新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JIRA
検索結果:531件
Jira導入設定・運用サポート/リモートワーク/東京都/情報・通信・メディア - 21日前に公開
業務内容:Jiraの導入・設定・カスタマイズ・運用・サポートを行う業務。現場でヒアリングを行い、プロジェクト管理者や利用者の声を受けてカスタマイズ等を提案する。担当工程:導入、設定、カスタマイズ、運用、サポートスキル:-Jiraの導入・設定・カスタマイズ・運用・サポートの経験-Word、Excel、PowerPointのスキル稼働場所:東京都、リモートワーク備考:-PCは貸与される-面談はZoomで2回 |
業務内容:新規事業開発に伴うウェブサービスの開発業務全般。案件定義から保守改修、研究開発、基盤設計までを担当。担当工程:設計、クラウド基盤構築、開発、テスト、事業調整スキル:必須:-Go、Next.js、Terraform(それぞれ1年以上の経験)-AWS(ECS,Fargate,Auroraなど)、GCP(BigQuery)の利用経験-チームのリード、マネージメント経験尚可:-PHP、React.js、Vue.js-MySQL-NewRelic、DataDogなどの監視ツール経験-Slack、GitHub、figma、Jira、Confluenceの利用経験開発環境:バックエンド:Go,PHPフロントエンド:React.js,Vue.js,Next.jsデータベース:MySQLクラウドサービス:AWS,GCP監視ツール:NewRelic,DataDogコラボレーションツール:Slack,GitHub,figma,Jira,Confluence稼働場所:フルリモート期間:2023年6月から長期 |
業務内容:外資系自動車メーカー向けのヘルプデスク業務。エンドユーザーへの二次対応、PCやiPhone、機器関連の交換対応、英語でのVIP対応等を行う。担当工程:ヘルプデスク、テクニカルサポートスキル:・サービスデスクやヘルプデスクの業務経験・英語でのコミュニケーション能力(日常会話レベル)・チケットシステムの使用経験・Jiraの使用経験・報連相能力・手順書作成経験勤務地:東京都業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:銀行向けパッケージ導入プロジェクトにてテスト推進PMOとして以下の業務を担当。・テスト計画書作成・テストに関するディスカッションペーパー作成・テスト関連ドキュメントのレビュー推進・各種会議出席・ドキュメント翻訳(日↔英)担当工程:テスト推進、PMOスキル:必須:・テスト推進経験が豊富・ビジネス英語(堪能レベル)尚可:・中~大規模プロジェクトでのテスト推進、PMO経験・Jira、Redmineなどのプロジェクト管理ツール運用・カスタマイズ経験・VBAによるツール作成経験・英語(読み書き・会話)業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:・稼働時間09:00~18:00(残業ほぼなし)・募集人数1名 |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、分析運用チームのメンバーを担当。主な業務はSQLとR言語を用いたデータ分析、データ抽出、データ加工、およびPythonを使用したモジュールの改修(設計/テスト)。年単位の長期プロジェクト。担当工程:データ分析、データ抽出、データ加工、モジュール改修(設計/テスト)スキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python、Java、PHP、C#のいずれかの実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-研修期間除く業界経験4年以上開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、Backlog、Slack、GoogleMeet、Zoom等勤務地:東京都(基本フルリモートワーク) |
