新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JIRA

検索結果:874件
業務内容:大手カラオケ事業企業のユーザーアプリリプレイス開発プロジェクトにおけるAWSインフラ構築リーダー業務。本番環境の構築、非機能要件のインフラ部分構築、データ移行の検討と実施を行う。具体的には以下の作業を担当:-基本設計・詳細設計・製造・テスト対応-AWSインフラ構築(自動スケーリング、フェイルオーバー、パフォーマンス分散管理、ログ分析等)-大規模データ移行-Terraform,Terragrunt,AWS,Docker,ECS対応-GitHubActionsによるCI/CDパイプライン作成-GCP(Firebase)対応担当工程:設計、製造、テスト、リリーススキル:-AWS(ミドル〜ハイクラス)-Terraform,Terragrunt-Docker,ECS-GitHubActions-GCP(Firebase)-Git,JIRA必要な経験・資質:-各スキルの経験が2年以上-能動的で主体的に行動できること-円滑なコミュニケーション能力-スピーディーかつ柔軟な対応力勤務条件:-勤務地:東京都(フルリモート)-11時〜15時のコアタイムあり(フレックス制)-PCは各自用意(OS:Windows/Mac可)
業務内容:大手通信キャリアにて、社内システムを使用した受発注業務支援を担当。主な業務は見積、SOW作成、検収業務、PR起票、承認取得、購入案件の説明、VCM起票、購買部・法務部・経理部との連携、担当プロジェクトの予実管理、問題点のエスカレーションなど。担当工程:受発注業務全般スキル:-経理知識(簿記2級以上あれば尚可)-英語力-コミュニケーション力-社内システム使用経験(Symworld、JIRAなど)-予実管理経験必要条件:-勤怠・健康面に不安のない方-清潔感のある方期間:8月から長期予定場所:東京都その他:-英語版・日本語版のスキルシートの提出が必要-複数名の募集
業務内容:Jiraの導入、設定、カスタマイズ、運用、サポートの業務。フルリモートでの作業。担当工程:-Jiraの設定-カスタマイズ-運用-サポートスキル:必須:-Jiraの設定・カスタマイズ・運用・サポート経験尚可:-プロジェクト管理経験その他:-自宅ネット環境必須-PC貸与あり-東京都
業務内容:レストラン予約システムの開発支援。幹事ユーザ支援施策、店舗向け管理画面の強化施策、一部サーバのAWS移行施策(設計、実装、テストを実施)。個人情報を取り扱うため、高い信頼性やセキュリティが求められる。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:-LAMP環境での一貫した開発経験-SQLに関する基本的な知識(INNERJOIN/LEFTOUTERJOINの違い等)-SQLチューニング経験-PHPUnitを用いた自動テストの経験-既存サービスの機能追加での設計経験-AWSを使用した開発経験(ECS,Lambda,APIGateway)開発環境:LAMP環境(CentOS,MySQL,PHP)、AWS(ECS,Lambda,APIGateway)開発ツール:git、Confluence/JIRA、slack開発手法:ウォーターフォール求める人物像:-コミュニケーション能力が高い-能動的に行動できる-少人数チームで臨機応変に対応できる勤務地:東京都(フルリモート)業種業界:サービス業
業務内容:動画配信サービスのiOSアプリの設計、実装、リファクタリング、フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用担当工程:設計、実装、運用保守スキル:必須:-コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造等)-Swiftを用いた、iOSでのネイティブアプリケーション開発経験歓迎:-SwiftUI/Combineを用いたアプリケーション開発経験開発環境:-開発言語:Swift-IDE:Xcode-プロジェクト管理:GitHubCloud/JIRA-デザイン:Figma-情報共有ツール:Slack/Confluence/Zoom/Miro-データ解析:Firebase/re:dash/GoogleAnalyticsその他:-勤務地:関東(基本リモート)-期間:7月〜-勤務時間:10:00-19:00-アダルトコンテンツに触れる機会があります
