新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JAVA

検索結果:17752件
業務内容:証券会社向けプロジェクト開発支援。Kintoneを中心にノーコード、ローコードツール、RPAツールを活用したシステムの企画・提案、開発、運用・保守。社内の各部署の業務フロー標準化の推進。業務改革の推進や企画。要件定義から運用/保守、ドキュメント作成等。Kintoneでのモック作成や小規模ツールの開発。担当工程:要件定義から運用/保守までスキル:必須:-自発的なコミュニケーション能力と各関係者との連携力-業務要件定義経験(ビジネスプロセス/業務範囲定義)-システム要件定義経験(システムの機能/性能定義)-ドキュメント作成能力(PPT、エクセル等)-何かしらの開発経験尚可:-金融・保険業での業務経験-JavaScript/CSSによるプログラム作成経験-システムの詳細設計およびコーディング経験-Kintoneを利用したシステム開発経験-PowerAutomateを利用したRPAの開発経験勤務地:東京都その他:服装指定=スーツ
業務内容:HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactによるフロントサイドのシングルページアプリケーション(SPA)/サーバサイドレンダリング(SSR)WEBサイト開発。基本設計から単体テストまでを担当し、技術担当として顧客ミーティングに同席する場合もある。担当工程:基本設計、開発、単体テストスキル:必須:-SPAを用いたシステム開発経験2年以上-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上尚可:-開発実務経験が5年以上-大規模なリファクタリングやリプレース経験-マルチデバイス向け開発経験-サービス設計やアーキテクチャ設計経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:基本出社、リモートワークは現場と相談
業務内容:大手電力会社の電品管システム更改プロジェクトにて、Javaを用いた画面・バッチ処理の開発を支援します。基本設計以降の工程を担当し、仕様調整を行いながら電力会社向けに構築を進めます。担当工程:基本設計以降スキル:-Java開発経験(基本設計~実装)-画面、バッチいずれも対応可能-コミュニケーション力尚可スキル:-リーダー経験-若手技術者の指導経験勤務地:宮城県勤務形態:基本フルリモート(月1日程度宮城県への出張あり)業種業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)
金額:560,000円/月
業務内容:メーカーシステムの保守案件。データベース周りの保守作業が中心。本番データを取り扱うため、慎重な作業が求められる。保守開発(定型作業・データ抽出等)。夜間対応の可能性あり(相談)。担当工程:保守スキル:-Linuxを使った本番作業経験-保守案件の参画経験-SQLを使った本番データの取り扱い経験-Java、Oracle、SQLServer、Unix環境での作業-VBAの知識があれば尚可必要経験:-保守経歴1年以上-ITキャリア3年以上求める人物像:-慎重な作業態度と疑問点の確認ができる方-自主的に業務内容を理解する姿勢がある方-コミュニケーション能力がある方-現場優先のマインドを持つ方-協調性・積極性がある方勤務地:東京都稼働場所:リモート/オフィス勤務業種:製造業系
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:維持・運用の検討方法の整理を行い、進め方資料を作成する。関係者にヒアリングを実施し、タスク素案を作成。レビューを経て成果物を作成する。一部設計や開発支援の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、開発支援スキル:・Java開発経験2年以上・運用保守経験2年以上・主体性・エラーログ検知後の対応理解または経験・Oracle環境下での開発経験があれば尚可・上流工程への挑戦意欲または経験があれば尚可その他:・稼働場所:フルリモート・期間:2023年7月から2026年3月(延長の可能性あり)・募集人数:1名・地方在住者歓迎・PC郵送、現場貸与あり業種業界:情報・通信・メディア
金額:510,000円/月
業務内容:でんき・ガス会社の店頭向け申込システムのフロントシステム開発プロジェクト。顧客・契約の照会機能、申込オーダー登録機能を中心としたフロントシステムの開発業務。基本設計~製造~テスト~リリース資材準備までを担当。基本テレワークだが、参画後1週間程度や、リリース等で出社が必要な場合がある。担当工程:基本設計、製造、テスト、リリース資材準備スキル:・Java、JSP、JavaScriptを使用した画面開発経験(実装工程のある開発経験4年以上目安)・Javaでの開発経験(一人称で対応可能なこと)・設計~テストまでの一連の経験必要要件:・jsp、jsなどの画面開発経験・Javaでの開発経験・設計~テストまでの一連の経験案件情報:・業種:エネルギー(電力・ガス)・都道府県:東京都・面談:1回WEB面談・その他:外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:通信会社向けの大規模共済システムにおける複数の機能の追加開発担当工程:設計製造テストスキル:-Javaでのコーディング(2年以上の経験)-基本的なSQL-設計経験(修正や1人称でなくとも可)稼働場所:東京都(週3,4テレワーク可能)必要要件:-Javaでのコーディング経験-基本的なSQLスキル-設計経験面談回数:1回その他:-大規模システムでの開発-情報・通信・メディア業界向け
