新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JAVA

検索結果:12877件
業務内容:公益財団法人の業務をSalesforceにて自動化。基本設計から開発を中心に対応。担当工程:基本設計、開発スキル:必須:・Salesforce標準設定・Apex・Visualforce・LightningWebComponent尚可:・Heroku・Github・Java・要件定義の経験・業務自動化プロジェクトの経験・PM/PL経験(小規模のメンバーマネジメント)その他情報:・稼働場所:東京都・稼働開始時期:2025年7月から・稼働は安定しており、残業は月10時間未満・要件定義から参画可能・即日面談希望・再委託可能(事前に承諾が必要)・年齢不問・週4日出社/週1リモート
金額:790,000~880,000円/月
業務内容:生命保険会社の窓販システムの開発作業。大手銀行、各種代理店向けの個別仕様対応。チャネル統合対応の設計・開発作業。フロントエンド(Vue.js)からバックエンド(Java)までの一気通貫の開発。中国オフショアメンバとのコミュニケーション。担当工程:基本設計をインプットとした設計・開発作業。スキル:必須:Vue.js尚可:Java(SpringBoot)、git稼働場所:東京都その他:2か月に1回程度、運用携帯当番ありテレワークなし面談回数:2回
業務内容:大手ベンダーの金融システム更改対応案件。27年向け銀行データ通信システムのマイグレーション対応、ホストからオープンへの刷新、周辺系システム(情報系)の担当。Pythonを用いた帳票開発が主な業務。詳細設計からの工程を担当。Python、AWSGlue、Javaを使用。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-Python開発経験(3年以上)-帳票開発経験-コミュニケーション力尚可:-AWSGlue利用経験(ETL)その他情報:-勤務地:東京都-就業時間:9:30-18:00-リモート勤務併用可
業務内容:チケット販売管理の基幹システムリプレイスのインフラ詳細設計・構築-基本設計書を基にした詳細設計-詳細設計に必要な構成・課題検討-詳細設計を基にした構築・単体テスト・結合テスト新システム構成:-OracleCloud/AWSのマルチクラウド構成-オンプレ環境との接続あり-アプリケーションサーバ新規開発範囲はAWSのコンテナ-その他はLinux,Apache,Tomcatの構成が多い担当工程:インフラ構築チームメンバー必要スキル:-AWS/OCIの基礎知識-AWSCloudFormationを利用したAWSのインフラ構築・構成管理経験-ECSあるいは他社プラットフォームでのDockerコンテナイメージの作成-アプリケーションサーバ(Linux,Apache+Tomcat構成)の詳細設計・構築経験尚可スキル:-Webアプリのアーキテクチャに関する基本的な理解-PostgreSQLの構築・管理経験-Javaアプリの基礎知識勤務地:東京都勤務形態:リモート(週1~3回出社)業種:サービス業求める人物像:-論理的に物事を考えられる方-自ら考え、行動できる(自走できる)前向きな方-チーム内外の関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
業務内容:業務アプリ系のシステムリニューアル案件。要件定義から運用保守までの工程が含まれる。Java・JavaScript・TypeScript・Python・Node.js、AWS(Lambda)等を使用したシステム開発コミュニケーション対応担当工程:要件定義から運用保守までスキル:-Java-JavaScript-TypeScript-Python-Node.js-AWS(Lambda)-コミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:主に在宅勤務、週1出社その他条件:-7月中旬からの長期案件-外国籍不可
業務内容:Salesforceを活用したシステム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、およびプロジェクトマネジメントを担当。具体的な業務は以下の通り。・Salesforceの新規機能追加、既存機能改修・運用問い合わせ対応、システム障害対応・各種ドキュメント作成とレビュー・スケジュール作成および管理・リソース配分管理、ベンダー連携、進捗管理、課題管理・帳票開発・API連携、データ連携担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:・Salesforceに関する豊富な実務経験(指導・精通レベル)・SalesCloud、ExperienceCloudの深い知識とコンサル対応能力・LWC、Apexでの開発経験・要件定義〜運用保守の各工程経験・PMP又はプロジェクトマネジメント経験・課題解決能力と提案力・責任感が強く、長期参画可能・日本語ビジネスレベルと日本企業文化理解尚可スキル:・Salesforce各種資格・ServiceCloud等の基礎知識・JavaScript等の開発経験・DBの実務経験勤務地:リモート勤務期間:2025年7月~長期
業務内容:システム設計、基本設計~総合試験の新規開発。ただし、多くは既存のコードの流用となる。担当工程:システム設計、基本設計~総合試験スキル:必須:-Java開発(3年以上の経験)-Web開発経験-一人称で開発対応できるレベル歓迎:-React経験その他:-稼働場所:東京都-外国籍不可