業務内容:大規模決済システムの新規開発案件における上流工程フェーズでのPMO業務。要件定義工程でタスク・課題の管理を中心にマネジメント層の支援を担当。具体的な業務:-Jiraを使ったプロジェクト管理(チケットベースでのタスク・課題管理)-マネジメント層への報告、連絡、相談-情報整理や分析結果のアウトプット-会議のファシリテートスキル:必須:-Jiraを使ったプロジェクト管理経験(チケットベースでのタスク・課題管理)-マネジメント層とのコミュニケーション力-情報整理や分析結果をアウトプットする能力-会議ファシリテート能力-期限や品質を守る意識-ハードワークへのストレス耐性-積極的な姿勢尚可:-中規模(数十人クラス)以上のプロジェクトでのPMO経験-決済、金融領域の開発経験-要件定義経験(SE経験)勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニア(SE)として、以下の業務を担当:-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計・テスト)担当工程:データ分析、データ抽出、データ加工、モジュール改修(設計・テスト)スキル:必須:-SQLの実務経験合計3年以上-Python、Java、PHP、C#のいずれかのコーディング実務経験合計2年以上-基本設計経験合計1年以上-研修期間除く業界経験4年以上その他情報:-業界:医療・ヘルスケア-勤務地:東京都-稼働場所:基本フルリモートワーク。参入初日と月1回程度は出社が必要。-年単位の長期プロジェクト-チームメンバー5名程度、全体10名程度-開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、backlog、Slack、Googlemeets、Zoomなど-勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間) |
業務内容:大手通信業向けの会員ユーザーポータルサイトの開発を行います。スクラム開発チームにおいて、設計から開発、テストまで一連の作業を担当します。具体的には以下の業務を行います:-Java(Spring)でのWebアプリケーション開発-スクラム開発における一連の実務(設計〜テスト)-スクラムツール(Jira)での進捗管理-成果物の品質担保と改善活動担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Java(Spring)でのWebアプリ開発経験3年以上-設計〜実装〜テストまで一貫して対応できる能力-Gitを用いたチーム開発経験-スクラム開発の経験または理解歓迎:-Struts2での開発経験-Dockerの使用経験-AWS(特にECS、OpenSearch)での開発経験案件情報:-業界:情報・通信・メディア-地域:東京都-稼働場所:リモート勤務-期間:2025年7月〜9月(以降延長見込み)開発環境・ツール:Java,Spring,Jira,Git,Docker,AWS(ECS,OpenSearch) |
業務内容:大手総合商社の基幹システムの売上・仕入・営業データを可視化するためのレポート作成業務。PowerBIを使ってデータ抽出からレポート作成までを一貫対応。既存レポートの移行と新規レポート作成を実施。データソースはSnowflake。担当工程:-データ抽出-レポート作成-既存レポートのPowerBI移行-新規レポート作成スキル:-PowerBI-SQL-Snowflake(尚可)-データ可視化業務内容:流通・小売業の標準フレームワークの運用保守および更改プロジェクトで、リーダー補佐としてSQLを使った一人称対応を行う業務。定例保守作業と更改作業の支援が中心。担当工程:-定例保守作業(サーバー稼働状況分析、ログ調査、パッチ検証、SQLパフォーマンス調査等)-更改作業支援(環境構築、マスタ整備、電文方式変更案件支援等)スキル:-SQL(1年以上の実務経験)-Linuxコマンド-Shellスクリプト-Java、Spring、Oracle、WAS(尚可)-PostgreSQL、SQLServer、AWS、バッチ、Unix/Windows環境(尚可)業務内容:製造業のユーザー向けアプリ開発案件でPMO業務を担当。ツール関連の設計書作成、会議の進行管理、進捗報告等を行う。担当工程:-チケット(Jira)のワークフロー設計-コンフルエンスの記載方法等設計-会議のファシリテート・進捗確認・報告 |
Jira設定経験者/PMO支援/進捗・テスト管理/大規模プロジェクト/東京都 - 21日前に公開
業務内容:プロジェクト内のワーキンググループにおける進捗管理、テスト管理をJiraを使用して実施。既存の仕様を理解し、必要に応じて追加。PMOとしてワーキンググループの管理(課題管理・議事録作成等)を行う。全社的な大規模プロジェクトで、多くの関連部署との打ち合わせや調整が必要。担当工程:PMO支援、プロジェクト管理、進捗管理、テスト管理スキル:・PMO、PMO補佐の経験・Jiraの設定経験(初期設定等)・Excel、PowerPointの使用スキル・マクロ作成能力・コミュニケーション能力期間:7月〜12月末(3月末まで継続の可能性あり)場所:東京都(状況に応じてリモートワークの可能性あり)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:データ連携システム基盤更改プロジェクト。