業務内容:大手通信系企業向けにフルスタックエンジニアとしての開発業務を担当。要件定義から設計、実装、テストまで一連の開発工程を担当。担当工程:基本設計~テストスキル:【フロントエンド】・言語:TypeScript・フレームワーク:NextJS【バックエンド】・言語:TypeScript・フレームワーク:NestJS・DB:MySQL+TypeORM【インフラ】・言語:TypeScript・プラットフォーム:Docker、NodeJS・AWS:CDK、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline、VPC、ELB、DXGW、Cognito、RDS、ACM、Route53、ECR、ECS、Fargate、Lambda、SQS、S3、CloudWatch、CloudTrail、APIGateway、WAF、DynamoDB・開発ツール:JIRA/Confluence、MicrosoftTeams、MicrosoftOffice全般、Slack、Git、Yarn、Draw.io、Cacoo・開発環境:macOS・IDE:VSCode・その他:スクラム開発必要要件:・フルスタックエンジニアとしての経験(インフラ>バックエンド>フロントエンド)・スクラム開発の経験・要件を聞いて設計~実装~テストまで実施した経験勤務地:東京都業種業界:情報
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレ→AWSへ再構築を実施するプロジェクト。Java、React、Pythonのいずれかの言語での開発、アジャイル開発およびモブプログラミング、AWSへの移行、CI/CDパイプラインを利用した開発を行う。担当工程:開発スキル:必須:-Java、Python、TypeScript/Reactのいずれかの言語で3年以上の実装経験-Gitの基本知識と利用経験-AWSの基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate相当)-IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術のいずれかの基礎知識-チーム開発経験2年以上-CI/CDパイプラインを利用した開発経験-アジャイル開発の実践経験尚可:-AWSの専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当)-DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験-開発リーダー経験(3人以上のチーム)その他:-協調性があり、チームでの作業ができること-技術への探究心と困難を乗り越えたエピソードを持つこと勤務地:東京都稼働場所:フルリモート業界:流通・小売業
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う企業にて、プロダクトデザイナーとして新たな事業領域における新しい製品開発に従事する。主な業務は以下の通り:-顧客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施-生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計-プロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証-要件定義に基づいたUIの設計・提案およびフロントエンドとの協働による実装-デザインシステムへのフィードバックや運用協力開発環境/使用ツール:Figma、Notion、Jira、Miro、AdobeCreativeCloud、Cursor、Gemini必要スキル:-プロダクトデザイナーとして3年以上の業務経験または同等のWebアプリケーション画面設計経験-ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験-PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験-サービスの継続的な改善に関わった経験-Figmaの利用経験-デザインシステムを活用したUIデザイン経験-日本語能力試験N1以上尚可スキル:-SaaSサービスのデザイン経験-アジャイル開発の経験-AIを利用したサービスUXの設計経験や、複雑なシステムのUIデザイン経験-業務用ソフトウェアのUI設計の経験-デザイン業務効率化、開発フローの改善に関する施策の経験-個人でアプリやサービスを立ち上げた経験勤務地:東京
業務内容:データ連携システム基盤更改プロジェクトにおいて、新しいデータ基盤を構築する。主な業務は以下の通り:-アーキテクチャ設計-共通機能(データ連携処理、ジョブ実行、開発方式、自動生成ツールなど)の設計・実装担当工程:-設計-実装スキル:必須:-Python使用経験-AWS基盤設計・構築経験-Snowflake利用経験-データ連携方式やジョブ実行方式に関する知見-Gitlab、Backlog等の開発支援ツール利用経験尚可:-ServiceNow、Datadog使用経験-JIRA利用経験-Docker、WSL、Ubuntu等の開発環境知識-アーキテクチャ設計における共通機能設計・実装経験勤務地:東京都(リモートが基本)
