新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JAVA
検索結果:14179件
業務内容:クレジット会社の加盟店向けシステムを刷新するプロジェクト。現行システムのプラットフォームを一新し、新しい技術基盤上でシステムの再構築を行う。基本設計成果物を基に詳細設計以降の作業を実施、システムリリース後の保守業務も継続的にサポート。担当工程:詳細設計以降の工程必要スキル:・システム開発における詳細設計以降の経験・Java言語の経験(最新の言語機能、書式に対応できること)・Springframework(MVC)の経験その他情報:・本番移行は2026年11月を予定(変動あり)・上位企業プロパー3名を含む体制案件への増員募集・面談回数:1回・商流制限:なし案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:病院・検査センター向けの精度管理システム(ブラウザ経由で精度管理データの登録、集計を行う)の開発・保守業務。月1回サーバー監視と報告書作成、不正アクセス監視と報告が主な業務内容。Web精度管理システムの開発・保守月1回のサーバー監視と報告書作成不正アクセス監視と報告担当工程:開発保守スキル:JavaMySQLAngularAWSその他情報:業界:医療・ヘルスケア都道府県:大阪府稼働開始時期:7月~稼働形態:リモート併用あり面談回数:1回 |
業務内容:証券会社向けシステム開発案件にて、基本設計からテストまで一貫して担当。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:-Javaを用いたサーバサイド開発経験(5年以上目安)-Springbootを用いた開発経験-Javascriptを用いたフロント開発経験(2年以上目安)-基本設計からテストの一貫した経験-Gitの使用経験-チームでのコミュニケーション能力と問題解決能力尚可スキル:-Reactでの開発経験-証券系プロジェクトの経験期間:7月~地域:東京都 |
業務内容:損害保険基幹システムの保守開発案件における追加開発。基本設計からテストまで一貫して対応。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-システム開発経験(5年以上)-Javaでの開発経験(3年以上)-Springboot-Javascriptを用いたフロント開発経験(2年以上)-コミュニケーション能力-チームでの能動的な行動歓迎スキル:-vue.jsを用いたフロント開発経験-テックリード、PLの経験期間:7月~勤務地:東京都その他:-出社メイン-キャッチアップ後は週2,3リモート相談可業界:金融・保険業 |
業務内容:社内各部門から依頼されるWeb/印刷物/資料のデザイン制作を担当。部署横断で発生する多様なアウトプットを、社内メンバーと連携しながら進行。具体的な業務:-Webサイト/LP/バナーなどのデザイン制作-イベント看板・ノベルティ・チラシ等のグラフィック制作/入稿-社内資料(PowerPoint/Googleスライド/Figma)のデザイン最適化-Slackを用いた関係者との連携、進行管理必要スキル:-AdobeIllustratorでのデザイン制作経験-AdobePhotoshopでの画像編集/デザイン制作経験-グラフィックデザイン基礎知識・実務経験-LPなど静的Web制作経験-チラシ等の印刷物制作・入稿経験-HTML5/CSS3マークアップ経験-慎重かつ報連相を徹底できる能力-指示やフィードバックに迅速に対応できる能力-Slackでのテキストコミュニケーション能力-IT系企業での業務経験尚可スキル:-Figmaでのデザイン制作経験-Git/Sourcetreeを用いたバージョン管理-JavaScript/jQueryの基礎知識勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融機関向け窓販ペーパーレスシステムの再構築-海外フレームワーク、パッケージを使用せず国内向けに作り直す-各金融機関向けに段階的に再構築を実施-サービス開始は2027年1月を予定担当工程:要件定義、各種検討などの上流工程スキル:必須:-Java、Spring、React.jsの経験-要件定義、各種検討などの上流経験尚可:-React.jsを用いた画面開発経験その他情報:-稼働場所:東京都-就業時間:9:30~18:00-募集時期:7月or8月から |
