新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JAVA
検索結果:17750件
業務内容:公共・社会インフラ系のJavaシステムのアプリ保守業務およびシステム換装事業における環境構築の統括支援業務。エンドユーザからの問い合わせ対応やインシデントの調査。ソフトウェア・ミドルウェアのバージョンアップ等の作業。担当工程:保守・運用環境構築スキル:必須:インフラ関連知識、LinuxまたはUNIXの経験あれば尚可:Java、Weblogic、OracleDB、ソケット通信に関する知識勤務地:東京都 |
業務内容:証券会社向けシステムの新規追加開発業務。担当工程:Webフロントエンドの開発スキル:JavaScript、TypeScript、React.jsのWebフロント開発経験勤務地:東京都業種:金融・保険業→証券・投資その他:週1回リモートワーク可能 |
業務内容:メーカーシステムの保守開発業務を担当します。主な業務は定型作業やデータ抽出などです。担当工程:保守開発スキル:-Java-Linux-SQL-データベース操作-保守案件経験(1年以上)-ITキャリア(3年以上)必要な経験:-Linuxを使用した本番作業-SQLを用いた本番データの取り扱い-慎重な作業と疑問点の確認能力尚可スキル:-VBA就業条件:-基本的にリモートワーク-状況に応じて夜間対応の可能性あり(相談可)勤務地:東京都その他:面談はWEBで1回実施 |
業務内容:Linuxを使用してクラウドからクラウドへの移行作業に関する結合テストの検証業務。結合テストのシナリオに基づいてテストを実施し、エビデンスの確認や二次検証を行う。パフォーマンス次第で9月以降はJavaの改修案件に切り替わる可能性がある。担当工程:-結合テストのレビュー-テストのエビデンス確認-二次検証スキル:必須:-Javaの開発経験-Linux経験尚可:-総合試験のレビュー経験その他情報:-稼働場所:東京都(テスト中は常駐、案件によりリモート併用)-Web面談2回(1回の可能性あり)-上位PMが案件に参画-案件次第で増員の可能性あり |
業務内容:コミュニティアプリのスマホアプリ、Webサイト保守開発(API開発)支援。バックエンドエンジニアとして以下の業務を担当。・API作成・Node.js(Javascript)の開発・Firebase(Firestore,Storage,Functions,Hosting,Authentication)の利用・GitHub利用担当工程:保守開発、API開発スキル:必須:・API作成経験・Node.js(Javascript)の開発経験1年以上・Firebase(Firestore,Storage,Functions,Hosting,Authentication)の経験・GitHub経験歓迎:・Nuxt.js(Typescript,v2)、Bootstrapの経験・Figma、XDを参考に実装できる方・決済機能実装経験(payJp)・Apple、Googleのサブスクリプションレシート検証経験・MySQL経験勤務地:東京都基本リモート、月2、3回程度出社の可能性あり業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手求人検索サービスにおいて、GoとJavaを使用したバックエンド開発業務を担当。担当工程:バックエンド開発スキル:必須:Go、Java稼働形態:週4日リモートワーク、週1日オフィス出社業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務地:東京都 |
業務内容:飛行機予約システムの開発支援バックエンドチームに入りスクラム開発1ヶ月程度OJTのような研修あり担当言語はKotlin他設計、開発、テスト、リファクタ、レビューを担当担当工程:設計、開発、テスト、リファクタリング、レビュースキル:必須:スクラムを用いた開発経験プロダクトの技術選定を主体的に行った経験尚可:Go、Java、Kotlin、C#、Scala、TypeScript、Rust、GraphQLのいずれかの言語を使った3年以上の開発経験GoogleCloudやTerraformを使ったインフラ開発・運用経験旅行業界でのプロダクト開発経験金融やtoBSaaSなど堅牢性が求められるプロダクト開発経験3rdpartyAPIとの連携が重要なプロダクト開発経験ペアプロ・モブプロでの開発経験求める人物像:開発へのコミットメント(スクラムイベントへの積極的参加など)スキルの継続的な学習チームメンバーとの意思疎通勤務形態:フルリモート業種:旅行・レジャー・娯楽 |
