新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JAVA
検索結果:14179件
業務内容:大規模総合ECサイトの開発業務全般を担当。Webサイト(EC)新規開発及び保守、スマートフォンアプリ開発、タブレットによる業務アプリ開発、クラウド、ビッグデータ案件などを含む。担当工程:要件定義(要件整理、仕様調整)から開発までスキル:-Java開発経験5年以上-要件定義経験-ECサイト開発経験-スマートフォンアプリ開発経験-クラウド、ビッグデータ関連技術特徴:-フルリモート勤務可能-最新技術、アーキテクチャを使用した開発-大規模ECサイト(1日数百万ページビュー)の開発経験が得られる業種業界:流通・小売業 |
業務内容:実業務案件ながらPoC(実証実験)の要素を含むBigData領域のバックエンド開発を担当。AWSクラウドサービスを活用したインフラストラクチャの設計、構築、維持管理を行う。JavaやPythonを使用したバックエンドシステムの設計、開発、テスト、デプロイを実施。コードレビューを通じて品質保証を行い、持続的なコード改善を推進。CI/CDパイプラインの構築と管理を通じて、開発から運用までのプロセス自動化を推進。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:-JavaまたはPythonによる開発経験-ユニットテストの実施経験-AWSに関する知識と経験(EC2,S3,Kinesis,Lambdaなど)尚可:-Webシステムの上流設計経験-SAM,Terraformなどのインフラストラクチャコードツールの経験-DockerやKubernetesなどのコンテナ技術に関する知識-pandasを使用したデータ分析経験-統合テスト、システムテストの設計と実施経験開発環境:-言語:Java,Python-クラウド:AWS-開発手法:アジャイル(スクラム)-その他:CI/CD,コードレビュー稼働場所:完全リモート |
業務内容:決済代行システムのWebアプリケーション開発プロジェクト。共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)。主にJava言語を使用し、他の言語での関連ツール開発が発生する可能性あり。Webアプリケーションのバージョンアップ作業。障害発生時の調査・復旧対応。問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験、保守運用スキル:-Java-Webアプリケーション開発(バックエンド開発がメイン、一部フロントエンド開発あり)-Javaに関連するフレームワーク(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築必要経験:-2年以上のWebアプリケーション開発経験-業務要件に対し主体的に責任感を持って対応できること-適切なタイミングで進捗・成果・問題発生に関する報告・説明が行えること案件情報:-期間:2023年7月から長期-募集人数:2名-年齢制限:49歳まで-服装:オフィスカジュアル場所:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:給与Webアプリケーション開発において、設計書の作成、結合テスト、単体テストの作成、実装、テスト実施を担当。ウォーターフォール開発で上流から下流まで幅広く携わる。担当工程:設計、実装、テストスキル:-Webアプリケーション開発経験5年以上-ReactまたはNext.jsでのフロントエンドアプリケーション開発経験1年以上-バックエンドアプリケーション開発経験3年以上-JavaScript,またはTypeScriptでのバックエンドアプリケーション開発経験1年以上-外部設計書作成経験-ソースコードのレビュー経験-Jestでの単体テスト作成経験(半年以上)-スクラム開発経験(1年以上)-結合テスト作成経験尚可スキル:-設計書のレビュー経験-Next.js+GraphQLを用いた開発環境の技術選定・設計・構築経験勤務地:東京都(基本リモートワーク)その他:-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラはON/OFF自由)-年齢:20代後半~50代前半まで |
