新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JAVA

検索結果:20533件
業務内容:クラウドを利用したWEBアプリケーションの開発。AzureまたはAWSを使用し、JavaScriptベースのWeb系アプリケーションを開発する。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:・JavaScript・WEB系アプリの実務経験・クラウド開発(AzureまたはAWS)歓迎:・React実務経験・Python・Azureの設計・構築・保守経験・AWSの設計・構築・保守経験・大量データ処理経験技術キーワード:Azure、AWS、React、JavaScript、HTML、Python、Windows、Linux、Node.js、ローコード(LogicApps)勤務形態:テレワークメイン(週1回程度の出社あり)勤務地:神奈川県プロジェクト期間:2025年6月〜2026年3月(延長の可能性あり)開発体制:4名体制
業務内容:ドローン運航管理システムの既存パッケージソフトウェアの改修業務。機能改善や新規機能追加に伴う要件の検討、技術的な調査、改善案の提案から、設計、開発、テストまでの一連の工程を担当。担当工程:要件検討、技術調査、改善案提案、設計、開発、テストスキル:必須:-Java-Linux、Windows-PostgreSQL-Eclipse/STS、spring、MyBatis、Git、VisualStudio-アプリ/サービスの設計、製造、単体~結合試験の実施経験-オブジェクト指向の基本三原則を用いた実装経験歓迎:-AWS環境(EC2/ECS/RDS)をターゲットとしたアプリ開発経験-地理情報システムの知識や経験-OpenAPI/AsyncAPIの設計の知識や経験勤務地:東京都
業務内容:現行オンプレのシステムをクラウドリフトする案件。詳細設計、開発、テスト(一部新規要件の開発を実施)の業務を行う。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-Java開発経験5年程度-SpringBootの経験尚可:-AWS上での開発経験案件情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-単価:60万円~63万円
業務内容:3DCADデータ変換システムの外部連携機能の新規開発、既存機能改修を行います。3Dデータ変換システムのAPIを使って連携機能を実装します。新規開発はRuby、既存改修はJavaで進めていきます。担当工程:詳細設計~開発~テストスキル:・RubyもしくはJava実務開発経験3年以上・コミュニケーションスキル・Java/Ruby両方の開発経験があれば尚可勤務地:東京都業界:製造業系(機械・重工業)その他:・半年程度状況を見てリモート作業への切り替えを検討・40代前半くらいまでの方を優先
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定。WebサイトへのJavaScript書き込み、タグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援、改修。CSSを使ったデザインカスタマイズ。ツール初期導入から運用までのテクニカルサポート(内容確認、調査のうえメール、電話、Web会議等で回答)。ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応。サポートチケットの管理や顧客データの整理等の庶務作業。担当工程:初期導入、設定、実装支援、改修、運用サポートスキル:必須:-JavaScript,HTML,CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験(3年以上)-バックエンドの開発経験・知見(多少でも可)歓迎:-GoogleTagManagerの実装経験-UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:老朽化した人事評価システムおよびOB訪問システムのモダナイズと基盤刷新。人事評価システムの開発、テスト、リリース。OB訪問システムの既存3層Webシステムから単一ページアプリケーション(SPA)への移行。担当工程:開発、テスト、リリーススキル:必須:-Java開発経験(3年以上)-Dockerなどのコンテナ技術尚可:-AWS実務経験(特にECS/Fargate)稼働場所:リモート単価:60万円~65万円(スキル見合い)
業務内容:kintoneで作られた既存システムの拡充改善を行う。具体的には以下の作業が含まれる。-kintone標準機能で作成したアプリ改修-アプリの内部ロジックのJavaScript改修-JavaScriptで作成したバッチ処理改修-出力帳票の計算式・VBA改修担当工程:開発スキル:必須:-JavaやPHPなどオープン系言語でのバックエンド開発実績-コミュニケーション能力-能動的に行動できること尚可:-JavaScriptでのバックエンド開発経験-kintoneを使用した開発経験案件情報:-業界:流通・小売業-場所:東京都-期間:2025年7月〜備考:-技術力だけでなく、コミュニケーションも重視-上流工程ではなく、実装がメイン