業務内容:決済代行会社の情報システム部門支援(Salesforce運用保守)を行う。既存担当者の後任としてSalesforceの定常業務を中心に、一部フローの修正やその他システムの運用保守作業を行う。アカウント管理以外の運用・改修要望に対し、システム部と一緒に対応方針の検討、共有、設定変更、簡易開発を行う。具体的な業務:・Salesforceの運用保守・一部フローの修正・システムの運用保守作業・運用・改修要望への対応・設定変更・簡易開発必要スキル:・Salesforce運用保守経験(2年以上)・Salesforceでのローコード開発経験歓迎スキル:・JIRAを使ったローコード開発経験・Apexの開発経験・Salesforceにおける以下の経験-SalesCloud&ServiceCloud-MarketingCloudAccountEngagement-CRMAnalytics-ExperienceCloud勤務地:東京都単価:最大58万円その他条件:・フルオンサイト想定(慣れ次第リモート併用相談可能)・稼働期間6月23日~or7月~業種:金融・保険業
業務内容:大規模プロジェクトにおいて、各アプリ担当者からの開発手法・基盤環境のヒアリングを通じて、最適な開発環境・開発手法・ツール製品の選定・設計を行う。アプリ担当とインフラ担当の中間に立ち、コンテナ等を含むアプリ基盤領域の設計・調整を実施する。インフラと開発の窓口として、社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、論理的に課題解決・情報整理を行う。担当工程:PM/PMO、設計、調整スキル:必須:-AWS環境(EC2、ECSなど)の知識・設計経験-AWS上でのJavaまたはPython等を用いた開発経験(VSCode利用/CICD対応)-開発プロジェクトでのPMもしくはPMO経験(Redmine、JIRA等のプロジェクト管理ツール使用経験)尚可:-大規模プロジェクトでのアプリ/基盤横断の設計・調整経験-金融・保険業の知見-Node.jsやVue.js等のフレームワーク理解勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当。-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計~テスト)担当工程:設計~テストスキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python、Java、PHP、C#いずれかのコーディング実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-研修期間除く業界経験4年以上尚可:-R言語の経験勤務地:東京都基本フルリモート(月1回程度は出社の可能性あり)稼働期間:1年以上の長期参画が可能な方単価:60万円~65万円開発環境:-DB:BigQuery-言語:R言語/Python-バージョン/チケット管理:Github/JIRA/Confluence/backlog-コミュニケーションツール:Slack/Googlemeets/Zoomその他:-チーム規模:5名程度/全体10名程度-勤務時間:10:00~19:00(1h休憩)業種業界:医療・ヘルスケア
業務内容:学校成績管理システムの運用・リプレイスを行う。システム導入に向けた設計、新規機能の設計・開発、既存システムのブラッシュアップ、競合機能の検討。担当工程:基本設計から実装、テストまでスキル:-PHP-jQuery-JavaScript-MySQL-Docker-VSCode-GitHub-JIRA-Miró-Figma-AWS-WorkBench-XMind-Sequel必要経験:-業務経験5年以上-PHPの実務経験-基本設計から実装、テストまで自走できる能力-他人のコードを読んで理解できる能力-処理を追いかけて理解、実装する能力尚可経験:-上流工程からシステム開発に携わった経験-校務システム経験or知見勤務地:東京都業界:教育機関(大学・学校)
業務内容:大手通信キャリアにて、自社運営サイトやオンライン予約サイトなどの各種Webサイトの保守・運用・開発業務全般を担当。クライアントや関連部署との調整を行い、要件定義からリリースまでを統括。具体的には、開発要望ヒアリング、仕様策定、要求仕様書(RFP)作成、API試験項目作成、ベンダーコントロール、脆弱性対応、サイト更新業務、監視ツール検知時対応などを実施。担当工程:要件定義、仕様策定、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・Webサイト開発ディレクション経験・要求仕様書(RFP)作成経験・各種仕様書(サーバー、システム、API、画面など)の作成・確認・修正・HTML/CSS、JavaScript、XML、PHPの知識や開発経験・API開発、疎通試験の経験歓迎:・バックエンド開発経験(3年以上)・Backlog、Jiraなどのプロジェクト管理ツール使用経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモート/週1日程度出社