業務内容:公共・社会インフラ系の機関におけるPMO業務。設計・開発支援チームでの作業。成果物レビュー、PJ進捗状況確認・管理、見積書チェックなどを担当。担当工程:基本設計~本番移行・検証スキル:必須:-Javaでの開発実務経験-インフラ系の経験もしくは知見(サーバー系メイン)-コミュニケーション能力-開発経験その他:-SQL勤務条件:-勤務時間:9:00-18:00(昼休憩1h)-残業ほとんどなし-フル出社(在宅勤務なし)面談:オンライン3回その他条件:-外国籍不可-年齢制限55歳まで勤務地:東京都 |
業務内容:社内プロダクトの保守運用および新規プロダクト開発に携わるバックエンドエンジニア業務。プロダクトマネージャーと連携し、新規事業に必要なシステムの開発を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、保守運用スキル:・PHP/Laravelでの開発経験3年以上・JavaScript/Reactでの開発経験3年以上・MySQLの利用経験3年以上・HTML,SQLでの開発経験3年以上・WebSocketを使用した開発経験・要件定義を元に設計を起こせる能力 |
業務内容:PLMパッケージWindchillのカスタマイズ開発試験計画策定、取りまとめバグ管理(事象、解決策の把握、報告、ユーザーへの報告)製造チームとの連携担当工程:基本設計からコーディングまでスキル:必須:Java開発経験RESTAPI開発経験SQL試験計画策定経験バグ管理経験尚可:PLMに関連した業務経験、知識その他情報:稼働場所:基本リモート(週1、2度の日帰り出張あり)都道府県:東京都業界:製造業系 |
業務内容:基幹システム再構築プロジェクトにおける以下の業務・要件定義・基本設計・詳細設計・製造(オフショア)担当工程:要件定義から詳細設計まで。製造工程は必須ではない。スキル:必須:・Java詳細設計以降の経験・Java開発経験3年以上・Webシステムの経験尚可:・AWS上での開発経験・Javaでの基本設計の経験その他情報:・稼働開始:2025年7月(8月も可)・稼働場所:東京都・面談回数:2回・募集人数:1~2名・稼働安定、フォロー体制あり |
テックリード募集/基幹システムAWS移行/流通・小売業系/フルリモート - 30日前に公開
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレ→AWSへ再構築を実施する案件。アジャイル開発およびモブプログラミング(3人1組)にて開発を行う。主な業務は以下の通り:・アーキテクチャの設計・開発プロセスの整備・コード品質の維持・課題定義と解決策のチームへの提示・チームの牽引・ビジネス課題の解決やプロダクトのリリード必要スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験・テックリードとしてのアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持の経験・開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)・Git、CI/CD、DevOpsに関する知識と経験・AWS環境(Lambda、Terraform等)での開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナ技術の知識と3年以上の経験・アーキテクチャ設計、テスト手法、DDDの知見と現場経験・課題定義と解決策提示、チームをリードする能力・ビジネス課題解決やプロダクトリリードの経験尚可スキル:・CTOまたはEngineeringManager経験・コーチングスキルまたは同等のライセンス・ScrumMasterの経験または認定・販売・調達・物流の業務知見その他情報:・稼働場所:フルリモート・都道府県:東京都・面談回数:2回(WEB面談) |
業務内容:電力保守システムの新規機能追加業務。詳細設計、製造、テスト、保守を担当。担当工程:詳細設計、製造、テスト、保守スキル:-IMスクラッチ開発経験-Javascript、Intra-mart-PDFデザイナー経験-PostgreSQL経験-流暢な日本語稼働時期:7月または8月勤務形態:最初2週間現場後フルリモート業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:裁判所のシステム統合およびWeb化プロジェクトにおけるWebシステムの設計、製造、試験担当工程:設計、製造、試験スキル:必須:・バックエンドJavaまたはフロントエンドAngularの開発経験(設計、製造、試験を含む)尚可:・Azure・INTARFRMプロジェクト情報:・2025年7月まで要件定義・2026年3月まで基本設計・2027年リリース予定・一部機能の先行開発を並行して実施・先行開発チームとして参画稼働場所:東京都(一部リモート勤務可能)その他:・募集人員3名 |