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:DX化に向けた支援システムの開発担当工程:詳細設計以降スキル:・Angular・Java(5年以上の経験)・AWS・Javaフレームワーク(SprintBoot/Micronaut/MyBatis)・AWSLambda求める人物像:・長期参画可能な方・詳細設計以降自走可能な方・積極的にコミュニケーションを取れる方・コーディングレビュー、コーチングができる方期間:2025年7月~長期場所:東京都
業務内容:電子決裁システムの開発。ASP.Net(C#でも可)、SQLServer、Webシステム開発経験が必要。基本設計以降の対応が可能な方を求めている。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-ASP.NetまたはC#-SQLServer-Webシステム開発経験尚可:-PowerShell-JavaScript-DB設計経験-ワークフロー開発経験-SharePointのプラグイン開発経験期間:2025年7月~中長期その他:-50代まで-所属名の開示が必要
業務内容:ヘルスケアサービスを提供している事業会社にて、既存プロダクトの改修、及び、新規開発を行う。Fuelというフレームワークを使用したプロダクトの開発。-既存プロダクトの改修-新規プロダクト開発-Fuelフレームワークを使用する担当工程:基本設計以降(リリースまで対応可能)スキル:必要要件:-PHPを用いた開発経験5年以上-Fuelの経験(なくてもご相談可)-アジャイル開発の経験-コードレビュー経験(する側、される側)-API開発経験-JavaScript、jQuery、Ajaxを使用した開発経験尚可要件:-システムのパフォーマンスチューニング経験-AWS環境での業務経験(EC2、RDS、S3、lambda、amplify、cognito等)-デザイナー/マークアップエンジニアとの折衝経験-AWSリソースを使用したフロントエンド-バックエンド間アーキテクチャの選定経験その他:-稼働場所:東京都/リモート併用可-面談回数:1回(WEB)-PC貸与あり-リリース日などは12:00~21:00、16:00~25:00などのシフト稼働の可能性あり業種:医療・ヘルスケア
業務内容:エンタメ系のWEBシステム・アプリ開発業務。動画投稿や配信を含むエンタメ系サイトの運用業務。イベント運用、障害対応、機能追加。設計のドキュメント作成から、フロントエンド、バックエンド共に幅広く従事。既存開発済み部分のソースは非常に煩雑で、解析に労力がかかる。数か月~半年程度は既存運用に従事し、その後新規開発に移行。新規開発はバックエンドからフロントエンドまでフルスクラッチ。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-java以外でのサーバーサイドの経験3年以上(go/php/pythonなど)-既存の設計の把握、ソースの調査、修正の際の影響範囲調査ができる-様々な言語に触れることに抵抗がない歓迎:-typescript(サーバーサイド)-アジャイル開発の経験-BtoCサービスの運用、構築経験その他:-素直で柔軟に取り組める方-外国籍不可勤務地:東京都
金額:600,000円/月
業務内容:保険システムの移行作業に携わる案件です。開発言語はJavaを使用し、SpringBootとTERASOLUNA2.xを利用します。具体的な業務内容は以下の通りです。-SpringBootを使用した開発-Javaでの開発-JUnitでのテスト作成担当工程:開発、テストスキル:必須スキル:-SpringBootの知識-Javaでの開発経験-JUnitの作成経験歓迎スキル:-Thymeleaf開発経験-TERASOLUNA2.x(Struts1.x系)の知識/開発経験-AP基盤の知識その他:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-勤務形態:フル在宅(PCの受け渡し日のみ出社)
金額:650,000円/月
業務内容:中古不動産の売買システムのリニューアル対応後のシステム保守開発を担当。全体で500機能あり、phase1ではバックオフィス系のシステムをクラウドにシフトする。担当工程:基本設計、運用・保守、障害調査、影響範囲調査、改修スキル:-Java(FW:SpringBoot)、HTML、CSS、JavaScript、JSP-Apache、Tomcat-AuroraPostgreSQL、MySQL-JP1の設定・操作-基本設計の経験-運用・保守経験-障害調査、影響範囲調査、改修経験勤務地:東京都業界:不動産業その他:週2・3回の出社を伴うリモートワークの可能性あり外国籍不可
業務内容:社団法人向けの基幹システム開発案件。Javaを使用したWebシステムの基本設計から実装。担当工程:基本設計から実装スキル:-Java経験4年以上-Springbootの業務使用経験2年以上-Vue.jsの業務使用経験-Webシステムの基本設計~実装経験-コミュニケーション能力-顧客要望に柔軟に対応できる方稼働場所:基本在宅フェーズによっては東京都のオフィスで作業実施の可能性ありその他条件:-PCは現場支給-顧客訪問時はスーツ着用、髭、明るすぎる髪色NG-WEB面談あり