業務内容:社内システムの基幹システム移行更改(Oracle⇒SAP移行)に関するPMO業務。12月末までにリリースを目指すプロジェクトのPMOメンバーとして参画。PMO業務、データをまとめて数値化(マクロ)、ファシリテーター業務、会議の議事録作成などを担当。将来的には顧客への課題の提案も期待される。担当工程:-PMO業務(会議の進行、議事録の作成)-データ集計・数値化(マクロ使用)-ファシリテーション-会議の議事録作成スキル:必須:-PMO、PMO補佐業務の経験-勤怠管理能力-コミュニケーション力と積極性-会議の議事録作成(ブラインドタッチ)-ファシリテーション能力歓迎:-Excelマクロでのツール作成能力その他情報:-期間:7月〜12月-場所:東京都(状況に応じてリモート併用の可能性あり)-業務時間:9:00〜17:30-募集人数:1名-体制:10名(幅広い年齢層)-使用ツール:JIRA、Teams、Outlook-業界:情報・通信・メディア
業務内容:Jiraのプロジェクト管理ツールの導入、設定、運用支援を行う。具体的には、Jiraの導入・設定・カスタマイズ・運用・サポート、ユーザ支援、改善提案を担当する。現場でヒアリングを行い、一人称で作業を進める。プロジェクト管理者や利用者の声を受け、カスタマイズや提案を行う。担当工程:導入、設定、カスタマイズ、運用、サポートスキル:-Jiraの導入・設定・カスタマイズ・運用・サポートの経験-Word、Excel、PowerPointスキル勤務地:東京都(リモートワークと青山オフィス勤務の併用)稼働期間:7月~(3ヶ月、延長あり)勤務時間:9:00-18:00面談:2回(Zoom)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:業務用ビデオカメラ機器向けのアプリケーション機能開発におけるソフトウェア設計・実装を行います。主にカメラの画面(OSD)の描画開発において、設計~実装~評価を担当します。担当工程:設計、実装、評価スキル:・組込みOSを用いた開発経験(3年以上)・C++言語での開発経験(3年以上)・UML(クラス図、シーケンス図、コミュニケーション図、ステートマシン図など)を使用した設計経験(1年以上)・Ubuntu(Linux)環境での開発経験・Git使用経験・能動的に行動できる方(業務を効率的に進めるための早めの報告・相談・提案ができるなど)尚可スキル:・JIRAの使用経験勤務地:神奈川県期間:即日から長期(6カ月以上)勤務時間:9時30分~18時00分その他:・最初の1週間程は導入期間として出社、その後は基本リモートワーク。・服装:ビジネスカジュアル
業務内容:基幹システムの仮想化プロジェクト(AWS主導)において、要件整理/設計/実装/テスト/リリース/運用(DevOps)を担当。アジャイル開発手法を用いた業務に従事。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、リリース、運用(DevOps)スキル:必須:・Java、Python、TypeScriptのいずれかで3年以上の実装経験・AWSの基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect-Associate相当)・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術のいずれかの基礎知識・CI/CDパイプラインを利用した開発経験・アジャイル開発のプラクティスを実践した経験歓迎:・AWSの専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professional相当)・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験・開発リーダーの経験(3人以上のチーム)勤務地:東京都(リモートワーク中心)その他:・3か月に1回、ハッカソンを実施し技術研鑽の機会あり・モダン技術へのキャッチアップ力・チーム適応力を重視
業務内容:Jiraの導入・設定・カスタマイズ・運用・サポートを行う業務。現場でヒアリングを行い、プロジェクト管理者や利用者の声を受けてカスタマイズ等を提案する。担当工程:導入、設定、カスタマイズ、運用、サポートスキル:-Jiraの導入・設定・カスタマイズ・運用・サポートの経験-Word、Excel、PowerPointのスキル稼働場所:東京都、リモートワーク備考:-PCは貸与される-面談はZoomで2回