既存のデータ連携システムの課題を解消するため、新たなデータ基盤を構築する。アーキテクチャ設計を担当し、共通機能の設計・実装を行う。基本設計、詳細設計、環境構築、実装、試験、商用リリースを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、環境構築、実装、試験、商用リリーススキル:・Pythonの使用経験・AWSの基盤設計・構築経験・Snowflakeの利用経験・データ連携方式やジョブ実行方式に関する知見・Gitlab、Backlog等の開発支援ツールの利用経験尚可スキル:・ServiceNow、Datadogの使用経験・JIRAの利用経験・Docker、WSL、Ubuntu等の開発環境知識・アーキ設計における共通機能設計・実装の経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(有事の際は出社) |
業務内容:受発注業務支援(社内システムを使用)見積、相見積、SOW作成、検収業務PR(Symworld使用)起票、承認取得等PJリーダーへの購入案件の説明、承認確認VCM(JIRAチケット)起票、承認取得購買部、法務部、経理部との連携(調整)担当プロジェクトの予実管理問題点のエスカレーション、MTGの設定等必要スキル:経理(簿記2級以上あれば尚可)英語力尚可スキル:コミュニケーション能力勤怠・健康面での安定性業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都備考:英語版と日本語版のスキルシートを提出 |
業務内容:外資系自動車メーカー向けのテクニカルサポート・ヘルプデスク業務。エンドユーザー二次対応、PCやiPhone、機器関連の交換対応、英語でのVIP対応等を担当。担当工程:サービスデスク・ヘルプデスク業務全般スキル:・サービスデスクやヘルプデスクの業務経験・英語でのコミュニケーション能力(日常会話レベル)・チケットシステムの使用経験・Jiraの利用経験・報連相能力・手順書作成経験勤務地:東京都業界:自動車・輸送機器稼働時間:9:00~18:00その他条件:・長期案件・日本語力がネイティブレベルであること |
業務内容:外資系自動車メーカー向けのテクニカルサポート・ヘルプデスク業務。エンドユーザーへの二次対応、PCやiPhone、機器関連の交換対応、英語でのVIP対応などを担当。担当工程:サポートデスク、ヘルプデスクスキル:・サービスデスクやヘルプデスクの業務経験・英語でのコミュニケーション能力(日常会話レベル)・チケットシステムの使用経験・Jiraの利用経験・報連相能力・手順書作成経験勤務地:東京都業種業界:自動車・輸送機器その他条件:・即日から長期稼働可能な方・日本語力がネイティブレベルであること・就業時間:9:00~18:00 |
銀行向けパッケージ導入/テスト推進PMO/英語力必須/東京都 - 22日前に公開
業務内容:銀行向けパッケージ導入プロジェクトにおけるテスト推進PMO業務。テスト計画書の作成や関連ドキュメントのレビュー推進、会議出席、英日翻訳等を担当。担当工程:テスト推進、PMOスキル:-テスト推進経験-ビジネス英語(会話・読み書き)-中〜大規模プロジェクトでのテスト推進/PMO経験-Jira、Redmineなどのプロジェクト管理ツール運用・カスタマイズ経験-VBAでのツール作成経験-英語力(資料読み書き、会話)案件情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:長期案件(2025年7月から)-稼働時間:9:00〜18:00 |
業務内容:販売、物流系の基幹システムのオンプレからAWSへの再構築プロジェクト。80人態勢でアジャイル開発及びモブプログラミングを実施中。担当工程:基幹システムのオンプレからAWSへの再構築、アジャイル開発、モブプログラミングスキル:・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル相当の知識・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術のいずれかの専門知識・Python3年以上の実装経験・Git基本知識と利用経験・チーム開発経験3年以上・協調性があり固執しない方・技術探究心と困難を自身のアイデアで乗り越えた経験・自身で構築したCI/CDパイプラインを利用した開発経験・アジャイル開発の実践経験尚可スキル:・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)利用経験・開発リーダー経験(3人以上のチーム)・SREでの開発経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談:2回(WEB面談)業界:流通・小売業 |