業務内容:基幹系システムZ/OS共通基盤におけるシステムの維持管理および開発作業。保守開発、試験、移行手順検討・作成、方式変更に伴うJava既存機能の改修・テスト・解析、新規ツール系開発の保守開発。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:-JavaでのAP開発経験3年以上-積極的にコミュニケーションを取り一人称で作業可能-保守開発・試験・移行手順検討・作成が可能尚可:-WebSphereApplicationServer-ビルドスクリプト(Ant,Gradle)の製造・保守経験勤務地:東京都稼働場所:オンサイト単価:60万円~65万円面談:WEB2回業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ポイントサービスにおける開発業務および付随する業務全般。主な業務は以下の通り:-ポイントシステムの開発・保守・運用-ポイントチームが持つAPIやバッチ、管理サイトの保守・運用-各サービスからの問い合わせ対応や日次バッチの正常性確認-ポイントに関する機能改修や新規構築-プロダクトの統合やサーバ移設(オンプレtoオンプレ、オンプレtoクラウド)-Java/KotlinのGoへのリライトスキル:必須:-3年以上のオブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験-Go、Java、PHPのプログラミング言語を用いた開発業務経験-SQLを用いた開発業務経験-自動テスト・自動デプロイを用いた開発業務経験-Linuxの基礎的な知識や操作経験-AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験-コンテナサービスを使った開発・運用-外部設計・詳細設計の作成業務経験-同一サービスの半年以上の保守運用経験尚可:-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解-クラウド環境(AWS/GCP/Azure)の構築経験-VPC等のネットワーク構築-k8s,ECS等のコンテナサービス-AuroraDBの構築とパラメータチューニング-スクラムを用いた開発経験勤務地:東京都その他:-基本リモート勤務-業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:建設部材調達管理アプリの新規開発プロジェクト。要件定義から開発・テストまでの一連の作業に携わる。既存システムの保守・運用作業にも携わる可能性あり。Next.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画。テーブル定義を含む設計からテストまで幅広く対応。担当工程:-要件定義・基本設計-React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発-JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発-メンバーのコードレビュー-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守スキル:必須:-要件定義・基本設計の上流工程経験(3年以上)-React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発経験(3年以上)-メンバーのコードレビュー経験-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守経験-フロントエンド・バックエンド両方の開発経験尚可:-GraphQLを用いた開発経験-NestJSを用いたバックエンド開発経験-サーバレスアーキテクチャを利用した開発経験-GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都基本リモート(立ち上げ時に1週間程度の出社あり。その後も成果向上を目的に出社の可能性あり)業種業界:建設・不動産
業務内容:大手生命保険会社向けシステム開発。HOSTマイグレーション案件。生命保険に多重加入していないかどうかをチェックするシステムをJavaにマイグレーションする。担当工程:開発スキル:必須:-Java(開発経験5年以上)-AzureSQLDatabase-能動的なコミュニケーション力尚可:-AWSやAzure等のクラウド環境に対するソフトウェア開発経験稼働条件:東京都(週3日出勤、リモート併用)業界:金融・保険業→保険
業務内容:クラウド製品の開発業務。外部設計からテストまでの一連の工程を担当。JavaScrupt(TypeScript)+HTML5、C#、ASP.NETMVCを用いた実装。クラウドサービス(Azure)の経験が望ましい。担当工程:基本設計~テストスキル:・JavaScrupt(TypeScript)+HTML5を用いた実装経験・C#を用いた実装経験・ASP.NETMVCの実務経験・クラウドサービスの経験(Azureが望ましい)・自動テストコードの作成経験があれば尚可・会計知識(簿記3級程度)があれば尚可勤務地:東京都その他:・リモートワーク環境下での業務・業務中はZoomを常時接続・通信制限がない環境が必要