業務内容:建設業向けWEBシステムの周辺機能追加・改修を行います。作業所の基本情報、工程、品質計画、図面、安全、環境等の情報を登録・参照するシステムに対しての開発等対応を行います。具体的には、リリース前のテスト実施及びデバック作業、エビデンス作成、設計書修正、ソースの修正作業などを担当します。担当工程:テスト実施、デバック作業、エビデンス作成、設計書修正、ソース修正スキル:-C#を使った開発経験-設計作業の経験-自発的に取り組む姿勢-コミュニケーション能力開発環境:C#、.NET、ASP.NET、JavaScript、jQuery、Linux、Oracle業種:建設業勤務地:東京都その他:テレワーク併用予定 |
業務内容:物流システム改修作業・現行システム調査、開設作業・設計、開発、テスト作業GeneXus(ローコード)を用いた物流システムの改修・現行システム調査・設計・開発・テスト担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:・GeneXus(ローコード)環境での開発経験・Java、JavaScript、PL/SQL、ストアド経験尚可:・物流、販売管理システム開発経験・GeneXus以外のローコード経験その他:・稼働場所:大阪府(基本、常駐)・面談回数:1回予定・募集人数:若干名 |
業務内容:金融系プラットフォームサービスのWeb周りの対応。特定のユーザーによる新規要件に対する追加開発を行う。長期間の作業で、システムの仕組みを理解して継続的な開発を進める。担当工程:追加開発、フロントエンド開発スキル:必須:・JavaScriptの開発経験・TypeScript、React.jsでのWebフロントの開発経験(3年以上)・アーキテクトまたはテクニカルなリーダー経験尚可:・金融系サービスまたは金融機関での対応経験勤務地:東京都リモートワーク:可能(30%程度、初月は常駐)業種業界:金融・保険業その他情報:・面談2回・エンジニアメンバー2名、高スキル(アーキクラス)エンジニア1名の募集 |
業務内容:大手小売業企業でのキャンペーンページのコーディング業務。営業担当との直接やり取りや企画会議への参加。HTML、CSS3中心で、フォーマットの差し替え対応がメイン。将来的にディレクターを目指せるポジション。担当工程:コーディングスキル:必須:-コミュニケーションスキル-HTML5、CSS3、JavaScriptでのコーディング経験(1~2年以上)尚可:-レスポンシブデザインの実装経験-WEBデザインやLP・バナー制作経験-Git使用経験-SEOやWebアクセシビリティ知識勤務地:東京都その他:-面談:WEB1回-私服勤務可 |
業務内容:BRIDGE機能追加業務のJavaプログラミング開発業務。HOST上処理の解析と移植、図面ファイル処理などの新規開発、JavaPGの起動管理DOSバッチ開発、PLMアドオンJava修正や設計書修正・テストが含まれる。担当工程:-HOST上処理の解析と移植ベースJava開発-図面ファイル処理など一部新規開発含む-JavaPGの起動管理DOSバッチ開発-PLMアドオンJava修正や設計書修正・テストスキル:必須:-Java(Eclipse)でのサーバ側開発4〜5年程度の経験-新規開発経験歓迎:-DOSバッチ開発経験-COBOL、JCLでの開発経験その他:-テレワーク-コミュニケーション重視 |
業務内容:基幹システムの設計、開発。Java/Springboot/Vue.jsを使用。担当工程:基本設計から実装までスキル:・Java経験4年以上・Springbootの業務使用経験2年以上・Vue.jsの業務使用経験・Webシステムの基本設計~実装経験・コミュニケーション能力・顧客要望への柔軟な対応力稼働場所:基本在宅。初日と一部フェーズは東京都のオフィス。顧客先訪問の可能性あり。案件の地域:関東案件の都道府県:東京都面談:1回(Web面談)備考:・PCは現場支給・顧客訪問時はスーツ着用、髭・明るい髪色NG |
業務内容:社団法人向けの基幹システム開発。Java/SpringBoot/Vue.jsを使用し、基本設計から実装まで対応する。担当工程:基本設計から実装スキル:-Java経験4年以上-SpringBootの業務使用経験2年以上-Vue.jsの業務使用経験-Webシステムの基本設計~実装経験-コミュニケーション力-顧客要望への柔軟な対応力勤務地:東京都就業形態:基本在宅勤務(一部出社あり)備考:-顧客訪問時はスーツ着用-髭・明るすぎる髪色NG |