業務内容:サーバサイドのJava・Kotlin/SpringBootを利用した製造・テスト。機能開発における一部設計作業。非エンジニアとの要件調整の可能性あり。担当工程:製造、テスト、一部設計スキル:必須:-Java(Springboot)3年程度-Kotlin-MySQL-リモート経験尚可:-SpringFramework-Redis-ElasticSearch期間:2023年7月2日~2023年11月20日勤務地:東京都(基本リモート)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手通信業界の自社運営サイトやオンライン来店予約サイトなどに関する各種サイトの保守・運用・開発業務全般。サイトの利用者、自社ショップサイト、クライアントなどの各方面からの要望実現に向け、クライアント・関連部調整を行い要件定義からリリースまで担当。具体的な業務:・クライアント業務-開発要望ヒアリング等のコミュニケーション業務-仕様策定、関連部調整、スケジュール調整・開発業務-要求仕様書作成(RFP)、API試験項目作成、ベンダーコントロール・運用保守-脆弱性対応等の管理、サイト更新業務(CSV、jsonファイル作成~アップロード)-監視ツール検知時対応、アカウント棚卸など諸般業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-Webサイト開発ディレクション経験(開発ベンダーとのやりとり含む)-要求仕様書(RFP)作成経験-各種仕様書関連の作成、確認修正(サーバー、システム、API、画面仕様書など)-HTML/CSS、JavaScript、XML、PHPでの知識や開発経験-API開発、疎通試験の経験尚可:-バックエンド開発経験(3年以上)-Backlog、Jiraなどのツール使用経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモート(週1日程度出社) |
業務内容:Web画面およびバックエンド処理の開発詳細設計からテストまでの工程を担当担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:-Java(3年以上の経験、製造歴3年)-SpringFramework-SQL-Git-詳細設計経験-コミュニケーション能力勤務条件:-勤務地:東京都-稼働場所:フルリモート(参画一週間のみ出社あり)-勤務時間:9:30~18:30-残業:ほぼなし-開始時期:2025年7月~その他:-面談:2回(Web面談) |
業務内容:通信業界向けのServiceNowシステム開発・運用・保守。プロジェクト管理、故障管理、事業計画管理システムの開発チームDEVメンバーとして、業務フローの整理やAsIs/CanBeの業務整理、スクリプティングを含めたServiceNow開発を行う。担当工程:設計、実装、試験、調査スキル:必須:-JavaScriptの開発経験2年以上(1人称で構築可能)-積極的な発言と1人称でのヒアリング能力-長期対応可能尚可:-ServiceNow開発経験-アジャイル開発経験開発言語:JavaScript、ShellScript開発環境:Windows、ServiceNowその他情報:-開始日:2025年7月1日-募集人数:1名-就業時間:9時30分~18時15分-稼働場所:東京都(フルリモート) |
業務内容:化粧品会社向け研究員向けシステムの開発。他社システムとの非同期連携処理の設計、製造およびシステムの機能拡張を行う。担当工程:設計、製造、単体テストスキル:・Java8,Spring,SpringBatch,JavaScript,jQuery,JSP,JP1,SQL・システム設計の豊富な経験・詳細設計~単体テストを独力で高い生産性で実施できる能力・コミュニケーション能力求める人材:SE1名、PG2名勤務地:東京都(週3テレワーク可能)稼働開始時期:2025年7月~就業時間:9:00~18:00 |
業務内容:・Dynamics365FOの基幹システム導入(販売、購買、生産、在庫、原価、債権債務)・MuleSoftを使用した開発業務・Androidアプリ開発・フロントアプリ(保険業界向け)開発業務支援・計測器のアプリ開発・RubyonRailsを用いたシステム開発および維持・エンハンス・証券アプリ開発(JAVAからホロン言語への移行)・保険会社向けシステム更新対応(フロントWEBシステム)・組込みソフト開発(ケーブルテレビ関連伝送システム、光・デジタル通信機器)・帳票スキャンシステム開発・シミュレータソフトウェア開発・拠点間グループ通信システム開発・組み込み機器GUI開発・社内システム改修・保守・車載ECU開発、自動車ボデー系開発・ECサイト開発・ブロックチェーン開発・廃棄物一元化管理システムのバージョンアップ・官公庁向けネットワーク設計/構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:・Dynamics365FO・Java・MuleSoft・AndroidStudio・C#・RubyonRails・SQL・JavaScript・C言語・Linux・VB.NET・C++・Kotlin・Qt・VC++・Web開発・データベース・BIツール・組込み制御システム開発・React・AWSLambda・ネットワーク設計・構築(Cisco、FortiGate等 |