業務内容:行政機関が金融機関に対して行う預貯金等照会業務の電子化サービスのシステム開発保守製造運用保守を対応担当工程:詳細設計~運用保守スキル:必須:-Java-Shell-システム開発保守経験尚可:-PostgreSQL-OpenCanvas稼働場所:東京都週2日程度リモートワーク予定就業時間:09:00-18:00
業務内容:Androidアプリの開発KotlinまたはJavaを用いたネイティブアプリ開発AndroidStudioを使用した開発RESTAPIとの連携実装Gitを用いたチーム開発PHPやバックエンドとの連携要件定義から設計・実装・テスト・運用保守まで担当自治体向け健康管理アプリのAndroidアプリ開発サイネージ受付システムのAndroidアプリ開発バックエンドAPIとの連携、画面UI設計、機能追加・改修対応他プラットフォーム(iOS/Web)との仕様調整や連携開発(経験に応じて)担当工程:要件定義設計実装テスト運用保守スキル:必須:Androidアプリの開発経験(3年以上が望ましい)KotlinまたはJavaを用いたネイティブアプリ開発経験AndroidStudioを使用した開発経験RESTAPIとの連携実装経験Gitを用いたチーム開発経験PHPやバックエンドとの連携経験尚可:Firebaseの利用経験JetpackComposeやMVVMアーキテクチャの利用経験アプリの公開・運用経験(GooglePlay対応含む)モダンなUI/UX設計の知見CI/CDツールを使ったビルド・リリースフロー構築経験案件の地域:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:ライブコマースアプリ、ライブ配信、ECサイトの開発。基本設計、実装、テストを担当。アジャイル開発手法を採用。追加機能の開発が多数。担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:-TypeScript開発経験-ReactNative(Expo)開発経験-ライブコマース開発経験-AI開発/モダン開発の経験-PHP開発経験尚可:-Java-Objective-Cその他:-日々のタスクに応じて基本設計からテストまでを自走できる能力-コミュニケーションスキル期間:2025年6月~長期稼働場所:フルリモート業種業界:EC・オンライン小売
業務内容:金融系企業の基幹システムモダナイゼーションプロジェクトにおいて、モダナイゼーションパッケージの導入と開発推進におけるアーキテクチャ対応を担当。担当工程:アーキテクチャ設計、プロジェクト推進スキル:必須:-Java方式設計経験-プロジェクト推進、リーダー経験尚可:-オフショアレビュー経験勤務地:東京都その他:-在宅勤務の可能性あり
業務内容:不動産業界向け会計領域刷新プロジェクト。基本設計から開発工程がメイン。仕様書が十分でないため、SEクラスの人材を募集。担当工程:基本設計から開発スキル:必須:・基本設計~の開発経験・Java開発経験5年以上・Oracle(PL/SQL)の経験・Springの経験・MyBatisの経験その他情報:・稼働場所:リモートと出社が半々・案件の地域:東京都・面談回数:1回
業務内容:JavaWEBシステムの脱ホスト移行プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト管理業務を担当。主な業務は以下の通り。-チーム内の各担当者との連携-議事録作成-進捗・品質データの収集-資料作成担当工程:PMOスキル:-規模の大きい案件でのPMO経験-進捗・品質データの収集・加工経験-VBAなど収集ツールの作成改修経験-議事録作成経験勤務地:愛知県業種:商社・卸売開発環境:Java,WEBシステム
業務内容:顧客基幹システムの移行プロジェクトにおいて、移行要件を元に移行機能設計、開発から移行実施までを担当。JavaとCOBOLを使用した開発、OracleDBの利用を行う。担当工程:設計、開発、移行実施スキル:必須:-Java、Oracleの開発経験-開発経験3年以上で設計業務の知識を有するSE-バッチ系のJavaでの開発経験(1年以上)-リーダー経験(少人数でも可)尚可:-SQLの実行計画を元にSQLチューニングができるレベルその他条件:-リモート勤務あり(プロジェクト状況により変動の可能性あり)-残業は月20時間程度を想定
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築。本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルな構造に再構築。WASNDからWAS-Baseへの変更を含む。影響調査、アーキテクチャ検討、実装を担当。担当工程:影響調査、アーキテクチャ検討、実装スキル:必須:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験(ハンズオン)-Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere)の知識-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-日本語能力(ネイティブまたはJLPTN1相当)-コミュニケーションスキル-主体的に行動できる姿勢尚可:-JavaによるWebアプリケーション開発経験-IBMFileNetの知識-Node.js、Seleniumなどによるテスト自動化経験-ビジネスレベルの英語力(読み書き)勤務地:東京都その他:-テレワークあり(最大50%、初月は出社中心)-英語でのテキストコミュニケーション(メール・チャット)あり-主体性を持ったテクニカルエンジニアを募集