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:分散系プラットフォーム更改に伴う、受入作業、PMO支援基盤更改に伴う受入作業担当工程:受入作業PMO支援スキル:Java開発経験(Webアプリケーション)OpenJDKでの開発経験品質評価に関する実務経験(PMO補佐、各種メトリクス収集、集計、品質評価分析支援)その他:外国籍可(日本語でスムーズに連携できる方)能動的に動くことができる方リモート可能(テレワークは可能だが、出社もあり)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:信託銀行分散系プラットフォーム更改案件のPMO支援業務。受入作業、各種メトリクス収集・集計、品質評価分析支援などを担当。PMO補佐、各種メトリクス収集、集計、品質評価分析支援を行う。担当工程:PMO支援スキル:-Java開発経験-OpenJDKでの開発経験-品質評価に関する実務経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:-テレワーク1-2日/週程度可能-遅くとも20時退館必須-水曜日は定時退社-安定稼働
業務内容:既存の工事日管理システムのリプレイス。PHPで製造されたシステムをAIによって設計書き起こしし、Javaとvue.jsで再構築および機能追加を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:Java、vue.js、PHP、Laravelの知識システムリプレイスの経験フロントエンド、バックエンド開発スキル案件情報:開始時期:2025年7月頃終了予定:2026年3月(S-IN予定)稼働場所:福岡県(初期は常駐、その後状況に応じてリモート可能性あり)募集人数:1名業種・業界:情報・通信・メディアその他:面談回数:1回
業務内容:基幹システムの開発案件でベンダーコントロールを主とする業務。設計、スケジュール管理、レビューなどを担当。システム開発のノウハウが必要。DBからのデータ抽出作業があるため、基本的なクエリ操作ができることが望ましい。クライアントの企画部門と共同して設計書作成。担当工程:PM、PL、開発ディレクションスキル:-システム開発案件におけるPM、PL、開発ディレクションいずれかの3年以上の経験-クライアント折衝、ベンダーコントロールの経験-基本的なDBクエリ操作-JAVA、Oracle、Linux環境での開発経験があれば尚可勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他情報:-開発環境:JAVA、Oracle、Linux-稼働時間:9:45~18:15フレックス制度あり-平均残業時間:20~30時間、繁忙期は40h~、隔月で夜間リリース対応-リモート勤務:週一程度可能(原則出社)
業務内容:物流関連輸出入貿易システムの開発に従事。詳細設計、開発、テスト、運用保守を担当。担当工程:詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:-Java設計・開発経験(5年以上、即戦力レベル)-Springフレームワークの経験-SQL経験-JavaScript開発経験があれば尚可-Strutsの経験があれば尚可業種業界:流通・小売業勤務地:大阪府
業務内容:旅行代理店向け基幹システム開発(WEBアプリケーション基盤開発)のプロジェクトにおいて、フレームワークチームに参画し、基本設計以降の業務を行う。現在基本設計フェーズで、業務チームとフレームワークチームの2チームがあり、フレームワークチーム(現在3名稼働中)に参画する。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Java-JavaScript-JQuery尚可:-小規模以上でのフレームワーク構築経験-AWS-GoogleWorkspaceその他条件:-外国籍の方も可能だが、日本語が流暢で日本語の設計書に携わった経験がある方のみ-常駐での勤務勤務地:大阪府業種:サービス業(旅行代理店)
業務内容:医療系システム開発新規開発およびリプレイスを基本設計からテストまで対応サービスインしているシステムに対する新規開発およびリプレイス担当工程:基本設計からテストまでスキル:-Go言語での開発経験合計2年以上-健康診断システムの実務経験-Java/Ruby/PHP/Go言語/Pythonいずれかでの開発経験合計4年以上-基本設計の実務経験合計1年以上その他条件:-基本フルリモート-東京都-初日のみ出社-月1回程度の出社の可能性あり-地方在住者は不可
金額:740,000円/月
業務内容:大学事務の人事パッケージの開発現行作業、体制強化に伴った増員案件担当工程:開発スキル:必須:React、Java、Oracle、JavaScript尚可:Vue.js、Angular.js、TypeScript稼働場所:フルリモート案件の地域:東京都業種:教育機関(大学・学校)その他:WEB面談1回
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:銀行・証券会社向け営業支援ツールの維持開発を行います。具体的には以下の業務を担当します。-JavaScriptやjQueryを使ったWebアプリケーション開発-非同期通信の実装-VSCodeの使用-仕様書の理解と日本語でのコミュニケーション担当工程:開発スキル:【必須】-JavaScript、jQueryによる開発経験3年以上-非同期通信の実装経験-VSCodeの使用経験-日本語での技術的コミュニケーションと仕様書理解力【尚可】-AWS上での開発経験/知識-Javaによる開発経験-HTML/CSSの経験/知識勤務地:東京都その他:テレワークと在宅勤務の併用を予定