業務内容:新規事業開発に伴うウェブサービスの開発業務全般。案件定義から保守改修、研究開発、基盤設計までを担当。担当工程:設計、クラウド基盤構築、開発、テスト、事業調整スキル:必須:-Go、Next.js、Terraform(それぞれ1年以上の経験)-AWS(ECS,Fargate,Auroraなど)、GCP(BigQuery)の利用経験-チームのリード、マネージメント経験尚可:-PHP、React.js、Vue.js-MySQL-NewRelic、DataDogなどの監視ツール経験-Slack、GitHub、figma、Jira、Confluenceの利用経験開発環境:バックエンド:Go,PHPフロントエンド:React.js,Vue.js,Next.jsデータベース:MySQLクラウドサービス:AWS,GCP監視ツール:NewRelic,DataDogコラボレーションツール:Slack,GitHub,figma,Jira,Confluence稼働場所:フルリモート期間:2023年6月から長期
業務内容:外資系自動車メーカー向けのヘルプデスク業務。エンドユーザーへの二次対応、PCやiPhone、機器関連の交換対応、英語でのVIP対応等を行う。担当工程:ヘルプデスク、テクニカルサポートスキル:・サービスデスクやヘルプデスクの業務経験・英語でのコミュニケーション能力(日常会話レベル)・チケットシステムの使用経験・Jiraの使用経験・報連相能力・手順書作成経験勤務地:東京都業界:自動車・輸送機器
業務内容:銀行向けパッケージ導入プロジェクトにてテスト推進PMOとして以下の業務を担当。・テスト計画書作成・テストに関するディスカッションペーパー作成・テスト関連ドキュメントのレビュー推進・各種会議出席・ドキュメント翻訳(日↔英)担当工程:テスト推進、PMOスキル:必須:・テスト推進経験が豊富・ビジネス英語(堪能レベル)尚可:・中~大規模プロジェクトでのテスト推進、PMO経験・Jira、Redmineなどのプロジェクト管理ツール運用・カスタマイズ経験・VBAによるツール作成経験・英語(読み書き・会話)業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:・稼働時間09:00~18:00(残業ほぼなし)・募集人数1名
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、分析運用チームのメンバーを担当。主な業務はSQLとR言語を用いたデータ分析、データ抽出、データ加工、およびPythonを使用したモジュールの改修(設計/テスト)。年単位の長期プロジェクト。担当工程:データ分析、データ抽出、データ加工、モジュール改修(設計/テスト)スキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python、Java、PHP、C#のいずれかの実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-研修期間除く業界経験4年以上開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、Backlog、Slack、GoogleMeet、Zoom等勤務地:東京都(基本フルリモートワーク)
業務内容:大規模決済システムの新規開発案件における上流工程フェーズでのPMO業務。要件定義工程でタスク・課題の管理を中心にマネジメント層の支援を担当。具体的な業務:-Jiraを使ったプロジェクト管理(チケットベースでのタスク・課題管理)-マネジメント層への報告、連絡、相談-情報整理や分析結果のアウトプット-会議のファシリテートスキル:必須:-Jiraを使ったプロジェクト管理経験(チケットベースでのタスク・課題管理)-マネジメント層とのコミュニケーション力-情報整理や分析結果をアウトプットする能力-会議ファシリテート能力-期限や品質を守る意識-ハードワークへのストレス耐性-積極的な姿勢尚可:-中規模(数十人クラス)以上のプロジェクトでのPMO経験-決済、金融領域の開発経験-要件定義経験(SE経験)勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニア(SE)として、以下の業務を担当:-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計・テスト)担当工程:データ分析、データ抽出、データ加工、モジュール改修(設計・テスト)スキル:必須:-SQLの実務経験合計3年以上-Python、Java、PHP、C#のいずれかのコーディング実務経験合計2年以上-基本設計経験合計1年以上-研修期間除く業界経験4年以上その他情報:-業界:医療・ヘルスケア-勤務地:東京都-稼働場所:基本フルリモートワーク。参入初日と月1回程度は出社が必要。-年単位の長期プロジェクト-チームメンバー5名程度、全体10名程度-開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、backlog、Slack、Googlemeets、Zoomなど-勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)