業務内容:光伝送ネットワーク伝送装置の監視/制御/運用保守用WEBシステムの検証業務。主な業務は以下の通り:1.試験項目の作成(試験手順や試験構成、装置仕様などを調べながら項目書を作成)2.試験環境の構築-光ネットワーク伝送装置の設定(実機やシミュレーターにCLIで設定)-シミュレーターの構築(Linux上でDockerやQEMUを使用)-検証対象WEBサーバー環境の構築(WEBアプリケーションサーバーのインストール、VMの起動・設定)3.試験の実施(ブラウザでWEBサーバーにアクセスし、試験を実施。試験結果の確認)必要スキル:-Webシステムを用いた試験業務の経験-Linuxでの業務経験(Linux系OSの知識、コマンドライン使用経験、Linux上の環境構築経験が必要)-bash/python/rubyなどのスクリプト使用・作成経験尚可スキル:-英語の読み書き-光ネットワーク伝送装置/システムの知識-WDM、OTN、L2スイッチのネットワーク知識-CentOS、RHEL、shell、docker、kubernetes、proxmox、KVM-ESXi、QEMU、Netconf、Restconf、SNMP、Python、Ruby-Confluence、JIRA勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディアその他:-作業状況により残業発生する可能性あり |
業務内容:自社の教育系サービスの次期システム基盤開発、リプレイスメントプロジェクトにおける開発を担当。プロダクトの要件定義からリリース管理、各種機能の設計/開発、アーキテクチャ設計/リファクタリング、UIUX施策立案と遂行を行う。担当工程:要件定義~運用保守スキル:必須:-バックエンド開発5年以上-Goによる開発経験1.5年以上-要件定義~運用保守の経験-チームでのコミュニケーションと連携経験歓迎:-自社プロダクト開発経験-マイクロアーキテクチャの知識-業務支援系サービスの開発経験-toC向けサービスの開発経験-Vue.js/Nuxt.js開発経験開発環境:言語:Golang,Ruby,PHP,JavaScriptフレームワーク:Codeigniter,RubyonRails,Backbone.js,Laravel,Vue.jsインフラ:AmazonRDS(Aurora),AmazonElastiCache(Redis)ツール:Docker,CircleCI,Kubernetes,GitHub,JIRA勤務地:東京都フルリモート可能 |
業務内容:Jira導入、設定、カスタマイズJira運用、サポートプロジェクト管理担当工程:導入設定カスタマイズ運用サポートスキル:必須:Jira設定・カスタマイズ・運用・サポート経験尚可:プロジェクト管理経験勤務地:東京都フルリモートその他条件:自宅ネット環境必須PC貸与面談:2回 |
業務内容:コンテンツ会社向け継続課金基盤の新規機能開発、改善開発、運用保守。Golangを主に使用し、DesignDoc、issueやバックログチケットに沿って設計・開発を行う。担当工程:バックエンド(API、Batch)の開発、システムの運用保守スキル:必須:-バックエンド(API、Batch)の開発経験3年以上-システムの運用保守経験3年以上-Golangの開発経験3年以上-RDBMSの利用経験歓迎:-上流から一気通貫での開発経験-AWS、Docker、Kubernetes、Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解-スクラムを用いた開発経験-決済機能の開発経験-プロジェクトリードの経験開発環境:Go言語、AWS/GCP、Kubernetes、Gin、GORM、MySQL、Docker、GitHub、Jira、Confluence勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:情報・通信・メディアその他:-積極的にコミュニケーションが取れる方-直近の開発経験について説明できる方-利用している技術の良し悪しが説明できる-アーキテクチャ、実装について解説ができる-一部アダルトコンテンツに業務上触れる可能性あり |
Unreal Engine/次世代カーナビ3D表示開発/東京都/リモート併用 - 22日前に公開