業務内容:設備管理関係のシステム開発において、単体/結合試験での管理業務を担当。テスト工程の管理ができる方を要望。担当工程:単体試験、結合試験スキル:必須:PL/SQL、Java、開発経験5年程度尚可:Shell場所:大阪府(リモート制度あり、最大週3日程度のリモート稼働)期間:2023年7月から長期予定面談:1回 |
業務内容:電力系システムの基本設計、詳細設計の開発業務。製造はオフショア予定。担当工程:基本設計、詳細設計スキル:-画面系の設計から製造の経験-TypeScript、JavaScript期間:2025年7月~9月(延長の可能性あり)人数:4人その他:ノートPC持込希望 |
業務内容:通信業界向けWebシステム開発支援。Web画面およびバック処理での開発を行う。詳細設計から試験までの工程を担当。担当工程:詳細設計~試験スキル:・Java開発経験3年以上(製造歴3年)・SpringFramework・SQL・Git・詳細設計経験・報連相・コミュニケーション能力開発環境:Java、SpringFramework、SQL、Git勤務形態:フルリモート(環境構築時のみ出社)勤務時間:9:30~18:30(ほぼ残業なし)案件期間:長期案件特記事項:・Java開発経験3年以上が必須・若手活躍中の増員枠・インボイス制度登録が必須 |
業務内容:大規模ECサイト新規開発プロジェクトのバックエンドシステム開発。SpringBootを使用したAPI実装、テスト、基本設計を担当。高トラフィックサービスや大規模ECサービスの開発経験が求められる。担当工程:API実装、単体テスト作成、基本設計、アーキテクチャ設計の理解を活かした開発スキル:必須:-Java5年以上-SpringBoot2年以上-API実装経験-単体テスト経験(JUnit使用)-基本設計経験-高トラフィックサービスの開発経験-大規模ECサービスの開発経験勤務地:東京都(フルリモート/併用相談可)その他:-募集数は複数名-年齢制限なし |
業務内容:AWSネイティブ環境での設計・開発業務要件定義から製造テストまでの一連の工程秋以降は開発業務に移行予定担当工程:要件定義からテストまでスキル:必須:-Python(5年以上経験)-AWSでの開発経歴(3年以上)尚可:-PHPまたはJavaの経験その他:-週1回出社、他はリモートワーク-単価は85万円前後-コミュニケーション能力が重要勤務地:東京都 |
業務内容:クラウド移行に伴う業務アプリケーションの追加機能開発。オンプレミスからAzureへの移行を検討中。要件整理から実装、リリースまでを一貫して対応。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、リリーススキル:・Javaを用いた開発経験(4年以上)・Azureの知見(Azureでの業務アプリ開発経験が望ましい)・ユーザー部門との折衝経験・業務ヒアリング、要件整理の経験開発環境:言語:Javaクラウド:Azure稼働場所:東京都(基本リモート勤務、必要に応じて出社) |
業務内容:設備系システム移管作業のテスト工程におけるテスト推進チームリーダーとしての業務。テスト観点の方向性の決定、若手テスターの取りまとめ、テスト設計などを担当。担当工程:テスト工程スキル:-SEレベルのスキル-チームリーダー経験(5名前後のチーム)-テスト設計スキル-Javaのバッチ処理に関する知識その他条件:-勤務地:福岡県-オンサイト勤務-オープン系開発の理解が必須 |
業務内容:車載機器等を扱う顧客向けの新しいAndroidアプリを開発するPoCプロジェクト。既存アプリとの連携の実現可能性や技術検証を行う。技術的な実現可能性を机上と作業の両面で調査・対応する。具体的な作業:-AndroidアプリのPoC開発-技術検証-実現可能性の調査-作業報告必要スキル:-Androidアプリ(Kotlin、Java、Flutterなど)の実務開発経験-Android/スマホアプリの技術検証/PoC対応経験尚可スキル:-ソフトウェアアーキテクチャの選定/開発経験-アプリプロジェクトのテックリード経験勤務地:東京都稼働場所:リモート/出社期間:2023年7月1日~8月20日作業時間:9:00~18:00(予定) |
