットワーク構築・運用経験、基礎的ネットワーク知識・スキル、高いコミュニケーション能力、首都圏在住で現地対応可能尚可:設計経験、ドキュメント作成経験、ベンダー対応経験、若手指導経験、セキュリティ機器に関する知見稼働場所:東京都(大崎本社常駐)・神奈川県(横浜DC常駐)・リモート勤務(週2回程度)その他:業種:保険業界(保険)/開始時期:10月/全国拠点への短期出張あり/対象年齢層:30代~40代/稀に土日・夜間対応あり
業務内容:-ネットワーク・セキュリティの目標・課題に対する企画・検討・調査-新工場建設に伴うセキュリティ要件の検討-要件定義前段階のシステム化計画から要件整理-ルータ/スイッチ等のNW機器設計・構築、ネットワーク基本設計〜詳細設計-ファイアウォール、IDS/IPS、UTM等のセキュリティ機器選定・設計・設定-セキュリティポリシー・運用ルールの策定担当工程:要件定義前段階(システム化計画)→基本設計・詳細設計→機器選定・設定→ポリシー策定・運用ルール整備スキル:必須:-顧客折衝を伴う課題整理・提案力-ルータ/スイッチの設計・構築経験-ネットワーク基本設計〜詳細設計、またはネットワークセキュリティ設計・構築経験-ファイアウォール、IDS/IPS、UTM等のセキュリティ機器選定・設計・設定経験-セキュリティポリシー・運用ルール策定経験尚可:-学習意欲が高く、未経験分野でも迅速に習得できる方稼働場所:群馬県の本工場(リモート併用/週3出社)車通勤可その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:10月開始(10月中旬または11月開始の可能性あり)人数:1〜2名外国籍:応相談
業務内容:-オンプレミス環境からM365等クラウドサービスへの全面移行支援-ネットワーク(オンプレ)設計・構築-IaaS(クラウド)設計-IDS/IPS・プロキシ等ネットワーク・セキュリティ設計-無線AP(Aruba)設計・構築、ネットワークフォレンジック設計-サービス設計、端末設計担当工程:設計、構築スキル:必須:Cisco製L2/L3スイッチ・ルータの設計・構築経験、IDS/IPSの設計・構築経験、プロキシの設計・構築経験尚可:Aruba等無線APの設計・構築経験、ネットワークフォレンジック機器の設計・構築経験、官公庁向けプロジェクト経験、ベンダ折衝・コントロール経験、能動的にプロジェクトへ参画できる姿勢稼働場所:東京都内、リモート不可その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)開始時期:2025年10月頃募集人数:3名土日日中帯作業あり(代休取得前提)勤怠・コミュニケーション良好
業務内容:・プリセールス:提案資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積・サービス導入支援:導入資料作成、日程調整・ポストセールス:課題・QA対応、運用保守資料作成・その他付随業務(設計・構築作業はなし)担当工程:要件定義/提案・見積/導入支援/運用保守支援スキル:必須:インフラ(ネットワーク/サーバ)実務経験5年以上、顧客・営業・SEとの調整経験、提案・運用保守資料作成経験、自律的に案件を推進できる、能動的に行動できる尚可:UTM・IPS/IDS・FW・Endpoint等のセキュリティデバイスに関わる業務経験、チーム全体を俯瞰し協調できる稼働場所:東京都(テレワーク中心、研修・PC受領時は出社)その他:情報・通信・メディア領域のサイバーセキュリティ支援、2025年10月中旬または11月開始の長期案件、並行営業中のため他案件兼務不可、7名体制で支援、長期参画歓迎
金額:740,000円/月
業務内容:-WAF・IPS/IDSの設定変更-新規構築・導入作業-運用保守・障害対応(夜間・休日コールは数ヶ月に1回程度)担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:WAF・IPS/IDS(DefensePro、Trellix、F5/BIG‑IP)の構築経験、上記製品に関する知見尚可:特定製品に特化した深い知見、長期稼働が可能な方稼働場所:東京都内(新宿御苑駅または曙橋駅周辺)リモート併用、初月は出社(週1回程度)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/セキュリティ運用、開始時期:即日〜相談、長期案件
業務内容:-ネットワークの保守・管理・運用改善-ドキュメント作成、問い合わせ対応、ベンダー対応-セキュリティ分野(ウェブ分離、メール無害化、WAF、IPS/IDS、FW、EDR等)の知見活用(尚可)担当工程:-保守・運用全般-改善提案・実施スキル:必須:ネットワークに関する基礎的知識・スキル・経験、単独で業務を遂行できる能力、高いコミュニケーション能力、首都圏在住で大崎・横浜DCへの現地対応が可能尚可:ネットワーク設計経験、若手エンジニアへのスキルトランスファー経験、セキュリティ関連の実務経験稼働場所:東京都大崎(週2回程度リモート勤務併用)その他:業種:保険業界、全国7拠点への短期出張(最大月1回)あり、稀に土日・夜間のアラート対応が発生する可能性、勤務時間は9:00〜18:00(休憩1時間)、開始時期は相談可能、外国籍の方は対象外
業務内容:-二ヶ月サイクルでのセキュリティパッチ適用、Chromeバージョンアップ、端末動作確認-PCIDSSチェック、サーバリソース収集、サーバクリーニング-GPO設定、共有フォルダ作成、ACL付与-端末再キッティング、端末問い合わせ対応担当工程:保守・運用(定期的なパッチ適用・サーバ・端末作業)スキル:必須:WindowsOS(クライアント・サーバ)での作業経験、手順書・テスト仕様書に基づく作業経験、SQLの業務利用経験尚可:大手SIerでの就業経験稼働場所:神奈川県(立ち上げ期間2週間は出社、その後は週2回程度テレワーク可、体調不良時は在宅相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍可、複数人募集、テレワーク併用可能
金額:580,000円/月