業務内容:次世代カーナビゲーション開発として、既存カーナビシステムの経路表示をリアル3Dモデリングで表示する業務。次世代カーナビシステムの実現に向けた、調査、検証業務、プロト開発から製品開発までを実施する。全ての映像をリアルに表現し従来のカーナビのデジタル表示をリアルに近い画像で表現する。担当工程:調査、検証、プロト開発、製品開発必要スキル:-UnrealEngineの経験1年以上(特にマテリアル領域)-ゲーム以外の開発経験尚可スキル:-カーナビシステム開発経験(組み込み系)-メッシュ生成経験-2D3Dデザインや背景などのデザイン関連経験開発環境:-UnrealEngine5.3.2-VisualStudio2022-Teams、GitLab、Jira/Confluense、各種MicrosoftOfficeツール-使用言語:Blueprint/C++-プロジェクト管理:スクラム、カンバン勤務地:東京都勤務時間:9:00~18:00(コアタイム11:00~16:00) |
業務内容:Webサイトコンテンツのシステム開発業務Webアプリケーション・バックオフィスアプリケーション設計業務プログラム開発、保守業務(調査・修正・変更・チューニングなど)テスト、ドキュメント作成業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-アプリケーション設計3年以上-システム設計3年以上-システム開発5年以上-リモートワーク1年以上-日本語ネイティブレベル尚可:-技術指導(新人等へのコーチング・ティーチング)-リーダー経験(3名以上のチームリーダー経験)開発環境:言語:Python、HTML、CSS、Javascriptフレームワーク:Djangoインフラ:Linux系OS、AWS、GCP、Lambda、EC2、FargateMiddleware:NGINX、Apache、CloudFront、CloudSearch、EFSDatabase:MySQL、DynamoDB、S3、MariaDB、AuroraDB環境:Docker、Terraform、ECR、ECS、vscodedevcontainerCI:GitHubActions、Jenkins技術ドキュメント:Confluence課題管理:Backlog、Jira、Asanaタスク管理:Backlog、Jira、Asana勤務地:東京都(リモート業務中心、必要時のみ出社)期間:2025年7月~中長期予定 |
業務内容:大手EC企業にて、次世代ECサイトの新規開発プロジェクトを担当。アーキテクチャ検討フェーズから参画し、スピードと品質の両立を目指す。SE/PGポジションとしてコアメンバーの一員となり、アーキテクチャ設計の理解を活かしながら最新の技術スタックによる開発をリード。フロントエンド開発にはTypeScript/Next.js、Reactを使用。バックエンド開発にはJava/SpringBootを使用。開発ツールとしてGitHub、Jiraを利用。担当工程:アーキテクチャ設計、フロントエンド開発、バックエンド開発スキル:【フロントエンド】-Reactでの実務開発経験3年以上-キャッシュの知見、対応経験-コンポーネント設計の経験【バックエンド】-Javaでの開発経験5年以上-SpringBootでの開発経験2年以上【共通】-高トラフィックのサービスの開発経験-大規模toCサービスの開発経験その他:-稼働場所:東京都(基本常駐/フルリモート相談可)-面談:Web面談1回 |
業務内容:Webアプリケーションと連携しているサーバープログラムの開発。C#とMySQLを使用したアプリケーション開発。VisualStudio、Git、Jira、Confluence、Swagger、Dockerなどのツールを利用。担当工程:アプリケーション設計/開発スキル:必須:-C#の開発経験3年以上-アプリケーション設計/開発経験3年以上尚可:-MicrosoftAzureでの開発経験-TypeScript、Node.js、Express、VisualStudioCodeによるウェブアプリケーション開発経験勤務地:東京都稼働形態:初日から1週間程度出社の可能性あり、以降フルリモート予定面談:WEB面談1回その他条件:-愛情と情熱を持って取り組める方-課題発見と遂行ができる方-コミュニケーション力の高い方-勤怠に問題のない方 |
業務内容:生命保険次期システム開発プロジェクトにおいて、以下の業務を行う。・インフラ環境調査・開発手法・ツール選定・設計・ステークホルダー調整・会議ファシリテート・TODO/WBS管理等のPMO支援・SIerチームリーダー補佐・プロジェクトリード担当工程:要件定義、設計、開発、テスト必要スキル:・OSの知見(Windows,Linuxなど)・AWSの知見(EC2、ECS)・ミドルウェアの知見(NginX,JP1,CrystalReports,SVFなど)・開発フレームワークの理解(Node.js、Vue.jsなど)・クラウド上での開発経験(Java,Python,CICD)・プロジェクト管理ツール利用経験(Redmine,JIRAなど)尚可スキル:・IBMクラウド経験・保険業界の業務知見、ビジネス経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→保険 |