業務内容:首都圏の機関およびその関連事業会社が運用する各種支援/管理/運営等の業務システム群(約50本)に対し、ユーザー側の立場でプロジェクトマネジメントを担当。業務の本質をヒアリング・整理し、開発ベンダーに対して明確な要件として落とし込む。クライアントの課題を読み解き、提案・改善を行うコンサルティング的な視点と行動力が求められる。主な業務:・ユーザー要望のヒアリング・整理・要件定義・ベンダー(複数社)への進捗管理・課題管理・調整・提案型の業務推進(要望の背景理解と代替案提示)・操作マニュアル等のドキュメント作成・新規アプリケーションとの連携に伴う技術的な調整・クライアントの業務課題に対する改善提案担当工程:要件定義、プロジェクトマネジメント、ベンダー管理、ドキュメント作成スキル:必要要件:・顧客折衝・要件定義の経験(特に抽象的な要望の整理)・複数ベンダーとの調整・進捗管理経験・Webシステム開発に関する基礎知識・コンサルティング的な視点で課題を発見・提案・推進できる能力・ドキュメント作成(操作マニュアル、仕様書など)尚可要件:・Ruby,Java(Spring),DUSTなどの開発経験その他情報:・稼働場所:基本リモート、および東京都・期間:8月〜長期予定・勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:製造業の基幹システム入替に伴う周辺サブシステムの更改。倉庫のQRコード読み取りアプリの構築と、自動倉庫システムへの連携部分の構築を行う。バッチ処理開発。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体テストスキル:・バッチ処理(Java、SQLServer)・個人で自走できるレベルのスキルその他:・フルリモート勤務・コミュニケーションはteams主体・勤務時間9:00~17:30(土日休み)
業務内容:通信事業者向けエントリシステムのリプレイス開発。エンドユーザ向け回線エントリーシステムの業務フロー見直し、システム刷新、機能再配置を行う。要件定義、設計、製造、試験、リリースの工程を含む。担当工程:要件定義、設計、製造、試験、リリーススキル:必須:-Javaを利用した業務システムの開発経験3年以上-開発リーダーまたはサブリーダー経験-gitを用いた開発経験尚可:-Reactを利用した業務システムの開発経験3年以上-他フロント系フレームワークを利用した開発経験3年以上稼働場所:在宅(基本リモート作業、状況次第で一定期間出社あり)案件の地域:関東業種業界:情報・通信・メディア面談回数:1回予定
業務内容:顧客基幹システムの移行プロジェクトにおいて、移行要件を元に移行機能設計、開発、移行実施までを担当。担当工程:移行機能設計、開発、移行実施スキル:必須:-Java開発経験3年以上-Oracle-バッチ系Javaでの開発経験1年以上-設計業務の知識尚可:-SQLチューニング能力-リーダー経験その他条件:-年齢:40代-リモートワーク:半分程度(状況により変動の可能性あり)-外国籍不可勤務地:埼玉県業種:情報・通信・メディア
金額:740,000円/月
業務内容:食品業界向けのクラウド型提案支援SaaSの開発。小売業が卸売業者に対し、商談日程や提案内容を効率的に伝えられるシステムの構築。業界特化のシステムで、ユーザー視点を意識した開発が求められる。担当工程:設計フェーズを含む開発全般スキル:必須:-Java開発経験(目安5年)-設計フェーズの経験-主体的に業務を遂行できること歓迎:-intra-martの経験-ユーザー折衝能力開発環境:-intra-mart-Java(Struts)案件の特徴:-業界特化型システムの開発-ユーザー視点を重視した開発アプローチ-長期的な参画の可能性あり-他システムへの展開の可能性あり勤務地:大阪府業種:流通・小売業
業務内容:飲料メーカー向けの受注出荷を含む保守対象システムの刷新案件。基本設計から本番リリースまでを担当する。担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:-Java、Oracleの開発経験-コミュニケーション能力-上流工程の経験-チーム管理能力その他:-勤怠に問題がないこと-複数年にわたる開発案件地域:大阪府業種:食品・飲料
業務内容:電力会社向けシステムの保守開発業務。業務システムの引き継ぎ、保守の顧客窓口対応、プログラム調査、データ補正、修繕関連対応(プログラム修正など)を行う。担当工程:保守、開発スキル:-Java(Nexawebの知識があれば尚良し)-Oracle(SQL、プロシージャ等)-Shell-コミュニケーション能力-主体性業種業界:公共・社会インフラ勤務地:大阪府その他:テレワークも週に数日可能
業務内容:保険のWFシステムの品質改善業務。intra-martの単体テスト以降の工程を担当。開発環境はintra-mart(ローコード開発)。担当工程:単体テスト以降スキル:【必須】・SEとして設計・開発の経験・開発/テストの経験【尚可】・intra-martの経験・Java/JavaScriptの経験勤務地:東京都就業形態:リモート有(週1回程度出社)募集ポジション:リーダー枠、メンバー枠業界:金融・保険業
業務内容:某共済向けのデータ整備機器更改案件。個人情報秘匿システムを使用した本番データのマスキング対象項目の抽出手順およびマスキング手順作成。現システムのサポート期限によるハードウェア刷新に伴う移行テスト~移行作業。新システムでの運用改善テスト。基本設計~運用テストまでの作業。サブリーダーとしての役割。担当工程:基本設計~運用テストスキル:必須:システム移行、データ移行経験、Java開発経験、顧客とのコミュニケーション能力、ドキュメント作成能力、サブリーダー経験尚可:AWS開発経験、PowerCenter開発経験、Salesforce開発経験その他:業界:金融・保険業勤務地:東京都