金額:560,000円/月
業務内容:調達標準システム(3システム)の稼働に向けたテストに伴い、上がってきた障害・要望の対応を実施。PLは以下の業務を担当:・現状仕様の理解・仕様調整・仕様書作成・会議運営(課題検討会等)・システム開発・設計書作成・要件定義・折衝担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:・システム開発・設計書作成経験(3年以上)・Java、C#、VB.Netのいずれかの開発経験・要件定義経験・PL経験・折衝経験・会議体運営経験勤務地:東京都その他:週2リモート可能
金額:560,000円/月
業務内容:自社サービスのO2O/OMOプラットフォームシステムの開発、運用システムの監視、トラブルシューティング、パフォーマンス最適化インフラストラクチャのコード化(IaC)およびCI/CDパイプラインの構築自動化ツールやスクリプトの開発・運用開発視点での自動化・品質向上担当工程:開発、運用、監視、最適化、自動化スキル:必須:Python、SQL、MySQL、BigQuery、GoogleCloudまたはAWSのいずれか、Git、Docker、CI/CD、IaC尚可:Go、LookML、JavaScript、Flask、FastAPI、Django、Vue2、Vue3GCE、GAE、GKE、CloudRun、CloudSQL、CloudStorage、Pub/Sub、Datastream、CloudLogging、WorkflowsEC2、ECS、RDS、S3、Cognito、Lambda、CloudWatchRedis、AmazonAthena、Terraform、GitLabCI/CD大規模・分散データ処理、アルゴリズム・高速化・最適化の知識・経験その他:基本フルリモート、必要時東京都内出社の可能性あり地方在住者相談可7月または8月開始外国籍不可業種:情報・通信・メディア
業務内容:スポーツ団体システムの基盤更改対応として、サーバー更改および各種バージョンアップ対応を行う。既存システムの改修及び新規開発を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、リリーススキル:-Java、Javaフレームワーク(TERASOLUNA、Spring)-ASTERIA-Oracle(Database、Client、Programmer)-VB.NET-C-Linux-Junit-設計書の執筆、試験項目作成の経験-チームリーダー、サブリーダーとしての経験(または将来的な可能性)-実装調査能力-ASTERIAフローデザイナーでのフロー製造、試験-VisualStudioでの開発-試験準備、投入、検証等のツール開発経験業種業界:公共・社会インフラ開発環境:Java、TERASOLUNA、Spring、ASTERIA、Oracle、VB.NET、C、Linux、VisualStudio
業務内容:販売、物流系(オフィス家具・文房具・事務用品など)の基幹システムにおいてオンプレからAWSへ再構築を実施する案件。現在80人体制で開発中。アジャイル開発、モブプログラミング(3人1組)での開発。テックリードとしてアーキテクティングの意思決定や開発プロセスの整備、コード品質の維持。チームのタスク遂行の牽引。ステークホルダーを巻き込みビジネス課題の解決や自社プロダクトのローンチをリード。必要スキル:-Java、Python、TypeScript/Reactのうち2つの言語で5年以上の実装経験(JavaがPlus)-テックリードとしてのアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持の経験-開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)-Git、CI/CDパイプライン利用、DevOpsの深い知識-AWS(Lambda、Terraform等)での開発経験-IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術の深い知識と3年以上の経験-体系的なアーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見と現場経験-課題定義と解決策の提示、チームの牽引が可能-ビジネス課題解決や自社プロダクトローンチのリード経験尚可スキル:-CTO経験またはEngineeringManager経験-コーチングスキルまたは相当のライセンス-ScrumMasterの経験または相当する認定-販売・調達・物流の知見勤務地:東京
金額:1,120,000円/月
業務内容:ServiceNowを活用した運用業務を担当。主な作業は以下の通り。・インシデント管理、問題管理、変更管理(ITILに準拠した運用)・レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)・イベントルールの設定・修正・ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)・デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPythonを用いた独自開発)・ServiceNowのGUI操作に慣れており、運用改善の提案・実装稼働場所:東京都(リモート併用、週1日出社程度)必要要件:・ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)・JavaScript、Pythonいずれか必須/両方できれば尚可・システム運用経験(分野不問、何らかの運用業務経験があれば可)尚可要件:・ServiceNowの独自開発経験勤務時間:9:30~18:00業種:情報・通信・メディア