業務内容:鉄鋼メーカー向け一般管理系システムのモダナイゼーション。既存のCOBOLシステムをJavaへ移行する。独自のツールを使用し、COBOLからJavaへ自動変換を行い、自動変換できなかった部分は個別に設計・開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、開発スキル:-Java、HTML、JavaScript等の一般的なJava開発経験-jobの知見やシェル(コマンド系)の知識-基本設計から詳細設計までの能力-メンバーのマネジメント経験(上級SE)必要経験:-上級SE:基本設計から一人称で実施可能、メンバーの指導ができる-SE:基本設計が可能、設計以降も問題なく実施可能-上級PG:詳細設計が可能、基本設計もある程度実施可能-PG:詳細設計以降問題なく実施可能その他:-5年目以降程度の経験者を想定-ある程度一人で柔軟に動ける方稼働場所:東京都、千葉県業種:製造業系(鉄鋼) |
業務内容:製造工場のシステム改修に伴い、関連システムの改修作業を行います。リファクタリング開発が主な業務となります。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須スキル:-DB(SQLserver)複雑なSQLの作成能力(WITH、UNIONなどを含む)-VB.net、C#の開発経験-MSTestなどのテストコード作成経験-基本設計書作成経験-試験項目抽出経験尚可スキル:-Javaの開発経験-VB6.0やPowerBuilderのソースコード解析経験-DB(PostgreSQL、Oracle)-要件定義書作成経験就業場所:山梨県期間:2025年8月から |
業務内容:航空業界向けの飛行機予約システムの刷新と保守性の高い新システムの再構築(バックエンド側)担当工程:バックエンド開発スキル:・Kotlin使用の開発経験・Java/C#/Go/TypeScript/Rust(いずれかの開発経験3年以上)・スクラム開発経験・WEBアプリ開発経験・複数言語の開発経験(希望)勤務形態:フルリモートフレックスタイム(コアタイム10:00~17:00)休日勤務禁止開始時期:7月開始 |
業務内容:電力系システムの保守開発、業務システム内容の引継ぎ、保守一括の顧客窓口対応、プログラム調査、データ補正、修繕関連対応(プログラム修正など)担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:Java、Oracle(SQL、Procedure等)、Shell、Redmine、MS-Project、Excelピボット・関数・マクロ、PMBOK業種業界:公共・社会インフラ、食品・飲料必要要件:・コミュニケーション能力が高く、積極的に顧客とコミュニケーションを取りながら推進できる・上流工程の経験・チーム管理ができる・主体的に進んで作業ができる・PMOサポート意識・提案型・質問型で進められる・現場状況を踏まえて歩み寄り/推進使い分け・自分で情報収集・PMマネジメント各種管理手法の知識・PJ計画やルールを意識・作業プロセス検討できる・チーム意識稼働場所:大阪府(テレワーク併用可能) |
業務内容:航空系販売予約システムにおいて、50以上のシステム群を管轄する販売予約チームでの品質強化支援のサブリーダー業務。案件推進や品質改善を担当し、マネジメント・レビュー・コミュニケーションスキルを活用する。開発工程は実施せず、品質改善・再発防止に注力する。担当工程:案件推進、品質改善、レビュー、進捗管理、要件調整、折衝スキル:必須スキル:-JavaによるWebシステム開発経験-開発リーダーまたはサブリーダー経験(レビュー・進捗管理含む)-業務部門との要件調整や折衝の経験-チーム開発における品質改善経験尚可スキル:-C#、VC++、PHPなどのマルチ言語経験-Windowsアプリケーション開発経験-航空業界システムの知見-ドキュメント整備の経験求める人物像:-コミュニケーションを重視して能動的に動ける方-品質改善・再発防止への関心と実行力がある方その他情報:-業界:運輸・航空-勤務地:東京都-期間:7月~長期-外国籍可(日本語ネイティブレベルに限る) |
業務内容:自治体向け業務パッケージの保守業務。基本設計からテスト、不具合対応までを担当。JavaによるWebシステムの開発。担当工程:基本設計、テスト、不具合対応スキル:-JavaによるWebシステムの開発経験2年以上-基本設計経験1年以上尚可スキル:-自治体業務知識-要件定義経験案件情報:-業種:公共・社会インフラ-勤務地:北海道その他:-WEB面談あり |
業務内容:ServiceNowを活用した運用業務を担当。主な作業は以下の通り。-インシデント管理、問題管理、変更管理(ITILに準拠した運用)-レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)-イベントルールの設定・修正-ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)-デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPython等を用いた独自開発)-ServiceNowのGUI操作に慣れており、運用改善の提案・実装担当工程:運用、改善、開発スキル:必須:-ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)-JavaScript、Pythonいずれか必須/両方できれば尚可-システム運用経験(分野不問、何らかの運用業務経験があれば可)尚可:-ServiceNowの独自開発経験その他:-勤務地:東京都-稼働形態:リモート併用(週1日出社程度)-業種:情報・通信・メディア |