業務内容:大手企業向け帳票発行システムのリプレイス案件。既存システムに対してユーザビリティ向上・機能追加、業務自動連携、セキュリティ強化などを段階的に実施。帳票発行システムの機能追加・刷新。要件定義から設計、実装、テストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:【必須】・JavaScript開発経験3年以上・Vue.js開発経験・PM経験3年以上(PM職のみ)【尚可】・帳票出力システム開発経験・配送・出荷関連システムの開発経験勤務地:リモート業種:製造業系面談:Web面談(1〜2回) |
業務内容:既存システムのAWSからAzureへの移行プロジェクト。フルリモートで対応可能。担当工程:基本設計以降の開発スキル:必須:-Java+SpringBoot経験2年以上-基本設計以降の開発経験2年以上-AWSまたはAzureの開発経験2年以上歓迎:-ラムダ式やストリームAPIなどのJava機能の利用経験-テストコード経験-Dockerを利用した開発経験プロジェクト期間:7月開始 |
業務内容:システムの監視、トラブルシューティング、パフォーマンス最適化インフラストラクチャのコード化(IaC)およびCI/CDパイプラインの構築自動化ツールやスクリプトの開発・運用開発視点での自動化・品質向上担当工程:バックエンド開発インフラ構築自動化スキル:必須:プログラミング言語:Python、SQLデータベース・DWH:MySQL、BigQueryクラウドプラットフォーム:GoogleCloudまたはAWS開発ツール:Git、Docker開発手法:CI/CD、IaC尚可:プログラミング言語:Go、LookML、JavaScriptフレームワーク・ライブラリ:Flask、FastAPI、Django、Vueクラウドプラットフォーム:GoogleCloud、AWSの詳細な経験データベース・DWH:Redis、AmazonAthena開発ツール:Terraform、GitLabCI/CDその他:大規模・分散データ処理、アルゴリズム・高速化・最適化の知識・経験稼働場所:フルリモートその他:稼働時期:即日または7月業界:情報・通信・メディア |
業務内容:WMS(倉庫管理システム)の開発エンジニアとして以下の業務を担当:-iPhoneネイティブアプリ(swift)の開発・単体テスト-Webアプリ(Nuxt3)の開発・単体テスト-Java(SpringBoot)によるWebAPIバックエンドアプリの開発・単体テスト-Java(SpringBoot)によるバッチアプリ、特にIF連携アプリの開発・単体テスト-内部結合テスト担当工程:開発、単体テスト、内部結合テストスキル:必須:-swiftによるiPhoneネイティブアプリの開発経験-Nuxt3によるWebアプリの開発経験-Java(SpringBoot)によるWebAPIバックエンドアプリの開発経験-Java(SpringBoot)によるバッチアプリ、特にIF連携アプリの開発経験歓迎:-生産性向上への意欲-AIを活用した生産性向上スキル-徹底したテスト実施能力勤務地:東京都勤務形態:原則リモートその他:-面談:1回(Web面談)-服装:オフィスカジュアル-PC貸与 |
業務内容:金融機関向けシステムのバックエンドC++開発。既存処理を元に、機能修正・追加の対応。計算ライブラリの入替に伴う設計からテストまでの作業。既存システムの機能修正・追加、計算ライブラリの入替に伴う設計からテスト。担当工程:基本設計からテスト・リリースまでスキル:・C++(業務系、非組込系)での開発経験5年以上・SQLでの開発経験・C++のオブジェクト指向を意識した設計書作成経験・外部ライブラリ使用の開発経験・既存システム読解力・積極的な行動力とコミュニケーション能力・単独作業可能尚可スキル:・VC++での開発経験・STL(C++ライブラリ)での開発経験・各種ジョブシステムの経験・Vue.js(バージョン3)での開発経験・Pythonでの開発経験・Web、バッチ開発経験・Azureでの開発経験・画面・処理速度を意識した開発経験・大量データ処理の開発経験・cssの使用経験・金融機関向け開発経験・Javaでの開発経験勤務地:東京都その他:・テレワーク可(出社2~3日/週)・面談2回・外国籍の採用には制限あり |