業務内容:鉄鋼業界のDX推進案件。自社パッケージを利用した業務効率化システム開発およびアドオン開発(Java/JavaScript)を行う。担当工程:開発スキル:必須:-Java(FW:SpringまたはSpringboot)開発経験3年以上-JavaScript(jQueryなどのライブラリ)開発経験(新規開発)-コミュニケーションスキル-主体性を持って業務を進められること尚可:-顧客調整スキル-資料作成能力-ユーザーへの説明スキル-DX化推進の経験期間:7月から勤務地:東京都勤務体系:基本出社(案件状況により在宅可能)リモート併用(週4~3程度リモート)、開始時は出社の可能性あり面談:2回(1回目上位同席、2回目顧客面談)
業務内容:通信業界向けにServiceNowを活用した運用業務を担当。主な作業は以下の通り。-インシデント管理、問題管理、変更管理(ITILに準拠した運用)-レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)-イベントルールの設定・修正-ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)-デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPython等を用いた独自開発)担当工程:運用・保守スキル:必須:-ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)-JavaScript、Pythonいずれか必須/両方できれば尚可-システム運用経験(分野は不問、何らかの運用業務経験があれば可)尚可:-ServiceNowの独自開発経験その他:-案件期間:7月~-勤務時間:9:30~18:00-稼働場所:東京都(リモート併用週1日出社程度)
業務内容:証券会社のWEBシステムの追加開発や改修、販売管理システムのリプレイス、電話オペレータシステムのバージョンアップと品質向上対応担当工程:設計、製造、テスト仕様書作成、テスト実施、結合テストスキル:Java開発経験、Git管理、客先対応経験、HTML、JSP、Javascript、CSS、React、SpringBoot、JasperReports、OracleDB、AWS、PHP、LinuxOS、JMeterを用いたテスト自動化、Word、Excel、PowerPoint、コミュニケーションスキル、調整力業種業界:金融・保険業(証券)、流通・小売業、情報・通信・メディア勤務地:東京都、宮城県
業務内容:SalesForceの導入に関する全般的な業務。SalesForceのカスタマイズや開発業務を中心に、要件ヒアリングや打ち合わせ時の議事録作成等も担当。担当工程:要件定義、設計、開発、導入支援スキル:必須:-Java、Javascript、PHP等でのWebシステム開発経験1年以上-コミュニケーション能力-勤怠管理能力尚可:-Salesforceでの開発、導入経験-SFAやCRMに関する知識その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:大阪府-Salesforce未経験可(Web開発経験必須)-面談:1回(対面で実施)
業務内容:ServiceNowを活用した運用業務を担当。ITILに準拠したインシデント管理、問題管理、変更管理。レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)。イベントルールの設定・修正。ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)。デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPython等を用いた独自開発)。ServiceNowのGUI操作に慣れており、運用改善の提案・実装を行う。担当工程:運用保守スキル:必須:-ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)-JavaScript、Pythonいずれか(両方できれば尚可)-システム運用経験(分野は不問、何らかの運用業務経験)尚可:-ServiceNowの独自開発経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-勤務形態:リモート併用(週1日出社程度)-勤務時間:9:30~18:00
業務内容:データ分析基盤のBIダッシュボードをTableauからPowerBIへ移行するプロジェクトのPM業務を担当。プロジェクト管理・推進が主な役割。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:必須:-PM/PMOの経験-TableauとPowerBIでのダッシュボード作成経験-SQLを用いたデータ集計・抽出経験尚可:-BIツールの移行経験-Java、JavaScriptでの開発経験その他情報:-稼働場所:基本リモート(一時期は神奈川県に出社)-業界:情報・通信・メディア-Web面談2回-就業時間:9:00~18:00