業務内容:企業保険システムの大規模再構築プロジェクト(2023年度〜2029年度予定)に参画。顧客管理領域、フロント領域、契約管理領域の3段階で再構築を行う。日本側での要件定義〜設計、またはレビュー/マネジメント業務を担当。開発はオフショアで実施。担当工程:要件定義〜設計スキル:必須:・Javaを用いた開発経験・要件定義または設計経験尚可:・レビュー・マネジメント経験・保険業界システムの開発経験その他:・勤務地:東京都・稼働形態:オンサイト→ハイブリッド/フルリモート移行相談可・長期参画(2〜3年以上)を想定・複数名募集・外国籍可(日本語流暢)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:損保業界向けの代理店品質評価システムのスクラッチ開発。オンラインおよびバッチシステムを構築。基本設計から開発を開始し、2026年8月リリース予定。担当工程:基本設計、詳細設計、製造スキル:【バッチ開発】-Pythonによるバッチ開発経験-基本設計経験3年以上-AWS利用開発経験【インフラ】-AWS設計/構築経験3年以上-Fargate、ECS、CI/CD、Lambdaの知見【アプリ開発】-基本設計経験3年以上-AWS利用開発経験-TERASOLUNA5.x標準での開発経験-Java開発経験その他:-開始時期:7月または8月-勤務地:東京都-稼働形態:基本リモート(立ち上げ時は出社あり) |
業務内容:大手求人検索サービスにおけるバックエンドエンジニアとしての業務担当工程:バックエンド開発スキル:Go、Java稼働条件:週4リモート可能場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:車載通信系テストツールの開発。要件定義、仕様作成、実装、テストを担当。仕様書から通信仕様部分を抽出し、テストツールをカスタマイズする。担当工程:要件定義、仕様作成、実装、テストスキル:【必須】-C++、C、C#、Javaのいずれかの言語での開発経験-報告・連絡・相談能力-ソフトウェア開発の知識習得に対する意欲【歓迎】-Linux開発経験-車載系通信(CAN,Ether)の理解-ECU開発経験-Githubの構成管理ツール使用経験-docker使用経験-Golang、Vue.js、Python業務経験勤務地:愛知県業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:メディア系WEBサービスの画面追加開発および既存機能の改修。設計からテストまでの一貫した対応が必要。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-TypeScript実務経験2~3年以上-HTML、CSSによるWEBアプリ開発経験-設計経験-コミュニケーション能力尚可:-Reactでの開発経験-Java(Struts,Spring)での開発経験勤務地:東京都(リモート併用)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:オンライン受講システムの開発。ブラウザからオンラインでの講義の受講をできるようにするWebアプリケーションの機能開発。主にバックエンドの実装とテスト。担当工程:-オンライン受講システムのバックエンド開発-テストスキル:必要要件:-Java(3年以上の経験)-SpringBoot/SpringFramework(3年以上の経験)-JUnit(3年以上の経験)-リレーショナルデータベース(PostgreSQLが望ましい)-Git尚可要件:-マイクロサービスアーキテクチャの経験-ヘキサゴナルアーキテクチャの経験-AmazonWebServicesなどのクラウド開発経験-Gradle-OpenAPI-アジャイル開発経験勤務地:東京都稼働場所:自宅(基本的にリモートワーク)&必要に応じて出社業種業界:教育・人材 |
業務内容:AWS環境におけるJavaを使用したWebサイト/アプリケーション開発プロジェクト。基本設計からリリース・運用までの工程に携わる。顧客Web、バックエンド、管理画面など、複数のレイヤーが含まれる。Java、PL/SQLを使用した開発、AWSなどのクラウド環境での開発、Webアプリケーション、バッチ処理、APIなど幅広い領域の開発を行う。担当工程:基本設計、開発、リリース、運用スキル:必須:-Java、PL/SQLの実務経験-AWS、WAS、その他開発ツール経験尚可:-GALAXY開発経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア期間:8月中旬~2026年3月その他:8月はオンサイト勤務、9月以降は持ち帰りリモート勤務可能 |