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、CSSを使ったデザインカスタマイズ、JavaScriptの書き込みやタグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援。ツール初期導入から運用までの技術的な質問への対応(メール・電話・Web会議)、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケットの管理や顧客データの整理などの庶務作業。担当工程:フロントエンド開発、運用、顧客サポートスキル:必須:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験-コミュニケーション力、リーダーシップ力-チームや案件の課題を調査・分析し解決まで導ける能力-GoogleTagManager・AdobeLaunchなどのタグマネジメントツール実装経験歓迎:-Java、PHP-WordPressテーマ設計・開発-UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心-RESTfulAPIの構築経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、JavaScriptの書き込み、タグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援・改修、CSSを使ったデザインカスタマイズ、テクニカルサポート、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケット管理、顧客データ整理等の庶務作業。担当工程:テクニカルサポート、導入支援、実装支援、改修必要スキル:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験が3年以上-バックエンドの開発経験・知見(多少でも可)尚可スキル:-GoogleTagManagerの実装経験-UI/UXのデザイン・開発、またはデザインやUIへの興味・関心-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験勤務地:東京都その他条件:-リモートワーク週4回可能-面談2回業種:情報・通信・メディア |
業務内容:証券会社向けプロジェクト開発支援。Kintoneを中心にノーコード、ローコードツール、RPAツールを活用したシステムの企画・提案、開発、運用・保守。社内の各部署の業務フロー標準化の推進。業務改革の推進や企画。要件定義から運用/保守、ドキュメント作成等。Kintoneでのモック作成や小規模ツールの開発。担当工程:要件定義から運用/保守までスキル:必須:-自発的なコミュニケーション能力と各関係者との連携力-業務要件定義経験(ビジネスプロセス/業務範囲定義)-システム要件定義経験(システムの機能/性能定義)-ドキュメント作成能力(PPT、エクセル等)-何かしらの開発経験尚可:-金融・保険業での業務経験-JavaScript/CSSによるプログラム作成経験-システムの詳細設計およびコーディング経験-Kintoneを利用したシステム開発経験-PowerAutomateを利用したRPAの開発経験勤務地:東京都その他:服装指定=スーツ |
業務内容:HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactによるフロントサイドのシングルページアプリケーション(SPA)/サーバサイドレンダリング(SSR)WEBサイト開発。基本設計から単体テストまでを担当し、技術担当として顧客ミーティングに同席する場合もある。担当工程:基本設計、開発、単体テストスキル:必須:-SPAを用いたシステム開発経験2年以上-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上尚可:-開発実務経験が5年以上-大規模なリファクタリングやリプレース経験-マルチデバイス向け開発経験-サービス設計やアーキテクチャ設計経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:基本出社、リモートワークは現場と相談 |