業務内容:安否確認システムとユーザ登録システムの維持運用業務支援。主な作業は問い合わせ対応、ログ調査、仕様調査等。定例作業、故障対応、新規導入会社の追加対応、OS更改対応も含む。開発作業(システム改修に伴う基本設計書等のドキュメント作成、プログラミング、テスト、商用環境へのリリース作業)は最近ほぼない。担当工程:維持運用、問い合わせ対応、調査業務スキル:-Javaによる開発能力(改修メイン)、経験3年以上-設計書修正、プログラム、テスト、リリースの一連の対応可能-システムの技術調査、データ調査、業務調査等の対応能力-利害関係者と調整しながら課題解決する能力・経験-積極的なコミュニケーション能力、調整能力-スケジュール管理能力-UNIXコマンド経験があれば尚可勤務地:東京都ほぼテレワーク。週1回程度の出社が望ましい(少なくとも月1回程度)。当初2週間はフル出社。業種:情報・通信・メディアその他:-面談2回(1回目は上位会社で実施、2回目は顔合わせ程度で省略の可能性あり)-7月から長期案件-2つのシステムの維持運用で、フル稼働にならない場合は別途業務を依頼する可能性あり |
大手企業:財務・SCM需要計画構築/SAC活用/英語必須/関西・リモート - 30日前に公開
業務内容:国内大手企業にて、財務およびサプライチェーン領域のデータ分析を活用した需要計画の構築と可視化プロジェクトに従事する。SAPAnalyticsCloud(SAC)を用いた財務/SCM領域の需要計画構築とBIダッシュボード化が主な業務となる。関係者とのミーティング対応、状況整理/推進、関連資料作成なども含まれる。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須スキル:-英語/日本語でのビジネスコミュニケーション-SAPAnalyticsCloud(SAC)およびSACPlanningの実務経験-データプランニングソリューションの業務経験(データモデル、計算ビュー等の構築)-BI、ETL、SQL、JavaScript、CSS等の開発スキル-財務/SCM領域(PSI、在庫など)の業務経験・知見歓迎スキル:-高度なデータ分析スキル、統計スキル-SAPHANA(DWH)を用いた業務実務経験/知見その他:-稼働場所:基本リモート+関西エリアへの出張可能性あり-年齢:30代半ば〜50代-国籍:日本国籍優先(外国籍の場合は日本語ネイティブレベル)業界:製造業系、金融・保険業、流通・小売業、サービス業など幅広い業界の可能性あり |
業務内容:Webアプリケーションの設計・開発フルリモートで作業可能だが、初日は茨城県への出張が必要担当工程:設計・開発スキル:-Java(SpringBoot)の開発経験-ReactとTypeScriptを併用した開発経験開発環境:-バックエンド:Java(SpringBoot)-フロントエンド:React+TypeScript-DB:PostgreSQL面談:2回(WEB面談可)勤務地:茨城県 |
業務内容:顧客社内システムの改修、アジャイル開発(1週間スプリント)、Salesforce、Java、Powerプラットフォーム(ローコード)を使用担当工程:全行程対応スキル:必須:Salesforce、Java(springboot)、Javascript、Powerプラットフォーム(ローコード)のいずれか勤務地:東京都その他:稼働開始時期:2023年7月~募集人数:4名就業時間:9時-18時(チームにより変動の可能性あり)外国籍不可 |
業務内容:製造業向け調達システムの維持保守運用支援運用保守業務全般(障害調査、問い合わせ対応、改修、テストなど)担当工程:運用保守スキル:Java5年以上PL/SQLOracleShellシステム運用保守経験長期参画可能勤務地:東京都その他:定時9:00~17:30 |
業務内容:大手事業会社の見積・販売システムDX改修プロジェクト。Java、Salesforce、PowerPlatformを横断し、1週間スプリントのアジャイル開発を推進中。要件定義/設計/実装/テスト/リリースまで一貫対応。Scrumチームにて1週間スプリント。技術選定/調査・ドキュメント作成など。担当工程:要件定義~リリースまでスキル:・いずれかの開発言語で要件定義~リリースまで対応した経験(Java歓迎)・能動的に情報収集し、主体的に動けるコミュニケーション力・アジャイル(Scrum)開発経験・Salesforce/Apex、PowerPlatformの開発経験・Microsoft365連携開発経験稼働場所:東京都(完全常駐)業種業界:製造業系面談:Web1回(人物・コミュニケーション重視) |
業務内容:商業施設駐車場利用者向けWebアプリケーションの開発担当工程:開発必要スキル:-Java実務経験3年程度尚可スキル:-AWS利用経験-Webアプリ開発経験勤務地:神奈川県業種:サービス業その他情報:-面談2回-常駐案件 |