業務内容:証券システム開発における設計から開発、ミドル保守対応業務。Java11以上、Spring系FW、Oracleを使用する。設計から開発(製造はオフショア、手直しのみ)およびミドル保守対応を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発(手直し)、保守スキル:必須:-Java(11以上)-要件定義から基本設計3年以上-Spring系FW-Oracle-金融現場経験尚可:-Seasar2-マイクロサービスの知識-GraphQL/gRPC/RestAPI-Redis-証券知見その他条件:-勤務地:東京都-夜間・休日対応の可能性あり(保守作業)
業務内容:大手製造業向けのアプリ開発支援。要件定義から設計、実装、テスト、リリース、運用保守までの一連の工程を担当。Java開発が主体で、顧客とのコミュニケーションも重要な業務となる。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験(5年程度、要件定義~実装、テストまで一気通貫)-顧客とのコミュニケーション能力-設計書を基にしたコーディング能力-維持保守の経験-夜間障害発生時の復旧対応尚可:-classicASP経験開発環境:Java、OracleDatabase19c・20c、Exadata、OracleDatabaseAppliance、.NET、PLSQL、WebPerformer、DataSpider、WebFOCUS、HULFT、MQ、WebSphere、IBMWebSphereApplicationServer、ETLツール勤務地:神奈川県稼働形態:基本常駐(一部リモート相談可能)
業務内容:マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションにおける画面周りおよびSSO(シングルサインオン)機能の開発支援。PMの指示のもと、メンバー2名体制での対応。DBはMySQL、SSOは複数アプリとの連携あり。LiferayDXP7.4(OSSベースのポータル向けソフトウェア)を使用。IDEはLiferay社がEclipse基盤でカスタマイズしたDeveloperStudioを使用。必要に応じてCursorの併用可能。LiferayDXPをカスタマイズする形で画面・機能・データを実装。LiferayDXPのSAMLベースのSSOサーバー機能(SAMLプラグイン)を使う予定。担当工程:基本設計〜テスト必要スキル:リーダー-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-SSO設定の経験メンバー-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計〜テストまでの経験(3年以上)-SSO設定の経験尚可スキル:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識稼働場所:東京都備考:-PCは貸与あり-リーダー1名、メンバー2名の計3名体制-リーダーは常駐、メンバーは立ち上げ期間は常駐、その後は週2リモート可
業務内容:証券システムのCF刷新プロジェクトにおける技術支援。Java11を使用し、要件定義から成果物受入までを担当。FW選定やデータマッピングなど技術特化ポジションも含む。担当工程:要件定義~成果物受入スキル:・Java11(Java8以上の経験)・FW選定経験・データマッピング/移行経験・証券知見(尚可)開発環境:Java/Seasar2/Oracle/千手稼働場所:東京都(常駐/リモート不可)期間:7月~長期就業時間:9:00~18:00面談:2回その他:外国籍不可
業務内容:テスト設計・実行、要件定義書/基本設計書の把握、機能要件・非機能要件に対するテストケース作成、テストケースに基づくテスト実行、障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション、テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト計画、設計、実施など一連のテスト工程の管理・実施スキル:-Web系もしくは業務系の開発プロジェクトにおけるテスト経験(5年程度)-Linuxコマンドの使用-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDMLの経験-自走力のある方尚可スキル:-チームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(5年程度)-テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーションの経験-Selenium、Postman、JMeter、Jenkinsなどのツール使用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア